• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月20日

ねぇ これ なんだと思う?

ねぇ これ なんだと思う?

こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

聖羅です。



これ、笑えるでしょ(爆)




暮れに相方の実家からお野菜を
沢山頂いてまして、大量のじゃがいもだけは
今だ寒い部屋【和室】に寝かせているのですが
少しずつ芽がでていることは
気が付いてましたが見て見ぬふりしながら
お料理をしていました・・が!

本日、恐いもの見たさで
段ボールを覗きました((((;≡д≡;i))))
見事にじゃがいもから芽がこれでもかって
くらい出ておりますよね。

alt

もうね、初めてこんなの見て

大爆笑!!!!

いちおう段ボールの中で暗くしていたんだけど
ちゃっかり芽が生育してました(笑)

もうキモイから捨てちゃおう!って
思ったけど・・

お父さんが一生懸命
寒い日も畑仕事したジャガイモだぞ!

と・・・待てよ・・と
ネットで検索・・・・

芽は毒なので食べれません⇒食べませんから

芽を手でもぎ取って⇒キモイんですけどぉ(ーдー;)
(でももぎ取るとまるで太いモヤシみたいなので
炒めて相方に・・・`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ)


くぼんだ部分も
深くほじくって切り取りましょう。
alt

皮も厚く切りましょう。

で・・食べられるそうだ\(◎o◎)/!

よっしゃー!!やるか!!







第一料理✨鶏そぼろコロッケ
玉ねぎとネギの青い部分と冷凍していた
鶏モモひき肉(ももひきだね(笑))

alt

炒めて醤油とお砂糖を大さじ一個くらいで
煮詰めます。

alt

あちこちほじくったじゃがいもを茹でてます。

alt
茹であがったらバターを少し混ぜて潰して

alt
さっきの肉たちを炒めたフライパンに
芋を入れて混ぜて均等に割ります。

alt

まると三角と俵をつくり

alt
その上で小麦粉をふりかけ

alt
玉子を通してビニールに居れたパン粉で
上下に振って出来上がり
alt

揚げます。
alt

味をつけてあるので何もつけなくても
うんまいですが、カラシを付けると
非常に美味しいです。
alt

alt
サクサクの衣がうんまくて泣ける(ToT)

まだ、芋はたくさんありますよ。

大量消費に
ポテトチップスを作ります。

alt
スライサーで擦って揚げて
alt

塩を振るだけ~

alt

これまたうまうまで、カルビーポテトチップス
超えるぞ?(笑)

最後に
本日伺った東区のササキさん

alt
琥珀重ね醤油味玉✨
二種類のチャーシューでウマウホ❤
美味しかったよ~んŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”

でもね、これでも食べた後から
お腹がちょっと痛くなる・・・
もうラーメンはカップめんしか
食べられないのかしら・・(ToT)

先週13日に日帰り温泉に行った時の
田んぼの雪景色です。

alt
白鳥もV字で飛ぶ姿が普通に見れます✨


こちらで「温泉カレー30食限定」を頂きました。
alt

やだもー!!超うんまかった!!!!(笑)

普段はお仕事ルーチン生活ですが
お休みの日はこうやってお料理や日帰り温泉で
愉しみながら日々過ごしていきたいですね。


ブログ一覧 | 料理 | 日記
Posted at 2018/01/20 20:55:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年1月20日 21:08
こんばんは♪
味噌のジャガイモ以外大好きなので
ヨダレたれそぅです(^^)d
コメントへの返答
2018年1月20日 21:17
燕羽さん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

長いブログを観てくださりコメント
ありがとうです。

味噌のジャガイモってどんなだろう・・と
思いましたが・・(^^;;

UPした芽が出たじゃがいもですが
( º﹃º` ) よだれが出そうになって
くれてやったー!です(* ̄m ̄)
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2018年1月20日 21:21
セイラさん、こんばんワンダホー♪

相変わらず、うまうまのレシピ紹介はサイコーっす!

しかし、ある条件さえ合えば、成長を始めるってんですから、植物ってのは、面白いですよね♪
やはり、微妙な温度変化や、陽の光を感じ取るんでしょうね?

ももひき…かぁ…。
相方さん、愛用してます?(笑)
コメントへの返答
2018年1月20日 21:37
熊ちん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)oンダホ~♪

久しぶりのレシピブログは
実はとっても愉しい❤
右手で包丁もちながら左手でシャッターを
押すのは難儀ですが・・(^^;;

ほんと植物っておもしろすぎる!
そんなつもりじゃないのに芽がでてくると
大爆笑ですからσ(^_^;)

ももひき`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
小さい頃私ズボンの下にピンクの
履かされた記憶があります。
相方は肉厚のせいかももひきもステテコも
タイツも履きませんねぇ~(笑)
あったかいのにね(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
くまちんバイクの時はももひき着用かしら・・
2018年1月20日 21:23
こんばんワッフォーイ!
自家製のポテチは~最THE高邪魔医科~
マジで美味いよね(*´﹃`*)
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ🌠🌠🌟✨
コメントへの返答
2018年1月20日 21:40
アト1ち~ん
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

( ̄◇ ̄;)あ!自家製ポテチ✨
知っているのね?流石どさんこ♪

揚げたての熱々なんて
「なんじゃこりゃ~~~!!」だよね(笑)

添加物もなく身体にいいね(^-^)
2018年1月20日 21:23
あ~
風邪も治ったので、あの雪の田んぼに轍で画を描きたい!
な~んて思ったり(笑
料理、美味そうじゃんね(笑
コメントへの返答
2018年1月20日 21:43
新兵衛さん!
お久しぶりのコメントだ!アリガト(* ̄m ̄)

轍???
うんうん。4WDのでっかいので
フガフガガガガガーってやりたいね。

>料理、美味そうじゃんね(笑

あら、新兵衛さんが褒めるだなんて
珍しいっ!
うれP  (笑)(笑)
2018年1月20日 21:30
こんばんは、先のコメの方とは反対で オラは ジャガイモの味噌和えが 大好物です。
ジャガイモは芽が出ても、芽を取り 最後の一個まで食べますよ~
 
亡くなったオラのばあちゃん→お袋→カミさんと 代々受け継いでくれた!
ソウルフードかな~

コメントへの返答
2018年1月20日 21:59
kosihikariさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

(*゚Д゚*)え!
そのジャガイモの味噌和えって・・・
今、ネットで調べてみました(^-^)
茄子の味噌和えみたいだから
美味しそうだね(^-^)

じゃがいもの芽を取り最後の一個まで✨
あぁ・・そう言ってくれると暖かい❤
嬉しい❤頑張った甲斐があるわo(`ω´*)o

まだ残っているので(芽がいっぱいのじゃがいも)
味噌和え作ってみるわい(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
2018年1月20日 22:12
おばんでした?

失礼!(*´艸`)ナンテネ

ポテチ!ルービー飲みたくなるっしょ♪

じゃがいも純粋に蒸かし芋?粉吹き芋で食べたいです~
バター醤油やバター砂糖や塩辛で食べたくなったぁ!(^q^)

久しく食べてないんですよね~剥いて湯掻くだけなのに。。。(≧▽≦)

コメントへの返答
2018年1月21日 8:26
ヒデッセさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノ゚ございモーニング♪

おばんでした(笑)ごめんくださーい(笑)

こっちでもね、北海道産じゃがいもや
玉ねぎがたくさんスーパーで買えるのよ❤

芽が出てしまったジャガイモは高熱料理が
よろしいようで、コロッケとポテチにしただ。
あぁ・・ふかしいもに塩辛でって
函館で初めて知った食べ方でしたよぉ
うんまいよねŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”
ビタミンCたぷ~りだから
たまに男料理で食べてくださいまし(^_^)/~
2018年1月20日 22:35
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
ジャガイモ料理、旨そうっす!
流石っす!!(≧∀≦)
ポテチは、うちでも作りますよぉ~!
 ̄ノ- ̄){経費削減の為に・・・(爆)
‘;:゙;‘;:゙;‘;;`(;゚;ж;゚; ブッ

温泉カレー凄っ!!( ̄□ ̄;)!!
お休みの日は、リフレッシュしまくってくださいね!
(≧∀≦)
コメントへの返答
2018年1月21日 13:05
痛風とうつさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

じゃがいもね、まだあと30個くらい
あるの`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
あとは肉じゃがにポテトサラダに・・・・

温泉カレー、期待していなかったので
びっくりするほど美味しくて・・たまげました
微妙な辛さと唐揚げなどは揚げたてでした
いいね❤面倒でも動くと心に栄養が
入り込む・・・(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
2018年1月20日 22:50
美味しい物三昧ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

今度は食べる前に連絡下さい。
家族総出で伺います(^^)
コメントへの返答
2018年1月21日 13:09
らもパパ✨
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

美味しいものを作れる材料があること
作れる体力があること
食べれる体力があること・・・が
最近しみじみありがたく感じます(;д;)

そだね。近いんだもの。
今度一緒にご飯食べようか
(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
( ̄◇ ̄;)あ4月以降ね(私仕事辞めるから)
*さっき稲妻が・・・どっかーんと雷が
すごかったね(((゚Д゚)))
2018年1月20日 22:52
こんばんわ v(o´ з`o)♪

コロッケ ヤバいっす
あ~お腹すいてきたから なんか食べよw
コメントへの返答
2018年1月21日 13:11
リーダ~☆さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

コロッケ✨
ヤバいわぁ~
揚げたてのうまいことうまいこと❤
面倒だけどね、手間暇かけるとやっぱ
おいしぃわぁ~❤

インフルエンザ流行ってきていますからね
帰宅したら手洗いしっかりしてくださいよ!
2018年1月20日 23:08
こんばんわ。

ヨダレ、だらだら、ハブロフ犬養状態!!
度のむかし、奥方に胃袋掴まれて…。

お婿に行っちゃいました‼
(どんな、赤い糸だったのか、ケプラーか♪)
(まぁ、何だかんだと、結婚祝い23年、妻に(^∧^)感謝したい)
コメントへの返答
2018年1月21日 13:14
doranosukeさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

>ヨダレ、だらだら、ハブロフ犬養状態!!
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

結婚23年✨
うんうん。23年間、あなたのために
お料理してあなたのためにお洗濯して
掃除してくれたんだよね(^-^)
感謝だね(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
2018年1月20日 23:41
いつもこんな美味しい料理を食べてたら、相方さんのお腹、益々出るんじゃないの?爆!
見たことないですが、何となく…(笑)
自分と同じくらいですよね…歳も腹も
カッカッカッカッカッ…(笑)
札幌は雪が少ないですよ、このまま終わるわけ無いですけどね=(^.^)=
コメントへの返答
2018年1月21日 13:24
ムーシャさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

毎日3食手作りのうんまいもの
食べてもらっているのでおそらく
腹ジャッキできるほどの・・・
( ̄b ̄)シーーッ!!
確か相方はムーシャさんと同級生です(笑)

ま、糖尿病とか高血圧にならないよう
薄味にはしておりますが・・(^^;;

札幌わさ~「今年は雪が少なかったよね~」って言ったとたんドカ雪がきて
結局降る雪の量は年間同じなんじゃ
ないべかって思っていた四(笑)
2018年1月20日 23:46
えむえむてぃです。

ワタシの実家(=団地生活)の両親が、畑を借りて野菜だの花だの育ててました。

その際に「芽が出たジャガイモ」見たことがあります(ここまで育ってはいませんでしたが=笑)

ただ。。。
あの「芽」を食そうとは思わなかったなぁ。。。
お話によると「毒性が高い」ようだし。。。

その実家も。。。
オヤジがまさに明日「七回忌」。
オフクロは大げんか中で、あわや「絶縁危機」!(爆)
4つ下の弟がオフクロと同居してるんですが、オフクロとワタシとの「板挟み状態」(笑)

いずれにしても。。。
弟は約半年ぶり、オフクロとは1年以上ぶりに相まみえて参ります。
コメントへの返答
2018年1月21日 13:33
えむえむてぃさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ご両親が畑を借りてしていたのですね(^-^)

>(ここまで育ってはいませんでしたが=笑)
爆笑!!!

芽は毒だから食べませんよ(笑)

お父様、今日が七回忌なんですね。
今頃・・・お父様と心で会話し
お母様とぎくしゃくしながらも
弟に感謝しの・・・時間を過ごして
いらっしゃるかしら・・・・

心配しているが故の大ゲンカが多いと
思います。。。。アタシもですから(^^;;

お疲れちゃん♪
2018年1月21日 0:44
セイラさん今晩は(._.)

このお料理は?コロッケかな~!
手作りは、特に旨い~!
相方さん いいな~(^_^)
コメントへの返答
2018年1月21日 13:36
学さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そそそ鶏そぼろと茹でた芋を混ぜた
コロッケだよ~ん♪
ソースじゃなくってカラシで食べるんだよ★

手間暇かかる料理のベスト10に入る
コロッケです(笑)
たまにしか作れないけど
うまいうまいと食べてくれる相方に
感謝します(⌒-⌒)
2018年1月21日 3:21
お疲れ様です。

コメント被っちゃったな(笑
確かに、おいしい料理三昧ですね。

海の初日の出みたいな写真もいいですね🎵

じゃがいもと書かなかったら、一瞬ニンニク?と思いました(笑
コメントへの返答
2018年1月21日 13:45
シンさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

じゃがいものこんなに芽が出たの
見たの初めてなんですσ(^_^;)
食べられるのかもわからず・・・

美味しく頂きましたŧ<”(๑´ㅂ`๑)ŧ<”

こちらは田んぼがたくさんあるので
雪が降るとほんと海原となりますね。

にんにく?ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
確かに(笑)(笑)(笑)
これからもおもしろ食材とかお料理
頑張りますのでよろちくび~です(* ̄m ̄)
2018年1月21日 4:19
是非是非タッパーに詰めて、五反田までクール宅急便で送って下さいませ(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2018年1月21日 13:48
五丹こさん✨
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

北海道産じゃなくって
新潟県十日町市産の芽が出た
じゃがいもだよ(爆)

送ってあげたいわぁ~♪
想像して近くのお惣菜屋さんで
買って食べてネ(* ̄m ̄)
2018年1月21日 5:51
( ; ゜Д゜)ハウッ!!

セイラさん

も、もやし炒めを食べるのが恐くなりました〜(((・・;)

コメントへの返答
2018年1月21日 13:53
和さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

毎週みんカラ活動で出かけてたら
確実にじゃがいもの芽をもやしに見立てて
食卓にあがりますことよ(`Д´*)

相方は胃腸が丈夫なせいか
下痢も嘔吐もなく過ごしてますわ
(゚Д゚)へ? ・・・(〃^∇^)o_彡☆
2018年1月21日 9:15
おはようございます(*^^*)
じゃが芋、植えちゃえば良かったのに♪
いつ見てもセイラさんのお料理美味しそうです。
日帰り温泉、どちらへ行かれたんですか?
白鳥の飛来、見たことないです。
行ってみたーい(≧∇≦)
コメントへの返答
2018年1月21日 13:59
REBOXさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

こんな冬でも植えていいのかしら・・
だってまだ30個くらいある(;´д`)(笑)

白鳥の飛来が見える田圃道を
通っていく温泉は角田山・弥彦~岩室方面です。
この辺りはぜ~んぶ田んぼ✨
あちこちで白鳥が餌を食べてますよ❤
おまけに鳶もいぱいいるウッホ♪
キジも道路を歩いているとこみたし♪
札幌からこちらに来て一番感動した
場所です(⌒-⌒)
2018年1月21日 9:28
料理できる女性だからは復元できるんです。

うちでは、ジャガイモに芽を出したり、玉ねぎに長ネギが映えたりしてますよ


ジャガイモの芽は、昔から毒だと小学生の時から知ってるので、これは、芽をとるか、そのまま土に埋めますと、その芽をが育ち、葉になり、花が咲き、また、新じゃがになります。

玉ねぎの長ネギは、そのまま食べれます。

芽が出たら捨てるというと怒るのは当然ですね。

立場の問題ですね。

いつも、仲良くしてくださいね

暖かくなってらデートしてくださいね。
コメントへの返答
2018年1月21日 19:41
☆コロン2009☆さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

いやはや・・食材をこんなに沢山
頂いたことがなかったのでおもしろい
光景を見れました!!!(笑)

このじゃがいも、種イモになれるかしら・・・
まだあるのよ(* ̄m ̄)

玉ねぎはまだそこまで大きくなったことが
なく(笑)それもおもしぃかも(笑)

暖かくなったらデート?
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

う~む・・・・・・(笑)
2018年1月21日 10:59
こんにちは!
コロッケ&ポテチ美味しそうですね〜
ラーメンもカレーも最高!
でもジャガイモの芽はこわい!
コメントへの返答
2018年1月21日 19:44
Buchikunさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そーなんです。
ジャガイモの芽は毒でして・・
頂くと腹痛~下痢~嘔吐だって
コワイョ━━((((。iдi。)))━━ッッッ!!!

でも食あたりくらいなので
殺人には使えませんからぁぁー(^^;;

熟したじゃがいもは美味しいです(^-^)
2018年1月21日 12:15
相変わらず美味しそうなお料理ですね~、相方さんがうらやましい💦

ところで、僕も穴をほじくるのは大好きです♪
コメントへの返答
2018年1月21日 19:46
なずやさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

うまそうっしょ?これがうんまいんだ(^-^)
いやいや私も食べてくれる人がいるから
作れるのさぁ~ありがたい(⌒-⌒)

ところでどこの穴をほじくるの好き?
人ってほんとそういうのきもちくて好きだよね(笑)

明日から大雪警報でてまっせ!
行動を早めに・・・・(^_^)/~
2018年1月21日 13:20
おねいたまぁ〜♪
アタクシも何度もじゃがいもホジクってますょぉ〜
大地の恵みを無駄にしたらアカンですもん( •ω•́ )✧
(友達が捨てようとしたのまで貰ってきたこともあり(笑))

カ●ビーよりうんまいポテチ☆
食べたいっ!!
コメントへの返答
2018年1月21日 19:50
しるしるさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
体調はどうかね。。。。。。(*T_T*)

( ̄◇ ̄;)あ!やっぱりしるしるさんも
じゃがいもほじくってる?(笑)
ほじくってる?(〃^∇^)o_彡☆

そうなのよ。手間がかかるけど
ほじくったらおいしい熟されたお芋なのよね

食材は無駄にせず料理しましょう!!!
2018年1月21日 17:33
セイラ2さん、こんばんは♪

相変わらず美味しそうなお料理の数々ですね。
ジャガイモは大好きです。
コロッケも美味しそうですが、この揚げたてのポテトチップでビールを飲みたい。超美味しそう。
コメントへの返答
2018年1月21日 20:02
comotoropapaさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

今ね、comotoropapaさんの富士山の
ブログ見てきた✨
思い起こせば・・・・・私がどうしても富士山を見に行きたいと思わせてくれたブログが
comotoropapaさんでした。
それを思い出しましてね・・その頃は
comotoropapaさんとは友達でもなく・・
今は、みん友でこうして富士山以外のお話しさえできることにありがたいと
思ってちょっと感動しております。
No8まじ素晴らしいっす!!!(ToT)

で・・なんのコメントのお話でしたっけ?
∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!! ジャガイモでした(爆)

是非ともご自宅で揚げたてのポテチで
ビールやってくださいましよ~~
(^_^)/~
2018年1月21日 18:18
真っ暗にしないと芽が出ますがもやしではないので食べないほうが○、相方さんに食べてもらって様子を見るのもありかも(爆)
最近、ラーメン生活がすこし復活して体重が増えるのが怖いです。
コメントへの返答
2018年1月21日 20:11
ezさーん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
昨日はお仕事だったけど今日は
休めましたか?玄関から出てない?
いいのいいの。いつも働いているんだから
今日は歯も磨かないでパジャマで
いたでしょ?いいのいいの(笑)

で・・・今度からは、黒いビニール袋に入れてダンボールでしまうことにする(;д;)

>ますがもやしではないので食べないほうが○
ウケる!!!わかってるよぉぉl(爆)
ね、塩胡椒で炒めてお醤油ちらっとかけたら美味しそうかもだよ(笑)
もちろん相方に・・・でも
相方が具合悪くなったら困るから
いろいろと(笑)

そっか・・・ラーメンのせいなのか・・
私も2キロも太ってしまっただ・・
体調悪くて歩いていなかったのもあるし
これからはまた万歩計つけて歩こうと
思ってます!!!!
ezさん、どうかいつまでも元気で
いてくれるように健康管理に気を配って
くださいますよう、お願いしますm(_ _)m
2018年1月21日 18:31
聖羅さん、こんばんは。

みんな美味しそうだけど自家製ポテトチップスが素晴らしいですね。
最高のツマミになりそうですw
じゃがいも、まだ随分と残ってるようですね。
コロッケとポテチでガシガシ食べちゃいましょう!
(^–^)
コメントへの返答
2018年1月21日 20:23
うめさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

ポテチねぇ~
揚げたてはほんとにおいしぃよ~
ビニールに入れて冷蔵庫に入れて
おけば長持ちだし、レンジでチンして
食べてもぐー❤

ねぇねぇ明日から関東に大雪警報が
出ているでしょ!
早め行動で気を付けてくださいましよー
(^_^)/~
2018年1月21日 19:50
聖羅さん こんばんわ♪

手の込んだコロッケ?も美味しそうだし、ポテチもめちゃ美味しそう(*´﹃`*)
芽は毒なんだね〆(゚▽゚*) メモメモ
コメントへの返答
2018年1月21日 20:25
ハグラさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

揚げたての手作りコロッケとポテチは
最高だよん✨
是非ともハグラさんも作って味噌(笑)

そうよ。じゃがいも・・芽が少しでも
出てきたらそのあたりを深くほじくって
お料理してくださいねぇ。
お腹痛くならないように・・o(`ω´*)o
2018年1月21日 20:02
ヤバイぞ
ガッツリ胃袋を掴まれそうなメニューだ!
相方さんこれでトドメ刺されたな
コメントへの返答
2018年1月21日 20:28
horkewkamuiさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

ヤバイべ?(笑)

でも・・コロッケなんて庶民的な料理が
胃袋掴んじゃうの?
そっか(笑)

でもやっぱ手作りがほんとおいしぃね❤
今日も一日お疲れ様でした!
また明日から頑張ろう(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
2018年1月21日 20:41
高い安いは関係ないですね
私の場合ですが
基本美味いものたらふく食わされたらアウトです
もちろん相手が好みかどうかってのは大前提でしたね
コメントへの返答
2018年1月21日 20:46
horkewkamuiさん♪
おかえり(⌒-⌒)

そだね(^-^)
昔母に男の袋を掴めと教育された事が
あります(笑)・・・男の口だったかなぁ。。
(?(。_。).。o0O??  可笑しい(ワスレタ)

料理はおかげで自分もうまいもの
食べられるので好きな家事ですわぁ❤


2018年1月21日 21:43
生のジャガイモを摩り下ろして大量の刻んだキャベツと混ぜて焼くとお好み焼きみたいになりますよ~
紅生姜とタコのブツ切りを混ぜると一層おいしいですよ~

コメントへの返答
2018年1月22日 20:34
楽農家さん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

なるほど!すりおろして
お好み焼きに!
お好み焼きは長芋をすりおろして
つなぎにしているので同じ作用かしら・・
(* ̄m ̄)

まだあるので次は定番肉じゃがと
考えております(⌒-⌒)

2018年1月21日 21:53
こんばんは😃✨初コメント失礼します📝

ジャガー横田じゃなく ジャガイモ🥔の芽🌱が生えたところがエイリアン👽に👾見えました😅

ジャガイモ料理が美味しそうですね!

カルビーのポテトチップス食べている時にブログ拝見させてもらいましたからコメント入れさせてもらいました😃✨
コメントへの返答
2018年1月22日 20:37
アイスメロンさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

初めまして(⌒-⌒)

ジャガー横田・・(((゚Д゚)))(笑)
そそまるでエイリアン!でも↓の方で
ムーミンのにょろにょろみたいだって
可愛いこと書いてる(* ̄m ̄)

ポテチおいしいよねぇ~
これもね、揚げたてなんて熱々で
超うんまいですよぉぉ~♪
是非お試しあれぇ~(^-^)
2018年1月22日 7:04
こんなの初めてです!

セイラさんがじゃがいも食べる仕度してるのに気付いたじゃがいもの中の謎の生物が慌てて脱出してるように見えます(; ・`д・´)🍠🍠🍠

謎の生物、もやしみたいでちゃんぽんに入れたら美味しく頂けそうですね🍜
コメントへの返答
2018年1月22日 20:42
レガバックちん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

でしょ?(; ・`д・´)🍠🍠🍠(笑)私も初めて
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
たまげましたから!

ほんとね、もやしの大きいのみたいな
か ん しょ く ❤ なのよ(笑)

でも毒ですからねぇ~
食べちゃいけませんからねぇ~
ポンポン痛くなっちゃいますからねぇー!
(((*≧艸≦)ププッ

2018年1月22日 11:35
ぉはo(^o^)o

あらま(○_○)!!
🥔ジャガイモから元気な新芽がww
ムーミンに出てくるニョロニョロみたぃ♥️

それ炒めて相方に…
ぉお…おっ…鬼がおる…笑

さすがセイラ亭♪
チャッチャカチャーって手際よくご馳走♪
横浜にケータリングおねがいします🙇⤵️

電飾もネギの緑の部分を全部使います✨
食材を余らせず使いきると、何故か嬉しく
なりますよね~👍
コメントへの返答
2018年1月22日 20:48
電飾男さん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

あらま(○_○)!!
(笑)(笑)(笑)

言われてみるとほんとニョロニョロだよね

熟している芋のせいか、甘くておいしいのよ
新芽に栄養が取られていると思うケド・・

ケータリングフレッシュセイラでーすって
芽が出たジャガイモ専門でやっかー!ww

ネギの緑の部分は堅いけど
一番栄養があるって何かで知りました。
なので炒め煮などにがっつり使いますね

そうそう❤食材を余さず使い切る事が
もうあたり前田のクラッカーになってます
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2018年1月22日 17:03
嗚呼!  ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

オイラが一番好きなラーメンのスープの色♪

そう言えば、ダンス部のリーダーの女の子、

スッピンだと、スンゴイ美少女なんだよね~

三大国民食のラーメン、カレーと来たので、

次は鮨かな~ (●´艸`)ムフフ
コメントへの返答
2018年1月22日 20:54
しんげんさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

黄金色のラーメンスープに
二種類のチャーシューのコクが
とっても美味しかったよん(^-^)

このダンス部、最高だよね。
大ウケ!
そっか昔の化粧をしているから
すっぴんの方が綺麗かもだ(* ̄m ̄)

次はお寿司?
嗚呼!いいねぇ~( º﹃º` )

タイヤスタットレスに履き替えてくださいまし~
(^_^)/~
2018年1月22日 21:58
こんばんは聖羅さん~(^_^)ノ

やはりジャガイモでしたね~
もはやモノノケにしか見えませんが ゚∀゚)・∵. グハッ!!

颯々樹行かれましたね~悪くはなかった
ようですがお腹の調子はイマイチ
とのこと(T_T)
どうかご自愛下さいませ~(^_^)ノ
コメントへの返答
2018年1月23日 21:22
shiromisoさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

本日も残りのこのお化けじゃがいもを
調理しましたよぉ~
肉じゃがしました(⌒-⌒)

で・・颯々樹✨
これはshiromisoさんのブログで
たべたーい❤いきたーい❤で
行ってきたのでありんす(* ̄m ̄)

並びましたよ。4番目くらいで
こ上がりで頂きました。
あっさりを探し求めて・・・・
あっさりで美味しかったんだけどね。。
スープも残したんだけどね・・
最近はラーメン屋さんの後は必ず
ちょっとおなか痛くなるの、、[●´;д;]

もっと油のないラーメン屋さんを
探さないとならないので(ーдー;)
見つけたら教えてください!!!
2018年1月22日 22:17
いつも素敵なお食事、特にセイラさんお手製のお料理特集の時は、本当に相方様がウラヤマシス思いますp(^-^)q

…相方様、お料理されます?
私は家事を手伝わないと本当に怒られて育ったので、比較的何でもやる方と思うのですが、
料理だけは母に甘えており、結婚してよーやく!味噌汁~シチュー~カレー~野菜炒め等を妻に習ったぐらいです…m(__)m

何でもこなす父親を見習って、週末キッチンな男を目指したい新年であります(/´△`\)


さて!
颯々樹は、実は我が家から徒歩数分圏内なのであります(^_^)v
誰か、新店の感想を挙げてくださらないかな~♪
と思っていましたが、まいうーそう(≧∇≦)

その、すぐ裏「メッツゲライ・テラ」という自家製ソーセージのお店、
スパイシー・マーケットの姉妹店ヤミーズ・マーケットの下「ばく亭」というシンガポール料理のお店、
のランチも、またオススメなんであります!!
コメントへの返答
2018年1月23日 21:37
m@cさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

相方・・・お料理しません( ̄^ ̄)
でも切り刻み等上手なのを知っているので
たまに手伝ってもらいます。
味付けとかはあまりやったことが
ない人だと思います。

>比較的何でもやる方と思うのですが、

料理作るのが女の役目と昔ながら
ありますが。。一緒に作るのが私は
理想ですねぇ。。
たとえば休みの日、今日は俺が作るよと
メニューから材料もすべて一人で
考えて作ってくれるのが理想ですハイ

>週末キッチンな男を目指したい新年であります(/´△`\)

最高です✨
そういう男の人がかっこいいです(^-^)

で・・颯々樹さん、なんとご自宅近辺でしたか!並んでいるときに、ソーセージのお店がある。。。ととっても気になってました。

「ばく亭」というシンガポール料理のお店・・
興味深々の東区ですねぇ~(* ̄m ̄)
日帰り温泉行く途中が東区を通ることが
多いので是非ともチェックです✨
情報をありがとうです!!!

そうそう今週土曜は飲み会らしく♪
愉しんでくださいねぇぇ
(^_^)/~
2018年1月23日 10:49
おはようございます。
昨日 もう片方の左目(◎◎)無事に終え 翌日検診済ませ 会社に出社したところです。(^^:
随分 立派な(爆)芽が生えたものですね~
久しぶりのクッキングブログになりましたね。
少しずつ 気分も体調も回復してる感が 少しずつ伝わってき 安堵しておりますよ~~QQ/
コメントへの返答
2018年1月23日 21:45
shin爺!!
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

なんと!既に目の改革をされていたのですね!!!!
お疲れ様です。おめでとうございます!!

( ̄◇ ̄;)ぁこちらのじゃがの芽も立派で
ございます(笑)
今日はこのジャガイモで肉じゃがを
成功させました(笑)

はい、3月いっぱいで今の長時間の
緊張業務が終わりだと思うとかなり
精神的に楽になりました。
これからの人生・・さて
何をしていこうかなって楽しみです❤
shin爺もまだ、無理をなさらず
頑張ってくださいね(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
2018年1月26日 7:25
コロッケは大好きなんじゃが
手間が面倒で数年作ってない。;

新しいスタートが羨ましいです♪
短時間労働なら家事が余裕?
しばらく、のんびりして下さいね~。
コメントへの返答
2018年1月26日 20:57
ぶたさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

ほんとコロッケって手間だよねぇ。。
おいしいんだけどねぇ。。

うん。いつでも新しいスタートは
できるって思う。
その中身具合はその時の年齢によって(^^;;
かなり違うかもしれんけど
4月からは自由なわけで自分で
勉強するなりちまちまであろうとなんでも
できる。
できれば短時間で家事や自分の時間を
優位にしたいと思っているけど・・・
その時に目覚めたことに頑張りたい♪
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation