• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月13日

雪の日のお寿司と日帰り温泉

雪の日のお寿司と日帰り温泉

こんばんは。聖羅です。
今日は新潟市雪降っています。
べちゃべちゃの雪ですが・・

My X号のフロントスポイラーが
雪に当たりながらの運転で・・・(ToT)




道路は雪が融けてるのですが
真ん中に溜まっているんですねぇ・・
ガガガ  ザザザ と掻いているのが
伝わり・・・(;´д`)


少し車高を上げましょうかと話しました・・


さて、本日はいつものラーメンではなく
回転寿司に行きました♪


まずは!まぐろトロに決まっている♪

ボケぇ・・・・m(_ _;)


次は~しめ鯖の炙り


やりいか





アオサ味噌汁(新潟にきて初めて知った食べ物です)


トロサーモン炙り~


ウニ



ここから先、ローストビーフやらいろいろ
食べたのですが、もうカメラはお休み・・・(^^;;

醤油はいろいろチョイスできるのですが



私は北海道日高昆布醤油一本でした。


・・・ってか・・醤油をつける小皿がどこにもない
この醤油で直にちろっとかけて食べるんだなぁ~

しょうゆうことか・・・・爆



さて、腹ごしらえの後は温泉です。
先週、タイヤ交換していなかったので
じ~っと自宅にこもっており・・


行く途中で『きじ』が!!




札幌在住ではあり得ない遭遇だが・・・



もう 慣れた (笑)



温泉もX'masのディスプレイです(^Д^)


かわいいね★


今日は空いていてガラガラで
サウナでおっぴろげで横になれました(笑)


先に相方が車を取りに行き、温泉玄関前に私をお迎え。


やぁ・・・・かっこいい(///д///)


「あ・・・」駐車場にホースで水を流しているのです。




噴水で放水したりもしています。
氷点下になる北海道ではあり得ない光景で・・
凍って危ないだろ!!!ヽ(`Д´)ノってね。


凍らないので雪を融かしているらしい・・・・

文化が違うとここでも関心する・・


ほら・・綺麗な雪景色よ。




ところで・・・
寿命を宣告された大分の叔母の元でつきそっている
叔母から連絡が来ました。
昨日から容態が悪くなったと・・・
「聖羅はいつくるんだっけ?」と
「16日に行くよ・・・」
「それまではきっと大丈夫でしょう・・
北海道の親戚に逢わせてあげてくださいと
医者から言われたのよ。あと延命治療を
するかと言われている」と・・・

皆さんにも心配して頂いた大分の叔母の元へ
16日火曜に「新潟」→「伊丹」→乗り換え「大分」と
飛行機で行ってきます。

方向音痴だし転ぶかもしれないので

滑って転んでおお~痛県!と笑って

行ってきます(⌒-⌒)

皆さん、それまでお元気で♪

ブログ一覧 | 日帰り温泉 | 日記
Posted at 2014/12/13 20:45:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年12月13日 20:58
ひひひひひひめ~~!こんばんは!

お寿司はしめ鯖以外は食べれます(笑)

祖母さん、可哀そうです。。涙が・・・止まらない。。

ひめも気を付けて行って下さいね。。

次のアップ迄首を長くして待っていますよ。。
コメントへの返答
2014年12月13日 21:16
minoruさん♪
こんばんは(⌒-⌒)

しめ鯖だめですかっ・・!
旨いのに・・・ヽ(* ̄m ̄*)ノ

叔母さんは白血病らしいです。
この度白血球が莫大になっていて・・
脾臓が肥大して
「おなか 痛い~」って言っているそうです
(;д;)

次はきっと大分から
帰ってきてからUPすると思います(^Д^)
待っていてくださいネ❤
2014年12月13日 20:58
こんばんワイン(^-^)

セイラ2さん!今日もギャグが冴えてますねぇ
浜寿司ってエロエロじゃなくて・・イロイロな醤油が
チョイス出来るんですねぇ
でも、子皿は必要ジャマイカ(笑)
放水で雪を溶かす習慣、北海道じゃナイチンゲール
あらら・・・大変ですねぇ
セイラ2さん!大分まで遠いから・・・気を付けて
行ってらっっしゃい・・・

ジャマイカ(笑)
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメントへの返答
2014年12月13日 21:27
アト1さん(⌒-⌒)
こんばんワインに決まってる❤

ギャグ!!!!
冴えてるっしょぉ~
書きながら大笑い!!

うん。やっぱり小皿は欲しい・・・
ねぇ~びっくりするでしょ。放水って
アイスバーンにしたいんか~い!って
(`Д´*)
でもね。雪が降っていても今日も
プラスの気温なんです。
なんかおかしな雰囲気だよ・・道産子は。
北海道はすぐに氷点下で
鼻毛が凍るからねぇ~(笑)

はい、火曜から大分に行ってくるよぉ
ありがとうです(⌒-⌒)

ジャマイカ
2014年12月13日 20:59
おっぴろげで横になれました・・・アップ願います(あ・・削除ね)

大分までの道は聞けばOK!!きっと親切に教えてくれますよ。
病床ですが会えることを切に切に祈っておりますよ!!


コメントへの返答
2014年12月13日 21:30
サウナでおおぴろげ(笑)
きもちぃ~~~~!!!

( ̄◇ ̄;)作女になってしまうだろを・・・

大分空港からバスに乗って1Hで
大分駅(JR)に着くらしいです。
そこからタクシーで15分。県立病院に
着くらしい・・
ってか・・・伊丹から大分行きの飛行機
乗り継ぎが不安(~_~;)(笑)

ありがとうございます!
叔母と写真を撮ってきたいと思います!
2014年12月13日 21:02
お気をつけて。

偶然。義理の兄が大分出身です。ホホホ

寿司うまそうですね~。握りたくなりました。(笑)

車高、上げた方がいいですよ。

早朝、凍ってるとフロント・・・割れますよ。ホホホ

お勧めは…ハイドロです。ぜひぜひ。
コメントへの返答
2014年12月13日 21:33
はい!

ってかまだ火曜なので
まだよ~んまだまだぁ~(笑)

寿司もハリューさんは握れるの?
私も家で作ったことがあるけど
しゃりがめちゃ大きくておにぎりか・・と(笑)

ハイドロ!それいいですねぇ~
らくち~~~~ん♪
2014年12月13日 21:03
こんばんは♬🎶
鼻毛へのコメントは明後日に……

もーもしか!賞与でましたか?笑
しかし雪が凄いことになってますね。

大分行き…辛いですが ギリギリのようですね。
姫も移動で大変ですが 気を付けていってきて
下さい。意識のある内にお礼を言う言葉が
聞こえるといいのでですがーー。
コメントへの返答
2014年12月13日 21:36
こんばんは(⌒-⌒)
shin爺♪

寿司食べたからボーナス出たと
思いました?
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
100円回転寿司ですからぁ~♪
でも、とっても美味しかったし
嬉しかった♪

雪はたいしたことないわよ( ̄^ ̄)

はい・・・大分行き・・・
ギリギリ・・・いや行けてよかった・・・
そう、意識のあるうちに
まだ手のぬくもりがあるうちに
お礼を言いたい・・・・(;д;)  。゚(*´□`)゚。
2014年12月13日 21:10
私も朝から雪かきで、身体ボキボキです(ーー;)
明日も雪みたいですね(; ̄ェ ̄)

運転、気をつけてくださーい(^ー^)ノ
コメントへの返答
2014年12月13日 21:38
ちょうど一週間目で
また大雪だね~
あきちゃんは偉い!!!!
私はパジャマでぬくぬくと家に居て
相方が6時過ぎから
雪かきに出てました(^^;;

あきちゃんも
運転、きぃ~つけてぇなぁぁぁ❤
2014年12月13日 21:13
キジ…

我が家じゃ有り得るんですよ(^o^)v
キツネも よく畑歩いてます。札幌なのにね~

ベタ雪は水気含んで破壊力UP。バンパー怖いね~ご安全に(^-^)/

コメントへの返答
2014年12月13日 21:40
キジ・・・

まぢですか!!!
札幌で?\(◎o◎)/!

すごいべた雪で重くて
グチョグチョ・・
スポイラーがかわいそうで・・・(;д;)

それでも北海道の大雪アイスバーンに
比べたら

鼻糞です!
2014年12月13日 21:15
こんばんは。
大雪、大変ですね。
でも、温泉が気持ち良さそう。

で、北海道のあの方が泣いて喜ぶ親父ギャク。

しょうゆうことか・・・爆

最高です。(笑)


コメントへの返答
2014年12月13日 21:45
こんばんは(⌒-⌒)

温泉、雪が降っている中で
湯につかるのがおつです(⌒-⌒)
冷たくて暖かくていや~んって(笑)

醤油の小皿がなく
チョイスしてチロってかけるんだって
わかったときはあまりにも
ぴったしだろう!!!という
ギャグが思い浮かび
ちょ~嬉しく・・・
b○○○さん・・・喜んでくれるかしら・・
(^Д^)
2014年12月13日 21:50
凄い雪と、凄いギャグだ!!爆!
私のみん友さんでランボルギーニのディアブロ.イオタのオーナーも、酒呑むとずぅーっと駄洒落を言ってます!
このタイミングで彼を思い出すとは…(笑)
そちらの雪は融けるから良いですよね、こちらは本日真冬日でしたよ!
ちゃっぷい、ちゃっぷい、どんとぽっちい!(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年12月13日 21:56
こんばんはぁ~♪
凄い雪と凄いギャグ
ばふぁっふぁっふぁ!!!!!!!
ランボルギニーオーナーも
酒飲むと?ふふ
私はシラフでも言い始めるとずっと
ダジャレ言ってますよ(爆)
誰も笑わなくてもいいんです(笑)
変な顔されてもそれが自分でウケるんですよね~まぢ・・私 おばんギャグだ・・(^^;;
そそ、新潟市の雪はかわいいの❤
札幌の剛毛な鼻毛と違うのよ(笑)

どんとぽっちぃ!これって
きっと北海道だけのCMだよね(≧∇≦)
2014年12月13日 22:02
雉…、会社の傍でも、結構、見ますよ。
オスはキレーですよぉ~、ワシみたいに♪σ(^^;)

16日から、セイラさんが、九州へ…。
九州が、削除されないかな…?^^;
あっ、大分も別府とか、温泉がたくさん有りますんで、大いに股を広げ…じゃなかった足を延ばして来て下さい♪

伊丹空港は、少し大きいですよ…。
昔の羽田みたいに、ANAとJALが南ウィングと北ウィングで別れています。
乗継なら、恐らく、同じ会社と思われますので、難しくは無いと思いますが…。
到着が1Fで、出発が2F…だったはず。

大分も、海の幸はまいう~ですよ♪
観光なんて、余裕は無いでしょが、別府は勿論、福岡の県境の方に、あの「軍師官兵衛」の中津城や、九州では指折りの宇佐神宮も有ります。

お酒は…、焼酎しか知りませんが、全国区で有名な「いいちこ」「二階堂」等、芋より、麦がウンマイかな?
コメントへの返答
2014年12月14日 9:44
熊さん♪
おはようございます(⌒-⌒)

熊さんの出勤通路は、富士山見ながら
絶景だもん、ヤギも、雉も、犬も猿も居て
桃太郎熊さんだね(〃^∇^)o_彡☆

そそ生まれて初めての九州上陸です。
しかも一人旅。゚(*´□`)゚。
削除されたらチクリマのせいだからね(笑)

別府温泉有名だねぇ~
病院の近くに日帰り温泉があるらしいので
そこくらいかな・・二日間とも行って
おっぴろげてきます(笑)

伊丹は大昔に一度利用したことが
あるのですが、なんせ一人なわけなく
人任せでついていくだけなので
まったくわからないんですよねぇ~(-公-、)
でも看板があるでしょ(笑)
それ見て頑張るさ(笑)

観光するような余裕はほんと
心にないような気がするけど、
叔母さんがいつも見ていた景色を
しっかり見てきたいです(^Д^)

お酒は、やっぱり赤ワインを
買って呑みま~す(笑)
ありがとうございます♪
2014年12月13日 22:19
セイラさん。
きちんと最後の挨拶をして来て下さいね。

私は宗教関係者では無いのですが、自分の思うがままに、最後の後悔の無いお別れを、して来て下さいね。

会いたくとも会えなくなったら、本当に寂しいのでね…

憎まれ口を言ってる最中が、華なんですから…

居なくなると…
寂しい…

の、一言で、終わってしまうので…

失礼しました。

コメントへの返答
2014年12月14日 9:50
ホーガンさん♪
おはようございます(⌒-⌒)

宗教の勧誘かと思いましたよ
(嘘ですw)

99%もう二度と逢えなくなるだろう人と

わかって逢いに行くって

なんとも切ないですね。。。
勇気が必要ですっ・・・

病室にいるだろう叔母さんを今
想像するだけでうるうるしてきて・・
病室に入る前から泣いちゃいそうだ・・

・・・・・・うぅぅぅ・・・・号泣・・・・

コメントありがとうございました
ヾ(´;ω;`)o尸
2014年12月13日 22:32
こんばんはヾ(。・ω・。) 

今日も雪だったんですね((((;´・ω・`)))
こちらはそれ程雪降りませんが、一丁前にスタッドレスタイヤに換えちゃいました(◎´∀`)v

お寿司大好き(≧∇≦)
ウニ美味しそうですね(๑´ڡ`๑)
アオサ味噌汁美味しいですよね♪
北海道にはないんですか?

寒い日の温泉良いですね♪
聖羅さんがサウナでおっぴろげ⁉︎ |ョェ・´)

大分県まで気を付けて行って来てください(*^-^*)
迷ったら早めに周りの人に聞いてくださいね♪
コメントへの返答
2014年12月14日 11:16
Rie☆ちゃん♪
こんにちは(⌒-⌒)

昨日は日中降ってましたわぁ
今朝は風でずいぶん雪が飛ばされた
感じでさほど積りもせず道路はべちょべちょです(^^;;

Rie☆ちゃん、一丁前に?スタッドレス?
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
あぁ・・かわいい❤

お寿司ねぇ~最高!
このウニ一貫150円と安いのだけど
結構身がありました!
ぺろりんちょでした(笑)
アオサって私知らなかったんですぅ
こちらのスーパーには普通に売ってる
札幌では見かけたことがありませんでした。
でも↓の方で道産子の方々が
北海道でも食べれると教えてくれてます(笑)

サウナねぇ~今年の夏から
入れるようになったの(~_~;)
おっぴろげはエエ気持ちやぁ~❤
Rie☆ちゃんもやってみぃ(〃^∇^)o_彡☆

大分県ねぇ。。一人でいけるもんバリに
頑張ってくるわ!!!o(`ω´*)o
ありがとうです♪
2014年12月13日 22:41
篠路とか、丘珠とか、あいの里とか畑にたまに見かけますよ〜(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年12月14日 11:20
どさんこさん♪
こんにちは(⌒-⌒)

やぁや・・懐かしい地名が・・・
北区だね!
その辺だと畑も多いし
自然の動物もいそう♪

なるほどぉ~(⌒-⌒)
2014年12月13日 23:00
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
寿司、うまそうだぉ・・・( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
食べたいぉ・・・(´・ω・`)

大分、気をつけて
\(>∀<)/ レヽってらっUゃレヽ

何があっても、気を落とさずに
前向きにがんばってだぉ (´・ω・`)
コメントへの返答
2014年12月14日 11:23
痛風とうつさん、こんにちわんこそばぁ♪

寿司いいよねぇ♪いいよねぇ♪
また食べたい( º﹃º` )

そだね・・・
気を落とさずに・・・
う~む・・・難題だ・・(=´;ω;`=)

ともかく叔母さんに会うまでは
気を落とさず頑張るよん♪
ありがとうです!
2014年12月13日 23:15
キャホ――イ(*゚∇゚*)ノ!!!
こんばんはーつ(*^o^*)ノせいらさん♪♪♪
ちゃっぷイ ちゃっぷイ!
どんとぽっち―イ\(+×+)/ オチリも冷え冷え―ッ


さすがに、寒くて本格的な雪ですね~(◎o◎)/


回転寿司ですか?トロから始まって!烏賊!

(⌒~⌒)ゞいいね~!
僕の地元では、午後からは女子高生がケ―キを食べてるとか( ̄○ ̄;)


温泉に入って(*^o^*)ノ
サウナで?!カイキャク?
(μ__μ)ケサレル―ッ??


そうそう。大分の病床に有る叔母さん(;_;)

もう危ないのですね!?
ここは、しっかりと思い残す事の無いようにWWW


お願いして、写真を撮影しては?(??∇??)?


泣くぞぉーつ(ρ_;)
気をつけて行っ来て下さい!(;_;)

待っております(ρ_;)
コメントへの返答
2014年12月14日 11:31
こんにち割りばし(笑)
ちゃっぷいちゃっぷいどんとぽっちぃ~
って、全国版だったのね?(笑)

おちりもおむねも末端冷え性の私は
いつも冷たいわよ(笑)

寒いけどぉ~
札幌の鼻毛が凍るアイスバーンの
氷点下真冬を「もう嫌だ・・」くらい
過ごしてきた私にとっては、
すんごく暖かいです。だってプラス1度
気温でした。昨日。

回転寿司、そうそう
ここもケーキが沢山メニューに
ありましたわっ!
うまいんかい?って小首をかしげます(笑)

サウナでおっぴろげは
反響を呼んでます(笑)
そんなんで作女対象になったら
もうブログ書けないっ・・[●´;д;]

大分の叔母さん。。。
付き添いでかけつけた妹である
叔母に電話で「おなか痛いの・・来て」と
昨日連絡来てずーっと傍にいてあげた
そうです。。脾臓が腫れて白血球が
物凄い数値とのこと・・・

写真撮ってくるよん♪一緒に
ヾ(´;ω;`)o尸
ありがとうです(‘-’*)
2014年12月13日 23:46
こんばんは。

廻転寿し。
醤油をチョイス出来る。
小皿が無い。
はま寿司ですねーそちらにもあるんですねー
私も時々食べます。

流石雪国、雪げす機綺麗ですねー
大分、気をつけて行って来て下さい。
コメントへの返答
2014年12月14日 11:35
こんにちワイルドだろう~(古)
comotoropapaさん(⌒-⌒)

へぇ~っと思いました!
それで「はま寿司」とわかるんですね!
へぇ~
私は知りませんでしたぁ(^^;;
たまたま新聞折り込みにまぐろフェア
みたいのが載っていてアオサ味噌汁
無料券がついていたので切り取って
行ってきました(笑)

「雪げす機」大爆笑!!しました。
ありがとうございます!
2014年12月13日 23:51
誤字・脱字すみません。
雪景色です。

滑っておお痛いとならないように気をつけて・・・。
コメントへの返答
2014年12月14日 11:39
真面目なcomotoropapaさんの
イメージががらがらがらぁぁ(笑)

いえ・・実は↑の段階では
「雪げす機」って何だろう・・と真面目に
考えていて・・
この修正コメントで「雪景色」だとわかり
大爆笑させて頂きました!

泣いてばかりのしみったれた私の顔が
満面笑みです!
狙ったでしょ?

そして滑って転んでおお~痛い県に
ならないよう、気をつけますよぉ❤
ありがとうです(⌒-⌒)
2014年12月14日 1:09
こんばんは。

”サウナでおっぴろげ” たのですか?、そりゃぁ問題行動でしたね。

来週から大分ですね、気を付けて行ってらっしゃいませ。大切な ”命” の事ですから、落ち着いて良く考えて対応できると良いですね。

叔母様のために何かしてあげられることはありますか?、セイラさんと一緒に(勿論、私は自宅で ですが)祈る事は出来ますよ。


コメントへの返答
2014年12月14日 12:19
こんにちは(⌒-⌒)

やはりサウナでおっぴろげは
作女対象ですかねぇ~(^^;;汗
今更ですが・・・・( ̄b ̄)シーーッ!!

明後日新潟を発ちます。
観光気分ではないのですが、まだ
叔母に逢うまでは元気に観たことのない
景色や場所をじっくり見つめながら
落ち着きたいと思ってます。

叔母の為に何かしてあげれること・・
いやはや・・911さん、流石ですね。
そいういう方向はまったく脳裏になかった・・
”ただ逢いたい”だけでした・・

叔母には二人の子供がいます。
一人は既に札幌からお見舞いに行き
もう帰ってきています。
今すぐまた大分に向かって欲しい・・・
もう一人は近くに住む息子ですが
なんと家族総出でホノルルマラソン出場の
ため今 現在ハワイにいます・・・・
一週間後帰国だそうです・・・(ー’`ー;)
その息子を息子だけでも帰ってきて
もらいたいっ・・・・(;д;)

すみません。。911さん(⌒-⌒)
ありがとうございます!
2014年12月14日 1:14
こんばんは。

アオサのみそ汁は札幌でも食べれましたよ~。

なごやか亭で。

しょうゆう事はどこかで聞いた気がするが深い所まで突っ込むと、b503宛にヒットマンが派遣されそうなのでこれ以上は言いません・・・。(笑)

しょうゆう事で喜んでいますよ~(笑)

コメントへの返答
2014年12月14日 12:42
こんにち笑って許して(Byアッコ 古・・)

アオサってご存知でしたか!!
だってスーパーには売っていないでしょ。
なごやか亭!へぇ~!!
2回くらい行ったことあったけど
汁ものは食べたことがなかったですぅ。
なごやか亭のこぼれいくら!太鼓叩かれて
凄いよねぇ~
流石北海道!しょうゆうことサ(ナニガだ?)

喜んでくれてよかったよかった◟̆◞̆♡


2014年12月14日 5:42
おはようございます(^_^)v。

おばギャグ・・炸裂してますね( ̄▽ ̄)。

新潟・・積もりましたね〜

まだ私のところは積雪はありませんがもうすぐという感じです。

おお痛県は気を付けて行って来てください(^_^)
コメントへの返答
2014年12月14日 12:46
こんにち蕨(笑)
なみじ1号さん♪

もうもうもうおばんギャグ炸裂(笑)

新潟もね~広いでしょ。
私のいる海側新潟市内と内陸側とは
おったまげるほどの雪の違いなんですっ
もう市内は融けてきてますよ~

おぉ~いたっ!!!県に
明後日行ってきます。
生まれて初めて九州上陸です(⌒-⌒)
2014年12月14日 5:55
気をつけて行ってらっしゃい。
お世話になった叔母さんとの事。
しっかりと感謝の気持ちを
伝えてきてね。
コメントへの返答
2014年12月14日 13:04
あいよ~姐さん!
行ってくるよぉぉぉ

はい、恐いけど・・・
「ありがとう。
ミミのママが居てくれて助かった」と
伝えたい・・

頑張ってくる!ヾ(´;ω;`)o尸

2014年12月14日 7:20
セイラさん、おはよ~(^o^)

愛知も冷え込んでて今日は籠城決定って感じです。

お寿司からのサウナのおっ広げがなんかいい(*^^*)

全開したのかなぁ~と妄想しちゃいましたよ(*^O^*)

叔母さんにセイラさんらしいお別れを…☆

気を付けて行ってきてね。
コメントへの返答
2014年12月14日 13:10
レガバックさん♪
こんにちは♪( ̄▽ ̄)v

そうらしいねぇ~↑の方でRie☆ちゃんという
愛知の可愛い女性も一丁前に
スタッドレスに替えたとおっしゃっています。

お寿司からサウナのおっぴろげぇ~♪
なんかいいっしょ?(笑)

全開って・・・う~む・・・想像中・・・

やだよ~(///д///)

~~~
私らしいお別れ・・・
くっ・・・苦しいよ  を?
99%もう二度と逢えない人に
逢いに行くのはほんと勇気が必要です・・

傍にいてあげたいですっ・・・(;д;)
ありがとう♪
ヾ(´;ω;`)o尸
2014年12月14日 10:57
こんにちは♪
キジですか。たまーに家の前の畑で見かけますけど。それに、通勤コース上ではイタチやタヌキ見かけますよ。
明後日は、気をつけて行って来て下さい。
コメントへの返答
2014年12月14日 13:13
柴王さん♪
初めまして・・・・(⌒-⌒)
コメントありがとうございます♪

柴王さんのお住まいはどちらかと
伺ってまいりました!
茨城ですね!

イタチやタヌキ!!
おもしぃ!!!ネコや犬じゃないのよねぇ
すっごい!!私ならきっときゃーきゃー
言って喜ぶと思います(⌒-⌒)

はい、明後日・・・・頑張って行ってきます。
ありがとうございます!!
2014年12月14日 14:00
ウゥッ!( ̄ω ̄;)ノ ククク・・・

回転寿司に行くか、KFCに行くか・・・

とても悩んじゃってマース!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 はっ!? (゚◇゚;)!!!

ピシッー!  ピシッー!  ピシッー!
(゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;)
コメントへの返答
2014年12月14日 16:47
しんげんさん♪

う~む
お寿司の方がカロリー少なそうだが・・

はたしてどっちに行ったのかなぁ~
(屮`∀´)屮

今回はしんげんさんが教えてくれた
格安チケットで九州に行ってくるよ~
ありがとう!
2014年12月14日 18:46
こんばんは~!

お寿司美味そ~!
ワタクシは昨日、忘年会だったんですが、中華だったので物凄くもたれました・・・
今日の昼も台湾ラーメン、チャーハンセットなどを食べてしまい、今もすごいもたれてます・・・

なので、今夜は手巻き寿司にしました(笑)


えっ・・・サウナでおっぴろげでですと!
想像しただけで鼻血が・・・


大分まで大変ですが気を付けて行ってきてくださいね。
コメントへの返答
2014年12月15日 10:45
こんにちは(⌒-⌒)

今、見てきましたよ~
胃もたれの原因をプ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

手巻き寿司、いいですねぇ♪
あっさり(^-^)

いや~実は私も昨日の昼にカレーを
食べ過ぎたらしく夕飯食べれず
なんと大好きなワインさえ飲めず
18時過ぎにはベットに入るという・・
私は精神的にぐっとくることがあると
消化器官が働くなりましてね・・(^^;;
参りました(^^;;

サウナでおっぴろげは、誰もいない
ひとりだけの時ですよ( ̄TT ̄)鼻血ぶー

明日の大分行きは・・
なんだか気分がのりませんっ・・(;д;)
2014年12月14日 18:48
こんばんは聖羅さん(d ̄▽ ̄)♪

回転寿司も最近行ってませんね~
メッチャ美味そうです~( ̄∇ ̄)
ラーメンスケジュールの合間を縫って(?)
行きたいと思います~(^_^)b

ところで…

遂に来週行かれるのですね~

お気をつけて
行ってらっしゃいませ…m(_ _)m
コメントへの返答
2014年12月15日 10:55
こんにちは♪
shiromisoさん♪

随分、雪にやられたようですねっ・・・
お疲れ様です(⌒-⌒)

久し振りの回転寿司です。今年の
3月くらいに名前はわからないけど
市場のある場所のお寿司を食べたきりです
((;゚д゚)アッ….北海道で2回も食べてるw)
何食べようかな~ってワクワクが
とっても好き❤

はい、ついに明日ひとりで発ちます。
なんだか一歩も外出ないで家に
籠っていたい気分ですっ。。。(*T_T*)
2014年12月14日 20:57
X号がラッセル車みたいになっていますね、スポイラーは大丈夫?ゆがんだりしていませんか?

日本海地方は相当雪が降っているみたいじゃないですか?
聖羅さんは生活に支障はありませんか?

雪がほとんど降らない所に住んでいる私にとって雪国の生活って想像できないんですよね(゜.゜)

今回は回転寿司ですか(*'▽')
あおさの味噌汁、初めて知りました。

どうも「あおさ」というと、そばやうどんの脇役的なイメージで味噌汁の具となると、何となくパンチが弱いような・・・

地元にも「はま寿司」があるので、今度もしメニューとしてあれば食してみようと思います(^^♪

16日から大分に行ってくるのですね、聖羅さんの顔を見て少しでも元気になってくれればいいですね。

飛行機で行くとはいえ、かなりの距離があるので道中?
お気をつけて行ってらっしゃい(^_-)
コメントへの返答
2014年12月15日 11:04
どもども(⌒-⌒)5002さん
スポイラーが可愛そうで可愛そうで・・・
ゆがんではいないけどきっと
裏側は傷がついているだろうなっと・・
まぁべちゃべちゃの柔らかい雪だから
まだマシですが・・・

雪国育ちの私はまったく支障はない
はずだけど新潟市はあまり雪が降らない
ので、除雪完備がされておらず
歩道がまったくなくなってますねぇ・・
(ただでさえ歩道のない道路なのに・・)

あおさを知ってましたか!
私はあおさという海藻すら知りませんでしたよぉ~味噌汁にこうしてたっぷり
入っているのでミネラルがたっぷり
摂取できたような気分です(⌒-⌒)

はま寿司で一番おいしかったのは
中トロでしたよ♪一貫150円(‘-’*)

何やら大分の叔母は、白血球が
9万個もありフラフラ状態らしいですが
3度のおかゆの食事には、ちゃんと
ベットの上に起き上がって正座し
「食べなくっちゃ!」と頑張っているそうです
・・・・・泣ける・・・

ありがとうです。なんだか精神的に
マイナー状態で行きたくない気分ですが・・
気を付けて行ってきますよ!o(`ω´*)o
ありがとう(⌒-⌒)
2014年12月15日 1:11
そっちにも浜寿司有るんですね? 全国展開だ

ったかな? でも こちらは一皿 90円に消費税

何ですが どうみても そっちのネタのほうが

旨そう~ 良いなあ~ 🎵 九州 気を付けて

行ってらっしゃい✋
コメントへの返答
2014年12月15日 11:08
そそそはま寿司は全国展開なんですねぇ

たまたま朝刊の折り込みで
トロと貝祭りの広告があり
あおさ味噌汁無料券がついていたんで
行ってきました(笑)
平日は90円みたいですね。
土日だったので100円でしたぁ~
でも沢山食べても安かったですよ(^-^)

ネタは、きっと同じだと思う・・・
私の撮影腕が良かったんだよ。きっと
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

明日、九州~行ってきまぁぁぁす!
ありがとうです(⌒-⌒)
2014年12月15日 10:09
セイラ様

九州上陸、大分への旅
慣れない場所へ行くのは大変ですね
気をつけていって来てください

そして
叔母様と大切な時を
いっしょに過ごして来て下さい

コメントへの返答
2014年12月15日 12:14
Nyarrari様

せっかくの憧れの(w)Nyarrariさんが居る
九州初上陸でございますがっ・・・

哀愁の旅故、
お会いできず悔恨にて残念無念で
ございますっ・・・・(__)

二日目の午前中に別府温泉に
付き添いの叔母が連れていってくれる
そうなので、それだけを楽しみに
行って参ります(^-^)

「生きる」をあきらめず頑張っている
叔母の姿だと今朝聞きましたので、
「大好きだよ」って言ってきます❤
2014年12月15日 11:56
グぅッドォォォォ~アホタニュルルル~ん(#^.^#)の少し前!

明日出発だね…( ̄^ ̄)ゞ
気ぃ付けて行って来てね!
滑って転んでおお~痛県へ☆〜(ゝ。∂)
コメントへの返答
2014年12月15日 12:16
あほたにゅるるる~んって(笑)
亜美ちゃんこんにちは♪

そそ明日10時半に自宅を出て
大分には17時くらいに到着です(^^;;
伊丹空港でお昼ご飯を一人で
何処か探して食べようと思って・・
たぶんラーメンでも(笑)

滑って転んで大分け~んに
行ってまいります( ̄▽ ̄)ゞ★
2014年12月15日 21:20
おばんで~す(^^)/

寒波、第二弾やっぱり来ましたね~
Myレガもリップで除雪しまくりで走っております(笑
壊れる前に早く外さねば

コメントに16日・18日は飛行機に・・・・と書いてあったのは、大分県に行く為だったんですね
遠くて大変とは思いますが、道中くれぐれもお気をつけて行ってらしてくださいね
コメントへの返答
2014年12月16日 8:05
誰がおばんやて?╭(๑¯ํ ᎔ ¯ํ๑)╮(笑)

おはようございます瓜さん♪

ほんとリップが可愛そうでね・・
X号も心なしか悲しそうな顔に見えて・・・

そーなんです。新潟から大分県へは
伊丹空港で飛行機の乗り継ぎで行くと言う
しかも・・大分空港からJR大分駅まで
バスで1H・・17時頃到着ですっトホホ
ワインの小瓶をラッパ飲みしながら
行ってきます( ̄ω ̄)
ありがとうございます!
私の居ない間の新潟をよろしく
お願いします(笑)
2014年12月15日 23:04
こんばんは。


手短に・・・。

まずは新潟からの飛行機が欠航にならない事を祈ってます。
叔母とよい時間を過ごせますように・・・。

親父ギャグで締めるところがセイラさんらしいですが、

なんだろ・・・


どことはいえないですが、こそばゆいです。

道中お気をつけて。



いってらっしゃい。
コメントへの返答
2014年12月16日 8:09
アルごんさん(⌒-⌒)

おはようございます♪

今のところ新潟市は
雪も雨も降っておらず・・・
今日より帰ってくる18日の新潟が
荒れていそうで怖いです。
(揺れが酔うのです(*T_T*))

叔母の笑顔が見れたらいいな・・と・・
一緒に写真を撮ってきます(^-^)

どことは言えないというと
どこがこそばゆいのか、触りたくなります(笑)

はい、迷子にならないよう
気を付けます(⌒-⌒)

いってきます!
2014年12月16日 7:11
おつです!

おやじギャグで大笑い!
(((^^;)

おお痛健。

お気をつけて炒ってらっ謝意真瀬♪
コメントへの返答
2014年12月16日 8:11
はい!おつです(⌒-⌒)


すみませんっ・・・おやじギャグ
(オバンギャグ)が
3度の飯くらい好きです(笑)

おぉ~いたっあぁぁぁ(;д;)けんに
行ってくるぜよぉ~(^_^)/~

2014年12月23日 12:25
お久し振りでごさいます!同じ新潟のマックです。
セイラさんブログ、いつもこそーり拝見させて頂いております。
※たまに妻にも見せて、二人で爆笑しております(相方さんの髪切り過ぎたとかw)

さて、叔母様のお見舞い、お疲れ様でございました…(´・c_・`)
実は、家の父も未だチャンチャンコ着て未だ三年なのですが、今夏に不治の病を宣告されまして、まだ発症しておりませんが、愚息としては、一体何をしてあげれるだろう?…と、自問自答の日々でこざいます。

考えるより行動、ウチは孫を見せてあげられてないもんですから、セイラさんみたく、やっぱりしょっちゅう実家に行くことが一番なのかなーと。

ところで、私は大の温泉好きでして、特に冬なんかは毎週のように月岡かカーブドッチまで足を伸ばすのですが、
鴫の田んぼの画像と、玄関前のマークXから予想してみました!

…ズバリ、城山温泉!?
コメントへの返答
2014年12月23日 17:10
こんばんは(^Д^)m@cさん♪

ほんとお久しぶりの刺身でございます♪
こそぉ~り?プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
堂々と遊びにいらしてくださいよ(⌒-⌒)
一緒に笑いましょう♪

奥さんと私のページを見て笑って
くれているだなんて・・・・これほど
嬉しいことはございませんってばっ❤
( ̄◇ ̄;)相方の髪ね・・爆
ぃやぁ~・・・とってもよくなった・・(///д///)
どうなるかと焦って何シテルに思わず
思いのたけを書いてしまいましたが・・(^^;;

お父様、お若いですね・・・
はい、やっぱり慕って逢いに来てくれる
ことが一番嬉しいと思います(^-^)
お父様何か趣味はありますか?
一緒にかじってみるのも嬉しいと
思います(⌒-⌒)
動けなくなる前に精一杯のできることを
一緒に傍にいてあげてやってあげたいと
思います!

ところで・・・・
我が家も毎週土曜は温泉に行ってます。
今日も行ってきましたが・・・
城山温泉【百花の里】も大好きで
ポイントカードも持っておりww
露天風呂の所にサウナがあって
肌がツルツルになるのがここは
とても実感します(⌒-⌒)

駄菓子菓子・・・・
ざんね~ん•Ψ(`∀´)Ψ
このブログの温泉は、違う温泉です!
(。≖ิ‿≖ิ)ふふ
2014年12月23日 18:36
お友達申請、ありがとうございます(#^.^#)

温泉の場所、分かった!「じょんのび館」で決まりw
コメントへの返答
2014年12月23日 20:47
こちらこそよろしくです(⌒-⌒)

このブログUPの温泉は・・・

なぁ~してわかったのか・・・爆

その通りです!!!!

★そうですか・・・相方と
同じ空間にいたんですね。
今度はしっかり目と目を合わせて
お会いしましょうね♪

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation