• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amsmのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

サレポ No.103 美浜サーキット 13回目

サレポ No.103  美浜サーキット 13回目2022/10/30
曇り 気温17℃ 湿度65% 気圧1024hPa 風弱


最終テストは美浜

前回から特に変更点は無し


美浜のような荒れた路面だとスイフトの足、ブレーキバランスの良さがより分かりますっ♪

リアタイヤ幅が215になってる事も大きいでしょうがアンパネ&ウイングを装着したep91よりかなり安定してます。

お疲れタイヤのせいもありますが2速は
全くトラクションがかからないので
かなり早めのシフトアップで走りました(^_^;) (LSDがあれば2速で走りたい部分も空転してしまうので3速を選択して走ってます。)


ベストはタイヤの状態が良かった一枠目
(純正ESPオフで49秒1××)

まだまだ走りに余裕はありますが
タイヤ、低気温でも47秒まで届くかは微妙なトコロ。。。



とうとう 2枠目でテスト用タイヤがブロー ?笑 (当日ベストのコンマ3秒落ち…)

おつかれさん〜
 
2枠目はVSCキャンセラーオンで走りましたがこんな状態になってもホームストレート、バックストレート共に純正ESPオフよりVSCキャンセラーオンのほうが2kmほど速かったのでウェットコンデションじゃない限りVSCキャンセラーオンで走るのが正解みたい。




[テスト内容のまとめ]

富士ショートは全く走った事が無いので
似たコーナーでイメージをしながら練習してみました〜


まず、1コーナーは鈴鹿ツインフルの1コーナーの進入をイメージしました。





1〜2コーナーはアクセルオン〜オフ(車によってはシフトダウン)で縁石をまたいでいくのでツインフルのZコーナーや鈴鹿南のシケインをイメージしてます。





3コーナーはかなり上っているので似たコーナーが見当たりませんでしたが美浜の最終コーナーが知ってる所で1番の上り区間なのでイメージして走りました





4・5コーナーは2速で立ち上がって3速で抜けていくツインフルの4・5コーナーからバックストレートをイメージしてます

6コーナーはイメージできる場所がありませんでした。





最終コーナーはかなり下って立ち上がっていくので全く同じではありませんが南コースの最終コーナーを傾けたような感じをイメージしてアタックラインやレコードライン練習しました。


実際に走ってみないとギアの選択等、まだ分からない部分も沢山ありますが新品タイヤを入れて走るのでトラクションは今より良くなるとして当日 ドライならVSCキャンセラーONで走るのが妥当だと考えてます。


テスト走行はこれで終了として当日まで
メンテ&準備に入ります〜(^^)/


Posted at 2022/11/02 18:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日が楽しみですが仕事に集中しないと…(笑)
https://formula1-data.com/article/tsunoda-strong-start-redbull-praises-close-to-verstappen
何シテル?   04/04 21:20
■20代中頃まではローライダー、ラグジュアリー的な車ばかり乗ってきましたが自身の運転ミスで起こした大きな事故をきっかけに運転技術を身に付けたくて2008年からス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

Kai Power ピロ式コントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 17:58:40
エンジンルーム内の錆止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:40:50
ウレタンバンパー塗装剥離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 00:38:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2型  ※ファミリーカーなので何でもかんでも好き勝手に改造する事はNG ...
トヨタ スターレット KP61 (トヨタ スターレット)
KP61 後期型 探して探してやっと手に入れた車! ゆっくり ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
普段の足用 前の車の売却金(¥250000)以内で探したトコロ 京都で検無し¥1700 ...
トヨタ スターレット KP61 (トヨタ スターレット)
KP61 後期型 部品取りで購入したつもりでしたが思ってたより良い状態でした(笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation