• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

味噌づくしヾ( ^ω^)ノ

味噌づくしヾ( ^ω^)ノ こんばんは。聖羅です。
話すことがみつからないときに
助けてくれるのが、「暑いですね~」とか
「今日は天気がいいですね~」と日本語は
微妙な表現がたくさんあって良いですよね。





本日は、33怒の外気温を車で目視した新潟です^_^;
今現在自宅は、29.2℃。
う~む・・・熱帯夜と言ってもいいですよね。。
相方は「まだ、本場夏の暑さじゃない」と
涼しげな顔をしている。


したけど、札幌でもこのような熱帯夜はたまに
あるわけで、、、でもエアコンなんて北海道のマンションに
スタンダードでは、一般的にはついてないので、
扇風機つけたり、水風呂浴びたり、我慢するんですよね。
私の自宅での暑さ対策は、アナログでw
洗面器に保冷剤をいれて足水なんです。


相方は、「次に『暑い』と言ったらエアコンつけようね。」と
言ってくれるが、いやいや、まだまだ~~~!頑張るっっ
(冬の暖房を我慢するのと同じです)
皆さん宅はもうエアコン始動していますか?(`-’*)



さて、昨日は、相方のご両親とお昼ご飯をご一緒しました。
その際に、ビールと夏野菜と、漬物をお土産に
もらいましたo(^ヮ^)oわーい★



おかあさんが、「ビーナスだからね」と仰ったので
ビーナスという『品種』の野菜かと思っていたら・・・










「米なす」でした・・・(。・ˇ◞⊖◟ˇ・;)(笑)




味噌田楽を作ります(⌒-⌒)



包丁で回り5ミリと実に切り込みをいれ



安定がよくなるように背中を削いで、水に浸し
惡を退治しますw

その間に味噌を作ります。

だいたいの割合は
味噌大3 砂糖大3 みりん大1 酒大1 ほんだし少々
これを鍋で火を当てながら混ぜておきます。



ラップに包み2分~♪


フライパンで5分焼きます。


先ほどの味噌をぬり、生姜のすりおろしを乗せて
できあがりぃ~♪



ほわほわのトロトロでうんまかったよぉ~ん( ̄ω ̄)






さて今日のラーメンは、
新発田市(しばた市)の「和玄」★(shiromisoさーん行ってきたよぉ♥)





ということで、当然、「味噌!」
私は、ねぎみそラーメン♪



チャーシューが4枚も入ってるっ・・全部食べれるかしら・・

まずはれんげでスープを・・・


(;゚д゚)アッ….おっ・・・・おいしい・・・(;゚д゚)


今風の味噌味というより昔風味噌だが
甘すぎず辛すぎずあら?っと気が付いたら
スープも飲み干せるような旨さ♪
味噌はもやしやキャベツが多く
麵にたどり着くのが大変なところ
これは丼の下にそのような野菜たちが
待ち受けしておりまずは、麺を
食べさせてくれるヽ(* ̄m ̄*)ノ


相方は、仕事帰りなわけでハラペコりんマンw


味噌チャーシューメン大盛り!


「まぁ~ひまわりのようなラーメンね」と・・(*´゚艸゚`*)
美味しそうだったけど・・
「旨い おいしい」と連打で食べていたが・・

後で
「今度は、大盛りじゃなく普通のチャーシューメンにする」と・・
ゲップだったようだ(爆)


帰りにアイス一本ずつサービスです♪

33℃の炎天下のなか溶けないよう
急いでしゃぶりつきましたヾ( ^ω^)ノ

お口すっきりもんだみん~♪

今の時期は田んぼがほんとに綺麗です。



新潟県の美瑛です・・・・^_^;

近くでみると・・・



「稲」です。   「イイね」ぇ・・・(爆)



次は山の中の日帰り温泉





お疲れ様です◟̆◞̆♡
ブログ一覧 | 料理 | 日記
Posted at 2014/07/12 22:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年7月12日 22:16
こんばんは(^o^)

最後の写真は?!まさか…


ナスもラーメンも味噌づくしですね♪( ´▽`)

ラーメンは禁止なのでナスは近々真似しようと思います(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2014年7月13日 6:31
Pandoragonさん(^-^)
おはようございます(⌒-⌒)

Pandoragonさんのコメントのおかげで
そうでしょ!このブログタイトルは
「味噌」でしょって思い立って
「ビーナスの惡を退治しましょ」から
「味噌づくし」に変更したんデス(‘-’*)

ラーメンが禁止ということは
お身体にですね?
可愛そうに・・・こんな旨いものが禁止中
だなんて・・・いや私もダイエット中だから
ほんとは禁止だ・・(;´д`)
味噌田楽ナス、是非~(@^^)/~~~
2014年7月12日 22:18
こんばんは。

冷房は
もう6月下旬からつけています。

熱中症予防の1つです。
コメントへの返答
2014年7月13日 6:35
ウルトラ観測員さん♪
そちらは今朝は雨なんですねぇ・・
ほんと日本は広くて遠いですねぇ。。

西日本は、やはりとっくに
エアコン生活でしょうねぇ~

私も熱中症になる前には節約も
ほどほどにせなあかんですねw

昨夜寝る前1時間、エアコンを
作動させ涼しく眠りましたぁ◟̆◞̆♡
2014年7月12日 22:18
アタシならですね・・・・・
『暑い!』と言われたら・・・すぐに

『脱げ!』って答えます・・・多分!

で・あえて最後の写真には触れず・・・

が・・・・・'`ァ'`ァo(*´д`*)o'`ァ'`ァ
コメントへの返答
2014年7月13日 6:38
イソメさん(´^ω^`)
おはようございます♪

いえ・・その・・脱いでいるんデス・・(#^.^#)

暑い暑いと私うるさいから・・・^_^;

昨日の「はげ様♥」面白かったでしょ?
自分の書いたコメントにまた思い出して
やや笑ってました・・どうもです(笑)
2014年7月12日 22:21

チャーシューが!!オォオォオォオォオォヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ



旨そう!!



しかし




ボク…の胃には …






無理!! (;゚艸゚)ヌォォォ~!!








因みに ボク… 話す事がない時(四六時中)は




話しません `;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ






最後の画像は拾い画ですよね?(・∀・)ニヤニヤ



もし 本人様でしたら4545 ヾ(( ゚)д( ゚))ノイヒヒヒヒー♪





コメントへの返答
2014年7月13日 6:47
相葉ちゃん(´^ω^`)

おはようございます(⌒-⌒)


すっごいでしょぉぉぉぉぉぉぉっ!!




チャ――――――――――――





――――――――――――――――





―――――――――――――――――





――ハン♪  とかネ^_^;ちがうでしょ♡





あ、相葉ちゃんも胃腸弱しですか?
私もです。(;´д`)




話すことがないときは
うん、黙っていた方が イイ・・・(笑)




4545は、できません( ̄▽ ̄;)!!

あしからず・・・(笑)

2014年7月12日 22:22
お見事です・・・(*^_^*)

ビーナスと、米ナス・・・(*^▽^*)

読んで居て笑ってしまいま居ました。

良く有る、方言の使い方ですね、まだまだ、修業が足りませんね「聖羅さん」。

友達に、福島県の方が居ますが、言って居ることが、たまに、「ちんぷんかんぷん」になったり、山形県の知り合いの方は、時々、通訳が必要になる事が有りました。

あっ、このコメントを読んでいる、「両県」の皆さん、すみません・・・m(__)m

北海道も、結構北海道なまりが有りますが、これこそ、座布団10枚ですね・・・(*^▽^*)

いや~、ナスの話で、ラーメン飛んでいきました。
ちなみに、今日の私の家の温度は22度位でしたよ・・・うぅ~寒い。

「聖羅さん」、お大事に・・・(*^_^*)
コメントへの返答
2014年7月13日 7:00
ゆうなぎさん(´^ω^`)
おはようございます(⌒-⌒)

ビーナスと、米ナスの間違いを
私も思い出すだけで
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!! となっているのに
ブログにしたらこれまた一人で
画面見ながら笑ってます(爆)

そうなんですっ・・・
新潟方言は、もう年配の方しか
方言は、使わず皆きれいな標準語なので
相方のご両親と話をするときは
相方に通訳してもらうんです・・
ほんとに申し訳なくて・・・
米茄子の間違いをその場では
とてもじゃないけど
笑えませんでしたっ・・・^_^;

福島、山形のお友達がいるのね?
うらやましぃ♪
わかるわかる。しかも方言は
早口言葉のようにスラスラと
話しますからなおさらわかりませんっ・・
英語みたいだ・・

でも、方言ほどあったかい親しみが
ありますよねぇ。
相方は両親と話すときは方言で
話すのでまるでバイリンガルみたいです(笑)

いや~まじ、私もウケ狙いではない
米なすには参りましたっ!

北海道皆さん昨日は22度と
言ってますねぇ~
いいなぁ~
今日も暑くなりそうですっっ(((゚Д゚)))
2014年7月12日 22:22
こんばんは

ナスが出てきた時には
「ナスでナニが…(゚o゚; 」
って感じで見ましたけど 普通でしたのでガッカリ…

いえいえ 違いますよ!

想像だなんて そんなぁ
( ´艸`)

こちらも暑さがジワジワと来てますけど、本州程では無いですね


これからの暑さを 思う存分 堪能してくだされ
( ̄∇ ̄)

水分補給を忘れないでね

では!
コメントへの返答
2014年7月13日 7:07
おさむっちぃ♪
おっはよぉぉ(´^ω^`)

あれからあの世の方とは
お会いしてませんか?(((゚Д゚)))

ナスでナニを・・

          と・・・(笑)
何がっかりしてんね~んw

変なおじさんねぇ~ヾ( ^ω^)ノ

昨夜はついに寝る前にエアコン
つけましたっ^_^;^_^;

もう十分堪能してまひて・・(;´д`)
でも痩せませんっ・・・(ToT)

ラーメン食べてるしね。。。
2014年7月12日 22:22
おばんでした~

。。。

。。。

-----・(/;゚◇゚)/

|・ω・`)


ピーマンとナスみたら天ぷらでたべたくなりました

そういえば我が家今日は焼きなすがおかずでした

生姜じょうゆでウマシ。

もちろんクーラーなんてないですよ!

まぁ!内地ではいりますよね(;´Д`)

夏はキツいかもですが冬は楽勝?( *´艸`)
コメントへの返答
2014年7月13日 7:20
ど~もど~もヒデッセさぁん

オバンでしたぁぁぁヾ( ^ω^)ノ


(・・。)ん? ・・・

。。。。。。。∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

柱|皿 ̄)q


そうだねぇ♪
天ぷらもいいね!いいね!!

焼きナス、焼いた後の皮むきは
熱いのでゴム手袋はいて剥きますw

オフコース!!クーラーなんて
北海道人ほとんどがな~い(笑)

だからね、ついついこちらでも
私は我慢しているんですよね(笑)

冬はね、逆に北海道は建物内が
あっついくらいでしょ。こちらは
寒いですっ・・オヨヨだ(笑)
2014年7月12日 22:28
こんばんは。

ビーナスと米茄子(笑)

すいません、面白くて腹立ちます(笑)ジェラシーです。(笑)

北海道はまだ稲はまだ育っていねぇ…。



コメントへの返答
2014年7月13日 7:23
b503snowwindさん(´^ω^`)

ビーナスと米茄子!
参ったでしょ?
いや~偶然の真剣で、私もほんとに
困りましたっ・・・^_^;

ってか、

「稲はまだ育っていねぇ…。」

この何気にツラっと書き逃げも
面白くて腹が立ちました!!!
声に出して何度言って笑ったことか・・・

ありがとうヾ( ^ω^)ノ
2014年7月12日 22:30
お疲れ様です(^_^)/

現在、部屋の温度計28℃ですが扇風機で頑張ってますw

着々と新潟のらうめんや廻ってますね~♪

ひとつお勧めがあります。

中華料理屋さんなんですが、

東新潟駅近くにある「佐敦 (ジョウダン)」機会があれば是非

スープ炒飯やばいです。

ちと高いけど海老マヨ美味ですw
コメントへの返答
2014年7月13日 8:16
LENさん♪
お疲れ様でぇす(⌒-⌒)

新潟のLENさんが扇風機だけで
頑張っているコメ見て、「偉い!」と
言いながら・・・我が家はエアコンの
スイッチを入れたのでした^_^;^_^;

で、現在の部屋の温度計は、既に
28℃おぉ-(o゚Д゚ノ)ノです。
窓全開と扇風機で頑張ってます♪

毎週いろんなラーメン屋さん行っているので
近場はかなり制覇してきていると
思うのですが・・・

で、LENさんのおすすめは間違い
ない印象なので、超うれしぃ♪
「佐敦 (ジョウダン)」のスープ炒飯!
やばそうだぁぁ( º﹃º` )
行ってくるぉぉぉぉ♥
ありがとうです(⌒-⌒)
2014年7月12日 23:00
どーも!


もっと、まだまだたくし上げないとダメだな(笑)


ちなみに「塩」が好きですが何か?
それにしても凄いチャーシュウの量ですね(驚)


最後のような画像はもっと大きくお願いしまーす♪

コメントへの返答
2014年7月13日 8:34
どーも!郡さん(⌒-⌒)

あれ以上たくし上げると・・・
秘密兵器のお毛毛が
チラリズムになるので・・爆

ラーメンの「塩」はほんとに
スープが命だから「塩」の旨いところの
ラーメン屋は間違いなしと聞くわ。

それにしてもあのチャーシューメンで
さらに大盛りと食した相方は
昨夜はつまみ程度しか食べれず
今朝も「まだおなか空かない」と
言ってました(結局食べたけど・・・)

最後のような画像は・・・
ダメヨダメダメ♪
ん?本物か?とふと思わせるくらいの
大きさが『ええじゃないのぉ~♪』
2014年7月12日 23:20
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
愛知は蒸し暑い県で有名ですので
除湿入れてますが・・・ナニカwww

うちも、ナスの味噌漬けよく食べますよ。

うちは愛知県なので・・・・味噌といえば
有名な「八丁味噌」になります。
(。・ˇ◞⊖◟ˇ・)ん? や (。◔ˇェˇ◔。)ン?  や (。☉_☉)ん? 
っと思ったら、ネットで検索してみてね。
すぐ出てくるから (^o^)

もし、愛知県による機会があったら
一度ご賞味ください。
クセあるから、人によって好き嫌いあるから。

 ̄ノ- ̄){愛知県民はなんでも味噌つけて
      食べる週間があります。
      俺はあまり好きじゃないけど・・・
コメントへの返答
2014年7月13日 9:22
痛風とうつさん(⌒-⌒)
おはようございマウスぅw

うんうん、除湿されるだけでも
体感がちがうよねぇ~
凄いわっ・・・本州・・ってか
愛知なんてそりゃもう~~
一度だけ真夏に名古屋に
行ったことがあるんです。
まともに外は歩けませんでした^_^;

八丁味噌は、自宅でも時々
お味噌汁に使ってますようふふ( ̄^ ̄)
名古屋で味噌カツを食べました。
かなり濃い味だと思った記憶が・・・
愛知県民でもご当地グルメを
あまり好まない人もいるんねぇ~

(。・ˇ◞⊖◟ˇ・)・・・ほんとにもらっちゃった(笑)
ネットで検索しなくても、痛風とうつさんが
使っているのをもらうからイイの(爆
2014年7月12日 23:40
セイラ2さん、こんばんは。

札幌はまだまだ涼しいですよ~
今日の最高気温22℃(涼)

あはは、米ナス=びぇいなす みたいな感じ?
ウケるw

ん?誰ですか!最後の美女は…
拾いカナ?
コメントへの返答
2014年7月13日 9:30
Pressoさん(⌒-⌒)
おはようさんです♪

22度は快適だねぇ♥
現在、部屋の温度は28.1怒と
言いやがってますっ・・・(`Д´*)

そうそう!その通り!
「びぇいなす」!!!!!
ウケるよぉ・・マジ!でも
申し訳なくて笑えないっ・・・
後からブログ書きながら
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!! って吹き出してたw

(・・。)ん? 最後の美女(笑)
2014年7月13日 0:02
こんばんは聖羅さん(・∀・)

おおお( ̄□ ̄;)!!
早速行かれたのですかあのお店へ―――(゚∀゚三゚∀゚三゚∀゚)―――!!!

しかも味噌ですね~壁]ω・)チラ
そしてこりゃ食べてぇー( ̄∇ ̄)ウヒョー
と思わせる食レポ…お見事です!

次は私も味噌を(≧∇≦)ъ ナイス!
(そのチャーシューは危険ですね~(・∀・)
普通でいきます♪)
コメントへの返答
2014年7月13日 10:04
はいはぁ~いshiromisoさん♪
勝手に呼ばれてしまいましたねぇw

はい、shiromisoさんのブログ見て
こりゃ行かネバーランド!ってね。

席につくまで20分くらい待ったかしらぁ。。
ここは、うんまいです!
おすすめスポット行だね。
帰りのアイスサービスもうれしいねぇ♪

うん。大丈夫、ここは味噌もイケルわ♪
はい、大盛りチャーシューは危険です。
相方は昨夜もつまみ程度で
今朝もしばらく「まだおなかいっぱい」って
言ってたプ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

またおいしいとこ教えてくだされ(@^^)/~~~
2014年7月13日 5:51
セイラさん、おはようございます。

札幌の人達はエアコンはめったにつけないとのこと!(驚)

というか家にエアコンがない人もいるんですね~(^-^;

私もいずれ一度は北海道勤務もあるので今から心配です。

入居するマンションにエアコンがあるといいのですが…

私めちゃ暑がりなんですよね~(^-^;

札幌か帯広か上士幌に住むと思いますが、帯広と上士幌はなんか涼しいイメージがあります。

後輩が冬場メールしてきますが、上士幌町、-20℃ですと…

酔っぱらって外で寝たら凍死しちゃいますね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年7月13日 10:16
レガバックさん(^Д^)
おはようさん田楽味噌w

”エアコンが家に無い人もいる”
→お金持ちはあるだろうなぁ~
エアコンはオプションになります(^-^)
一般ぴ~ぽ~家にはほとんど設置して
ないです。なのでこちらにきて
外に室外機?をあちらこちらで見かけて
北海道にないものなので「なんだべ?」
って思っていたのよ。
逆に、北海道はほとんどの家には
暖房が元々ついてます。(ストーブ)

高級マンションならエアコンついてるかもよ

帯広は暑くて冬は寒いってイメージが
あるなぁ~・・・私。
札幌が一番住みやすいと思います。

札幌でも真冬に外で寝ちゃったら
凍死・・あり得ますっ(笑)
なんせ、北海道の冬は
外を歩くとまたたくまに
「鼻毛が凍ります」どぞ・・・ご体験を~♡
2014年7月13日 6:20
おはようございます♪

ビーナス……セイラさんかと
思いました\(//∇//)\

にしてもナスが美味しそうですね〜
あ、大盛りチャーシュー麺も
気になりますが(^^;;

まだまだこれから暑くなると思う
ので、夏バテしない様に踏ん張り
ましょ〜(^-^)/



でも1番のご馳走はおみ足………
б(//x//)
コメントへの返答
2014年7月13日 10:25
ども!ベイナス聖羅です(爆)

いやぁ~なすびねぇトロトロで
うんまぁ~わぁぁぁ♪
今日は生を千切りにして生姜醤油で
食べようかと思案中♪

大盛りチャーシューねぇ(笑)
めちゃ美味しいけどアレは多すぎだわっ
相方は夕飯いらないと言ってきたから・・
きっと辛かったと思う(笑)

はい!夏バテねぇ~
筋トレして体力つけてるよぉぉぉっ!
どさんこは強いのだぁ~♪
(寒さにね・・・_| ̄|○ガックリ・・)

脚フェチのこはぼうさんのために
画像を弄ればよかった・・・(;´д`)w
2014年7月13日 8:57
おはようございます。
セイラ2様

ナスは収穫時期ですから、旬ですね。
私は簡単な、丸焼きが好きでよくやってます。

今度は味噌でやってみます!

ラーメンブログまた、お願いします。

温泉ですが、新発田から南方へ30キロくらいかな?
ラジウム含有率の多い、村杉温泉いいですよ!
行かれていなかったら是非...
コメントへの返答
2014年7月13日 11:16
おはようございます(⌒-⌒)
ポムグラニットさんヾ( ^ω^)ノ

ほんとナス美味しいナスぅ(笑)

味噌は大豆の発酵食品だから
とっても身体にええのでやってミソ(笑)

で、、、静岡県のポムグラニットさんが
新潟県新発田市方面をご存知とは!
あっ!!バイクで行かれてますね♪
杉村温泉?
相方に聞いてみたらよく知っているね~と
言われました(#^.^#)
家は新潟市なので新発田市までも
30~40キロあるのでそこから
30キロとなると、お泊りで
行った方がいいねぇ~♪

ラジウムは、精神安定によい温泉で
大好きです♪ありがとうです(⌒-⌒)

追記:精神安定には「ラドン温泉」だった・・
(*_ _)人ゴメンナサイ.
2014年7月13日 9:04
おはようございます(^^)

茄子のシーズンですねぇ(^ ^)

味噌田楽、私も作りますよ(笑)

ただ目分量で作るもんですから、
当たり外れがはっきりしていて、
奥様は食べないんですけどね(^^)

綺麗な田園風景ですね^o^
黄金色の田園風景の画像upもお願いします。

ところで以前精米するところを見たことないとおっしゃっていましたが、
試しに玄米を買って精米直後のお米を食べてみてはいかがでしょうか?

ちょーーーーーーーーーーーーー
美味いっすよ(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2014年7月13日 11:50
天狗の森からお帰りなさい
5002さん(⌒-⌒)

びっくり!
味噌田楽を5002さん作られるだなんて!
素晴らしい!

はい、と~っても綺麗な田園風景・・
札幌に居た時はこんな風景は
数時間車を走らせないと見れなかった。
( ̄▽ ̄)ゞりょーかい★黄金色の風景
めちゃ楽しみ♪

精米!いたるところにありますねぇ~
「へぇ~」って興味深いです(⌒-⌒)

ちょーーーーーーーーーーーーー
うまそうだっぺ!
2014年7月13日 11:02
キャハ━━━━━━(#゚ロ゚#)━━━━━━ッ
愛の鳩戦士 セイランジャ〜様

最初の まなあし画像♡ 
(*゚∀゚)=3ハァハァ 逝きますた♡

ル〜ビ〜(ドライ、限定プレモル♡)
がじゃいも、マンピ〜♥
しっしんとう、ズック〜二
きうり、豆枝・・・そすて
ゔい〜なす♡ いいでつね!
素敵すぐる!

もともと 米なす のことを 
ゔぃ〜なす と言っていた
自分にとっては 今回のネタは
ストライクでありますた(笑)

ちなみに きぬうの を昼は
ゔぃ〜なす ぢゃないけど 
新鮮なとれたて茄子をたくさん
いただいたので食べましたよ〜
(画像とってて うp すればよかった!)

味噌ラメ〜ン いいでつね!
本当に美味しそうで・・・
チャシュ〜・・・をを盛る・・・
涙が出るほど食ぶるたいです・・・

それにしても 聖羅様の素敵な…
ヱROっぽい 指♡ですね
ゔぃ〜なす のように握られ
愛す のように シャブ〜リされたら
すぐに 2リットル発車でつ♡

あ・・・・最後の画像で

さらに 
2リットル
追加発車してしまいますた・・・激汗

いつも 
コメント欄 汚して
すむません

股 よろちくび〜な"画像
よるしく をぬがい いたすまつ!
コメントへの返答
2014年7月13日 13:38
Magoさぁぁぁぁん(⌒-⌒)/
愛の鳩戦士 セイランジャ〜ばい♪w


まなあし、よかと~?
あいらしかぁ~♡

野菜、素敵やろう?(`-’*)


ゔぃ〜なす!!!爆笑!!
ほんじゃまこち?w


なすび、昨日どっさい食べちゃか♪
うまかばぁ~い♪


(;゚◇゚)=3ハァハァ

Magoさん地の方言でレスしようと
おもったばってん(×?)
むずかしいやっちゃが(笑)

2Lまたもや発射したっと?
そげんこつしちょったら
倒れてなおすから~(笑)



何か変かしら(爆)



>ヱROっぽい 指♡ですね

わいの、のさんげな指でいいとぉ?


またどっさい来んね
まっちょるからね♪♪♪

こちらこそよろしゅうお願いね(@^^)/~~~


今度、方言でコメントしてみてネ♪
大好きなんだよん( ̄ω ̄)
2014年7月13日 11:08
又々悩ましい脚…
炎上しますよ!(笑)
コメントへの返答
2014年7月13日 13:41
こんにちはぁ♪
TOMY180さん(⌒-⌒)

股~股~(笑)
そげなこつなかと!
(あっ・・九州弁が残ってしまった・・(笑))

これくらいじゃぁ炎上しませんよぉ~ダ(笑)

でも、ありがとうです◟̆◞̆♡
2014年7月13日 11:44
稲にいいねつけときますか(笑)
にしても食べ後耐えがありそうなラーメン!!
見てたらラーメン食べたくなりましたよ♪(⌒∇⌒)ノ"

ヒマワリみたいな大輪のチャーシュー(///ω///)♪

茄子…自分茄子…
苦手…でも美味しそう!!
コメントへの返答
2014年7月13日 13:46
ちっちぃ~♪
久しブリでしょうやぁ(⌒-⌒)

稲にイイねをありがとう(爆)

北海道はまだ稲は育っていね~ってw
↑の方で教えてくれた人がいたわ(爆)

ラーメンはほんとに、人気者だよね。
あとカレーライスや焼肉や寿司。
日本人大好きアルネ(笑)
(↑何故に中国人?)

あら!ちっちぃナスが苦手?
私の娘も苦手でした[●´;д;]
2014年7月13日 13:47
こんにちは 紗羅です。
      (貝説:「下半身 新品」との意)

ぃやま… 取り敢えずtop画像で一本!(ぁ

しっかし「ビーナス」にはワロタぁ!
            (≧∇≦)ノ彡 バンバン!

ホントo(゚Д゚) いい環境におられますよねっ♪
黒豆も、
こっちのお母さんにはよくしてもらってて
お野菜なんかいつも頂いたりしてます!
昨日は穴掘り…ぁいや ジャガイモ掘り~♪
採れたて新鮮野菜 最高ー! (*^□^*)
どちらのご両親も大事にしてあげて下さいね

んでもって、チャーシューメン大盛り~!
        (」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ!!
シャブリごたえありそうっすね♪
ォィォィ(,,´¬д¬)っ/それはアイスやろが!

って事で、黒豆もお風呂にでも行って

    [風呂]ヾ(〃∇〃ヾ),,,,,,,ポイッ⌒∞⌒▽

しっかり首周り 洗って来ますねー♪(*^^)v
コメントへの返答
2014年7月13日 16:49
沙羅さんヾ( ^ω^)ノ
こんにちはぁ♪(笑)

下半身がまッ沙羅・・・

(。・ˇ◞⊖◟ˇ・)・・・・

ビーナスではなく米なすだった・・・
ウケるでしょ(⌒-⌒)
困ったです・・・が・・・
私もワロタ!!!

はいおかげさまで、良い環境に
恵まれております。
相方のおかげです。
黒豆さんも穴掘りにいかれましたかぁ(笑)
いいですねぇ(⌒-⌒)
はい、自分たちの両親なので
だいじだいじです♪
年老いた嫁ですが・・・σ(^_^;)

チャーシューメン大盛り、
まったく相方はまだまだ若いなぁ~と
関心しております(笑)

ってことで、黒豆さん首洗って
どなたをお待ちで?
(笑)(笑)

2014年7月13日 15:11
こんにちは♪ 初めまして

時々、拝見させて戴いてましたが私には刺激的な画像がチラホラで
・・・タジタジとなっていました
しかし、お義母さんとの会話で「なまり発音」から聞こえてくる言葉を聖羅さんが受け止めた聞き取りに思わず笑ってしまいました
で、イイね♪を押していた次第です

お料理、お好きみたいですね
私は今、食べる側になっています
コメントへの返答
2014年7月13日 16:57
minachanさん、
ようこそいらっしゃいました♪

よく勇気出してコメント
してくれましたねぇ・・・泣けるっ・・・

刺激的な画像にふしだらな発言が
多く、女性には嫌われそうですぅ・・(ToT)

ついつい男性ユーザーのために
サービス精神旺盛になってしまい・・・^_^;

ヴィーナスと米茄子ですねっ・・(笑)
笑ってもらえてよかったぁ♪
イイねをありがとうございます(*^-^*)

お料理、大好きです!
minachanさんは食べる側?
そりゃまた羨ましい♪
私もたまにはそうなりたい~~~~(笑)

minachanさんの心洗われるフォト、
とってもとっても素敵でした♪
2014年7月13日 17:37
ビーナスって米国から輸入だと思ってたが・・・
作ってらっしゃるのね~?
ズッキーニまであるねヽ(^ω^)ノ
呑んだ〆!食べるなら、肝臓のために(味噌)ラーメン!!
お勉強になった。
麺は太麺ですか?
コメントへの返答
2014年7月14日 8:59
おはようさんです♪
ちりさぁぁん♪

ビーナスって・・・(*´゚艸゚`*)
そだね、ほんとだね。日本でも
米ナスが作られているんだねぇ~

そそズッキーニ、めちゃでかいっ(笑)
冷蔵庫大きくしてよかった♥

味噌は肝臓からいち早く体外へ排出
してくれるんだね~だから
翌朝の味噌汁が旨いんだ~w

ここの麺は通常は細麺です。
でも太麺に希望を出す事ができるみたい♪
2014年7月13日 18:57
こんばんは~

茄子、無理~~~~!!食べれないこと無いけど嫌なんだよね・・・
今回は真似しません(笑)

明日からは登別も暑くなりそうですよ!予報では26度とか・・・
因みに我が家もエアコンなんて有りません!暑かったら脱ぐ、寒かったら焚いてビールです(笑)
コメントへの返答
2014年7月14日 9:06
おはようさんです(⌒-⌒)
登Tさん。

登Tさんが「癌」のブログにイイねを
してくれたおかげで登Tさんのお友達
二人がイイねをつけてくれコメント
までくれました♥ありがとう。ここでお礼を・・

~~~
で・・茄子苦手な人が意外に多いことが
わかりました!なんでだろ・・
こんなに旨いのに~もったいない(笑)

そろそろ北海道も短いけど
暑い気候になるよね。
北海道はエアコンは贅沢品だと思うベサ
私なんて扇風機さえ使わなかったも。
そそ、暑かったら脱ぐ!(笑)
いい気候だなぁ~北海道♪
2014年7月13日 22:14
こんばんは。

うわっこのチャーシューメン食べたい(((o(*゚▽゚*)o)))。


エアコン?


ガンガン冷やして冷たいビール飲みながらサンデースポーツ観てます。


さみっ(≧∇≦)


コメントへの返答
2014年7月14日 9:10
おはようさんです♪
なみじ1号さんo(^ヮ^)o

ぼりぃ~みぃ~な
チャーシューメンでしょ。
チャーシューが薄くすこしレアな感じで
美味しかったよん♪

エアコン ガンガン 冷たいビールグビグビ
サンデースポーツ観戦!

これぞ本州の夏でしょ・・?
気持よさそう~~~~!
2014年7月13日 22:40
プロフに地域書いてあったんだな。
で、このブログ文頭にも書いてあったわ

予測してた地域と違ったなぁ
そっちって、無料の高速道みたいの有るっしょ
あれいいね

毎年夏そっち方面に行っててさ、今年も海キャンプ行くつもり。
昔は三国峠通って行ってたけど、最近は高速だあね。
キャンプ地に顔見せに来てくれぉ
コメントへの返答
2014年7月14日 9:15
オフ会に目覚めたCC
おっはよぉぉ♪

前回のブログで報告してから
プロフにも書いたのよ。

無料の高速道路!うん。
私も最初ソレ言ったわ。
「お金払うところがないよ?」って(笑)

バイパスですねぇ。70キロって書いてるわ
皆100キロくらい出してる。

まぢですか!海にキャンプしに
こっち方面?

顔を見せに?きゃぁぁ!!!
はずかしぃ!!!

行くわっ(笑)
2014年7月14日 0:20
こんばんは~

美味しそうな味噌田楽♪
僕はなすびが大好きです(*^。^*)

大盛りチャーシューメン、これは迫力ありますね(笑
こんな夜中にラーメンが食べたくなった(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月14日 9:20
PORTGAS・D・ACEさん(^-^)
おはようございますo(^ヮ^)o

PORTGAS・D・ACEさんの
「イイね」でけっこう、私いい思いしてますw
景色とか、旅先の情報とかわかる
サイトが多いから♪

なすび大好きねぇ♪一緒♥

大盛りチャーシューメン、
すっごいよ?
夜中に食べたら全部脂肪となりますよ
(屮`∀´)屮
2014年7月14日 13:03
・・・・今日は、味噌田楽喰おう!(爆)
コメントへの返答
2014年7月14日 13:04
作りに
出張サービスいたしましょうか・・

(* ̄ ̄ー ̄ ̄)

おみやは、安田ヨーグルト?
2014年7月14日 23:20
避暑がてら、ウチに作りに来て下さい(笑)



熱帯夜を気持ちよく過ごすには、アイスノンで寝るに限る♪
コメントへの返答
2014年7月15日 8:05
おっはようていざん♪
シマーニさん(^Д^)

いいねぇ~
シマーニガレージで煙草吸いたいわ(笑)

アイスノンなんてこじゃれたもの
持ってませぇ~んっ
そうだ!保冷剤を活用だ!
(固くてしばらくは頭痛いから・・・( ̄^ ̄))
2014年7月15日 7:46
セイラさん、おはようございま~す!

味噌ラーメンの本場札幌育ちのセイラさんが食べても美味しいヒマワリ味噌ラーメン、めちゃ美味しそうです(*^▽^*)

このボリュームをペロッといけちゃうなんてセイラさん凄い~!

新潟の美味しいグルメまた紹介して下さいね~♪

コメントへの返答
2014年7月15日 8:09
レガバックさん♪
おっはヨン様(古)

ひまわり味噌ラーメン(笑)
しか、レガバックさん印象にないんでしょ(笑)

「私は、ねぎみそラーメン♪」って
書いているのだ(笑)

あんなの途中でGibだろうから絶対
注文しないです( ̄^ ̄)
もし無理して食べたら3日間くらい
寝込みます(笑)

はいは~い新潟の美味しいものね♪
2014年7月18日 22:34
足跡ありがとうございます。

こんばんは。

最後の写真はセイラさんですか?
コメントへの返答
2014年7月19日 6:06
たぁこさん、
おはようございます(⌒-⌒)

以前「心って・・・」にコメントを
くれてましたよね(^-^)

最後の写真に注釈をいれないで
すみません。

拾い画でございます。
あんな綺麗だったらいいなぁ~^_^;

2018年5月12日 16:42
おっ?↑コメント同様

最後の写真は?ですね✨
コメントへの返答
2018年5月14日 8:30
最後の写真(笑)

自然でしたか(* ̄m ̄)

雰囲気出すため効果画像を拾いました
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation