• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OD 【KKK4】の愛車 [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2017年10月31日

Meltec / 大自工業 3t油圧式 フロアージャッキ / F-90  

評価:
5
Meltec / 大自工業 3t油圧式 フロアージャッキ / F-90
今迄使用していたフロアジャッキだと、最高位38cm。2インチアップのデリカが上がりません(>_<)
サスが伸びるだけ、、、。

春の交換時は写真の様にほとんど自己責任の世界だったので、、、。

サイドのジャッキポイントでも最低43cm必要があり、サイドのジャッキアップ時も木片当ててヒヤヒヤ。

今迄の2トン用ではあげる時も怪しかったので、3トン用にしました。
サイズも全然違います。

最高位も53cmまでOKなので、今年のタイヤ交換は安心して行えそうです(^ ^)

このレビューで紹介された商品

Meltec / 大自工業 3t油圧式 フロアージャッキ / F-90

3.92

Meltec / 大自工業 3t油圧式 フロアージャッキ / F-90

パーツレビュー件数:91件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Meltec / 大自工業 / 油圧フロアジャッキ 2トン / FJ-01

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:25件

Meltec / 大自工業 / 2.25t 油圧フロアージャッキ / F-85

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:41件

Meltec / 大自工業 / 2t油圧ジャッキ スタンダード / FA-21

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

Meltec / 大自工業 / ボトルジャッキ 2トン(専用ハードケース入り) / F-33

平均評価 :  ★★2.86
レビュー:7件

Meltec / 大自工業 / ローダウン 2トン フロアージャッキ (ローダウンジャッキ2t) / F-70

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:483件

Meltec / 大自工業 / 2t油圧ジャッキ / FA-20

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

NOS 3t アルミジャッキ

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS 3TON ガレージジャッキ GJ142

評価: ★★★★★

エマーソン EM-513 ボトルジャッキ 4t

評価: ★★★★

JAOS マッドガードⅢ

評価: ★★★★★

YOKOHAMA iceGUARD SUV G075

評価: ★★★★★

セルタン 車中泊マット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月31日 12:27
O D kkk4さん(=´∀`)コメント失礼します♪
なめこでりぽんと申します!

私も同様の悩みで、油圧ジャッキを
買い直そうと思っていました♪

でも3トンは大きい上に
重たいんですよねー(^◇^;)油圧ボトル型と
迷いに迷っているところです!

そんな時にコチラのレビュー発見!
たいへん参考になりましたm(_ _)m

うん、3トンにしてみたいと思います♪
コメントへの返答
2017年10月31日 16:06
なめこでぽりんさんコメントありがとうございます。
私もボトル型と悩みましたが、接地面積が少ないと、ちょっと斜めに上がった時に危険かなと思いフロアジャッキ型にしました。
まだ、デリカでは上げて無いのでレポは後日です。
2017年10月31日 13:14
お初です。・・・カヌーイストと申します。
自分のは、四インチアップなので 65cm上がらないと
タイヤが浮きませんので フロアージャッキだと油圧ジャッキでは
探していますが ありませんので・・・
フロアージャッキにバンコを噛ませてあげてみましたが・・・
外れそうで怖いのです。
仕方なく SGに付いていた油圧三段ジャッキにバンコを噛まして
使っていますが・・・ジャッキポイントが少なくてサポートジャッキを
掛けるのに 苦労しています。
タイヤも8J/265は、結構重いです・・・タダ持っているだけなら
良いのですが・・・
ホイールボルトの穴をノゾクの一苦労です。
ボヤいてばかりですみません。
また何か新たな情報がありましたら 宜しくです!!
コメントへの返答
2017年10月31日 19:13
カヌーイストさん、コメントありがとうございます。
確かに4インチアップ位に成ると、皆さんどうやってるんでしょう?やっぱり業者任せの方も多くなるんですかね?
カヌーイストさん気をつけて交換してくださいね。

私も前車で265の時は、タイヤ交換が大っ嫌いでした(^^)
とりあえず、タイヤ交換時にはレポします。
2017年10月31日 18:06
オソロ~です(^^;
価格もリーズナブルで良いのですが・・・
リア側のタイヤ幅が狭いので、ジャリ場所やアスファルトでもわずかな傾斜が有ると倒れやすいです・・・両タイヤが浮いたとたんパタッと(爆)
少し高くてもコストコのやつが良かったと・・・もっとでかいけど(笑)

コメントへの返答
2017年10月31日 20:59
おんせんさんこんばんわ。
オソロでしたかー。
情報ありがとうございます。気を付けてやってみます。
私も最初コストコの奴狙ってたんですが、こっちの安いヤツ見つけたのでこれにしました(^^)

コストコの奴はデザインも良いし大きくて安定感もありそうだし、何よりあのサイズでのコスパも良さそうたったんですが、サイドのジャッキポイントだと、サイドステップに干渉しそうで諦めました。

プロフィール

「@おんせんだいすき さん。ご無沙汰してます。新型になったんすねー!」
何シテル?   06/30 13:49
OD(オーディー)です。 OUT DOOR好き.オーディオ好きからODに。 何よりオディさん=オジさんなので。 最低地上高の高い車じゃないと、なぜか安心して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デリカのサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 23:06:28
インストルパネルロワーBOX(シフトレバー下側)大人化その2  ER編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 17:29:42
インストルパネルロワーBOX(シフトレバー下側)大人化その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 17:28:12

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
グランディスからの買い替え。12年ぶりの車購入。初期型のシャモニー。 デリカD5 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
頂き物です。
日産 テラノ 日産 テラノ
平成2年から10年間乗った、初の愛車。 D21テラノ2ドア。ディーゼルターボ。 マニュ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ガソリン値上げで、実際こっちがメイン使用に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation