• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月10日

新潟県妙高市の苗名滝・燕市の国上寺

新潟県妙高市の苗名滝・燕市の国上寺

こんにちは。聖羅です。
お元気ですか(^-^)
先月のことですが、新潟に来て
初めて相方とじゃない友達とドライブに
行ってきました!
ヨガレッスンの方々です。
誘われて凄く嬉しかった・・(;д;)



自分の車で行きたかったのですが
女子w3人で行くので高速代や
ガソリン代の割り勘にて
最近購入したという念願だった空色ビートル❤



持ち主の彼女の愛車でレッツゴー 3匹!!(_ _;)


alt

日本の滝100選の苗名滝です。


新潟市から2時間は要しましたねぇ・・
長野県との県境ですって!


久しぶりの女子だけトークに爆笑で
ナビ間違ってばかり( ・´ω`・ )

alt



最初の吊り橋 ワクワク



alt



これがその有名な苗名滝かと思いきや


本物は約15分歩くとの事♪

alt



こんな小屋階段も登り降り進みます。
冒険だよヽ(* ̄m ̄*)ノ


alt


こんな山道~


alt


見えてきた!あそこの吊り橋を渡ったら滝の傍に
いけるのね!


alt


雨降ってきたけどへいちゃら♪

alt



alt

(アイコラです(__))


吊り橋から下を見ると

alt



ふふふ♪(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪


alt

こちらが苗名滝です。

紅葉時期は素晴らしい景色だそうです。


滝からのパワーを頂く


alt


1時間くらいはここで英気を養いました。




お昼はお約束大人の遠足なので各自弁当持参(^-^)

alt



とても楽しかった(*´m`*)´m`*)´m`*)ゥププ


またこの3人でパワースポット遠足行こうね!と
約束しました(^-^)


新潟で友達出来た感(///д///)




次は、先日10/8 相方と燕市の国上寺に行ってきました!


偶然ですが、当日の新聞にネット供養を実施したお寺と
載っていて    「まぁ”びっくり」

alt




弥彦山の近くですね。お寺への道路は結構山へ登ります。(車)


alt


すぐに目に飛び込んできたのは
「癌封じ・ぼけ封じ地蔵」\(◎o◎)/!


alt


知らずに導かされたのかしらって思った。
うれしくてしょうがない。


友達の癌封じも願う。


alt


ありがたい御姿でございます。


この絵馬をちらっと見ると治してもらいたい
癌の部分を丸く囲い願いを書いていて


alt


ぐっときました・・・(*T_T*)


そして本堂でお参りし・・

alt



樹木葬の見晴台


alt


信濃川が綺麗ですねぇ。。


次は万丈講堂。


alt

(アイコラデス)
この観音様の周りを時計回りに3週すると

(21日間もかかる爆) 3周が正解です(笑)
幸せになれるという・・


相方と二人でせっせと三周 廻りました(笑)


こういうまやかしっぽいのが好きです✨




御朱印は6種類頂けるそうですが
2種類をお願いしました。


alt


なんだかいぱーい御利益をもらえた気分の
国上寺でございました。


その帰りに道の駅国上で野菜を購入し
てまりの♨でお風呂入って帰ってきました♪


久しぶりのおでかけでした(⌒-⌒)


家での庭いじりやのんびりしているのが
最近は好みでしたがたまにはやっぱり
でかけるのも良いですね


嬉しかった ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ


寒くなる前に行きたいトコ行きましょうo(`ω´*)o


ブログ一覧 | パワースポット | 日記
Posted at 2018/10/10 18:07:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年10月10日 18:15
水色のビートルで女子?三人旅!
その色のビートル、確か限定車で中々手に入らないから貴重な車、
お友達も購入出来て、さぞお喜びでしょう。

雨でもなんか、素敵な傘をお持ちで、マダムらしさが滲み出ていますよ。
自然の中で、パワー貰って、
また、ガンバロー!って感じですか?(^^)v
コメントへの返答
2018年10月10日 18:43
ヤジキンさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

限定車!それは教えてあげたい♪
彼女は昔からビートル乗るのが夢で
中古でこの色しかなかったと・・(^^;;
でも走行距離もほとんど新車でした。
運転好き❤って言ってた(⌒-⌒)

雨でも全然良かった❤
自然のパワーは凄いねぇ!!
たまにはやはり自然に戻らないと(笑)
2018年10月10日 18:16
せいらさん こんばんは(*^^*)
いいブログを見られて良かったです。
暑さ寒さ彼岸まで、お身体に気を付けて下さい。
コメントへの返答
2018年10月10日 20:06
miyaβさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そんな風に言ってくれて
嬉しいですっヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!です

miyaβさんだってよ!
身体が資本ですから、気を付けて
大事に・・・やっていきましょよぉぉ♪
(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
2018年10月10日 18:18
お疲れ様です……😃
まずは、つり橋、なんとなく高そうで下を見ると足ががくがくブルブル?

靴は普通?の靴なら滑らなかった?

あとお寺もいろいろわけありね🎵

でもみん友さんツアーも楽しめたみたいね。

相変わらず行けない場所のレポありがとうございました😃

コメントへの返答
2018年10月10日 20:10
シンさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

お馬鹿は(笑)高いところが好きなんですわ(笑)
ぜ~んぜんへーき❤

川での岩の上に登るのに古いスニーカーだたったのでちょっと滑りました(^^;;
新しいのにしたらよかった(;´д`)

みん友さんツアーではないのですよ(^-^)
ヨガ教室のお友達なの(⌒-⌒)

日本はほんと素晴らしい✨
きっとどこの都道府県でも似たような
素敵な場所がありますよね❤
生きているうちにいろいろ行かネバーランドです`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2018年10月10日 18:23
良いですね
女子旅満喫できて😊
新潟って本当色々楽しめる場所あるんですね
冬が来る前に楽しんじゃいましょう😄
コメントへの返答
2018年10月10日 20:58
k@Iさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そそ女子旅ヽ(* ̄m ̄*)ノ
超久々(⌒-⌒)
お相撲さんとのHってどうやるか知ってる?
とかって話題で爆笑でした(^^;;

そうなの新潟っていぱーいおもしぃとこ
あるのに伺ってないのが惜しい・・
これからどんどん地元新潟を知ります!
2018年10月10日 18:28
良かったねぇ。

お友だち 出来てネ。

お友だちとの一緒のお出掛けは、
いつもとは気持ちが違うでしょう?

良かったねえ~。

苗名滝 の先端には大きな岩が上がっていたのですよ。

このジジイも 若い頃に同僚たちと行きました。

苗名滝 に行く時は、よく雨に降られるものです。
苗名滝に雨は付き物ですゾイ。

楽しそうにしている せいな さんが一番です。

このジジイも 幸せを感じます ゾイ!

コメントへの返答
2018年10月10日 21:04
エスカリエさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そうなの(ToT)
新潟で初めてお友達できたみたい・・・
(こっちだけの想いかも(^^;;)

女だけってねぇ~(笑)
可笑しい`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
良かったです。(。・ˇ_ˇ・。)

苗名滝の先端?!\(◎o◎)/!
なんとエスカリエさんも訪れたことあるのね♪

へーーー雨の苗名滝なんですねぇ~
◟̆◞̆♡
私は晴れ女でもう一人が雨女でどっちが
勝つか!とかってやっていたんだけど(^^;;
そうだったのか!!!!!

私の幸せを喜んでくれるエスカリエさんに
感謝✨
2018年10月10日 18:32
お名前を 間違えて 打ってしまった ゾイ。

呆けたジジイのする事だから、許してちょ~だい せいら さん。

てへっ!
コメントへの返答
2018年10月10日 21:06
爆笑!!
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

律儀な人ね・・・

間違えたっていいわよ(* ̄m ̄)

気が付いてわざわざ「許してちょ~だい」って書いてくれてありがとです(^-^)
ほっこりしました♪
(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡
2018年10月10日 18:49
3週間も回ってお疲れ様
21日連続の参拝かぁ・・・

苗名滝に行ったのは~もう15年も前!
昔付き合ってた彼女に誘われて
コメントへの返答
2018年10月10日 21:09
楽農家さん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

ご指摘(笑)ありがとう!!!
さっそく訂正しまつた(笑)

で・・・なんとっ\(◎o◎)/!
楽農家さんの彼女との思い出の場所
だったとは・・・・
教えてくれてヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
なんだか楽農家さんが普通の人に
感じる   (^-^)
2018年10月10日 18:51
セイラさん、コンバース!👟

いちいち、アイコラです言わないでも…?
たまに、素顔で出ても、「アイコラです」と言っときますか?

苗名滝…、苗字の「苗」ですの、最小「みょうな滝」と読んだのは、秘密ですw
てか、最後のタグが「名苗滝」になっとりますが…w
まっ、鳥取を取鳥と書く人も居るっチュー話ですけどね?

さてさて、週末は、田舎に帰って法事です。
今回は、電車で帰りま~す♪
コメントへの返答
2018年10月10日 21:34
熊ちん♪
コンバース👟!!!!`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォうける!!

いちいちアイコラって注釈しとかないとね
ヤバイのさ(笑)何がっていろいろ(爆

なるほど!素顔で出して「アイコラです」
いいねぇ~♪おもしぃ(〃^∇^)o_彡☆

そだね。妙な抱きって読みそうだw
その最後のタグ!!!!
よくぞ気が付きました!流石熊三さんで
ございマッスル♥
速攻修正しました(笑)ありがとうです!

mαri-sukёさんとこで盗み見しましたよ
新幹線でいくんでしょ?
法事をちゃんといぱーいしている人は
天国に行けるって話だよ  ╭(๑¯ํ ᎔ ¯ํ๑)╮
(^_^)/~

2018年10月10日 18:59
うわぁ〜美味しそ〜(^o^)/
デパ地下の総菜屋さんで売っている弁当みたいですね🍱
ひじきご飯かぁ、私の弁当にも入れてもらいたい……ってか、彩りが素晴らしい‼️
ブログの内容とかけ離れてゴメンなさいf^_^;
コメントへの返答
2018年10月10日 21:38
どもどもど~うんさん♥
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

いやはやアタシのお弁当をピックアップしてくれて超うれしぃ♪ヾ( ^ω^)ノ

このひじきご飯は、前の晩につくった
ヒジキ煮物をご飯に混ぜただけなのですよ~
美味しいね(⌒-⌒)
ど~うんさんの弁当にも入れてあげたいっ
(இдஇ; )  フフ✨
2018年10月10日 19:06
えっ、相方さんって友達なの?
相方さんと違う友達って書いてある。

女子会的な旅ですね

つり橋、揺れるとキャーって、いうのかな?
楽しそうですね。
コメントへの返答
2018年10月11日 7:03
コロンさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです!

相方は大親友よ(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)

私ね新潟来て相方以外の人と
行動したことないのよ(笑)初めてなのw

そそ女子会!ドライブ中もおやつありぃのでしたŧ<”(๑´ㅂ`๑)ŧ<”

3人とも大人なので「キャー」はなかったわ(笑)
逆に皆で揺らしたりした`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2018年10月10日 19:07
こんばーんは( ´∀`)
国上寺、私も行きましたよー(/▽\)♪
私の絵馬ありますよー!
かなり歩きますよね。
私が訪れた時はつり橋、工事中でめちゃめちゃ歩かされました。
リョーカンさんの五合庵も行って、ヘトヘトになりました。
そしてそして!!
御朱印、手違いでお願いしたものとは別に更に1つ多く戴いてしまいました(笑)
沢山のパワーを吸収して下さい♪
コメントへの返答
2018年10月11日 7:54
こちらでもモーニングです!
今日は木曜日だから出勤だね(^-^)

で・・なんと!国上寺!!先に行かれたか!
チクショー 魚沼じゃないのに・・・
絵馬、もし見つけたら私泣いちゃってたかもしれない・・・・見ず知らずの方のでも
ぐっときたもの。
ってか・・・吊り橋!!あるんだよね~って
ワクワクしていたのに、二人とも
それに気が付かず忘れて渡らなかったという   ( ̄□ ̄;)が~ん
REBOXさんのこのコメントで思い出したw
良寛さんの銅像も写してきたよぉ
そして!(笑) 御朱印プラスひとつ!?
それは沢山の神様がREBOXさんとこ
行きたかったんだわヽ(* ̄m ̄*)ノ
2018年10月10日 19:15
こんばんは、セイラ様🎵


めっちゃ素敵な場所じゃないですか

こういう足元が不安定そうな山道、結構好きです

なんか冒険してるみたいで🎵

紅葉がマックスになる時期は綺麗でしょうね、
人が多そうだけど(泣)


綺麗な場所はなかなか独り占め出来ないのが残念です。


吊橋、怖楽しそう🎵
コメントへの返答
2018年10月11日 7:59
mαri-sukёさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんだよ~ん♪

素敵でしょ(⌒-⌒)
うん、思わず先頭をぶっちぎり一人で
もくもくと歩いて行き友達に
あんまり早く行くから写真撮れなかったと
言われましたw(カーブだらけだからね)
滝の周りを紅葉が吸い込まれている様のような  パンフレットでした(((*≧艸≦)ププッ

でもmαri-sukёさんのトリックアートも
ウケウケだよ~♪おもしぃ✨
寒くなったりしてるので体調
気を付けてね(^_^)/~

2018年10月10日 19:17
こんばん...o(^ヮ^)o♪

じゅんでーす、長作でーす...三波春夫でございます
若者は絶対に知らないだろうなぁ…
そもそも三波春夫を知らないかも!?(^▽^;)

女の子の3人寄れば姦しいっていいますのでさぞや楽しまれたことと思います(*'-'*)
Hiiroさんも優しいし...マメだし(笑)良いこと尽くめだね!!
出不精にならないように時々は外へ出て羽根を伸ばさないとね~♪
コメントへの返答
2018年10月11日 8:05
ぽにょっちさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノ゚ございマンモス✨

その・・・・
じゅんでーす、長作でーす...三波春夫でございます
大爆笑しましたっ!!! 
当時をリアルで知っている自分の年齢が
怖い・・・・・・・・プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

たまにいいですわっ 
我ら陽気なかしまし娘`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
ダミダコリャ!可笑しくて死ぬ!!!

Hiiroさんほんとマメだし優しいんです。
いいのかしら・・あたしなんかと一緒に居て
彼の終盤の人生・・・とか考えたりします
(((*≧艸≦)ププッ
そうか・・あまりでかけないから
デブ症になるんだね。日本語っておもしぃ(笑)
2018年10月10日 20:11
聖羅さん、こんばんは。

苗名滝、、マイナスイオンたっぷりの場所ですね。
大きなパワーを貰えそう。

国上寺、、樹木葬してるんですね。
綺麗な眺めのお寺だなあ。
親戚がいずれ樹木葬するらしく場所を探しています。
(^–^)
コメントへの返答
2018年10月11日 8:12
うめさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンドウィッチ♪

そだそだマイナスイオンの香り
ぷんぷんだったよぉ(⌒-⌒)
川の中の岩の上をよじ登って
怖かったけど皆に負けないでついていっただ(笑)

樹木葬ねぇ。人生の最後は自然に還りたいという方のための自然葬らしいねぇ。
50万円くらいでできるみたい。
◟̆◞̆♡
2018年10月10日 20:16
セイラさん、こんばんは。

女子3人旅でしたか・・
いいお友達がいてよかったですね。

そのビ-トル空冷だったのですね。
(カブリオレも好きですが・・)

あのお弁当はセイラさんの?かしら・・
手作りもいいですよね。

最後は相方様との楽しいドライブ
・・・と温泉・・・

癌封じ・・・
セイラさんの体験談を聞くと
神仏の存在を否定できませんね。

これからも相方様と濃密に愛を育んで欲しいと思います。
(余計なお世話じゃい!・・)
(あっ!・・・ははぁ・・)
コメントへの返答
2018年10月11日 8:19
ライトバンさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマントヒヒ~♪

新潟で初めてのお友達ができたかもです(笑)
このビートルはニューなので水冷じゃないかと相方が申しておりました(^^;;
わたしゃようわかりませぬ・・・・(;´д`)

そそお弁当はσ(^_^;)の♥
昨晩のひじきの煮物をご飯に混ぜて・・
卵焼きは相方に作ってもらった(* ̄m ̄)

癌封じのお詣りができるだなんて
思わなかったのでサプライズ的に
嬉しかったです(⌒-⌒)

相方と濃密にって・・・おさーん&おばはんであっさり(笑)ナチュラルに自由に・・・
生きていきたいですよぉ♪
2018年10月10日 20:36
>彼女の愛車でレッツゴー3匹!!・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

クソッ!噴いちまった~|ヘ(" ̄д ̄)チッ…www

しかし、滝からのパワーの所、何かというより
どう見ても、ヤバイ新興宗教みたい・・・
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
コメントへの返答
2018年10月11日 8:31
>彼女の愛車でレッツゴー3匹!!・・・・・・・

実わね・・・・あたしも・・・・・
自分のひらめきに

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ と

ひとり噴きましてね
( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

しんげんさんを噴かせて満足じゃ(笑)

やばい新教宗教!
だってあたしたちヨガ人なのよ。
アーユルヴェーダもヨガも、共にインド5000年の伝統思想や文化の悟り・・
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
流石だわあ。しんげんさん、それを
見破るとは!!!!
2018年10月10日 20:56
こんばんは~!

ビートルのお尻って、女子っぽいですよね~?www

日本の滝100選が、そんな人工的なコンクリなわけないし!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!

癌封じ地蔵って、どことなく某boxさんの雰囲気が・・・。www

万丈講堂の看板に、三歳、六十歳 厄払祈祷って書いてありますよ!
あっ、Hiiroさんか?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!
コメントへの返答
2018年10月11日 8:43
ココアヒョウさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマンモス~♪

( ・᷄д・᷅ );え?ビートルのおちり♡?
そぉ?好きなの?(* ̄m ̄)

だよねぇ~あんな整備された滝のわけ
ないさねぇ~(笑)でも大きくて
圧倒されしびれましたのオホホ♥

なんとこの癌封じ地蔵様のところに
彼女既に行ってたらしいのよ\(◎o◎)/!
絵馬も書いているんだって!!!
凄いよねぇ~やられた(笑)

万丈講堂の看板(笑)
なんで三歳、六十歳 厄払祈祷なんでしょね
60歳のはココアヒョウさんの
大難を小難に・・小難を無難に・・・・
祈ってあげる(^_^)/~
2018年10月10日 21:08
こんばんは(^-^)/

さっきは…執筆中に
お邪魔しちゃってすみません( *´艸`)

ぉお!!( ; ロ)゚ ゚二部構成だぁ~🌠

電飾も滝男なので名前は知ってました✨
マイナスイオンたーーくさん貯蓄する位吸って、更に元気なったと思います‼️

Hiiroさんとのご旅行も荘厳華麗な社で心も洗われたのでは?(○・ω・)ノ
ボケと癌…ピンポイントな御利益神社あるんですねq(^-^q)

手作り弁当…横浜に出前一丁宜しくてよ✨笑
コメントへの返答
2018年10月11日 9:17
電飾さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノござる(笑)

執筆中?`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
佳境に入ってたんでそっけなくて
申し訳ないブハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハ!!!!!!

うんうん。プロフィール見て
滝男ってこと知ってたよヽ(* ̄m ̄*)ノ

「荘厳華麗な社」・・・読めなくて調べた(^^;;
電飾さんって知性あふれる利発な方ねぇ・・
豪華絢爛ならわかるけどσ(^_^;)ww

そそホケとつっこみじゃないのよ(⌒-⌒)
ボケと癌ってほんとピンポイント!
長生きしてもボケと癌になったら
ヤダヤダもねぇ。。
だからすんごく得した気がしました(笑)

手作り弁当・・こんなんでよろしですか(笑)

白いラクダを芝生の真ん中に置きたいっ・・
風水的にもラクダはいいのね(⌒-⌒)
真似して探してみたけどお高いのねぇ
_| ̄|○ガックリ・・
2018年10月10日 21:08
セイラさん、まいど~🎶

女子旅!楽しそうですね!(^-^)/

吊り橋を渡るのが好きなんですね!(笑)

是非!日本一の谷瀬の吊り橋にお越し下さい!(笑)

それからネット炎上のお寺は、テレビで見ましたよ!

新潟にあるんですね!

あと、これから紅葉🍁も始まるので寒くなる前に行って下さいな!
コメントへの返答
2018年10月11日 9:57
れおんさーん♪
まいどぉ~まいどぉ~う まいどう~(笑)

そそ女子旅って3人っていいわ!
ひとりで自由行動できるし(爆

そそ吊り橋好き好き♥
サスペンスドラマを感じる(* ̄m ̄)

日本一の谷瀬の吊り橋!ぐぐって
みましたら・・・んまー素晴らしい
日本一恐怖の吊り橋ですって!!
20名以上は渡れませんって・・なのに
観光客50人くらい渡って板がきしむみたいな・・・キャ━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!
しかもすぐに終わらない297M!素晴らしい!
行きたい~~~!!教えてくれてありがとうございます( ̄▽ ̄)v

なんとネット炎上供養のTVでやってましたか!まー!
家から40分もかからないかな~
存在すら雑誌を見るまで知らなかったんですっ。まだまだ知らないおもしぃとこ
いぱーいあるので健康でいないとね♪
れおんさんもご自愛くださいましよぉ♥
2018年10月10日 21:09
こんばんは!
国上寺は新潟にあるんですね❗気になります~☺️
今度相方と一緒に封じてもらいに行ってみたいと思います🙋
私はボケの方ですけど…(^^;
コメントへの返答
2018年10月11日 10:53
ときたまごさん♪
お久しぶりです(⌒-⌒)

はい癌封じ&ボケ封じ!
燕市にございましたっ!!
私は知らずにお詣りに行ったので
サプライズ的に嬉しかったです✨
駐車場にずいぶん車が多いなぁと
思ったらほとんどの方が登山の方でした
本堂の横から登山口となってます(^-^)
観音様の周りを3周して倖せになりましょ♡
2018年10月10日 21:24
ビートルで女子会( *˙ω˙*)و グッ!

お弁当美味しそうですね(。・ρ・)ジュル
コメントへの返答
2018年10月11日 11:12
uuchiさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ね!そでしょ(⌒-⌒)
自分の車で行きたかったはずなのに
彼女が車で現れたとたん
「うん♪いいよ~ビートルでいこ♪」と
調子のいいσ(^_^;)でした(^^;;

お友達が持ってきた丼くらいの
おむすびもめちゃ旨そうだった(爆
2018年10月10日 21:25
セイラ2さん、今晩ミー
相方のクレオパトラと焼き鳥食べて来ました。
ちょっと酔ってます(笑)

ドライブ、旦那様じゃなかったんですね。
まあいいかー
燕市、最近話題になってますね。
ゆっくり楽しまれたようで良かったです。
国上寺、いってみたいです。

おやすみなさい。
コメントへの返答
2018年10月11日 11:37
comotoropapaさん♪
お昼だけど言いたいっ♥

『こ ん ば ん ミーー✨』

いや~昨夜comotoropapaさんのこの
超ご機嫌がわか~るコメントを相方と
見て二人満面笑みにさせてもらえました!

なんと!燕市話題になってますの?
三条市ともめていることしか私は知りませんでした(^^;;

おやすみぃぃぃぃぃ(^_^)/~

ヽ(* ̄m ̄*)ノ

2018年10月10日 21:27
こんばんは。

いいですね~女子3人旅!さぞやわいわいがやがや 賑やかな車内だったのでしょう。。(^-^)

私も男子何やら怪しい3人旅にでも出かけたみたくなっちまいました。(^-^)
コメントへの返答
2018年10月11日 15:58
bkpuriさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そそ(⌒-⌒)私は助手席だったのだけど
後ろの席から真ん中に顔出てきて
3人前に座ってるようだったです(⌒-⌒)

男子3人✨
怪しい旅?プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
そそ同士は妙な面白さがありますネ♪
2018年10月10日 21:56
お疲れ様です(´Д`)…
お弁当やんwww女子エーな~
エーなエーなwww
国上寺は良く行きます‼️
色々あって行きます(笑)

今年も(´Д`)…2ヶ月やん…
はやっ(笑)
コメントへの返答
2018年10月11日 16:03
アダモちゃん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
お疲れ様でーす!!

(∵)え!国上寺行きますの?
私はこの度初めて存在を知ったのだけど
様々な供養や葬儀があって
頼もしいお寺だと思いましたっ!!
吊り橋を渡ることをなんと忘れてしまったので(^^;;
今度は吊り橋渡りに行こうと思ってます(^-^)

だねぇ~ほんと一年が早すぎだ・・・
一日一日大切にしないとだねぇo(`ω´*)o
2018年10月10日 22:35
聖羅さん こんばんは(*^^*)

素敵なお友達ができて良かったね(* ̄▽ ̄)b

苗名滝の紅葉時期の写真…見たいな〜(ノ≧∀≦)ノ笑
コメントへの返答
2018年10月11日 16:09
ハグラさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

なんとなく友達できた感・・(・‿・*)
習いものしてよかったぁ(^Д^)

苗名滝の紅葉時期の写真?
また行ってこーいだね(笑)

ハグラさんも行ってみて✨
2018年10月11日 5:24
たまにの女子会いいよね~♪
最近、ご無沙汰。。。(^-^;
わしも家にいる方が楽で
用事や実家に顔出し&習い事くらい。;
あ、本日職場から空き箱持って帰るので
多分、明日発送しますね♪
コメントへの返答
2018年10月11日 16:13
ぶたさーん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

うん。たまにいいね。
気取らない
違う笑いがある`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

お家での楽しみを知っているから
お家がいいのよね(♥ˆ﹀ˆ*)
私は仕事辞めてからはほぼ一日中
家に居るし話すのは相方だけだねぇ。
でもそれが穏やかでいいお年頃・・(笑)

マヂ卍ですか!(笑)
愉しみにしてます(^_^)/~
2018年10月11日 6:49
ビートルおされっす

ビートルといえば一輪挿しにお花はさしてありましたか? (´・ω・`)


車にお花を なんて小粋ですよね
コメントへの返答
2018年10月11日 16:18
ひこたけさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ビートルいや~いいねっ!
内装も穏やかですっきり✨
で・・その一輪挿し・・・
(゚Д゚)へ? と思ってぐぐってみました。
いや~おかげで勉強になります(笑)
伝統なんですってねぇ。。
でも一輪挿しを見つけることが
できませんでした(:.;≖;益;≖;.)
あったのかもしれないけど・・

そーいえば前にドリンクホルダーに
小さな植木鉢で金の成る木を飾っていたら
あっという間に暑さでヘナヘナになって
しまいました(((*≧艸≦)ププッ
2018年10月11日 8:49
せいらさん、お早う御座います。🎵
レッツゴー三匹!!
せいらさんは、長作さんタイプかな?(^_^)
先週の土曜日、またまた新潟まで行って
参りました。\(^^)/
と言っても苗場迄ですが〜
これからは、いよいよドライブシーズン
ですね。(^o^)v
う〜〜んと楽しみましょう。(^o^)v
コメントへの返答
2018年10月11日 16:25
早起きテツさん♪
どーもどーもこ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

レッツゴー3匹に反応してくださいまして
( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
ありがとうございます!!!
じゅんでーすの人しか顔思い出せなくてぐぐってみましたら、顎鬚の人ねぇ~
そうね。長作さんがタイプだわ♥

苗場は遠いなぁぁぁーーーーー
まったく新潟の縦長には驚くほど
遠いですよね(笑)
いぇいぇ北海道も広いですが(^^;;

そうですねぇ!!
酷暑も終わり、極寒はまだだ!
ドライブ行きましょう♪(^_^)/~
2018年10月11日 12:28
こんにちは♪
高さのある滝ですねぇー
凄い水力(^.^)
どのくらい体力あるか
解りませんが、相方さん居なくて
ちょっと心配になります
女子会でも変装なら出席オッケイ
封じ地蔵(*^^*)

そうでょう
たまにはお外の空気
沢山吸って下さい(^^)d
コメントへの返答
2018年10月11日 16:32
燕羽さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

凄い迫力の滝でした✨
今回は水嵩が多かったのですが
普段は真ん中に大きな岩があって
その上で昼寝ができるそうです(爆
そんなことしてたら死体と間違えられて
警察呼ばれる!って笑いましたが・・・
女だけの行動だと女は逞しいですよ(^-^)
男がいるからか弱いふりするだけですね
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

はい、外の・・・自然の空気は
不思議とかなりのリフレッシュ効果が
ありますね(⌒-⌒)
2018年10月11日 12:45
こんちは~

あらら!美女3人でドライブ♪先日のキャンプはテントにオヤジが3人就寝…同じ3人でも香りが違うんだろうなぁ~(笑)

今月末にどさん子兄ぃが秋田に出張で来るらしい…週末でも挟めば何処かで4人で飲めるのになぁ~と考え中です。
コメントへの返答
2018年10月11日 16:37
登Tさんでしょ!(笑)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

オヤジ3人の就寝は
素晴らしい華麗臭が・・・・(笑)

どさん子さんと本州で逢えるって
彼方たちは日本を股にかけて働いている
証拠ねナイス ( ̄一* ̄)b このこの~

( ̄◇ ̄;) そっち行けこの!(`Д´*)みたいなやっぱりそれって北海道弁だと
想う`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2018年10月11日 14:37
こんにちは!
必ず願いが叶うと思います
地蔵菩薩
(御真言)おんかかびさんまえそわか(三唱)
        合掌
コメントへの返答
2018年10月11日 16:53
スクラップ屋 快さん♪
お久しぶりです(⌒-⌒)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

おんかかびさんまえそわか
おんかかびさんまえそわか
おんかかびさんまえそわか

また行って三唱してきたいですっ✨

ありがとうございますっ!!
2018年10月11日 18:43
こんばんは〜。

たまには出かけないと駄目ですよね。
そう言う私は何処へもなのですが。

そうか、いつも相方さんと出掛けてるからね、
女子オンリーは楽しかったでしょうね。
お友達出来た!

お弁当持参では流石、皆さんしっかりしてますね。
でも自然の中で食べると美味し!でしょう。


コメントへの返答
2018年10月11日 18:55
ことしさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
寒い一日でしたねぇ。。
ずーっとエアコン暖房つけてましたぁ・・

そこの旨いものも食べたい気持ちは
あるのですが(トオイトコマデキテル)・・・(^^;;
弁当持参もまぁ悪くはなかったです(笑)
ほんと遠足でした(^-^)

その分帰りの道の駅で野菜たんまり
購入できましたから(⌒-⌒)

はい たまにでいいんで・・・
一か月に2度くらい?(^^;;
自然に触れることはかなりのリフレッシュに
なりますわ◟̆◞̆♡
ことしさんも近くのご利益あるお寺や
神社に生かせてもらえている感謝を
お詣りに行ってみましょうよ。
イイコトあるかもよ~~~(^_^)/~
2018年10月11日 21:34
こんばんは~聖羅さん~(^_^)ノ
新潟へいらしてからの初めての
女子3人旅!イイですね~d(-_☆) グッ!!
何かグッとくる(T^T)じゃねーですか…
同じ女性同士でしか語れないこと
沢山あると思います(o゚▽゚)o
良い思い出になりましたねd(-∀-●)グー

( ゚д゚)ハッ!寒くなる前に…
そうだそうだどこかへ出かけねば
なりませんよね~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
(遠出の口実が欲しかったのです)
コメントへの返答
2018年10月12日 7:51
shiromisoさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんだよ~ん♪
女子3人妙高市へ~で
滝の帰りに高原トマトを探し道の駅
巡りしたときにね、
あーーーっ!!と叫んでしまいました
はい、食堂ミサが目の前にありました(笑)
友達にここの味噌ラーメンが玉ねぎともやしとにんにくで旨いんだよって
教えながらshiromisoさんを思い出してましたヽ(* ̄m ̄*)ノ
女性同士でしか語れない事・・・
「ねぇお相撲さんとHしたことある?」って
話題で大爆笑してました(笑)

今朝TVで苗場のゴンドラ、空中散歩が
出てましたよぉ~来週末が見ごろとか・・
行ってみたーいですo(`ω´*)o
2018年10月11日 23:20
えむえむてぃです。

いろいろな「パワースポット」体験された様子。
何よりです。

ワタシもストレスたまっているんで、たまには遠出したいんですが、いかんせん「他人様のクルマに乗っている」というプレッシャーが強く、どこにも出かけていません。

でもそれもあと1週間~10日。
それまでの辛抱です。
コメントへの返答
2018年10月12日 8:44
えむえむてぃさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪

ストレス溜まるとどこにも出かけたくなくなり
負のループになるんだなぁ~と
少しだけわかったような気がします(^^;;
頻繁にでかけるのは心も身体も
くたびれちゃうけどたまには
びっくりするくらいリフレッシュできるもんです(^-^)

来週の木曜日だね!!
相棒がやってくる❤
楽しみだね!紅葉みにでかけましょう♪
2018年10月12日 2:22
セイラさんこんばんは。
五郎蔵です。

おそくなりました。
ごめんなさい。

まだ紅葉の美しい季節の前といえど
ことしも厳しい酷暑を耐えてきた
みどりの山たちに
思わず「おつかれさまだったね」と
声をかけちゃいそうになる・・・

写真を拝見してそんな風に思いましたw


そらいろビートル。素敵なクルマですね。

まつげのパーツを付けたビートルを初めて見たとき
びっくりするというよりも、「ぬおっ!」と
自分の心に電気走りました。

恋をする時の感覚ってこういう感じだったよな・・
と自分にウケちゃいましたw
コメントへの返答
2018年10月12日 8:54
五郎蔵さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!
だんだん寒くなってきましたねぇ。。
エアコン暖房つけてます。

そだね、今年の酷暑はほんと
厳しかったぁ~おまけに台風とか
植物たちも頑張ったよねぇ
少しずつ山が色づいてきましたが
おませちゃんね(笑)
来週末が見どころだと言ってました(TV

空色ビートル✨
よだれが出るほど羨ましいくらい
素敵な車でしたぁー
彼女曰くタイヤが横に出ていて
まだ感覚がわからず擦ってしまうことが
あるって。なるほど~な形よね。

ライトのとこにまつ毛ね!!
見たことアルアル(笑)

五郎蔵さんビビビときたんですね?(古(^^;;
恋する感覚・・・思い出したことは
若い証拠ですね(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ん❤
2018年10月12日 9:14
女子3人でワイワイ・・・ 
めっちゃ楽しそうですね~

そ~ゆ~利害関係の無い仲間と遊ぶってのが一番たくさん笑えるし、最高のリフレッシュですね♪
コメントへの返答
2018年10月12日 9:19
(;゚д゚)アッ….っ
一個8円のワッシャーを
1時間かけて買いに行き10円の現金を
払い2円のお釣りをもらった人だー!!
(* ̄m ̄)

そーなんです。年齢違えども
そんなの関係ないね`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
はいフレッシュフレッシュリフレーッシュ✨
秋の扉を開けてぇ~♪By聖子(笑)
2018年10月12日 20:42
そうですね、寒くなる前に行きたいとこに行かなきゃね
北国は朝晩、既にサミーデービスJr.ですわ!爆
ガンとぼけ防止、私も行って封じて貰いたい
胆振東部地震の余震はまだまだ続いています
震度6弱を経験した私は、震度4ぐらいでは驚かなくなってしまいましたよ、あらっ、また揺れてるな…みたいな
人間って凄い、環境に順応するんだね〜
セイラさんもそちらに段々と馴染んでいくんだね
こちらは今月末、初雪降るよ〜多分
コメントへの返答
2018年10月12日 20:52
来た来た(^-^)
ムーシャさんコメントこないな~って
思ってた(* ̄m ̄)

サミーデービスJr`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
こちらも朝起きてからエアコン暖房つける日々二日目です(^^;;
いやいや昼間は20度くらいあるので
まだ心地よいけどね。。

ガンとボケ封じのお詣りって凄いよね
あんまりにもピンポイントで嬉しくって
私ってついてるって思った(笑)
そうですか・・震度4でも動じなくなったの?
私が札幌に居た時は震度2でも
発狂してたわ(((゚Д゚)))

うん。人間は環境に順応できるから
ずーっと生きてこられたのサ
これからもハイテクな(笑)世の中になるからちゃんと着いてくるんだよ~ムーシャさん♪

今月末・・初雪かぁ。。。
タイヤ交換しっかりねぇ(^_^)/~
2018年10月13日 8:40
おはようございます☀
水色のビートル、かわいいですねぇ…
セイラさんにも似合いそう。
こういうクルマって老若関係なく女子が乗ると雰囲気イイなぁ…って感じます。

幸せですか…

私も歳食ってきて幸せの感じ方も人それぞれかなって思うようになりました。

若い頃は金がタンマリあれば好き勝手出来て良いなって思ってましたけどね(笑)

今なら息子に残しておくかな?

まぁ欲を持たなすぎるのもどうかと思いますけど、セイラさんの幸せは今の環境が長く続くことですかねぇ…

と、私ごときが言うのは大きなお世話ですね(笑)

hiiroさんにもよろしく〜(^^)
コメントへの返答
2018年10月13日 9:34
かえるGOさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪
お金持ちだったら欲しいかも・・
ビートル・・・実は子供の頃から大好きで
都市伝説として黄色の見かけたら好きな人の名前を3回唱えると叶うって❤w

>幸せですか…

なんか素敵な問いかけですネ◟̆◞̆♡
そう言われるとほんと幸せの感じ方も
変化してくるんですねぇ。

若い頃は仕事での業績が良いと
倖せを強く感じてました(笑)

病気をしてからは健康で食べられる事が
倖せだと思い・・・元気になると
旅行ができることが幸せ・・・
できることならリッチな旅行・・・
やっぱり金か!!(`Д´*)  (笑)
お金はたいていなことを倖せに
してくれますよね。

でもね、与えられたその環境の中で
倖せを感じることができることが
倖せだと今は思います✨
2018年10月14日 12:19
聖羅さん、おはようございます(^^)/

新しいお友達いいですね!
中々気を使って疲れることが多いですが、なんかフィーリングがあったリ趣味が一緒だったりすると前から友達だったっけ?って錯覚するほどで(^^)

自分は日曜日が天気が悪く子供たちと遊べていませんが、ゆっくり休日楽しんでます(ゴロゴロしてるだけ(^^;))笑。

コメントへの返答
2018年10月15日 8:22
とらさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノ~~~~~

うん♪でももうこの滝に行ったときから
約一か月交流なし(笑)

そうそう✨フィーリングが合う人って
最高だね! 黙っていても通じるような・・w

私たちは昨日は日帰り温泉行って
きましたよぉ♪
相方は庭の排水通路のコンクリート作業にて軽いぎっくり腰やっちゃいましたわ。
鍛えないとほんとすぐ負傷するし
治りも悪い(:.;≖;益;≖;.)

ゴロゴロ休日!だーいすき♪
私はお供にワイン必須ですよ(⌒-⌒)
さーてまた今週がんばんべぇーo(`ω´*)o

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation