• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amsmのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

サレポ No.77 モーターランド鈴鹿 12回目

サレポ No.77 モーターランド鈴鹿 12回目2020/12/21(月)
晴れ 気温9 湿度60% 風 中

2週連続でMLSへ

今日もリアタイヤを暖めてからコースイン~

美浜で縁石に弾かれた記憶が残ってるせいか意識的に縁石から離れてしまう事が多くなってしまいました(^_^;)

インフィールドは曲がらない、ヘアピン等はブレーキでリアが滑るしリズムが悪く最終的に丁寧でゆっくり(遅い)走らせた方に~




もう少しマイルドで乗りやすいを目指して
125㎜の14k&スタビか175㎜の16k&スタビレスでいくか只今 悩み中。。。


外からも撮ってもらいました~



このままでは新品タイヤ投入しても6秒9には届きませんねぇ~



サーキット走行から少し離れられてる焼うるめさんがしゃべりに来てくれたので格好良くベスト出してやろうと思ったんですが47.888…

管理人さん曰く路面温度もかなり低かったみたいでまたまた撃沈

狙ってもなかなか上手くいきませんわ~
ムズい!でも楽しい!

ベストラップを前半にもってこれたことだけは少し成長してるのかな?(謎)



帰りに焼うるめさんを来年のセントラルに誘っておいたのでサーキット走行に戻ってきてくれると嬉しいんですがどうでしょう~(笑)


休みの関係でこれが今年最後の走行になりそうです。来年も宜しくお願いします~(^_^)/















■仕様

☆スタビ OFF

☆タワーバー OFF

☆バネ ベステックス 
F:16-20k(伸びストローク +20㎜)
R:12k (伸びストローク +15㎜)

☆減衰力 XYZ RSダンパー
F∶15/30
R∶3/30

☆アライメント
キャンバー -4.5度
トーアウト トータル 20´

☆タイヤ
F∶205 55 16(3年落ち A08B)
R∶195 55 15(1年落ち 71RS)

☆エア圧
1.8k(左前のみ1.75k) スタート


■今回の足セッティング メリット
(デメリットは前回のサレポに書いたので端折ります)

※コーナーの立ち上がりはアクセルオンで縁石カットできる○

※ブレーキングでアウト側の縁石にタイヤを乗せるのも○
(もし弾かれても車体はイン側へ行くので縁石に乗るタイミングさえ適切であれば問題なし)

※アクセルオフで縁石に乗る△
(タイムを削るためなら○?)

※ブレーキをかけながらコーナー進入で発生していたロールアンダーは解消!◎

※ブレーキの前後バランスで発生していたピッチングロール解消!◎

※良く曲がる、コーナリング中の安定感、頭の入りがかなり良い◎
(タイヤ2~3個分ぐらいイン側に着けるようになった)
Posted at 2020/12/22 18:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日が楽しみですが仕事に集中しないと…(笑)
https://formula1-data.com/article/tsunoda-strong-start-redbull-praises-close-to-verstappen
何シテル?   04/04 21:20
■20代中頃まではローライダー、ラグジュアリー的な車ばかり乗ってきましたが自身の運転ミスで起こした大きな事故をきっかけに運転技術を身に付けたくて2008年からス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Kai Power ピロ式コントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 17:58:40
エンジンルーム内の錆止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:40:50
ウレタンバンパー塗装剥離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 00:38:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2型  ※ファミリーカーなので何でもかんでも好き勝手に改造する事はNG ...
トヨタ スターレット KP61 (トヨタ スターレット)
KP61 後期型 探して探してやっと手に入れた車! ゆっくり ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
普段の足用 前の車の売却金(¥250000)以内で探したトコロ 京都で検無し¥1700 ...
トヨタ スターレット KP61 (トヨタ スターレット)
KP61 後期型 部品取りで購入したつもりでしたが思ってたより良い状態でした(笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation