• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月13日

釜めしオフ

こんにちは。13日の金曜日

指の怪我で凹み、イラつき
更に昨夜の強風の音で寝不足です・・・

通りで優しい相方を苛めている聖羅です(^Д^)

来週月曜から初出勤となるわけで
本日金曜日は、天候も悪くちょうど
あんばいがいいので一歩も外に出ず
パジャマで一日過ごすぞと決意しましたw


だからってずーっとぐうたらしているわけでは
ございませんよ。
拭き掃除~トイレ掃除とじわ~っと
汗が出るほど動いて昼飯にも力いれて
台所に立っております(´^ω^`)


これは、焼きそば、一人前を二人で分けました。ダイエット



あんかけ焼きそばと昨夜作ったオニオンスープにトマトを入れた
スープ♪ときんぴら(^Д^)


指の怪我は、早く治るかもしれないと
思い昨日整形外科へ行ってきましたが、

キズパワーパットと同じような手当で
土曜日またくるようにと・・

「削いでますね・・・一週間以上は
かかりますよ」と・・木曜から????

一週間以上って・・・・┐(´-`)┌


私は月曜には治してくれって言いたかった・・

ほんと皆さん仰る通り最近は消毒は
せずテープで患部を抑えるだけなんですね。

昔は化膿止めクリームなどをつけガーゼを
して、剥がすときはふくらはぎがつるほどの
痛みと格闘していたもんですっ^_^;
赤チンキとかもありましたよね・・...( = =)トオイメ


そちらの方が良い菌まで消毒され
治りが遅かったらしいです。

テープを取るとまだぐちゅぐちゅの肉が見えて
吐きそうになるのですが・・・
(((゚Д゚)))

なんとかテープでも血が見えなくなりました。





さて、気を取り直しまして・・^_^;

先週の日曜日に定例として千葉から
d-hedgehogさんが新潟へいらしているとのことで
お昼釜めしオフをしてきました(^-^)


場所は、新潟県阿賀野市です。
行く途中に瓢湖(ひょうこ)という白鳥の湖が
ございます。




カモの方が多いですが・・^_^;





しかしそこの白鳥より
田んぼ上を飛んでいる白鳥の方が好きです。


私としては、車の走行中に、旨い具合に撮れた嬉しいショット♪

白鳥は絶対1羽では居ないのですよね・・❤


新潟市から見える連邦より阿賀野市から見える
山々の連邦の方が素晴らしいです。




近くなってきた・・・(。・_・。)







backspinさんお勧めの釜めしやに到着です。







皆さんは運転手、私は乗っている人(笑)




と言うわけで私だけ、八海山(日本酒)の熱燗をば・・





【backspinさんブログより拝借(^Д^)】

先週の日曜なわけで・・まだ右手中指は傷が
ございません[●´;д;]翌日そんなことがあろうとは
露知らず・・・・(-_-;)


この模様はbackspinさんブログもございます。


さ~て注文は私以外の3名はみな「五目❤釜めし」



私は、微妙な心の揺れがそうさせたのか・・



「牡蠣釜めし」(笑)

いや~ゆずが入っておりお上品な味で
美味しゅうございましたっ♪


ダイエットしているので相方とdさんに
一杯ずつおすそ分け
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
相方もダイエットしているのに虐めだ・・(笑)





デザートに抹茶アイスクリームです。




ウハッ・・・普段アイスさえ一口しか食べない私ですが
皆さんと同じ行動をしたいので頂きました(笑)


これも、半分は相方へ~
さらに苛め・・・•Ψ(`∀´)Ψ



backspinさん。d-hedgehogさん。Hiiroさん。


誘って頂かないと釜めしは食べに行かないので・・
ありがたいと思いました。ほんとに・・


ありがとうございました(⌒-⌒)

さて、明日はラーメン隔週日和なので(笑)
麻婆麺を食べに行こうかと密かに・・・



( º﹃º` ) ・・・・♪アァーン(*~○~*)アァーン♪

。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグ・・・想像・・・

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/02/13 12:38:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

西南学院大学
空のジュウザさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年2月13日 12:54
あーあ、アルコールはキズの治りを遅くするかも(>_<)

釜飯かぁ……ちゃんとした釜飯は十数年食べてないような。

給食オバサン、来週からがんばれー❗
コメントへの返答
2015年2月13日 16:17
ezさん
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

まぢですかっ・・・
アルコールは百薬です・・・・・
柱|皿 ̄)q

ちゃんとした釜めしは
注文してから20分待ちます(^Д^)
おこげもあり旨いですねぇ~ホッコリ

きゅっ!給食じゃないもん( ̄^ ̄)
食堂のオバサンだもん(笑)(笑)

うん・・・・がんばる・・・・
(。・ˇ_ˇ・。)

2015年2月13日 12:58
指先怪我してるのにお酒とは・・・((((;゜Д゜)))

とさんこパワーですね(笑)

釜飯もうまそうね。ダイエット忘れそうだ(笑)

レガシィではありませんか!
コメントへの返答
2015年2月13日 16:19
ma-syuさん
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

( ̄◇ ̄;)・・・
やはり・・・怪我中はお酒は
いかんとですか?
まっじぃ~?え~~~~
やだぁ・・・・

道産子パワーはあらゆるところで
知らずに発揮していますよ(⌒-⌒)

そそそレガシ~♪オフにお邪魔
させてもらっているんですぷぷ(* ̄m ̄)
2015年2月13日 13:05
こんにちは。

ダイエット中でも外出した時位、食べても構わないと思いますよ。

釜めし、大好きですが食べる機会が中々無いんですよね。

牡蠣の釜めし、おいしくてカキこみましたか?(笑)

明日は麻婆麺ですか?

何処かで聞いたな?麻婆麺・・・。(笑)
コメントへの返答
2015年2月13日 16:25
b503さん
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そそそ外食は普通に食べようと
しかも週一くらいは・・と思っております。
そうなんです。今回もお誘い頂いたから
食べることができた釜めしで
ございます(⌒-⌒)
いんや~旨かったよん( º﹃º` )
牡蠣の釜めし・・・・う~む
カキ込むしか思い浮かばんね(-_-;)  (笑)

そそそ明日は麻婆麵食べたいです♥
(・・。)ん? どこかで?
まぁ!坊・・・・(ー’‘ー;)痛い無理・・・
わからん・・・(ToT)
2015年2月13日 13:11
笑うと身体の抵抗力が増えるって言うから、笑えば傷の治りも早い…かもw
コメントへの返答
2015年2月13日 16:28
よっし~さん
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そーなんです。
笑うことで一日3000個も作られる
癌細胞を殺すNK細胞が増えるのですよね

やはり笑う門に福来りです!!!

だーっはっはははっは!!!!
2015年2月13日 13:16
昔は、傷をつくっても

ツバつけときー    ほっといたら

治るから…( ̄∀ ̄;)

ってな調子だったんよねー

かさぶたができて、もうすぐ治るって時に、剥がしちゃって、また血が出たりしたもんだ┐(´д`)┌
コメントへの返答
2015年2月13日 16:30
マサヤン
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そそ、ツバが一番(笑)

かさぶたを剥がして血・・・

や~め~て~彡(-_-;)彡寒いですっ・・

いやいや21世紀にはこのテープが
素晴らしい皮膚再生を行いますっ!
びっくりよ!
2015年2月13日 13:23
先日はHiro様誕生日♪
今回は恒例ともなった千葉のお友達と
釜飯オフ・・・・
手の傷具合も 痛みがなくなった?だけ
良かったですね。
コメントは送信すると訂正きかず 良く未変換
・誤字などが あとから気付きますが
ブログは修正できますので 今の内と・・・笑
可能止め・・・を訂正の程 爆+笑

良い週末をお過ごしくだしゃんせ~~QQ
コメントへの返答
2015年2月13日 16:35
shin爺♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

先日は相方へメッセージも頂けた
そうで・・・優しいお心づかいに感謝
致します(⌒-⌒)

で・・・・
可能止め・・・・
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
いちおうチェックはしており
そこで確かに妙な違和感を感じて
おりながら、気が付かなかった次第でして
何故かしら・・
教えてくれてありがとうございます(ToT)
嬉しいもんですっ・・・教えてくれるの・・・って

shin爺も良い週末を送ってくださいね(^Д^)
2015年2月13日 13:27
こんちゃ〜

傷は消毒するなとゆうね

相方虐めるって(o^^o)♪

駄目ですよ〜
コメントへの返答
2015年2月13日 16:39
鉄さん
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

昔は消毒しに病院に来てくださいだったよねぇ・・・医学もちゃんと発達しているもんだ

なんかね・・・相方ね、とっても
優しいのよ。それが腹立ったり(爆)

なんせ私が話をする人が相方しか
いないことが、いろいろとぶつけてしまう
んだろうな・・・と・・
時々第三者的に見て相方が可愛そうに
なりますっ・・私に苛められて・・・(ーдー;)

これからは社会復帰するので
また私も変われるかと・・・(笑)
2015年2月13日 13:57
ムードがあるたてがまえですね ?これだけで

テンションが上がる? しかもコシヒカリの

幟が! 私も釜飯は大好きなので! www

これが ラスト牡蠣? www 勿論 熱燗も

やって 最高でしたね♪ これで明日は

ラーメン食べて! 傷が治れば言うことなし!

牡蠣から海の香りが こっちにまで漂って

来るよ~ www

コメントへの返答
2015年2月13日 16:43
ミッキ~さん
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そそそ入口には狸の置物や
こ泣きジジイの蓑やら・・・・・(・・。)ん?
中は、チャンネルのブラウン管TVや
黒電話もオブジェしてありました(笑)

いぇいぇ
牡蠣は生がダメなので
この釜で焼いた牡蠣はガンガン
これからも逝きますよ(笑)

明日は、麻婆麵が喰いたいんじゃぁぁぁ!

ふふっ
やっぱり食べることって幸せね❤
2015年2月13日 14:40
ぉ釜飯 (*μ_μ)ィヤン

ぉぃちそ (灬º﹃º灬)♡ (灬º﹃º灬)♡

☞☞ ゆび まだ ぃたたね ・゚・(ノ︵◉)・゚・

ŧ‹"ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"♡

ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

コメントへの返答
2015年2月13日 16:47
みぃぽ~❤
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

亀飯・・ちがうって
釜めし!うまかったよ~~~ん
なんであんな旨いんじゃろ・・・・

☞☞(笑)
うんうん触らなければ痛くないし
ゴム手履いてなんでもできるんよ。
テープも防水だからお風呂も手洗いも
大丈夫。ほんと便利になった世の中だと
思う(笑)

明日、麻婆麵 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
してくるよ(* ̄m ̄)
ありがとん(。・ˇ_ˇ・。)
2015年2月13日 14:41
こんにちは(^o^)実家からめちゃくちゃ近いです(  ̄▽ ̄)

阿賀野市は小川亭も美味しいですよ(*^^*)

ジャンボエビフライはマジヤケドします( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年2月13日 16:49
ウニCP9Aさん
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そーですか!!!!
懐かしい画像でしょ?

小川亭・・・・
小川亭・・・・・
どこかで聞いたことのあるような
ないような・・・・(笑)

情報をありがとうございます!!!

小川  亭 ・・・・
2015年2月13日 15:14
白鳥の湖なのに・・・鴨が大勢・・^m^ぷぷっ。




さて


写真を見る限りでは指はもう少しかかりそうですね(-.-)。


でもどこまで治れば就業に問題ないんだろう・・


傷がくっつけば良いのであればあと二日でなんとかいけそうとは思うけど。

コメントへの返答
2015年2月13日 16:59
なみじ1号さん
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そーなんですっ・・・
まだまだこの削ぎ取られた指の肉を
再生するには時間がかかりそうです・・

仕事。。私は新人なので
最初は仕込みや料理はせず
手袋して盛り付けかららしいので
大丈夫かと思われます。
洗い物もあるだろうし・・・

キズね・・・くっつくという切り傷ではなく
削いでしまったので再生を待っているのよ
おぇ・・・(;´д`)

でも今日から少し痒くなってきたので
いい調子かも❤
ありがとうです(。・ˇ_ˇ・。)

2015年2月13日 15:51
こんにちはー(⌒^⌒*!!
寒さで、今日は午後から作業をサボった、私で御座います( ~っ~)/

指の怪我も、だいぶ良くなった感じ??

スライサーの、菌が指に残っていない!…?のでしたら良かった(*^-^)

でも、せいらさん元気で釜飯オフ会して…

お酒も召し上がった?!
傷に影響しないの???

来週は、初出勤に影響しないと良いですが(*´∀`*)

逸れまで、気をつけて下さいませね‥!!!!

釜飯は、凄い美味しそうです( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2015年2月13日 17:04
カズライフさん
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

寒いねぇ~ほんとっ
今日は私も一歩も外に出ていませんっ
でもカズライフさんは、午後から作業、さぼってもいいのですか?

指・・・少し痒くなってきたので
治ってきていると思います。
化膿していないので菌も残って
なかったでしょうね(⌒-⌒)

お酒は365日切らしたことないですよ
(ーдー;)汗・・・・・
どんな時も・・・(~_~;)
具合の悪いときは特に飲みます(^Д^)

来週から社会復帰・・・
ご迷惑かけないよう
稼ぎたいと思います!
私が来てよかったと何かひとつでも
思われるようなことをしたいと
思っております!
ありがとうです(。・ˇ_ˇ・。)
2015年2月13日 16:10
こんにちは~

あら~アルコールなんか余計に体に入れたら治り遅くなるさ~
しかも牡蠣!駄目って言われたしょ(笑)
まぁ、月曜日から気を付けたまえv( ̄Д ̄)v

コメントへの返答
2015年2月13日 17:07
登Tさん
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

まぢですか・・・
アルコールは治りを遅く?
( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)

牡蠣?牡蠣わね、生じゃなきゃいいのよ(笑)
ただし私が好きなのは『Nama』なの(;д;)

はい・・・・月曜から・・・・・
仕事という環境へ飛び込みます。
気を付けます(笑)
ありがとうです(。・ˇ_ˇ・。)
2015年2月13日 17:17
毎度(*´∇`*)ですぅ♪

最近瓢湖行ってないなあ…(;゜-゜)
寒いのヤだし…(*_*;)

傷を早く治すのは医者の腕ぢゃなくて本人の治癒力ですからね~(;´∀`)
局所の安静を保てなかったり不節制したりしてたら、よくなるものもよくならんっしょ(ι`・ω・´)
なんにしても日が経たなきゃ治らんすよね…

で…今度の月曜は相方様もX号出勤ぢゃないのかな?
エキちゃんだとすぐ見つけてもらって合図してくれるから助かるんだけど、お互い仕事車だとよくわからないんすよね(;´∀`)
コメントへの返答
2015年2月13日 17:31
銀ちゃん
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

瓢湖!
私は新潟にきた当初田んぼに
「鶏???」とびっくりしたことで
Hiiroさんが「白鳥だよ」と教えてくれ
びっくりして、それから瓢湖に連れて行って
くれて興奮してぽっぽ焼きなども食べて~の・・・・新潟は「トキ」と言われてますが
白鳥だね。頻繁にいつでも見れる。
札幌じゃあり得ない(笑)
しかし、うん。寒くてハンパないです(笑)

局所は利き腕の中指で
料理にも掃除にも何をするにも
動かすところなのでなかなか安静に
できず・・・・(ToT)

来週の月曜はX号で相方を送り
帰ってきてから私はX号で
初出勤です(⌒-⌒)
じゃ、来週の月曜、えきちゃんに
逢えるかな?(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
2015年2月13日 17:54
こんばんは(^o^)

新潟県で最初にジャンボ尾崎!!ではなくジャンボエビフライをはじめたお店ですよΨ( ̄∇ ̄)Ψ

460号線の水原駅と京ヶ瀬駅の間辺りにありますよ(^_^)

ちなみにジャンボエビフライ2本の定食は\3000くらいです( ´∀`)
コメントへの返答
2015年2月13日 18:17
こんばんは(⌒-⌒)

もしや「小川 亭」の情報ですね!

ちょっと待ってくださいよ~
我らダイエット中なのに
ジャンボ海老フライを!!!!!!

ウケル

でもタルタルソースで
食べたいですねぇぇぇぇ・・・
それはおもしろい情報をありがとうです♪
2015年2月13日 18:16
こんばんは。

早く指が治ると良いですねー。

”「牡蠣釜めし」”、私も好きです → あれ?、”(牡蠣)加熱したものも、食べては駄目です” じゃぁありませんでした?

 




コメントへの返答
2015年2月13日 18:20
こんばんo(^ヮ^)o

うん・・・
ちゃんと病院行ってきたも~ん

牡蠣は、生がダメだと言われとんじゃーーい
(笑)

加熱したもの「も」って・・・あぁた・・・(;一_一)

ヽ(`⌒´)ノ

これは・・明日・・・麻婆麵を
おごってくれないとならない刑ですよ(笑)

2015年2月13日 18:23
いいですね~。

とっても旨そうです。ホホホ

怪我、大事にしてくださいね。
これから、左手は軍手など、手袋もおすすめですよ。
肉屋はステンレスの手袋などしてますが。ホホホ

ちなみに私は、血小板が、かなり平均値より多いせいか、
すぐに血が止まり、昔からすぐに治ります。(笑)
コメントへの返答
2015年2月13日 19:08
ハリューさん
こんばんo(^ヮ^)o

旨そうでしょ(^-^)

ハリューさんから教えてもらってから
台所には軍手が片方、
絶えず今あります(笑)
教えてくれてありがたやぁ❤

なるほど、そうそう血小板が
血を止める役目をはたしてくれるのよね。
私昔大出血して輸血したことがあって
血小板を育成させる点滴をしてた事が
あります(笑)
ハリューさんは、素晴らしい
機能の肉体をお持ちですよ!!!
うふ
2015年2月13日 18:27
さっそく行かれるのですな!



えーっと 喜味屋に 麻婆麺はあったっけなー?


麻婆豆腐(丼)? ならあったような?なかったような・・・? (´・ω・`)む~



コメントへの返答
2015年2月13日 19:10
ひこたけさん
こんばんo(^ヮ^)o

さっそくって・・・

まさかの・・・(笑)


ウケル

元々は中華料理店と
仰ってましたものね(笑)

無理ダッチュ~ノ(古~)

2015年2月13日 18:41
こんばんわ~✴
スゲー旨そう(^з^)-☆昼間から しっかり料理しますね~流石(^^)d

釜飯…気になる! 気になる時は 行ってみよう(⌒0⌒)/~~行ってみますっ(笑)

月曜日~ドキドキワクワクo(^o^)o初出社。

報告楽しみにしてますっp(^^)q
コメントへの返答
2015年2月13日 19:13
リンママぁ~♪
りんたん元気?
私を恋しがっていない?(^-^)

夜は軽いものにしているので
昼ごはんけっこう頑張ってやっていたと
思います・・・今まで・・・
んが。。これからは仕事なので
どうしようかな~と考え中・・・・・
お弁当でも作ってあげようかしら・・

釜めしねぇ本格的で
とってもとっても美味しかった
ŧ<”(๑´ㅂ`๑)ŧ<”

月曜日・・・一年と3か月ぶりの
社会復帰ですっ・・・

X号で通勤です(笑)

はい、報告するから見守っていてね♪
ありがと(。・ˇ_ˇ・。)
2015年2月13日 18:44
こちらは細かい雪が降っています
暖かいので少しだけ湿っています
指の怪我は中指の第一関節だったのですね
何故にそこを…刃にぶつけてスパッと削げたのですね、お気の毒です
釜飯は美味そうです、弟子屈のニュー子宝温泉を思い出します
今年も行くどー!ハーレーで!(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年2月13日 19:20
ムーシャさん
こんばんo(^ヮ^)o

こなぁぁ~ゆきぃ~ねぇ心まで
白く染めれたのなら
二人の孤独を分け合うことができたのかい

はい、指の怪我は第一関節故
動かしてしま馬・・・・

小さくなった具材を中指で抑えて
シュレッターしちゃいました_| ̄|○ガックリ・・
一瞬何が起きたのかわかりませんでした。
血も出ずでも「やっちまった・・」感は大でした・・・

弟子屈のニュー子宝温泉!
有名で知っているけど一度も
伺ったことがなかったですぅ~
ハーレーでかっとび!
いいなぁぁぁ!!!!!

うん・・いいな・・・
2015年2月13日 18:45
こんばんは~!

釜飯イイデスネ~
しかも牡蠣釜飯・・
と~っても美味しそう♪
そして一人熱燗(笑)

ワタクシも麻婆麺、タベタイ~(^O^)
コメントへの返答
2015年2月13日 19:23
NOMUNOMUさん
こんばんo(^ヮ^)o

釜めし!!!
たまにはイイです(⌒-⌒)
じく~り旨い飯です(⌒-⌒)
しかも牡蠣のエキス満載で
どうすれってよ!くらい(笑)うっほ❤
(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ん❤

一人熱燗・・いいんですっ
私、自分さえよければ(笑)
きもちかったですよ(⌒-⌒)

そして、明日は麻婆麵
行ってきますŧ<”(๑´ㅂ`๑)ŧ<”
ありがとです
(。・ˇ_ˇ・。)
2015年2月13日 19:40
娘も凍結時転びスパッツ穴あけて帰宅。留守番だから自分で風呂で洗って待ってました❗膝がズリむけ(-_-;)…
コメントへの返答
2015年2月13日 19:50
アダモちゃん
こんばんo(^ヮ^)o

なんと・・・
娘ちゃん・・・・(ToT)
スパッツが穴が空くほど・・・
自分で風呂で洗って?

いい子だね!ほんと偉い!
キズパワーパットを
貼ってあげましょう(⌒-⌒)
ほんといい子❤
2015年2月13日 19:40
あっ、そうでしたか、失礼しました。

それじゃぁ、”牡蠣、ずーと食べるなー” って言っているのと同じですもんね。そりゃぁ酷なお話でしたわぁ~、ゴメンなさい(ペコッペコッ)。

コメントへの返答
2015年2月13日 19:51
ふふっ

牡蠣は・・・
なんでしたっけ?
物凄いパワーエキスが
あるのよね?(笑)

食べないといけませんっ(笑)
2015年2月13日 19:46
ダイエット、ダイエットと、ゆーてる割には、緊迫感が伝わって来んなぁ…?^^;

まっ、こう寒くちゃ、カロリー摂らんと、死ぬかもしれんしね…。^^;

明日も、吹雪くとかゆーとったでしょう?

こっちも、今年最強の寒波とかゆーとりましたよ。
コメントへの返答
2015年2月13日 19:54
熊さん
こんばんo(^ヮ^)o

でしょ?(笑)
私も・・・なんだか・・・爆
でもね、生まれて初めてのダイエット
なのよ。元々そんなに食べれないので
(胃下垂)さらに少なくしているのよ(笑)

でもね、お腹についたお肉ね
憎いわ・・・

明日吹雪?ふぅ~ん・・・でもね
新潟市の吹雪なんて鼻くそなんよ。
へいっちゃらさ♪

そちら、最強の寒波?
そりゃえいらいこっちゃ!
何がって熊さんが心配よ!
暖かくしていてくださいよ!!!
2015年2月13日 20:05
忙しくてコメントサボってました
m(_ _)m

釜飯食べてないですね〜♪
いいなぁ〜☆

まだ帰宅中なんですが
腹減ってくる写真ばっかり 笑

あっ!
瓢湖から見える山々の先が
懐かしい‥‥‥☆

山形〜♪
コメントへの返答
2015年2月13日 21:22
Y's さん♪
こんばんo(^ヮ^)o

釜めし、なかなか機会がないですよねぇ
誘ってもらえたから食べれました♪
うんめぇ~かったです(⌒-⌒)

腹減ってくる写真ばかり?
うれしいヾ( ^ω^)ノ

え?
瓢湖から見えるあの連邦は
山形なんですか!!!!
\(◎o◎)/!!!!!!
2015年2月13日 21:04
♪アァーン(*~○~*)アァーン♪に食いついたのは私だけぇ~( 〃▽〃)

1週間で治ると言っちゃったけど、かなりの深傷でダメみたいだね…

ごめんなさい(/ー ̄;)

毎日毎日、納豆食べてる私…

釜飯だぁ(# ̄З ̄)

ご馳走さまでした!見て満足感(^〇^)


本日、私の留守中に娘と孫が来たらしく、「冷蔵庫に何も入ってないけど、お父さんちゃんと食べなきゃだめだよ〰
今度ご飯作って持っていってあげるね♪」と娘からメールm(。≧Д≦。)m

生きてて良かったぁ〰(ToT)V

白鳥みたいに相方が欲しい♪アァーン(*~○~*)アァーン♪
コメントへの返答
2015年2月13日 21:28
V魔っくすさん
こんばんo(^ヮ^)o

♪アァーン(*~○~*)アァーン♪
これね、友達のみぽりんが使っていて
いいな~って思って盗んじゃった(笑)

キズは深かったです涙(ToT)
したけど翌日には痛みもなく平気だったよん
テープ取り替えるとき吐きそうに
なったけど・・

毎日納豆は必要です!
私は一日おきくらいかな~

で・・・娘さんが冷蔵庫を見て?
きっと、めちゃ心配で泣きそうだったと
思う・・・すんごくその気持ちがわかる・・

優しい気の付くいい娘だね・・(;д;)

ほんと白鳥のように
絶対一人にしない相方が
欲しいよねぇ~♪アァーン(*~○~*)アァーン♪
祈る・・・❤
2015年2月13日 21:16
こんばんワイン(^-^)

釜めしオフ!( ・∀・) イイネ!

アト1もこの前、釜めしアップしましたが・・・
(/ω\*)牡蠣釜めしだったジャマイカ(笑)

エロエロ悩んだけど・・・
牡蠣釜飯で正解だったジャマイカ(笑)
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

手の傷・・・早く治りますよ~にぃ~(^-^)

ジャマイカ(笑)

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメントへの返答
2015年2月13日 21:31
アト1さん
今、さっきアト1さんとこから
帰ってきたら・・まぁあなたも
いらしていたのね(笑)

牡蠣釜めし最高ジャマイカ
牡蠣エキスがそそのかしてくれるよ(笑)
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

手の傷・・・
ほんと早く治ってほちぃ・・(;д;)
今、料理するとき
また怪我したらアホだと思って
すんごい緊張してしてます(笑)

ありがとう。(。・ˇ_ˇ・。)
2015年2月13日 21:48
今晩は(^^)v(^.^)
 
やっと病院に 行きましたね!(・。・)
男なら 傷口に アロンアルファなどつけていちぢ的に ふさぐ なんて事するんですけど やはり女性は 傷口が残ったりするのは いけないし・・・・・(..)
1週間で 直るなら まだ良いですね!(^_^)

それと 新潟は 良いですね!
白鳥など 見れるなんて 良いとこですね!
釜飯も○です 美味しいそうで・・・・・
いいな~(^w^)
コメントへの返答
2015年2月14日 8:09
おはようございます(⌒-⌒)
学さん♪

ふあぁ~い・・・(◚ʒ◚)
病院行ってきただぁ~
傷口はね・・もう残ってもいいのよ(笑)
でももしかして画期的な早期治療法が
あるかも♪って思って行ってきました(笑)

そうなんですっ
新潟へ初めて来たとき、白鳥が
飛んでいることに目を疑いましたっ
田んぼに居た時はニワトリかと思いました
田舎なんでしょうねぇ(^-^)
釜めしは2か所、美味しいところを
教えてもらったのŧ<”(๑´ㅂ‘๑)ŧ<”

学さんはどちらにお住まいなのか
確認してきたら、富士山が遠くに
見えるんですねぇ(⌒-⌒)
2015年2月13日 22:23
こんばんは

初めまして

凄く景色が 良い所ですね!
そして 美味しそうな 釜飯ですね

良く分からないですが たぶん この様な 景色が 良い所だと 色んな物が きっと 美味しいんでしょうね!

羨ましいです!
コメントへの返答
2015年2月14日 8:14
チビリンさん(⌒-⌒)
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマンモス♪

前回もコメントくださってますよね♪

そーなんです。
新潟は海も山もあり
市内は意外に都会ですし・・
でもこちらの方は素敵な景色を
もう見慣れていてよそから来た私の感動を
ふ~ん~って顔して見てます(笑)

自然がたっぷりで水がきっと美味しいから
お米もコシヒカリが作れちゃうだろうなぁって
思います(⌒-⌒)
お蕎麦も枝豆(茶豆)も美味しいですよぉ♪
宝庫です。もっとアピールしたらいいのにね
コメントありがとうございます♪
2015年2月13日 22:36
こんばんは(o´∀`o)

指の怪我まだ痛そうですね(,,> <,,)
早く治ると良いですね( ´•̥ω•̥` )

愛のある苛め(*´∀`*)
いつも楽しそうですね♪
聖羅さんでもパジャマで過ごす事があるんですね‼︎
あんかけ焼きそば美味しそうですね(^o^)
彩りも綺麗✨

白鳥の湖があるんですねヾ(o´∀`o)ノ
カモ多すぎ…ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

釜飯と熱燗♡最高の組み合わせですね( *´꒳`* )♪
あっ牡蠣(笑)
今のうちですね(* ˆ ˆ *)

麻婆麺♪私もどこかで聞いた事が♪
( *^-^)ρ(^0^* ) あ〜ん
食べた〜い(๑´ڡ`๑)
コメントへの返答
2015年2月14日 8:21
Rie☆ちゃん
おっぱいよ~ん♪

指ね、ちょうど第一関節のところだから
どうしても曲げてしまって
なかなか治りづらいかもですっ(^^;;
今日、これからまた病院に行ってきます。

愛のある苛め?流石!Rie☆ちゃん
いやいや、私は私のうっぷんのはけ口として苛めてると思うガハハハ•Ψ(`∀´)Ψ

でもあまり苛めすぎて、シュンって
なって可愛そうだった・・・(笑)

パジャマで一歩も外に出ず
過ごすことが昔から究極な贅沢な
休日として大好き❤
化粧もせず緊張感もなくこれぞ
普段の緊張感を休ませる時間よ❤

そう、白鳥の湖(笑)
別名「カモ湖」だって(笑)(笑)

牡蠣は、生だけがダメなので
釜めしはこれからも平気だけど
なんとなく生がダメと言われると
それ以外の牡蠣でも食べたくなりました(笑)

麻婆麵・・・アラ?
どこかで見ました?聞きました?
( *^-^)ρ(^0^* ) あ〜ん
ŧ<”(๑´ㅂ‘๑)ŧ<”おいちぃ~( 。-_-。)ε・ ) チュッ
2015年2月14日 0:00
こんばんは~、

釜飯は誘いがないとなかなか頭の中のメニューとしても浮かんでこないですかね。

前に食べたのいつだろうと思うぐらい食べてないな~。たまには「ととや」でもいこっかな(^-^)

瓢湖はwカモの方が多いですwww

白鳥がいるよと初めて見に行った時の微妙な感じ思い出しました(笑)
コメントへの返答
2015年2月14日 8:27
LENさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんだよぉ(^-^)

誘われた瞬間、頭は釜だらけに
なるくらい幸せなんですけどねぇ
何故か、私は、外食=ラーメン爆!

「ととや」前回行ってきて食べましたよぉ
最後の出汁入れてお茶漬けがこれまた
よかったぁ( º﹃º` )

だいたいコシヒカリを釜めしにするだなんて
ほんと贅沢極まりない(笑)

そそ瓢湖=カモ湖プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

私も初めて行ったとき
びみょぉぉぉ~でした(笑)
2015年2月14日 10:00
セイラ姉さん、おはよ~(^∇^)

指の怪我を見て先生が「削いでますね…」と。

削いでって、なんか生々しい~(>_<)

釜飯オフ楽しそうですね♪

またメンバーが良い!!

牡蛎釜飯がめちゃめちゃうまいう~そうで((o(^∇^)o))

白鳥ってデッカイですね!

白鳥様のお通りだ~って感じ( ^∀^)

コメントへの返答
2015年2月14日 11:12
レガバックさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノ~~

さっき病院から帰ってきましたぁ
キズを見て「う~む・・まだかかるなぁ~」
って・・・(=´;ω;`=)
第一関節のところだから
何をするにもすぐに曲がってしまって
傷口を開かれて痛い・・(;д;)
包帯グルグルにしたら固定されるだろうけど
そんな手当なんてしないのよねぇ。
うす~いテープ巻くだけです。
このブログのは市販の傷パワーパットで
しっかりしているからキズも見えないけど
病院のは薄くてキズが見えるの
きもい。。
次は火曜日だってぇ・・病院・・
はぁ~あ・・月曜からお仕事なのに・・・

釜めしオフ!
最高だったよん♪
景色もよかったし、白鳥も見れたし
メンバー、お馴染みさんだよ(⌒-⌒)
おかげで慣れたので緊張しないで
済みました(笑)

レガバックさんともいつか
うな丼オフをしましょう(笑)
2015年2月14日 10:35
オイラは二人前を、一人で喰いますが・・・

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノヽノ \ / \/ \

   はっ!? (゚◇゚;)!!!

 ピシッー!  ピシッー!  ピシッー!
(゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;)
コメントへの返答
2015年2月14日 11:15
しんげんさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

しんげんさんが居てくれたら
いつも私の半分あげる(笑)

相方もダイエット中だから
あげると「虐めだ」って言うんだモ(笑)

てか・・どうよ!
少しはかゆみとかよくなったかしら・・・
2015年2月15日 13:03
こんにちは聖羅さん(*ゝω・)b

どうでしたか麻婆麺は?
オススメでしたら是非紹介して
下さい~(^_^)b

そして山茂登の釜飯!(・∀・)
昨年ちょうど今時期に
backspinさん、d-さんとご一緒
させていただきました~釜飯オフ♪
私は「鮭イクラ」一辺倒です(^^)v
コメントへの返答
2015年2月15日 13:16
shiromisoさん!!!
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

さっきよ!さっき!
shiromisoさん、見ないねぇ~と
噂していたのは・・・
聞こえた?(⌒-⌒)

麻婆麵はダルマ食堂だよん。
3回もダルマ食堂に行きましたわっ
いっとうやと赤しゃもじと同じ回数です。
まだ4回行ったところがありません(笑)

不思議と初めて食べた麻婆麵は
死ぬほど旨く感じたけど昨日は
普通だった・・舌が慣れたのかしら・・
次は三宝亭の麻婆麵が食べたいです♪

そうだ、ととやで話してましたよねぇ~
どっちもどっちで美味しかったぁ
でもととやの最後の出し汁ごはんが
好きかも・・・(⌒-⌒)
鮭イクラ?親子釜めしだねうふ(* ̄m ̄)
また、行こうね♪
2015年2月16日 22:27
こんばんは♪


釜飯。


外で食べたのは・・・いつが最後だったかな。
正確な年月は忘れましたが、
某峠の・・・が最後ですね。

まだ新幹線が開通前で、横川と軽井沢が線路で繋がってた頃。

おっといけね。最近鉄っちゃん気味になってる(^_^;)


お姐さん、ダイエットに熱燗はいけねーなー(笑)

まぁ日ごろ頑張ってるご褒美と、就職祝いってことで♪
下戸な私は相方様と一緒で、お茶で結構ですd(≧▽≦*)


コメントへの返答
2015年2月17日 16:29
立て続け、
アルごんさんに~❤

釜飯・・・

某峠に釜めしやさんが
あったのですね?

私は北海道人なので
こちらの有名所や新幹線開通前とか
よくわからず・・・すみません(=´;ω;`=)

で・・
何がびっくりしたかって・・・
あなたは、下戸さんですか!!!

多いですね~みんカラユーザー
うんうんびっくり♪

でもそういう人がいることで
飲み会の送迎も頼めちゃう?

プ━━(*´゚艸゚`*)━━!! らっき~♪


プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation