• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月11日

軽の新車初車検にて相見積と豆

軽の新車初車検にて相見積と豆

こんにちは。聖羅です。
師走ですね。
専業主婦になると世間の忙しさもあまり
影響せずマイペースで過ごさせて貰えてます(^-^)


お元気ですか。





先日の初雪の時の庭です。一日だけで既に融けてなくなってますが・・

alt


alt




今日のBGM





さて2016年2月に購入した愛車
N-WGNですが当初は残クレにて購入致しましたが
今年の春に退職と一緒に全額支払い終わっております。




そして最初の車検が来年2月にございます。


いちおう、ディーラーのホンダ様に見積もりを
していただきました。



長芋とインスタントラーメンが貰えるとのことで
相方が行ってきてくれました(* ̄m ̄) ラーメンは5袋で既に2個消化w

alt



alt



うわぁ。。。


前車タントカスタムでも最初の車検は
交換部品等なく基本だけで行ってもここまで
高くなかったよなぁ~と・・

貯金切り崩しての出費は厳選成る車検が必要です(^^;;


もっと安いとこ!とネットで他2社に見積もりをお願いしているところです。
4万円代でできそうです。




「まごはやさしい」ってご存知です?


一日の食材をこの言葉を気にして食べることだそうです。


ま:豆
ご:ごま
は:わかめ
や:やさい
さ:さかな
し:しいたけ(きのこ)
い:いも


そして先日見た健康長寿TVで大豆を摂取するということで
さっそく翌日に買ってきまして料理しました♪


alt


黒豆はフライパンで炒って割れ目をいれてから
砥いだお米にいれて炊きました。




そして大豆は、昆布と一緒に5時間水に浸してそのまま
茹でて・・・・水煮にして


alt


サラダに入れたり
ひじきの煮物にいれたり作りました。


alt




alt



ほっこりとっても美味しかったです(⌒-⌒)


専業主婦になると「これいい」「あれいい」を
耳にするとすぐに実践できる環境が
ありがたいですね(^-^)


寒いからってひきこもりがちでございますが・・・・・・


明日は、ウォーキングに行こうと


内緒で決意している所存でございます(๑´ڡ`๑)

皆さんも適度な運動もしましょうねぇo(`ω´*)o


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/12/11 20:02:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

一撃
バーバンさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年12月11日 20:05
お疲れ様です……🎵

まごはやさしい

も、そうですが……

セイラさんも、わたしには頼りになるひとりですょ😅

車検よかったですね😃

しかし、雪景色綺麗ね😃
コメントへの返答
2018年12月11日 20:09
シンさん♪
久しぶりのファーストコメント✨
ありがとうございます(^-^)

まぁ~おじいちゃーん♪>孫
嘘うそ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

車検、まだ予約しておらず
相見積中ですっ!!
一番安いところへ・・と(^^;;

はい、全体が白く銀世界は
ほんと幻想的ですっ♡ 寒いけど(;д;)

シンさんもあったかくして過ごしてくださいよぉ
(^_^)/~
2018年12月11日 20:18
セイラさんこんばんは。
五郎蔵です。

昨日の夜は寒かったぁ・・・。
いきなり-3℃をさしてました。
雪国とまた一味ちがう放射冷却ざんまいでごわす。

あまりに寒いので、クルマの曲リストをごそごそ。
「あったかくなる曲、あったかくなる曲・・・と」

MCハマーの「Too Legit To Quit」が入ってたw
ぽっかぽかになりまちたw

ま:かきのたね食べました
ご:お客様をよいしょしました
は:エースコックのわかめ7倍ラーメンたべました
や:やさい、明らかに食べ過ぎてます
さ:白身魚のグリルをたべました
し:雪国まいたけ本社前を通りました
い:事務のおねぇさんにパクられました



・・・う~ん、偏ってますねw
チョコラBb買ってきます。



コメントへの返答
2018年12月11日 20:32
五郎蔵さん!
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

うんうん。氷点下地域で群馬県が
ニュースされたのを見ましたよぉ(((゚Д゚)))

そだね。雪国の寒さというより放射冷却って
感じだろうね。。

MCハマーの「Too Legit To Quit」で
暖かくなったの?ヽ(* ̄m ̄*)ノ

ま;柿の種のピーナッツ?それって豆?
ご:ごますりだね`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ上手い!
は:エースコックのわかめは乾燥だからOK!
や:ほうれん草のお浸しと白菜の漬物だな
さ:白身魚!OKOK
し:おおまいたけをぉぉ  通っただけね(`Д´*)
い:いも・・  クイズだな・・・・・・・(:.;≖;益;≖;.)

野菜いぱーい食べているからいいさ♪
大丈夫だ!!
これから夜中なんか道路凍結しているから
気を付けてねぇぇぇ!!!!!
ヾ(´;ω;`)o尸
2018年12月11日 20:27
みんなのアイドル聖羅さん、こんばんは(^^)/


今日寒ーい!

いいBGM聴きながらブログ読ませて頂きました!
なんですか!ただ自分の感情で詠むのと全然違いますね!!

聖羅さんに語りかけてもらっているようで、とても気持ちが良かっです♪♪


でもでも、まごにやさしい一つも取ってなくて焦りました💦
急に危機感が。笑

寒いから折角のウォーキングなのに風邪引いたり転んだりだけは気をつけて下さいね!!!


少しずつですが家の片付けが進んでいて気持ちがいいです(^^)

今年はお正月のお飾りしようかなぁ~o(^▽^)o


コメントへの返答
2018年12月12日 8:03
とらさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンタクロース✨
アイドルだなんて(///д///)
もっと小さい声で言って♡(笑)

寒いね・・・・
居間にしかヒーターつけてないので
トイレや自分の部屋に行くときは
決意してドアを開けます(笑)

自分の聴きたい曲を自分のブログ
BGMにできるって嬉しいのです。
懐メロばかりですが`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

まごはやさしい(笑)
一回の食事じゃなくって一日の食事の中で
全て摂れたらいいなぁと・・・
意識しないとなかなかできません。
ま、納豆とのり(わかめ)は毎日摂ってます
育ちざかりの男にはやっぱ
焼肉とかがっつり食べさせてくださいまし♪

とらさんは、豆とかきのこを気にして
摂ってねぇ♪

片づけは少しずつでいいさぁ(^-^)
正月飾りなんて今までそんな余裕が
なかったでしょうね・・・
お供え餅飾りましょう!
年神さまの居場所で一年の活力を
分けてくださるそうです。そして
鏡開きに
皆で食べれるからŧ<”(๑´ㅂ`๑)ŧ<”

ウォーキング・・・鉛色の雲に小雨っぽくて
行くのどうしようか迷い中(;´д`)
とらさん♪今日も一日がんばだよー!!o(`ω´*)o

2018年12月11日 20:39
セイラ2さん、今晩ミー_φ( ̄ー ̄ )
今食事が終わりました。酔ってないです。
今日は、妻が作ってくれたあんかけ焼きそばに自家製の大根の浅漬と小松菜のおひたしでアルコールは金宮焼酎に強炭酸と生レモンで2杯飲みました。

まごはやさしい、どれも体に良さそうなものばかりですね。
黒豆で炊いたご飯、昆布と一緒に水煮浸した大豆の水煮美味しそうです。
こういうものを食べてウオーキング、健康的でいいですね。
私も頑張らないと。
コメントへの返答
2018年12月12日 8:15
comotoropapaさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます。 でも・・・
こんばんミーーーーーーーーーッ(^Д^)

あんかけ焼きそば( º﹃º` ) 大好き
具だくさんだったでしょ。
私も昨夜のメニューは・・・と思い出そうとすることが脳トレだと思い考えますが・・
手作り白菜ときゅうりの漬物思い出したら満足した(笑)
家は相方遅いので別々に食べるのと
炭水化物無しの肴たちです。
あ!お父さんからもらった大根を切り干しした切り干し大根を山ほど作ったんだ!

自分で豆を煮たりしたのは初めてだったんですが、手作りの方がうんまいですねぇ。
冷凍もできるし♪味見しているうちに
腹いっぱいになります(笑)
ダイエット食らしいです✨

やっぱりウォーキング・・・10時頃目途に
しようかな(^^;;
一緒に頑張りましょう♪(^_^)/~

2018年12月11日 20:40
こんばんは~!

真子は優しい♪www

セイラさんには、まごじゃなくて・・・じじはやさしい♪ですね。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!

誰とは言ってませんよ~!Hiiroさん。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!
コメントへの返答
2018年12月12日 8:23
いつも冴えてる
ココアヒョウさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます(^Д^)
元気?

真子って?真子さま?(-_-;)(;-_-)いえいえ
石野真子さんだね(* ̄m ̄)

じじはやさしい?
きっとHiiroさんこのコメントみて
喜んでいるに違いないよ(笑)

じ:ジンカン
じ:地ビール  `;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2018年12月11日 21:09
すっかりご無沙汰しております。
夏にお会いして以降、色々ありまして大変でした😅
機会をみてブログにも書きたいと思います。

さて、4万円代の車検ですか…通すだけ車検かもしれないので、ちゃんと整備をしてくれるか確認した方が良いかと思いますよ😉

やはり、昼にラーメン食べてばかりはダメですね😣


コメントへの返答
2018年12月12日 8:29
Dさん/エボ3さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪
おひさしぶりですよぉぉ(^Д^)
夏は相方がご馳走になったそうで・・・
ありがとうございました♪
私は賢いかっこいい息子さんに逢わせて
くれて嬉しかったです(* ̄m ̄)

いろいろ問題が起きたのですか!
大変でした。と言える状態になれたということですね?(*T_T*)心配です。

整備はパックで定期的にDにしてもらっているんです。まだまだ新車なみでーす♪

ラーメン、週末はラーメンと家も決まって
ましたが毎週もいけないようで・・辞めたら
相方少し体重減りました!
たまににしましょ(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
2018年12月11日 21:16
人も車も車検日までは3ヶ月くらいの猶予が欲しいですよねえ


散歩はたのしいですよねー
昼間の散歩は幸せです(・∀・)
コメントへの返答
2018年12月12日 8:34
ひこたけさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです。
今日も冷えたから雲海が見えたかーい?

( ・᷄д・᷅ );え3か月も前から準備するの?
(*´m`*)´m`*)´m`*)ゥププ

仙人村の散歩はいつもの景色の様で
少しずつ変化がある自然に触れられて
森林浴で羨ましい✨
( ̄◇ ̄;)あ もう銀世界だね?
ゴーグルして散歩しなくちゃだ!!
2018年12月11日 21:25
ど~もぉ、姐さんっ(ゝω・)

マイペースが一番っ!気軽に気楽が一番ですね(^ー^)
急に冬らしくなって北の方はこれから大変ですね、お身体にも気をつけて下さいまし。

車検とか、お安いとこもありますし、その方が倹約なんでしょうが、僕はずーっとDさんのメンテパックにしてます。安心ですから・・・とはいえ高い(^^;)
けど多少ムリ言えるんでやっぱり安心(^-^;
コメントへの返答
2018年12月12日 9:02
クアドさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪

だね。よそ様に迷惑さえかけなければ
マイペースで気楽にいきたいです(笑)

これから運動不足のためにウォーキングに行く予定なんだけど・・・小雨もあり・・寒そうで男性だったらきっとおいなりさんが縮こまると思うです(〃^∇^)o_彡☆

私も3年間Dさんのメンテパックやってますよ~でも車検は別腹なの(・・。)ん?
なので新車最初の車検だし安いとこ
探してます。
2回目以上の車検ならやっぱりDさんが善いと思いまーす(^_^)/~
2018年12月11日 22:06
軽の車検費用って安いんですねぇ。
最初のディーラーの見積の額、
アルファロメオの税金とかの諸経費より安いです(T_T)

やっぱ、軽が売れるわけだ!
コメントへの返答
2018年12月12日 9:07
私より耳が善いヤジキンさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪

Σヽ(゚Д゚○)ノえ!アルファロメオの税金とか
諸経費って私の車検代より高いの?
維持費ってやつですね!

いいのいいの!借金しないで維持できれば善い車ライフを楽しみましょうよ♪
しょうがないしょうがないヽ(* ̄m ̄*)ノ

私は路地走るには軽じゃないと無理
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2018年12月11日 22:07
こんばん...o(^ヮ^)o♪

車検なんですね~
私は11月にホンダのD(購入店)で2回目を受けたけど、Dでの車検価格って10月より全国一斉に値上がりしたんですよ!!
理由は色々あるようですが…(^▽^;)

まぁ安いに越したことはないけどDならではのメリットもありますので、今後セイラさんが納得いく良いところが見つかればいいですね(^^)
コメントへの返答
2018年12月12日 9:24
ぽにょっちさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪

なんと!今年の10月から値上がりしたんですか!!!!

車検も2回目以上になるとブレーキパット交換とかいろいろとあると思うけど
最初の車検は交換部品とかないと
思うんですよねぇ。。距離走ってないし・・
なので基本通すだけでよいかなーと
思ってます(⌒-⌒)
2018年12月11日 22:29
こんばんは♪
車検高いですね
なくなって欲しい(^.^)

雪降りましたね
こちらはまだですが、今日は朝-4℃でした
日曜日は-9℃の所に居ましたが
寒くて逃げてきたのでブログ無し(^^)d

豆料理好きなのだー(^o^)
コメントへの返答
2018年12月12日 9:29
燕羽さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪

車検なくなってって`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
定期的に整備している車はいらないよな~とも思いますσ(^_^;)も

Σヽ(゚Д゚○)ノえ!氷点下?
そりゃしんどいわぁ。。新潟市はゼロ度って時あるけど氷点下は滅多にないですよぉ
札幌は氷点下二ケタ台はざらですが(笑)
鼻毛凍りますからねぇ~

大豆は血中コレステロールの低下作用、肥満の改善効果がありますからねぇ~
毎日頂きましょ。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグ
2018年12月11日 22:46
(*´﹃`*)‧º·˚ んまそぉ w

お料理は楽しいね❣⃛
日本食はやっぱり ほっこりします。

雪 ⛄❄ さむさむ〰️
美味しいご飯べてぬくとぉしましょっ ❣⃛
٩(✘д✘๑;)۶ ³₃ 車検やね❕❕ 少しでも お安く !!
みぽぉが値切りに行こか? w
コメントへの返答
2018年12月12日 11:34
みぃぽぉ~✨
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

んまそっしょ?
そだね。やっぱ和食の味付けが
しっくりほっこりもっこりしますヽ(* ̄m ̄*)ノ

鉛色の空に小雨でしたが
がっつり着込んでさっきウォーキングから
帰ってきただ。途中で暑くて
ダウンのファスナーあけっぴろで
ズンズン歩いてきたよ(笑)
これでもう今日はおうちでぬくぬくだ♪

みぃぽが値切りしてくれたら・・・・
ただになるかもしれん`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2018年12月11日 23:05
こんばんは!

美味しそうですね~(^^)
最近はこういった体に優しそうなお料理がそそられます(^^)
車検は家はイッパイで年明けから
2月にかみさんのクリッパー
8月にかみさんのナイトスター
9月に自分のエレグラ
12月に自分のエクストレイル

💦
一体いくらお金が・・・
車検ってほんと胃が痛くなるくらい負担ですね~(:_;)


仕事以外で相見積もりって言葉なんか新鮮でした(^^)
コメントへの返答
2018年12月12日 11:45
ふとしさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

はぃ大豆は血中コレステロールを
これ、捨てろーるしてくれーるです(笑)
ひじきと合わせるとパワーフードだな。
頂いてくださいまし(⌒-⌒)

で・・・なんと来年に全てが
重なっているんですか!!!!!!
計算はしないどこ(^^;;・・・・・・・・
胃炎になってしまうわよ・・

可愛い子供たちの授業料と思いましょ

相見積・・最近、スーパーの商品も
あちこちと相見積してますよ(笑)
業務用スーパーが一番安いです(* ̄m ̄)

寒くなってきましたのでご自愛くださいましよ
(^_^)/~
2018年12月11日 23:28
こんばんは🌙😃❗️

『まごはやさしい』
寝耳に水です✨
寝耳を甘噛みしたい電飾です♥️謎

健康食材ですね🎵
まごはやさしいで献立作ると…
☆ひじき煮
☆けんちん汁
☆焼き魚
☆根菜の胡麻和え
☆納豆
こんな感じですかね😃
四季の食材を味わえ、ちゃんと手を加えれば素晴らしい食卓になりそうですね✨
日本食だと塩分高くなるので、出汁を考え、料理によって使い分けて減塩にしないと…
ですね~(*´∀`)

Dの車検…この前14万円支払いました💦
次回は別のところか、別の車に鞍替えしようかなぁ…って感じました( ω-、)

雪化粧が各地で始まってますね✨
体調崩されない様にご自愛くださいね♪
コメントへの返答
2018年12月12日 12:00
電飾さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

( ・᷄д・᷅ );え?電飾さんが
『まごはやさしい』が寝耳に水だなんて(笑)
耳を手で折って痛い人は
血液の流れが悪いそうだよ(ダカラドーシタ)

寝耳に水のくせに
材料を浮かべただけでそうやって
メニューさくさく作成しちゃう電飾さんが
素敵✨

そうなんですよ~手を加えるだけで
レパートリーは無限∞ですw
出汁にほんの少しの塩でほとんどの
料理がほんとは出来るのよね。
したけど・・うちのご主人様は濃い~のが
お好みで減塩料理すると泣きそうな顔
しますil||li _| ̄|○ヽ(・ω・`)ポンポン♪

14万YEN\(◎o◎)/!
まままいろいろと交換等もあったのでしょうけど・・・・
ほんと別の車に鞍替えしようかも
考えるよね。。。

体調お気遣い痛みいります。
具合悪くならないようにさっき
がっつり着込んでウォーキングしてきました!
ヽ(* ̄m ̄*)ノ
2018年12月11日 23:47
こんばんは、m(_ _)m

まごにやさしいは子供の時は
なかなか食べなかった食材ばかりですが
大人になると何故か食べたくなるんですよね
(^q^)

コメントへの返答
2018年12月12日 13:01
シマゾーさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

まご「に」!!!「に」なら肉✨でも
いいね♪ヽ(* ̄m ̄*)ノ
そうだよねぇ~
子供の頃ビールなんて苦くて
ありえないとか思ったも(違うかな?(^^;;)
ちゃ~んと大人になると身体が必要とするものを欲するようになるのかしら◟̆◞̆♡
いや、健康を意識するようになるからかしら
(^q^)
2018年12月11日 23:50
こんばんわーーです!セイラさん!
ブログへ御指導頂きまして、ありがとうございます!
今後の重要な参考にさせていただきます!
文中の「尊敬するブロガー」はセイラさんの事であります。

あ、車検ですか。
ただ通すだけなら3万でやりますよ笑
軽自動車重量税、自賠責保険、検査代のみ!
セイラさんなら代行手数料無し!
3万でお釣り出ますね。

セイラさんの料理のレパートリー…すごいわぁ…。
私なんかがテキトーに煮たり焼いたりしてるのが恥ずかしいですヨ。
料理は凄すぎて参考にすると多分失敗しますw

コメントへの返答
2018年12月12日 13:10
千歌ちゃん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

いやはや・・おせっかい婆で(*_ _)人ゴメンネ
尊敬だなんてとんでもないサ!
思うままなんでも暴きすぎると心配して
くれた人もおりましたよぉ(^^;;
自分が楽しくできたらいいね(^Д^)

3万でやりますよって???
千歌ちゃん車検できるの?\(◎o◎)/!
できそうだけど(* ̄m ̄)
定期的に整備しいているので
交換部品等は今回はないと思うので
通すだけでいいと思うのです。

豆の料理は・・・今回初めてなのよ。
大豆が買った時はまんまるで水煮して
初めてこんな楕円形になることも知りました。
黒豆もフライパンでコロコロ焼くだけで
割れてそのまま料理に使えることも・・
家は年寄り家族なので(笑)
コレステロール下げるとか健康に必要なものと聞くと必死でこうやって作ってるのサ♪
今はネットで動画でも作り方出ているから
助かるわぁ( ̄▽ ̄)v
2018年12月11日 23:54
トンばんワン♪

大豆は水で戻して、すり鉢で擦って、すき焼き鍋みたいのに入れて、水入れて、卓上コンロで加熱して、水面に張った幕を引き上げたら「引き上げ湯葉」
湯葉が出なくなったら「豆乳」
残ったカスが「オカラ」
ま…饅頭
ご…ゴボウ
は…白菜
や…山芋
さ…酒
し…ししゃも(♂)
い…イモなます
頑張って~!

あ!
ユーザー車検なら4万円
コメントへの返答
2018年12月12日 13:18
楽農家さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

すっげぇぇぇぇー
そうだよねぇ~大豆だもんね。
湯葉もできちゃうなんてρ(`D´#)!!
そだよね~豆乳さねぇ!!
残ったガスがオナラって見えた
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

そのまごはやさしいは芋が二個入ってるよw
饅頭って・・・・・(◚ʒ◚)

ユーザー車検ね、前車のとき
調べたことあるんだけど超めんどくさいし
不安・・(‘⌒‘)
セレクト車検が42000円でできるようだ♪
2018年12月12日 0:00
こんばんは
雪の季節来ましたね
強風もあって我慢の季節ですね

車検早いですね
納車時お披露目してくれましたね
新潟の時コバックで車検しましたよ
来年の車検もコバックでしてもらいます

美味しい写真が沢山
バランス良く食べなきゃってつくづく感じました
コメントへの返答
2018年12月12日 17:45
k@Iさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

来たね・・・雪の季節・・・
無になれるガーデニングができないことが
ワクワク感減っちゃったかなぁ~(*T_T*)

そだね。納品してすぐに
k@Iさんに見せに行ったよね(^Д^)
お祝いのケーキも覚えてます♡
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
コバックに見積もり出したけど
見積もり承ったメールだけでその後なしなのでセレクト車検にしようかと思ってます。
同じくらいの金額です。

はぃ。人間の身体を司るのは食べ物ですからね~栄養を取らないと免疫力低下で
体調崩すので是非自己管理でしっかりと
バランスよく食べてくださいよぉぉぉ♪
2018年12月12日 6:29
ご無沙汰してます。

初回車検は余程距離いってない限り通すだけ車検でも構わないかと・・・。
ただ、ブレーキオイルだけは交換したほうがいいと思います。
相方さんも車には詳しいと思うので一通り見てもらえば大丈夫じゃないですかね(^o^)
ウチの嫁車も来週3回目の車検ですが、ず~っと通すだけ車検です。
ただ、節目節目で必要な整備は別にやってます。

森恵さん、イイですよね~♪
カバーを歌うことが多いですが、オリジナル曲もイイ曲多いですよね~♪ヽ(´▽`)/

コメントへの返答
2018年12月12日 17:51
オッサンヽ(* ̄m ̄*)ノ
お久しぶりでございます♪

はい、今までの自分の経験上でも
初回車検はそうでした。

ブレーキオイルですね?φ(..)メモメモ
ありがとです(^-^)

相方もすべてディーラー任せですので(笑)
私も節目点検はしているので
大丈夫だと思うんですよねぇ~

森恵さん・・・ご存知ですの?\(◎o◎)/!
私はこのカバー曲を探していて
使わせてもらいましたの。初めて知りました。
e-pay31さん、詳しいんですねぇ✨
2018年12月12日 6:37
雪が無いって言ってたのに…
あっ、確かに、今は無いのか…^^;

今日は、幾分寒さも和らぐみたいですが、寒いっす!
先週は、12月の最高気温とか言ってのが…。
年寄殺すにゃ、刃物は要らんですよ…^^b

今年が車検でした…。
あと2年乗って…次は、買い替えかなぁ?
あっ、生きてたらね…(笑)

そうそう、まだ誰にも言ってませんでしたが、次男のところに家族が増えまして…
またもや、変なモノがオマタにくっ付いておりまして…
作り方が、ワンパターンなんでしょうかね?(笑)
コメントへの返答
2018年12月12日 18:04
熊ちんコ♪
こんばんo(^ヮ^)o★

そそこの日(8日)一日だけでした~
今日は家から外を見ると寒そうだけど
ウォーキングに行くとすぐに暑くなったので
さほど寒くはなかったようです♪
公園でスクワットしてきましたからウッホ(笑)

>年寄殺すにゃ、刃物は要らんですよ…^^b
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
   なんてことヽ(`⌒´)ノ

車の買い替え・・・生きていたらねって
そだよね(笑)  でも最後になる車は
弄って眺めていてもいいずっと欲しかった車を買うってのもいいかも♡

で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
凸(`△´+) ナンダト!!
すっかり爺さんになっていたことを
隠していたな(〃^∇^)o_彡☆
おめでとうございます✨
あぁた!男の子を産ませることが
できるということは、女性を笑点wさせた
後というシステムとなっておりますので
(アルカリ性)ヤルじゃん!(///д///)
愉しみですね(⌒-⌒)
2018年12月12日 9:04
おはようございます!
見積もりの明細がないので何とも言えませんが
初検でしたら交換部品もほとんどないと思うので
特に問題がなければ
諸経費+検査費+代行料=4万円~位が相場かと
ただブレーキオイルは劣化しますので
交換した方がいいと思います
最近、私はコスモ石油に車検出しています
軽の場合は大体4万~で収まります

            合掌
コメントへの返答
2018年12月12日 18:15
快さん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

>諸経費+検査費+代行料=4万円~位が相場かと

よかったぁ~私もそう思っておりまして・・
ブレーキオイル交換を教えてくれた方二人目でございます。了解致しました。
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!ございます。

今回お願いしようと思っている「セレクト車検」ですが・・たぶんコスモ石油では
ないかな~と・・・・
ありがとうございますヾ( ^ω^)ノ
2018年12月12日 9:10
お疲れ様です。

根雪なりそな、また1度溶けそうな。

幹線道路は無くなった場所も。

はい、夜はシバれて怖いっす。
ヒッキー西村だから
いいんだけど(苦笑)


黒豆さんは、タバコ止めて一気に太って、中性脂肪に
⚠️マーク出たパパさんのために

黒豆黒酢を作り始めて1年。
びっくりするほど下がったわ😳

自分も食べろよ!という話だけど
つい。。。自分は忘れる(笑)



12月。
そろそろ1日中ゴロゴロしていないで
シャキッと動かなきゃダメなのに

おケツが重すぎる😰

いかんいかんw

セイラさんも寒くなって来たし
風邪などひかないでねー✌️
コメントへの返答
2018年12月12日 18:39
☆にしママちぃむ☆さん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
お疲れチーン✨です(^-^)

函館は意外と雪少ないのよねぇ~
海が近いからかしら・・・
私の今居る新潟市も海すぐ傍で
雪はあまり積もらないんですよ(^-^)

ヒッキー西村って?って今ググった(笑)
早朝や夜は運転は安全の為やめましょうw
凍結しているかが目視できないからね~
私よく信号でドア開けて足で路面を
確認しましたよ・・・(^^;;

黒豆から黒豆黒酢を手作り?\(◎o◎)/!
凄い!!!!!まぢぃ~
家も黒酢使っているけどまぁ~高いこと(`Д´*)

でもそうやってやはり人は口から入るものなどで体調が治るわけだ・・・
偉いです!素晴らしい!!

うんうん。自分も食べなくちゃ!
薬だと思って定期的にちゃんと❤

12月・・・
そーなんよ(笑) 動かなくちゃなんだけど
大人二人でのんびり暮らしているおかげで
ま いっか・・・でな~んもしてません(^^;;

でも日々、その分栄養あるもの
三食作る事が私の仕事で・・いいっしょ?w

今年はあと約半月・・・
元気で年越ししようぜよ!
(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
2018年12月12日 9:11
マメ、い~よね~♪
二か月くらい前に小学生が
授業で作った大豆をお安く購入♪
煮マメ作ったりしてます。
今朝もジム行ってきたけど
お腹が空いたので珍しく朝食を。
今日から負荷を増やしました。(⌒ー⌒)
コメントへの返答
2018年12月12日 18:44
ぶたさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

豆はまめに頂きましょう♪
って小学生が作った大豆?
うわぁ~それは買ってあげていいことしたね!

で・・ジムは早朝なの?
凄い!!!えらーい!!!
少しずつマッチョぶたさんに変身してくださいねヽ(* ̄m ̄*)ノ

朝食はがっつり食べましょう(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
2018年12月12日 15:51
こんちわ( ̄¬ ̄)

以前、車検の見積もりを何社かで取った際に安かったのが、車検の速太郎でした。

法定費用プラス10000円程度で、その他交換部品代だったかな?と思います。

古い車じゃないので、ユーザー車検行ってみても良いのでは?
7年落ちの軽自動車でも、特に何の問題も無く終わりましたよ(´∀`)
コメントへの返答
2018年12月12日 18:54
クズオさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

車検の速太郎!情報ありがとうございます!
今私がお願いしようと思っているセレクト車検と似ていますねぇ。

ユーザー車検はぁ・・・(:.;≖;益;≖;.)
ちょっと面倒で・・しかもセレクト車検と金額あまり変わらなさそうなので・・・
凄い!7年落ちでもユーザー車検
行ったのですねぇー!なるほどφ(..)メモメモ
2018年12月12日 17:28
こんばんわ★

うわぁ~!雪だわぁ~(#^.^#)
関東もグンと寒くなりました。

もぉ~ウォーキングなんて行く気にならんくらい寒くて
冬はお家大好き人間に変身(((*≧艸≦)ププッ


今日は内緒で歩いて来たのかしら?


アタシはオブジェとなってるエアロバイクに股がり20分頑張りました♪

だってセイラ2さんが内緒でウォーキング行くって言うから
負けん気が 笑



愛車の車検なんですね?
アタシのタントくんと、そう変わらないなんて
これまたビックリ。

もう3年になるんですねぇ。
つい最近購入して新車の匂いクンクンしてたのに早いものですね。


さて、今日は女二人で飲み会(色気なし笑)
行ってきますね。

コメントへの返答
2018年12月12日 19:09
やほぉー(^Д^)
ユミリンさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

関東も昨夜雪降ってたね(^-^)

そーなのウォーキングって何?
美味しいの?くらいになってましたσ(^_^;)

実わね・・・ガーミン欲しいなぁ~って
ユミリンさんの見て思って検索すると
高いな~ってブツブツ言いながら似たような安いのを買ったのよ✨ところがなんと!
相方がガーミンのリストタイプの買ってくれてダブリ~の`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
せっかく私が喜ぶと思っていた相方は
私に「なんで買ってくれるって言ってくれなかったのよ!(`Д´*)」と怒られました。

で・・・今日ウォーキング行ってきたわよ!
髪の毛ひっぱって(笑)
データーはPCに送っているので
翌日チェックすることにしているので
愉しみ♪
教えてくれてありがとうです!!!

でもウォーキング行かなくても
エアロバイクやったんだ!偉い!!!
その負けん気って   好き  (///д///)
私もエアロバイク買おうかな`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
( ̄◇ ̄;)あ!相方にまたぶつぶつ欲しいこと言おうかな(〃^∇^)o_彡☆

で・・タンカス君!
ほんとだ!`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
同じ時期に買ったんだねー!!!
しかも私このN-WGNの前がタンカス君
(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)

好みが似てるね。まったく(笑)(笑)(笑)

さて、今晩は女トモダチと飲み会♪
色気無い方が楽しいっしょや❤
愉しんでね(^_^)/~
2018年12月12日 18:39
こんばんは〜(^o^)/

最近、健康長寿番組が多いですね〜!
私もたまにですが見てます。
昨日の米麹の甘酒、スーパーで買って飲んでみましたが、とても甘くて美味しかったです。
でも、190円は高すぎて毎日飲めないなぁf^_^;

ま・ご・は・や・さ・し・い……うちのカミさんは知ってるかな?

セイラさんの料理は美味しそうですね、作り方をよくご存知でびっくりしゃっくりです(^з^)-☆チュッ!
コメントへの返答
2018年12月12日 19:26
Happy♪(*^-^)ノ”ⅲ Birthday
ど~うんさんとこ行って
赤字ではっぴぃな文字が✨
魅せてくれてありがとう!!!!!
おめおめおめでとう!!!!!!
~~
年寄りが多くしかも長生きできる時代の
せいでしょうかねぇ~
いろんな情報を教えてくれて
今の時代に生きていられて倖せだわぁ❤

甘酒は飲む点滴と言われますよねぇ
でもほんと毎日なんて飲んでられません!
ワインは呑むけどね(^^;;

まごはやさしい・・・意識すると意外と
簡単にバランスとれた食事が作れます♪

作り方もそう!小さい時から本で
今はネットで・・・おかげでびっくりしゃっくりしなくても誰でも作れる時代ですよぉ~
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

善いお誕生日を・・・・・✨
2018年12月12日 20:43
こんばんは~
トップバッタ-・・
投稿3分後にファ-ストコメント笑
こちらときたらコメント差し上げるのに思い出したように数日後だったり・・
しかも内容は基本冷やかし半分、中身の薄い・・
あぁ財布もね・・それから頭部も・・
あちら?・・薄いどころか出ませんから~・・・ブフォフォフォ

本編とは全く無関係な無意味なコメント
「お前は何を言いたいのだ」と
お叱りを受けるかも・・・
どうかご容赦を・・


コメントへの返答
2018年12月13日 10:35
ライトバンさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

トップバッターになれるのは
たまたまUP時にみんカラに居ないと
わからないですよねぇ(^^;;(^^;;
私んとこは、思い出したようにで
いいのよ(⌒-⌒)
気楽にいきましょや❤

財布も頭部も。。。そちらは薄いどころか
出ない?
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
いいのいいの。もういいの(笑)
でなくたって死にませんから♪
もう休ませてあげましょう。かなりお疲れかもですヽ(* ̄m ̄*)ノ

本編に関係なくたっていいのさ。
声かけてくれて私は嬉しいんだから(^Д^)

さーて今年も残り半月となります。
やるべきことと今しなくてもいいこと
見極めて頑張りましょ♪
2018年12月13日 13:02
ホント車検代、チョット高いね・・・
フィットは6万以内ですよ~(^^)v

最近のワタクシは、モヤシソバ
ばかり食べております~
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
コメントへの返答
2018年12月13日 17:00
しんげんさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
軽の初回車検にしては高杉です(^^;;

今年の10月よりDラーでの車検は値上がりしたと情報を頂いたけど・・・
にしても高杉だ・・・

で・・・モヤシ蕎麦ってどんなかしら・・
「もやしはたんぱく質をはじめとして、ビタミンB群やビタミンCなどのビタミン類、カリウムやカルシウムなどのミネラル類をバランスよく含んでいます。」
でも熱に弱いので茹でたり炒めるのも
短時間でね♪
2018年12月13日 15:29
えむえむてぃです。

「兼業主婦」から「専業主婦」へ。。。
かなりの「心境の変化」があったのではないかと想像できます。

でも、それも楽しんでらっしゃる様子、何よりです。

それはそうと、このえむえむてぃ、朝食のお供は「納豆」「明太子」「ごま塩」のうちのどれかが常について参ります。
しtがって、お話にあります「豆」と「ごま」はそれなりに摂っていることになると思ってます(勝手に)。

でも、それ以外の五品は、ほとんど摂ってない気がします。

以前にもお話ししましたが「食生活考える必要がありそうです」。
コメントへの返答
2018年12月13日 17:12
えむえむてぃさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
夏ならまだまだ明るいのにね・・・(;´д`)

あこがれの専業主婦でございます。
ありがたい・・・・
パニック障害っぽい症状なんだということも
専業主婦になったからわかった。
仕事中は我慢しかなかったからねぇ。。(^^;;

それはそうと(笑)
朝食のお供に納豆!素晴らしい!
明太子は塩分多いので小さくして冷凍して
少しずつ食べてください♪
納豆は毎日。朝食べなかったら夜とか♪
家は夜の方が体にいいとTVで見てから
納豆はキムチと混ぜて夜食べてます。
朝ごはんで海苔もご飯に包んでたべよ
(味付き海苔じゃなくふつうの)
長ネギをみじん切りしてタッパにいれて
冷蔵庫保存して
毎朝納豆にたっぷりいれる!

自分が具合悪くなりたくないから
体調整えられるのはやっぱり食生活だから
がんばろね!
2018年12月13日 19:26
こんばんは〜。

こちらは雪は大丈夫ですが寒くなりました!

新潟市内も積雪があったのですね。
今年の2月を思い出してしまいました。

雪が降ってる風情は大好きですが・・・
翌朝は凍っていると坂道が怖くてダメです。

私の部下はあの雪の日に転んで脚を骨折したのです。厄除けしなかったからか?先週は胆のうの石を取る手術をやりました。

私も来年は厄年だから、厄除けしないとなあ。

寒くなりました、御自愛下さいませ〜!
コメントへの返答
2018年12月13日 19:44
ことしさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

こちらも今は雪はないですけど
寒いねぇぇーーーーーーーーーーっ!!

今年の2月は・・・北海道並みの
積雪にたまげたな~(笑)

坂道なんて・・凍っていたら上がれない
下りは停まらないですからね。。。
恐怖を見に沁みてます(^^;;
恐くて駄目くらいがちょうどいいと
思いますっo(`ω´*)o

( ・᷄д・᷅ );え 胆のうの手術をされたのですか!
大丈夫です?
でも取ってよかったですね!

厄除けですか!(^^;;
除けるより先祖供養している方が
善いと聞いたことがあります。
なので一度も厄除けってしたことないんです。

ことしさんも、無理しないで
好きなこといぱーいしてくださいよ❤
2018年12月13日 19:51
こんばんは~?

もう雪が降ってるのですね♪
来年は、セイラ宅に遊びに行こうかな♪(笑)
相方さんとも会ってみたいし~♪

近くに居酒屋さんでも面白いね♪(笑)

コメントへの返答
2018年12月14日 8:44
Zさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪

8日の1日だけの初雪でしたぁ。
もうないよ雪。

私はZさんのこと高橋 克典さんのイメージを
していて・・・あ、高橋 克典さんよりZさんの方が身長高いわ(* ̄m ̄)
だからね・・・逢いたくないの`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
相方と一緒に呑んで来てください♪
いい人よ(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
2018年12月13日 21:32
私もね、1回目はディーラー車検だったけど2回目は安い所でやったよん。
同じぐらいだったww

でね、楽天経由で予約したら2000ポイントがついてそれで靴下買ったさww
コメントへの返答
2018年12月14日 8:51
おはよう~ん♪

残クレの最中だったらDラーに車検
出さないとならなかっただろうけど・・・・
もう完済したから安いとこでいいやって(^Д^)

へぇ!楽天経由で2000ポイントゲット!
靴下ね(⌒-⌒)かわいい❤
私なら安い洋服買うだろうなぁ~♪
てか・・
セレクト車検だと給油の割引があるのよ。

終活で断捨離もしなくちゃなぁ~と・・・・
暖かくなったらにしよヽ(* ̄m ̄*)ノ
2018年12月14日 19:51
まご?かいな、みたいな…笑
いつも美味しそうなもの作りますね
相方さんが裏山鹿
札幌は昨夜から雪が降り続き朝は10センチくらいだったのに、夕方には一気に20センチ程になりましたよ
歩道も細いけもの道の様になってしまって、すれ違うのに気を使います
お前がよけろや…みたいな…爆
とうとう冬です
コメントへの返答
2018年12月14日 20:32
ムーシャさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
自分が食べたいものを作って
おりんす(* ̄m ̄)

今朝娘から電話が来て
ヤクルトが来るまで雪かきと思っていたけど
ヤクルトが連絡もなくこなくて雪かきの疲れもあり~のでヤクルトに発狂してクレームいれたと言うとりました(^^;;
凄く降っているらしいね・・・
道路もツルツルのアイスバーンだって・・

歩道も一人分の歩く幅しかないんでしょ(笑)
すれ違う時に純白な綺麗な雪山に片足跡を
つけないとすれ違えないのよね・・
なつかしい(笑)

こちらは積雪ゼロのらくちんな環境です♪
でも一けた台の寒さだよぉぉぉ!!!!
頑張ってくれい♪o(`ω´*)o
2018年12月14日 21:36
こんばんは~聖羅さん~(^_^)ノ
遅コメ失礼します~

おや車検で結構なお値段のようですね~
安いところを探し出す楽しみも
ありますがd(-_☆) グッ!!
私は多少お高くてもディーラーにお任せです(^^)v
間違いありませんし長い付き合いも
ありますので( ̄∇ ̄)

まごわやさしい…聞いたことはありましたが
詳細は知りませんでしたので
ググったら「まごわやさしい 反対」
なるものが出てきて少し
驚きました((((;゚Д゚))))ナンヤコレ
コメントへの返答
2018年12月15日 8:24
shiromisoさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです♪
久しぶりに相方を会社まで送ってきました。
(マークX入院中)

長くDラーさんとお付き合いがあって
長く愛車に乗られている方はDラーさんが
よいと私も思いまーす♪
私Dラーほとんどつきあいないし
新車の最初の車検でお金ないからいいの
ヽ(* ̄m ̄*)ノ
相方はDラーにマークX出すようです。

で・・まごわやさしいの反対語!
オカアサンヤスメ\(◎o◎)/!
初めてしりましたわぁー
へ~ほ~ってね(笑)
ま年寄りになってからまごわやさしいで
いいのかもよ(⌒-⌒)
2018年12月15日 11:18
セイラさん、お早う御座います。🎵
車検の話しとお豆の話しですかねぇ。(^_^)
車検は私もDに拘ってます。
理由は、整備不良で事故を心配してなんです
が・・・
アルテッツァの友人の車はほとんどDに入れ
ません。( ´△`)
改造車が多いんで。。
車も古いので車検費用は惜しみませんよ。
フェロー君は来年で誕生50年に成ります。
6ケ月点検、1年点検、車検としっかり
見てもらっています。(^o^)v
私の田舎では昔は納豆を食べる人はおりま
せんでした。
納豆と言えば甘納豆でしたね。(^_^)
私は好きで良く頂きます。
食事は基本嫁任せですが、最近アマニ油
成る物を食してますが健康には良い様に
思います。
これからますます寒く成りますので、お体
大切に。
コメントへの返答
2018年12月16日 7:59
テツさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪

改造車ですとぉぉぉ~
車検ごとに取ったり外したり直したりと
大変なんだろうなぁ~と
でもDラーさんよりは通りやすいんでしょうかねぇ。。(⌒-⌒)

50歳のフェロー君?君とは申し上げれない・・・フェローさんだ(^^;;
聞いた事がない車だったので外車かな~と相方に聞いてみたらダイハツだそうで・・
凄いなぁぁぁー✨これぞ大切に
されている証拠ですねぇ!!!

テツさんの故郷は・・・とプロフィール拝見すると・・・三重県だ!西日本の方は
納豆はあまり頂きませんねぇ。確かに・・

でもテツさんは好きなんですね♪
納豆はスーパー食材ですからねぇ♪
でも元気の源は奥様のバランスとれた献立なのでしょう・・(^-^)
アマニ油!!!流行ってますよね♪
家もMCTオイルを忘れなければお味噌汁に入れたりしてます(* ̄m ̄)
体調のお気遣いありがとうございます(^-^)
テツさんもご自愛くださいましよぉ(^_^)/~

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation