• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマンボのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

ピロの代わり の巻

ピロの代わり の巻
HTスイフトのリアをグリップさせるのには トレーリングアームのボディ側に ピロを 組むのが お約束?なんですけど かつてピロを入荷出来た幸せな方々は 別として もう何年も前に スズスポ製 ピロは廃盤になってしまい 今や 入手困難な状態になっております そこで、なんとかピロの代用が出来ないか 西 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 17:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

ネジザウルスの巻

ネジザウルスの巻
先程 TVで放映してた カンブリア宮殿で エンジニア製のネジザウルスやってましたね 工具好きな方なら 必ず工具箱に入ってると思われます 潰れたネジを外すのには画期的な工具で有りましょう ヤマンボも発売当時に速攻買い求めましたから でもね、ネジザウルスで 潰れたネジが 全て回せる訳ではありま ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 00:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

新型コムスに乗ってみました の巻

新型コムスに乗ってみました の巻
私の友人が 某メーカーの製品企○部長してますので この十数年間 いろんな珍しい車に 試乗させて貰ってます 10年程前は 彼と一緒に 毎週ゴルフ行ってたので 毎回 違う車に乗ってテスト走行?して 車のプロに向かって えらそうにw 試乗のコメント言ってました・・・ こないだの日曜日 新師走 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 23:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

さよなら 師走号 の巻

さよなら 師走号 の巻
先月から おこなっておりました HT系 6~7台による 大トレード大会ですが とうとう 終盤に差し掛かってまいりました 師走号から剥ぎ取るブツはとうとう無くなり みすぼらしい姿をさらしております 51のロアアームにトレードされた ポジキャンが 一層 泪を誘いますね・・・w 皮巻ハント ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 13:19:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

HT51S ロアアーム延長 の巻

HT51S ロアアーム延長 の巻
先日から おこなってる HT系 6~7台による 大トレード大会ですが いよいよ 81の部品を51に付けてみました 先ず、ロアアームが付くか? ってコトですけど 現物を比べると 約8mmの差でした こりゃ エエぐあいにキャンバー付くんじゃないの? って訳で クルーズスタビとクスコロアア ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 19:44:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

41年ぶりの黒ビール の巻

先の 三連休 焼おに号を核にした 大大大トレード大会を やってました ヤマンボめの工場./秘密基地ですが 施主?の 師○氏が 旭の黒ビールを差し入れに持参してくれたんですよ ヤマンボが いつも飲んでるビールは なんたって サッポロ黒ラベル 親父が三菱(金属/商事)に勤めてた関係で ガキ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 23:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

ニコイチどころの話や無いんやでぇ の巻

ニコイチどころの話や無いんやでぇ の巻
先月から おこなってた ヤマンボ プロデュース??の 元 焼おに号を 核にした 大トレード大会は 略 大詰に差し掛かって参りました 2週間前に Jakeさんが 一泊して St-Rマフラーをパクリ Jake号から外したSp-Xは 西号へ・・・ ってな 調子で 小康状態を保っておりましたが ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 23:29:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

最近の 子ヤンキーは 可哀想 の巻

最近の 子ヤンキーは 可哀想 の巻
仕事も終わって(大した仕事してませんがw) 晩酌を始めました(いつものサッポロ黒ラベル) 大瓶1本飲んだ後、「少々アテが足りないな?」 と思って 昨日買ってきた 赤貝の缶詰を 開けようと缶切を探しましたが何処にも無い! どうやら  離婚した時に 元嫁が持って行ったようですねw 良く考えて ...
続きを読む
Posted at 2012/09/13 23:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

今日は伊太車 の巻

30年前から ヤマンボめが面倒見てます Y君(修理屋)から 朝一番に直電が・・・・ 「アルファ156のV6/2.5なんやけど 自信無いから持ってってイイ??」 アルファはね 私の仲人さん(4才年上w)も 1750GTVでクラシックレースしてますし トランスアクスルの 45ツインスパークや ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 00:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

ステンリベットにはご注意下さい の巻

ステンリベットにはご注意下さい の巻
今日は NAスイスポ最速?と言われる R君が 更なる悪巧みwの相談に来てましたが その後 白81のニシ君もやって来ました ボディ補強の為? 開口部に ステン 4.8mmのブラインド・リベット打ちたいって・・・・ ヤマンボが 「こう穴開けて こないしてリベット打つんやで」っと ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 22:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと三ヶ月毎の病院週間が終わった
昨日は採血(市民病院)街医者 薬局 歯科行って
今日は市民病院 薬局で やっと帰ってきました」
何シテル?   05/08 11:40
障害者1級が こんなクルマに乗っててイイのかい?  って?? イイんだよ! こんな 不自由な ゴンボ足でも H&Tも ダブクラも踏めるんだから~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車卸したツルシの状態では全くダメダメで ボディはフニャフニャ ブッシュはグニャグニャ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アタシの愛車にしては 珍しく至ってノーマルなのw タイヤは バトラックスの前後ワンサイズ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
排気量124ccの合法チューン 圧縮比12.0のハイコンプピストン ハイオク仕様。 排気 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
21年前オートヴィレッジの頃からスイフトで登録してたのに いつのまにかスイフトスポーツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation