• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月16日

料理とウンチク

料理とウンチク

こんにちは。聖羅です。


先日ラーメン食べて日帰り温泉に
行く途中に見えた久しぶりの虹です。



車で走りながらなのでじっくり
しっかりは撮れなかったけど
なんだかねぇ~やっぱり
虹を見つけると・・見ると・・
「わぁ~♥」と心が純粋になる音がします。
(どんな音やぁ~ん・・)


最近ですが、ブログ作成するとき
文字を大きくしたり色をつけたりリンク貼ったり・・
皆さんスムーズにされてますでしょうか・・

私はここの部分だけ赤くしたいのに
全部赤くなったり~の・・
まぁ注意書きもあるんですがね・・

「リッチ編集が上手く作動しない場合」の説明が・・
しかしなかなか今だに改善しないので
ストレスが若干・・・・(^^;;
なのでリッチ編集していながらバグると
通常編集でタグから直さないとならない・・・


さて昨日のお昼はなんでしょう~♪


材料です!








卵に牛乳~マヨネーズ~お砂糖を入れてマゼマゼ




ソース~ケチャップ~牛乳を混ぜて
軽く小フライパンで自家製なんちゃってデミグラソースを
つくっときます。









ほ~ら熟女が作った半熟オムっ オムライス!(笑)
なんちゃってデミグラをひゅる~んってかければ
ほぉれ♪うんまぁぁぁウマウマ♪



ね、知っています?
玉子と卵の漢字の違い・・・

確かどなたかのブログで勉強したことです。
インスパイアしてすみません。
(インスパイアもパクってます(笑))


料理前のたまごが「卵」で
料理後のたまごが「玉子」だそうです( ̄^ ̄)




~自分の妻の呼び言い方~

嫁:×・・・嫁とは息子の妻のことを指すそうです。
奥さん:×・・よそ様の奥様を指します。


ま!そんなこと知っていたって
「うちのかーちゃん」って自分の母親じゃなくても
言うし、「パパ~」って自分の旦那さんを呼ぶし・・・
いいじゃんかって思いながらも・・・

私は、夫のことは子供が小さい時から
名前で○○さんと呼んでいたし・・
うちの奥さんと言われたら怪訝な顔をするだろうなって
思います(笑)




この前ね、豚バラ肉の塊を買ってきたのよ。
角煮を作りたかったのね、
大根とゆで玉子で。
ほんとうは全部作ってもよかったのだけど
豚バラ肉を10センチほど塊を残しておいたんです。
それは・・・これを作りたかったから~







焼き鳥じゃないけど・・(豚だしね)でも
焼き鳥風~わーい♪
ついでにしいたけとにんにくも竹串に刺して・・




ほんとうは七輪で炭火焼したいところだけど
無いのでフライパンでやりました。少ないしね。




豆腐と青梗菜のオイスター煮込み付き(^-^)

美味しかったですよぉ~♥

~で・・私は、夫から人前で私のことを
話すときは、「私の妻」もしくは名前で
言ってもらいたいですネ( ̄ω ̄)










ブログ一覧 | 料理 | 日記
Posted at 2014/09/16 17:45:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

デフォルト
ふじっこパパさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年9月16日 17:50
あ~~(・・;)
そう言えば……
嫁さん呼ぶのに
お母さんって。(T^T)
名前で呼ばなくなったなぁ……(;_・)
だから、自分の母親と一緒におる時は
紛らわしいので、母親をおばぁちゃんって。
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年9月16日 18:02
うん♪子供がいるとね
「お母さんところに行きなさい」とかって
あると思うのよ。
でも子供いない場所では
やっぱり・・・

で・・・自分の母親といるときの
紛らわしいからって奥様の名前を
呼ぶのではなくお母様をおばぁちゃんて?
まぁ~それもよくあります。
だって自分の子供からしたらおばーちゃんだからね。
いいのよ。子供が居るときは。

子供の居ない世界では
名前で・・・もしくはウィリスなら「ワイフ」と♥
うふふふ(⌒-⌒)

2014年9月16日 17:56
おっ・・いいねー幸せもん!

私も家内を呼ぶ時は、名前ですよ(*^_^*)

ちゃん、付けですけれども(*^_^*)

でも、らりこ、とデートに付いてきません!^_^;

仲のいいってことは・・・・・・鼻ヂ・・ブー
コメントへの返答
2014年9月16日 18:06
( ̄◇ ̄;)え?幸せもん?

私はそうしてもらいたいという願望を
書いたのよ(笑)

にゃ~らりこさん、奥様を呼ぶときは
名前ですか!!しかも
「聖羅ちゃん♪」みたいな?
いいねぇいいわよ♪とても!!!

そうだった・・・らりこは酔うって
仰ってませんでした?(笑)m(_ _;)

仲良く相方とやっていきましょうやぁ♥
2014年9月16日 18:20
【旦那さん】(* ̄▽ ̄)/ドモドモ

     「ぁ、私の妻の性裸です」

   (_ _ o)ペコッ (* v v)。 ハズカシ ←【性裸】


    ってーのが、イイ(≧∇≦)b のかな?

黒豆は…「おかん」で済ませてます!(;^_^A

いつか黒豆と出会った時は
旦那さんに、そう言って紹貝して貰えるよー
今夜から二人で練習しといて下さいね♪
 ※アッチの方は今日は休み!(`・ω・´)ゞ

でもって、玉子と卵。
合体前は、卵子なので 「卵」
合体後は、玉のよーな子が産まれるんで
        「玉子」って事ですかね?(ぇ

まま!取り敢えず 黒豆家の冷蔵庫には
あいにく豚さんがいませんので、今夜は
オムライスで頑張ってみたいと思います♪

でわまたぁー!      
      【冷蔵庫】ヾ(・ρ・ヽ)ハラヘッタァァ・・・
コメントへの返答
2014年9月16日 19:17
こんばんは(^-^)黒豆さん
あ!黒豆の煮豆が急に食べたくなった・・

「ぁ、私の妻の聖羅です」って
うん・・・ってーのがイイのです(⌒-⌒)

私の嫁のとか私の奥様のとかは
きっと後からしばらく口を利かないと
思います(笑)私の場合ですが・・・(^^;;

「おかん」もあったかいし
きっと奥様のことだろうとわかるので
いいのです!

いつか黒豆さんと逢えるかしら・・
だって黒豆さんは離島でしょ?
もうそれって私の中では海外よ!
なんてたって船が苦手なもので・・・・(;´д`)

練習ですか?(^-^)
相方は天才なので(笑)
なんでもOKです(笑)
でも何故アッチの方は今日はお休み
ナンダロ・・・(?(。_。).。o0O??(笑)

玉子と卵!流石!うまいこといいますね!
ほんと頭の切れる黒豆さんと
一度お会いしたいですね・・・
死ぬまでには一度・・・(笑)

今頃夕飯支度しているのでしょうか・・
今晩、うちは!
牛肉がありますので・・・
涼しくなったのでやっとの鍋
すき焼きです♪
またね◟̆◞̆♡
2014年9月16日 18:43
こんばんわo(^_^)o
私はスマホでミンカラブログしてるので、赤字とか装飾は全然出来ないです。(笑)
しかし、卵と玉子 知らなかった〜
お料理好きなんですね。(^^)
お昼ご飯も自炊は女性らしくて素晴らしいと思います。しかし、お腹が減った〜
コメントへの返答
2014年9月16日 19:23
こんばんは(^-^)
きっとお仕事中ですね?
V-MAX侍さん(⌒-⌒)

なるほど・・スマホで作っていたり
観たりするのは色が激しいと見えなかったり
もするらしいですからねぇ~

卵と玉子の違い・・・賢くなったでしょ?(^-^)

自炊は専業主婦ですから
3食自炊ですよん♪

お疲れ様です。
もう少しで上がれるかな・・・・?
2014年9月16日 19:31
こんばんは~

胆振人を代表して「焼き鳥は玉ねぎを使用しましょう」です(笑)
いいなぁ~オムライス!家庭的な普通の料理が食べたい!
さて、もやしと戦ってきます♪
コメントへの返答
2014年9月16日 20:23
こんばんはぁ♪

胆振人!!!なんかイイ!
でもきっと読めない方が多いと
思う・・イブリ人(笑)

そうだったよ・・そうだったよ・・
玉ねぎだわぁ~
忘れていた・・昔から玉ねぎだった・・
私新潟きて長ネギに変わった気がする
なんでだろう~ナンデダロウ~

そうよ。おうちのオムライスが
とぉーっても美味しいのよ♥
まだまだ単身赴任始まったばかりだよん
登Tさん!( ̄ω ̄)

モヤシを忘れてクヤシい思いした分
もやしを消費しましょう!
ボイルしてもいいけど
炒めたら速攻食べれちゃうしね♪

2014年9月16日 20:02
今晩わです♪

我が家は名前で呼んでます。
お母さんて呼ぶのもなんだし、ママ
っていうのもな〜子供達にはママ呼んで
とか、ママのトコに行ってとか言います
が、やっぱり名前ですかね〜

ラブラブなんで……゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

あの豚串食べたいな〜(^^;;
コメントへの返答
2014年9月16日 20:27
こばわわ♪
こはぼうさん(⌒-⌒)

やっぱりぃ~
そんな気がした・・・

「○○(奥さんの名前)・・次回は鮭がっつり
釣れるぜ」って肩を抱くんでしょ♥

ラブラブなんで……゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

豚串・・・これまた手作りが
うんまいですლ(╹▿╹)ლ

2014年9月16日 21:32
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
・・・・・。
料理とウ○チ?
`;:゙;`;:゙;`;;`(;゚;ж;゚; ブッ

ブログでは”嫁”といつも、書いてますねぇ~。
リアルでは、名前(あだ名)で呼んでまつ。
┐(´ー)┌フッ

料理、毎回上手ですね。
旦那さんがうらやますぃっす!(´・ω・`)

卵と玉子の違いっすか・・・ほぉ・・・・・
φ(´・ω・`)メモメモ 、.,φ(´・ω・`)ポキッ 、.,φ(´・ω・`)・・・。
`;:゙;`;:゙;`;;`(;゚;ж;゚; ブッ
コメントへの返答
2014年9月17日 8:57
おはようございます♪
痛風とうつさんヾ( ^ω^)ノ

ウンチを喰う料理って
タイトルにしたらよかった・・・・
(;´д`)

うん。多いですねぇ~
ブログで自分の奥さんを「嫁」とか
「うちの奥さん」って・・・
それがもう普通なんだなって
思うようになってきました。
でももし私の相方がブログで私の
ことをそう書いたら嫌だな。。私わね(笑)
うちの「カミさん」とか「女房」ならイイ♥

私は料理しかネタがないんですよぉ(^^;;

ガンプラも作ってないしさぁぁ(^Д^)
2014年9月16日 21:44
こんばんは!

家の妻の○○

とか生涯で言うことはあるのかしら!?(^Д^)

豚には玉ねぎダスよ!(`・ω・´)b

そしてカラシで食べる!(´~`*)ムシャムシャ
コメントへの返答
2014年9月17日 9:01
おはようん♪
ヒデッセさん(⌒-⌒)

久しブリじゃないのぉ~♪

家の妻の○○・・・
(*μ_μ)ィヤン・・・
人生どこで何が起きるかわかりませんって!ってかヒデッセさんが
その気になれば出会いってやって
くると思うんだがなぁ~(。・ˇ◞⊖◟ˇ・)

で・・・そうでした!!
豚串には玉ねぎと決まっていた!!!
すっかりフォーゲットさっ

そしてカラシで食べる?
それは室蘭の一平だぁなぁ~ww
2014年9月16日 21:50
自分は場面で使い分けですね(^_^;)。

ブログでは・・嫁

本人には・・お母さん
※約20年前はちゃん付け。

本人がいない場面の外では・・がが(かかぁの訛りVer)。


まぁ照れがあっての場面使い分けですね( ̄▽ ̄)。
コメントへの返答
2014年9月17日 9:05
なみじ1号さん♪
おっはようさんです(⌒-⌒)

うんうん。
ほんとにブログは皆さん
「嫁」が多いねぇ~
まぁなみじ1号さんの親からしたら
「嫁」だしねぇ~
「嫁に~こないか~」って新沼けんじも
歌ってたしねぇ~
特に関西の方は「嫁はん」とか言うよねぇ

「がか」?
なんだかそれならイイ!

2014年9月16日 22:30
熟女ムラムラオムライス?(°∀°)
ねーさんの料理食べられる相方さんが
羨ましい(´;ω;`)
ほんと幸せになりたい…
幸せってなんだろう…
コメントへの返答
2014年9月17日 9:08
そそ(笑)
熟女ムラムラオムライス♥

ジュクジュクの半熟玉子だよ~ん
とろけるゼ♪

相方はまっすぐ毎日昼も夜も
食べに飛んで帰ってきてくれるので
「今日は何かな~」って楽しませて
あげたいのよ◟̆◞̆♡

ちゃあさんの最後の
「幸せってなんだろう・・・」に
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!! って吹き出し
ちゃったじゃないの!!(笑)

幸せってね・・・
昆布醤油のある家さ•Ψ(`∀´)Ψ
2014年9月16日 22:47
お疲れ様です(^_^)/

毎度ながら見事なレシピで♪

オムライス(^o^)いいですね。新潟でもオムライスの有名なお店等もありますよ。

かりん亭お勧めです(*^_^*)
コメントへの返答
2014年9月17日 9:21
お疲れ様です(⌒-⌒)
LENさん♪

レシピの写真・・・
一人で写しているので
大変なんだから(笑)
でも、楽しいのでおかげで
ちゃんと作ったりネ(笑)

LENさんはほんといろいろな
お店知ってるようで嬉しいです。
(教えてもらえるから♥)
私は最近食べたいものが実は
あるんです・・・・何か・・・



”LEN米”です•Ψ(`∀´)Ψ
2014年9月16日 22:47
私も 日常生活では 普通に名前で

呼んでますよ! 何故か私はワンちゃんと

言われていますが?・・・

ブログで書くときは( 家の奥さんが) みたいな

感じで書いてますね♪

しかし セイラさんは旨そうなおつまみを

作るのが得意? ですね お酒が進みそうです♪
コメントへの返答
2014年9月17日 9:27
ワンちゃん!♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです(⌒-⌒)

やっぱり・・・
「家の奥さん」なんだぁ・・・・
なんで自分の妻を奥さんって言うんだろう・・・・ってね(^^;;
それは人から言われる呼び名でしょう~
とかね・・・(^^;;
いえ、いいんですよ。。
私のうんちく戯言なんで(^^;;
すみませんっ(^^;;(^^;;汗

お酒が好きなので
酒の肴を作るのも大好きです♪
進みますよ~
昔はよく一人宅飲みで二日酔いしてました
ゲゲ(^^;;
2014年9月16日 22:48
歴代彼氏。。。みぽ だを ♡♡♡

みぽが いまでも 自分をみぽって。。。
ゆってるから。。。
治らない (๑´ڡ`๑)テヘ

いいかげん。。。でも もう (ヾノ・∀・`)ムリムリ


いつも ぉぃしそ (♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
コメントへの返答
2014年9月17日 9:33
みぃぽぉ~♪
おっぱいよ~ん♥

歴代彼氏・・・(* ̄ー ̄)ニヤリ

いやいや歴代旦那様はw
名前を知らないよその方にはみぽのことを何て言ってたのかなぁ?
うふ♥ 「嫁」だったかなぁ・・・って・・・

最近、相方は私の事を外では
「うちの」って言ってるようです(///д///)

みぽはみぽでいいのよ♪
イイ!!!!( ̄一* ̄)b
2014年9月17日 0:07
新潟で「嫁さん」て言うと、「その家に嫁いできた女の人」を指すみたいっすよ。
嫁いできた女の人は、家族の誰からも「嫁さん」て呼ばれたりするという…。
イイ年こいたじ~さんが、「うちの嫁に男の子が生まれてね~」なんて話をふつ~にしてるのを初めて聞いた時は、このじ~さんはいったい何してやがるんだあ!?て、たまげたもんです…( ̄▽ ̄;)

あれ?まさかうちの方の田舎だけ?(゚_。)?(。_゚)?
コメントへの返答
2014年9月17日 9:51
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマッスル
エキちゃん(^Д^)

>「その家に嫁いできた女の人」を指す

新潟だけではなく、それが正しい日本語
なのです( ̄一* ̄)b
でも、当の旦那様にしたら嫁ではなく正しくは「妻」だよなぁ~と・・・戯言ですσ(^_^;)

イイ年こいたじーさんは自分の奥様のことを
嫁とは言わないでしょ?それが
正しいと思ってまして・・・
TVで芸能人が「妻に・・」とか「カミさんに・・」
「女房に・・」って言うのが素敵だなって思っていて・・
それを
「嫁に・・」とか「うちの奥さんに・・」は
私は違和感が湧くのですっ・・(^^;;
私が頑固婆なのかもしれませんっ(((゚Д゚)))

白銀号さんの田舎は間違って
ましぇ~ん!!!!( ̄^ ̄)
2014年9月17日 0:12
うぉ~(@@)

セイラちゃんの食いしん坊ばんざ~い(爆)

いつも楽しみ(うるうる)

ん?

前回と同じコメ(爆)
コメントへの返答
2014年9月17日 10:00
うぉ~~~おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ

聖羅の
「食いしん坊ばんざ~い」の時間デス(笑)

いつも見てくれてありがとう(笑)

(↑前回と同じレス爆)

食べ物は癒しです。ほんま♥
あっ!HIRO15さんは「嫁」とか「奥さん」
ってブログに書かないですねぇ~
名前だ◟̆◞̆♡ いい♥

2014年9月17日 0:53
こんばんは。

相変わらずお料理がお上手ですね。

小料理屋聖羅、いつ開店するんでしょうか?(笑)

話は変わりますがリッチ編集のバグには悩まされます。

PCのメモ帳で書いた後、コピペして文字の大きさや色を変えるとバグが起きずらいですよ。

コメントへの返答
2014年9月17日 10:04
b503snowwindさん
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです♪

小料理屋聖羅とせいら亭と
のれん分けしてます(笑)
もしやるんだったら、メニューは
その日暮らしよ(笑)

リッチ編集に手を焼いています?
やっぱり♪仲間だっ妙に嬉しいっ・・・

私も時々メモ帳からコピペしたり
しているけど、途中で編集したり
すると(リンク貼ったりフォント変えたり)
( ̄□ ̄;)・・・・というような事態になり
やる気が失せますっ・・・(;д;)

早く改善してもらいたいねぇ・・・
前のように・・・・
2014年9月17日 5:57
おはようございます♪

老眼にやさしい大きな文字、ありがたいです〜 ^0^)/
コメントへの返答
2014年9月17日 10:06
ふうてんのくまさん♪

おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!
いつもありがとうございますぅ♥

いえね・・
ブログ作成している私が老眼なもんでして
当然の結果となります・・・
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
18pitです(⌒-⌒)
また、コメントくださいね♪
2014年9月17日 7:19
あぁ……
うちは「おーい、お母さん」…………

椎茸串も美味しそうだぁ。
コメントへの返答
2014年9月17日 10:17
ええ(((( ;゚Д゚)))え・・・

お母さんったら母親でっしゃろ!
「私はあなたの母親じゃないわっ!
ヽ(`⌒´)ノ」・・・ってね(笑)

お子さんがいれば当然の呼び名だと
思います(⌒-⌒)いいんですよ。

今回は対外呼称についてでして・・(^^;;
家の嫁は・・とか家の奥さん・・って
使う人が多いよなぁ~と・・
ちょっと調べてみたら若い方が「嫁」とか
「奥さん」って使っているようです・・(^^;;
息子が成長して嫁がきた人は
息子さんのお嫁さんが「嫁」になりますからねぇ~・・・そうしたら今まで「俺の嫁」って
対外呼称で言っていた人はどうなるのだろう・・とか・・ほんとうんち喰ってないさいくらい私の変なこだわりですっ(*_ _)人ゴメンナサイ.

椎茸串、うんまかったよぉぉ~ん♪
2014年9月17日 7:55
セイラさん、おはようございます♪

私がもし結婚できたら、間違いなく名前で呼びます(*^^*)

「アンジェラ~」って(*^^*)

熟女ってとこ馬鹿ウケしちゃいました(≧∇≦)

セイラさんは人生経験豊富でトークも面白いし料理が上手だし美人だから、「相棒」に出てくるみたいな小料理屋をオープンしたら大繁盛するんじゃないかと。

店名は「熟女」ね( v^-゜)♪

オープンしたら飲みに行きますよ(^^)v
コメントへの返答
2014年9月17日 10:26
熟女聖羅でぇす爆

うふうふ♥名前さぁ~やっぱり♪
あんじぇらぁ~ちゅうしよう♥

誰々さんの奥さんや誰々ちゃんの
お母さんとか旦那様にも名前で呼ばれなかったら誰から名前を呼んでもらえるのかしら・・親か・・

ってか対外呼称ではレガバックさんは
奥さまができたらなんて言うでしょうか・・・

「家の妻は・・・」って言ってくれるかしら・・

熟女にバカウケしてくれましたか!!!
ヽ(`⌒´)ノ

いやさっすっかり熟女さ(笑)
相棒に出てくる小料理屋さん!いいねぇ~
まずはすぐにおしぼり出して
作っておいた軽いおつまみを出してから
「熱燗にします?今日は、ブリ大根を
煮たのよ・・・♥」ってカウンターへ~♪

「あら・・・どうしたの?冴えない顔
しているじゃない・・仕事で何かあったのね?」とか・・想像が膨らむ膨らむ(笑)(笑)

( ̄◇ ̄;)えぇ~店名の「熟女」は
イササカ嫌かも・・・・(笑)
オープンすることになったら
招待状を送ります( ̄ё ̄)
2014年9月17日 10:25
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
ヱチ〜〜〜〜〜〜〜な聖羅さま〜〜〜〜ん♥
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

最初の食材画像で『ヲムライス!』と直感したら・・・
当たりますた♪

だって・・・わたくすも 今度 ヲムライス
作ろうと をもってたので(笑)
(ゴ〜ヤでもシンクロしてましたね w)
(じつわ、以前 明太スパも作ろうと思ってたら聖羅様に先をこされちゃいました w)

熟女ヲム・・・♥ 想像しただけで
速攻2リットル噴出しました!
(*´д`*)ヱクスタシィー〜〜〜♡

ほんと・・・今度・・・いつか
純生聖羅様♥にお逢いしたときは
何リットル出てしまうか心配です・・・
着替えいっぱい持参します!

わたくすわ まだ 試したことあるませんが
ソース作るときに、牛乳にモリ●ガの
ミルクキャラメルを1個入れて溶かして
使用するとコクと甘みが出て美味しいらしいです
(自分わ 今度試す予定です)

焼き鳥イイですね!
福岡では「焼き鳥」と言いながら
鶏・豚・牛なんでもありますので、呼び名は おkです!
豚バラ最高でございます♥大好きです!

呼び名の件・・・
「卵」と「玉子」の区別は知ってました〜(笑)

それから・・・・
わたしには 無縁かもしれませんが・・・
ヱチ〜〜に考えると・・・
「嫁」の呼び名は
わが ヲティンティン(息子)の妻♥なら
そのまま「嫁」もアリなのでしょうか?(爆死)

ですが・・・
自分わ聖羅様と をなじく
「名前」&「妻」呼びに賛成でつね〜

わたくすも

熟女ヲムが 凄まじく 食ぶるたくなるまつた〜

(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ/ヽァ/ヽァ/\ア/\ア!!!

今回も 長々と コメ欄 汚しました
すむません!
コメントへの返答
2014年9月17日 15:04
Nyarrariさん♪
ヱロいもんくん♥

こ ん ぬ つ わ

Nyarrariさんのヲムライスは
はちゃめちゃ旨そうなのがもう
わかる( º﹃º` )

このチキンライスはちゃんと
ぬんぬくも入れているし玉子には
バターも挿入しております♪

(;゚д゚)アッ….唐辛子を入れてないっ・・・
(((゚Д゚)))

そそ、シンクロするね(笑)
いいのさ♪作り方も味も
Nyarrariさんの方がプロなんだから(^Д^)

ステーキのファイヤ~~~!は
絶対真似できませんっ・・・
私・・・

火事になったら大変だから・・
爆 爆

熟女ヲムは私にしか出せない
味かもしれませんが・・・プ(*´゚艸゚`*)

なんですとっ!!ソース作成に
モリナ○のクルミメラキャルを
溶解させるですと!!!!!
ヌをををををを――――っ!!

(*´д`*)ヱクスタシィー〜〜〜♡

是非試して教えてくだされ◟̆◞̆♡

「焼き鳥」と言いながら
鶏・豚・牛なんでもあるのはおそらく
全国共通でしょうねぇ~(笑)
竹串に刺して焼く肉は「焼き鳥」なんだわ
きっと( ̄ω ̄)

卵と玉子の区別・・
流石、Nyarrari さん♪
ご存知でしたか!!!

で・・・ヲティンティン?(・・。)ん?
ヲティンティン・・・?ヲティンティン・・・???
(トトカマセイラ(笑))

妻・女房・カミさん・うちのやつ・家内・・・
まぁ~対外呼称の多いこと多いことネ
夫・亭主・旦那・うちのやつ(笑) 

また、料理してね♪
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ/ヽァ/ヽァ/\ア/\ア
2014年9月17日 15:17
(・へ ・;;)うーむ・・・・ 椎茸旨そう!!


因みに、“奥様” は、旗本の正室の

呼び方ですぞ!

結構、位が高い呼び方なのですぞ!www
コメントへの返答
2014年9月17日 15:45
肉厚のしいたけは
まるで肉を食べているようです( º﹃º` )

奥様ってね・・位の高いのは
知っているけどね・・

自分の妻のことを人前で
「家の奥様に言われたんで・・・」
とかって言うぅ~?

そこなんですよぉ~(;´д`)
2014年9月17日 20:15
初コメ失礼します!札幌からです!(=゚ω゚)ノ

妻の事を何て呼ぶかって、考えてもみなかったです
呼ばれたい呼ばれ方?があるのだという事を初めて意識しましたね
私は、ウチの嫁は…と言ってましたが、今後どうしよう…(笑)
カミさんかな?

札幌の今日は寒かったですよ、時折雨も降りました!
先日は特別警報が出るくらい豪雨でした(≧∇≦)
9月になるとめっきり朝晩がヒンヤリしてきます!(^。^)
コメントへの返答
2014年9月17日 21:42
初めまして
Harryさん(⌒-⌒)ようこそ♪
昨年12月までずーっと札幌在住でしたので
札幌は、I love sapporoです(^Д^)

Harryさんも「うちの嫁は・・」ですかぁ(^^;;
いえ、私の周りの方も多いです。
息子の嫁ができるまではいいのかなって
思ったりもします(^-^)

カミさんはなんかいい感じです
(あくまでも私のわがまま勝手な意見です)

天気予報見ました。
今日の札幌は最高気温が19度だぁ~と
薄い長そでシャツ一枚がちょうど
良いころかしら・・
先日の豪雨は私の実家が古いので
心配で連絡していましたよぉ~

ハーレーで美瑛を走られた時の
美しい丘を拝見しました。
北海道は素敵です!!!
2014年9月18日 0:50
セイラ2さん!
こんばんみぃ(^-^)
遅コメでゴメンなさい・・・何か、全然時間がなくて
ブログアップも真夜中・・・まいるわ(´・ω・`)
いやーオムレツ大好物なんだけど・・・
セイラ2さんが作ったオムレツ・食べてみたいわ!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

リッチ編集!もしかして、ブラウザーは・・・
インターネットエクスプローラーですか?
アト1も以前、固まる!消える!で悩まされ・・・
今は、Google Chromeに変えました!
変えてからは、リッチ編集も大丈夫ですよ!

あらら・・豚肉の串焼き・・・これに玉ねぎだったら
室蘭焼き鳥しょや(笑)`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

|Д´)ノ 》 ジャ、マタネン
コメントへの返答
2014年9月18日 9:07
アト1さん♪
忙しい中コメントありがとうです♪

ほんと時間なさそうよ?アト1さん
プ(*´゚艸゚`*)
また高熱出したら困るから
少しペース落とした方がいいと思います♥

オムライス!小梅のと勝負しようかしら(笑)
気さくな女将←σ(^_^;)

なんですと\(◎o◎)/!・・
それは新しい情報だ・・
Googleのブラウザーは前に使っていたことがあるけど、やっぱり長年慣れている
IEに戻ってしまって・・・
そうかぁ~やっぱり
IEには不都合が多いなぁ~
でもこれってみんカラサーバーの
せいかとばかり思っていたけど・・・
だってみんカラの方でも改善中とかって・・
あっ!ブログ作成するときはブラウザーを
変えればいいのか!っ!!

そそ豚の串焼き・・玉ねぎだったよねぇ~
カラシもつけるの忘れてたぁ~(^^;;
|Д´)ノ 》 ジャ、マタネン(^-^)
2014年9月18日 10:44
遅米スンマセン。

わたくし、玉子料理が好きでして!

でもね、玉子のうんちく知らんかった(笑)

まっ、紛らわしいときはひらがなで"たまご"がごまかせますかね(笑)

ところで、セイラさんはワイン好きでしたよね?
コメントへの返答
2014年9月18日 10:51
ma- syuさん♪

奥様の実家へ度々行かれる
あなたがとてもイイ♪

あ、玉子ね(笑)
それを知ってしまうとね、間違った
使い方をしている文章を見たら
気になってしょうがなくなって・・・
知らない方がストレスなかったと思う(笑)

ワイン♪私の血液は赤ワイン
が流れているのよ・・
赤ワインが大好物!!!
セイコーマートのチリ産G7が好きよ(笑)
2014年9月18日 13:00
けふは海外の会社が休みで朝からバッチリ呑んでるぜぇ
豚串焼きいいねぇ
自分はネギが苦手なモンなんで抜いてください。

幼少の頃さぁ、風邪ひいた時に民間療法って言うんですか、
ネギを首に巻かれてね、そのクサさがトラウマとなっておるのでございます。
で、薬味として入れる刻んだネギならダイジョブなんです。
お見知りおきを。
コメントへの返答
2014年9月18日 16:36
CC!
お久しブリ♪
出張中なんねぇ~
朝からバッチリねぶっふぁっふぁ
じゃ今頃ちょっと昼寝かしら・・・
私も仕事していたときは会社に行っている
間は呑まなくて済んだのに・・
今じゃいつでも飲める環境というのが
恐ろしい・・・気が付いたらチビチビだけど
飲んでるわっ・・
アレ?そういえば、ネギ間という焼き鳥が
ネギが入っているのかしら・・

で・・ネギを首に巻くヤツ・・・
・・・知ってる・・・プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
私はばーさんに育てられたから
あらゆるそんなの経験した(笑)
熱あるときに巻かれたね。熱をねぎが
吸収してくれるからいいのだけど
仰る通りぐちゅぐ( ̄ё ̄)チュッになって
((((( ̄‥ ̄;) く・くっさ~~~
((((( ̄‥ ̄;) く・くさい

( ̄▽ ̄)ゞりょーかい覚えてやるゼ♪
2014年9月18日 16:17
初コメ失礼致します。
何時も、楽しいブログ楽しみにしております♪

美味しそうなオムライス( ̄¬ ̄)
なるほど・・・
玉子焼きを作るのに生クリームじゃなてく、マヨネーズと牛乳というのは、お手軽で良いですね!
玉子と卵の漢字の違いは
もし、僕のブログからだったら、有難うございます(笑)

朝夕は寒くなってきましたが、どうかご自愛ください^^
コメントへの返答
2014年9月18日 16:44
コウやん♪(←馴れ馴れしくてm(_ _;))

いつもありがとうございます。
で・・・卵の漢字のブログを読んで
なるほどと感心したことだけ覚えており
どなたかもわからず・・・
非常に今、恥ずかしい思いをしておりますっ・・・・でも名乗り出てくださり
どなたかわかったことで大きなう○ちが
出たくらいすっきりしております♡
思わずコウやんとこに確認にいきまして
カテゴリで「豆知識」を探したところ
プリンターの記事を読んでなるほど・・と
イイね押して何を探しにきたのか一瞬
忘れるような・・あたしでして・・(^^;;
で!見つけました!エノキと猪木の
ブログでした(爆)
ありがとうございました!!!!!

そうですね、めっきり朝夕は冷え込みますね。暖かいお言葉に感謝いたします。
コウやんもネ♪
コメントありがとうございました♪
2014年9月18日 17:11
こんにちは(^.^)

おっ!虹!たぶん私もこの虹見ました(^.^)
その後大雨にやられましたが...キレイでしたよね(*^▽^*)

妻の呼び方...悩みます(^^ゞ
「嫁」って言うのはなんか好きじゃないし(あくまで自分の場合です)、「妻」っていうとカタい感じがするし...「奥さん」「家内」...別に「奥」に入ってないし「家の内」にもいないし...

あ、「細君」...ちょっと文学的過ぎ...(笑)

呼び方がありません...ぜひご教授を!

と、結婚したての頃「妻」と書かなければならないところに間違って「毒」と書いた私...(爆)

コメントへの返答
2014年9月18日 17:32
backspinさん(笑)

(すみませんいきなり笑って・・・)
コメント読みながらクスクスしてしまいました。

この虹見ました?
(*μ_μ)ィヤン
私はいきなり「うおぉぉーっ!!」と
叫びました(笑)
停車できそうな場所ではなかったので
とりあえずコンデジで撮ったけど
停車できたとき振り向くともう消えかかって
ました・・・はかない命ね・・・(;д;)

今、リンク飛んでbackspinさんのブログ
チェックしてきました!
backspinさんは奥様のことを
「奥サン」と書いてました╭(๑¯ํ ᎔ ¯ํ๑)╮
『バラ園に連れていってと奥サンが・・・・』

細君に・・・ふつふつと笑いが・・・止まらんw
流石、backspinさんらしい発想です!
backspinさんの雰囲気からは
「うちのワイフわね~」でよろしいかと・・

「妻」を「毒」!!!!
いるんですねぇぇ!!!爆笑


2014年9月18日 21:26
こんばんは聖羅さん!

半熟オムライス!(・∀・)ウマソー
そーいやオムライスなんてハイカラな
ものをここ何年も食べてない…

そして豚バラ串焼き!(・∀・)コレマタウマソー
フライパンでも美味そうに
焼けてますね~(^_^)b

卵と玉子の違い!
知りませんでした~Σ(゚Д゚;エーッ!
さらに嫁と奥さん!
知りませんでした~Σ(゚Д゚;エーッ!
一度言ってみたいですね~
「妻の○○です」…( ̄∇ ̄)ムフ
コメントへの返答
2014年9月19日 9:03
shiromisoさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです(⌒-⌒)

私も熟女になりかけの半熟なんですが・・
(聞いてないですね・・汗)

ハイカラ!プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
そうだねぇ~オムライス~ハンバーグって
大昔はハイカラな料理だったかも
しれないねぇ~
(ってshiromisoさんまだ若いっしょ?)

豚バラ串焼きね、売っている串のより
塊から買って自分で切って塩胡椒して
自分で竹串に刺して焼くとなんだかなぁ~
肉が柔らかくてすっごく美味しいの♪

卵と玉子の違い、豆知識になったでしょ?w

「私の妻の○○です」(///д///)
私もshiromisoさんから聞きたいワ♥
2014年9月19日 0:57
あたしは大統領って言ってますわ~(笑)

で・・・幾つになってもちりちゃんって呼んでくれます。
・・・。
てかっ今晩は寒いんですが・・・。
北海道でラーメンが食べたいヽ(。>д<)p
安くて美味しい・・・ラーメン大将ってご存知?
コメントへの返答
2014年9月19日 9:28
おはようさんです♪

「大統領」ってイイね♥
言われても聞いてもなんだか
気持ちがいい(⌒-⌒)

「ちりちゃん」もいくつになって
かぁ~いい♥◟̆◞̆♡

ラーメン大将って札幌市内に
店舗があちこちに
あるので聞いたことあるけど
食べたことないですぅ。
量が多くて学生向きって感じらしいよぉ?
確か北大の近くにもあった気がする・・
2014年9月19日 17:55
昨日、ホノルルにも綺麗な虹がかかっていて見とれてしまいました。。(´▽`)

虹を見ると、何か良い事がありそうな気がしますネ!

癒やされました。。(//∀//)
コメントへの返答
2014年9月20日 8:34
リサリサさん♪
ハワイからようこそo(^ヮ^)oわーい★

「虹」って七色をかもし出す不思議な
巨大な一瞬しか見れない景色ですよね。
だから、運がよくなければ見れないような・・
きっとイイコトあると思います♪
私もイイコトたくさんありましたよぉぉ♥
リサリサさんの
500CCのスポーツスクーターを
今、見てきて、かっちょええなぁぁぁ!!!
っと興奮しておりました!ε= (´∞` )フゥ
またいらしてくださいね♪
2014年9月19日 23:05

!奥さん(・∀・)こんばんわ☆

ラーメンは大好きです♪オムライスも…好きです…

卵と玉子の違いは勿論!知りませんでした(ノД`)…

牛肉と豚肉の違いは最近知りました♪♪♪

………プッププ~~~;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォッッッ

コメントへの返答
2014年9月20日 8:40
奥さん・・・って・・
やぁね~なんかイヤラシイ!
もっと言って(爆)

ラーメンもオムライスもカレーも
ハンバーグもジンギスカンも好きっしょ(笑)

卵の区別、勉強になったっしょ?うふ♥

牛肉と豚肉の違いは、値段かぁ~?(笑)
いや、最近の国産の豚肉は高値だね・・
やっぱラム肉っしょp(*^-^*)q
北海道からラム肉を送らないとっ♥
明日から・・・・・


プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation