• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amsmのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

サレポ No.45 鈴鹿サーキット 南コース 4回目

サレポ No.45  鈴鹿サーキット 南コース 4回目2018/10/29 (MON) 晴れ 気温20℃


■変更点
ずっと仕事だったのでエアクリ交換のみ


(気温が下がったのでブーストを下げてみた。セット 58%⇒オーバーシュートで1.3)


■仕様
☆スタビ 
20φ

☆タイヤ 
F∶225 50 15
R∶195 55 15

☆エア圧
FL∶ 1.8k FR∶1.75k
R1.8k

☆減衰力 
F∶ハード R∶2段戻し




気温も少し下がってきたのでそろそろ分切りしたい今日この頃ですw

今回は4回目の南コース



到着して車を見るとウイングに鳥のウンコが・・!


今日は『運』がついてるかも?と思い早速コースイン~♪

コース上には7台ほど。クリアを探して4、5周ほどアタックできましたが、、、今回も僕にウンはついておりませんでしたね(笑)


■収穫
足も進化してきたので縁石をスムーズにクリアできるようになってきたように思います。

ホイールを軽い15インチにした事でロールが安定したので16インチを使うならもう少しバネレートを上げてもいいのかもですね~


ストレートで4速を使用


ストレートで3速を使用



■結果
悔しいけど1.00"67でベスト更新ならず~
しかし走行ラインの見直しだけでも59秒には入れられそうです。

結局4速に入れるよりも3速のまま走るほうが1/100秒速かったですね。
このまま16インチにすれば多少タイムアップするのか?それとも外見を更に小さくしてもっと上まで回して走るべきなのか?もう少し試してみたいですが・・・

注文したv700がメーカー欠品中というオチ… タイヤの納期が遅れるようなら次は15インチでMLSかな~??


Posted at 2018/10/31 01:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

サレポ No.44 鈴鹿ツイン フルコース 15回目

サレポ No.44 鈴鹿ツイン フルコース 15回目2018/10/26 (FRI) 晴れ 気温20℃



■変更点
2ポットキャリパー&16インチ化


■仕様
☆スタビ 
20φ

☆タイヤ 
F∶205 55 16(2~3部山)
R∶195 55 15

☆エア圧
FL∶ 1.75k FR∶1.8k
R1.8k

☆減衰力 
F∶ハード R∶3段戻し




本日は仕事をサボっ… サーキットの走行のため半休を頂いてですね、1枠だけ試走に!

前の晩にハンマーと爪折り器で膨らませたフェンダーがタイヤと干渉しなければ良いんですがね~ どうでしょうか?




朝から新名神で雲海的なヤツ見れたのでちょっとラッキー♪









到着!






それでは早速コースイン~♪

今日も平日なのに大賑わい!特に走った一枠目は軽自動車が多くてなかなかクリアも取れませんでしたがなんとか4~5周だけアタックするも… あまりリズムに乗る事ができませんでした~


結果も。。。

う~ん、、、10秒195

気温が下がったので前回よりは伸びてますがお疲れタイヤではこんなもんですかね~

新品タイヤ+シーズン中なら8秒後半~9秒前半ぐらい出るといいのですが。。。
また頑張ってみたいと思います。



現地では昔、EP82でレースに出てた方とお話させてもらいましたがセッティングの方向性が僕と全く違ったのでスゴく勉強になりました。とは言ってもセッティングもドライビングも『これが正解』と言うのは無いと思うしこれからも色んな方の意見を聞いて考えて自分の物にしていけたらいいなと思います。



■収穫
ブレーキはバッチリ文句なし♪

205サイズの16インチは干渉なしでした!(全切りは勿論ダメw)

225の15インチの干渉も無くなればいいけど。



■気になった点
キャリパー、ローター、ホイールを交換してバネ下が5~6㎏重くなったせいかフロントに少し不安定なロールが出るようになった。

デフはOHしてるし…やはり中古タイヤがショボイのかコーナー立ち上がりで加速が鈍いなぁ。。。他に原因があるのかは不明



次の南コースは軽量な15インチを試して足の動きを確認してみますっっでは!

Posted at 2018/10/26 16:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日が楽しみですが仕事に集中しないと…(笑)
https://formula1-data.com/article/tsunoda-strong-start-redbull-praises-close-to-verstappen
何シテル?   04/04 21:20
■20代中頃まではローライダー、ラグジュアリー的な車ばかり乗ってきましたが自身の運転ミスで起こした大きな事故をきっかけに運転技術を身に付けたくて2008年からス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

Kai Power ピロ式コントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 17:58:40
エンジンルーム内の錆止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:40:50
ウレタンバンパー塗装剥離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 00:38:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2型  ※ファミリーカーなので何でもかんでも好き勝手に改造する事はNG ...
トヨタ スターレット KP61 (トヨタ スターレット)
KP61 後期型 探して探してやっと手に入れた車! ゆっくり ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
普段の足用 前の車の売却金(¥250000)以内で探したトコロ 京都で検無し¥1700 ...
トヨタ スターレット KP61 (トヨタ スターレット)
KP61 後期型 部品取りで購入したつもりでしたが思ってたより良い状態でした(笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation