• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月28日

父を訪ねて三千里(^-^)逢えたよ!

父を訪ねて三千里(^-^)逢えたよ!

聖羅です。
こんにちは。


3歳の頃東京で別れた父
離婚して母は地元札幌の祖母に私を預けました。











alt






高校生のとき一人で東京へ行き15年ぶりに再会。




帝国ホテルのスイートルームに一人で泊まらせてもらった記憶がある(爆

alt



それから数年に一度逢ったりこちらから電話をしたりしていましたが、


母に3番目の旦那さんができてからは、また疎遠になっていました。




父は再婚していて二人の子供たちが独立し仕事も隠居してから
空気の良い千葉に家を建て奥様と二人の終の棲家で
暮らしていることだけを私は知っていました。




でも体調だったり万が一もう亡くなっているかもしれないという不安は
いつも思っていました。






この度の千葉での災害がきっかけで安否確認のショートメールを

したことから逢いに行くことを決心!


以前(20年くらい前)電話をしたとき、奥様が出て
「いつかあなたから電話がくると思っていました。
いつでもいらしてね!あなたのお父さんのお家なんだから♪」

と言ってくれた言葉にずーっと甘えていたので、

行く勇気が湧いたんだと思う。




私にとって父という立場の人は3人もいたけれど、
甘えられた父は3歳の頃別れた東京のパパだけだったので
父も、私も「生きてこそ」逢えるこの貴重な時間をなんとしても作りたかった。




新潟から千葉の九十九里浜までは遠かったぁー




方向音痴でナビ頼りの不安や突然何十年ぶりに逢いに行くことの緊張で
当日は、3時過ぎから目が覚めて居て具合も最悪だった。




相方も心配してくれていましたが、行くと決めたら絶対行動する私の性格を
知っているせいか、「具合悪いなら行くな」とは言わなかったね(^^;;




私の車が見えなくなるまで相方は見送ってくれました。




安定剤を飲みたいけどずっと高速運転するのに眠くなるので我慢して
走って2時間くらいで具合悪さの限界だと思い安定剤を服用・・




少しずつ体調よくなってきて、埼玉の高坂SAでなんとも越後蕎麦を注文(笑


半分くらい残してしまったけど少し胃にいれたことでさらに体調も復活。


そして最初の給油。


さて、次は大泉ジャンクションから外環に抜けるぞーって思っていたのに・・




標識で外環への矢印が出ているのに、ナビは「直進です」と言い切る。




頼りはナビだけだから従う・・




大渋滞・・・・・・・・・ふと道路に書いてある文字を読むと
「首都高」とか「環状線」とか( ̄□ ̄;)




都心だ・・・スカイツリーもすぐ側に見える。それどころじゃない・・(;д;)


時速12キロ・・25日・・さらにごとうびときたもんだ・・・



ここでトイレに行きたくなったらどーするんだ?


垂れ流ししかないのか?


とか環状線ということは何時間ここを走っていても
抜けられないのではないのかと、恐怖におののく・・




左右の車たちが車線変更しまくり。




そんな時ナビが「左方面です。」と恐ろしいことを言ってきた。

私ど真ん中に居る。


あまりにも何車線も渋滞の車だらけでにっちもさっちも行けそうにない。




泣きたいけど、泣いたってしょうがない。


あのぉ・・左に出たいのっとウィンカーさえ出すことが申し訳なくて出せない。


するとふと左後ろをドアミラーでみると新潟ナンバーの私を察してくれたのか
開けてくれてるような気がした[●´;д;]


すかさずウィンカーつけて出たら次もスイスイぬけられた✨


新潟ナンバーのおかげか東京都ナンバーの方々は皆優しく感じた。


やっと千葉に続く京葉道路に出れた!


約2時間滞在の地獄の東京シティでした(笑)


次の難関は、ナビは直進と言っていても左右に分かれている道に向かっている。


一か八か(笑)
「銚子方面」の方に行ってみた。
ε= (´∞` )フゥ当たっていた(笑)




無事宿に着いたのは14時半・・8時間も要したんだ。


チェックインすると千葉在住みぽりんから癒しグッツが宿に着いていた(ToT)


粋なことしてくれるぜって思いながら荷物を置いてすぐに父宅へ~


グーグルで見た通りに行くとその通りのお屋敷があった!

alt


門からお家まで芝生やらで遠い(^^;;


門を通って敷地内に車で侵入
奥に畑があり女性が立ち上がってこちらを見た。


車から降りて
「〇〇さんのお宅でしょうか。突然申し訳ありません」


90度に頭を下げ


「私〇〇聖羅と申します」言ったとたん


畑作業用の帽子を脱ぎ


「聖羅ちゃん!」と・・・[●´;д;]


「お父さんは聖羅ちゃんがくること知っているの?」


「いいえ、すみませんっ逢えないこと承知で来てしまいました」


「今ね、スポーツジムに行っているのよ。呼ぶから」と携帯を持ったので


「いいえ。近くに宿をとってます。またあとで来ます」


「それを決めるのはお父さんよ」 キッパリ!


まもなく電話が通じ


「パパの娘さんが来たわよ!
え?どこの娘って?北海道の聖羅ちゃんよ!
今、替わるわ♪」携帯が来た。ドキドキドキドキ💦


「お父さん!来ちゃった!」


「誰と来た?どうやって来た?」


「グーグルで調べて一人で運転してきた!」


「今すぐ帰るから!」


奥様がにっこりしながら、
「お父さんの車が入ってくるから聖羅ちゃんの車を
芝生の方に移動してくれる?」


alt


まもなく大きなクレストの門扉から黒い車が入ってきた。


お父さんだ・・・お父さんだ・・・と緊張する。


サングラスを外して車から降りてきた歳老いた父を凝視。


玄関で両手広げて待っていた。


「お父さん!」と抱き着いてハグしたが、
ものすごい力で逃げる。


普通さ、ハグ返してくれるかじっとしていてくれるでしょ。


でも私も力任せで抱き着いたよ。


一瞬だったけど私涙が込みあがってきて・・・


すり抜けて逃げ笑いながら椅子に座った父でした。


お父さんも抱きしめてくれたら号泣しちゃったかもしれない。
だから逃げてくれてよかったんだ!!


すぐに奥さんが「宿をとっていると言うのよ!キャンセルして
家に泊まってもらいましょう」


「何、宿なんて取っているんだよ!

お前ついていってやれ。宿泊費とキャンセル料も少し払ってきてやれ」と


キャンセルして家に着くと


すぐにお風呂を沸かしてくれて
「今日はお父さんの部屋で一緒に寝てくださいね」


alt


お風呂から上がると座卓が出ていて次から次と奥様手作りの食べきれない料理が出てくる。


父が
「こんなに喰わないよっ!お前も座って飲めよ」


「だって何十年も逢ってなかったんだから積もる話があるでしょう?

二人で♪」


「何十年も逢ってないから話も積もってないんだよっ!」


ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!


私が突然やってきたことが不思議でしょうがないらしく
「金に困っているのか?」とか聞いてくる。


言い出せない私に助け舟を出したつもりなのか・・・


「金持ちじゃないけど、お金せびりにきたんじゃないんだよ」と
伝えるのが意外と難しい。


「なんで新潟に居るんだ?」「お前の子供たちはどうしてる?」
いろいろと聞いてくれる(⌒-⌒)


それからすべてにおいてお父さん第一の可愛い奥さんが結婚した当初の

お父さんはあちこちに女がいて帰ってこなかったことを話し出し、

辛かったときは土を弄っていたと涙を浮かべるも
お父さんは黙って奥さんの話したいことを話させてあげている感じがした。


女から「別れてください」と電話がよく来たそうだ。


「きっとあなたのお母さんも辛かったと思うわよ」


奥さんはそんな電話の相手に


「いいですよ。私は別れてあげますよ。
きっと今日も主人はあなたの家に行くでしょうから、私がそう言っていると
伝えて今後のあなたたちの話をしたらいいでしょう。

でも主人が私と別れる気がなければ私は別れませんから」


と言ったそうだ。


凄い。


凄い。


そして若いとき泣かされたけれど、最後に父と今幸せな日々を父第一の

生活を送っている。

凄い・・・



翌朝、二日酔いなのか、疲れなのか最悪のコンデション・・


予定では九十九里浜まで散歩するつもりだったけど。無理_| ̄|○ガックリ・・

alt


奥さんから今日も明日も一週間でも泊まっていってと言われて


「いえ。。私がいないと弁当買ってきて食べる相方なので帰ります」と
言っても


「男なんてどうにでもなるでしょ。外にだって食べにいける。
決めるのはお父さん!ね?」


と強引で嬉しいけど具合悪いので困ったなぁ。。と思ってたぁ。


相方は、そうなるんじゃないかと電話がくるんじゃないかと

予想していたそうだ。


父は「いつまで居てもいいんだぞ」と、ありがたい。


でも、私は十分で帰り道も不安で帰りたかった(^^;;


「自分の家で休みたいの。疲れたの・・」というとすぐに
「わかった」と奥さんに


「自分の家で休みたいっていうから」と言ってくれました。


あ・・お父さん大好きって思った。


alt

注:アイコラです(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡


沢山のお土産を頂き10時半に出発!


ナビが結局古い情報だから外環へは行けないので
帰りは東北周りでナビをセットした。


でも池袋までいくのね。
また少しだけど渋滞・・・


東北道に入って栃木から標識みて埼玉高坂関越道に冒険で行ってみたけど
ナビは東北道に戻そうと何度も高速を降りれと・・


不安になってきて
一旦降りてナビをクリアしてここから自宅を設定すると
関越道を案内してくれてまた同じところから高速に乗る(笑)


郡馬の太田強戸でガソリン給油。


そこからは、安心して3時間、

ごぼう抜き走りでも結果7時間かかってお家ついた。゚(*´□`)゚。

往復で約900キロでした。



ヘロヘロの疲労だけど、


帰ってきてから二日目の今日でも今だお父さんと逢えたこと
話したこと表情が鮮明で興奮醒めやまず・・・


でもいろんなことが凄く安心して行ってよかった。


幸せに二人で暮らしている。

安心させてくれて感謝だ。


ありがたい。私は幸せ者だ。


そしてここの新潟のこのお家がほんとに安心できる私のお家だって
認識できたことも、毎度でかけると思えることはいいことだ!



長文となってしまいました。


でももっともっと記しておきたいことはたくさんあるけど・・
くたびれちゃった(笑)


こういう場(みんカラ)があるっていうことにも感謝だな・・
残しておける。


心配してくれたみん友さんたちにも感謝です!

ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!ございました☆彡





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/09/28 17:46:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2019年9月28日 18:04
こんばんは♪

良かったですね~♪

ヽ(^○^)ノ
コメントへの返答
2019年9月28日 19:39
珍しくコメント一番乗りで
Z様が書いてくれたこと、
うれしく思っています(^-^)

ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ
生きてこそ、いろいろな感動を
感じられますね!

そして感動は、自分で作れるものなんだとも実感です。

もうこんな長距離一人運転なんてありえないほどの経験でした!
やってよかったヽ(* ̄m ̄*)ノ
2019年9月28日 18:04
こんにち...または...こんばん o(^ヮ^)o♪

上手く書けないけど…
会えて良かったね~!!
読みながら涙腺の弱い年頃なので感動しちゃいました(*'-'*)
ホントに良かったよ~!!
コメントへの返答
2019年9月28日 19:41
ぽにょっちさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
コメントありがとうです!!

ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ
逢えてよかった(;д;)
そして幸せな結末になれてよかった!!
ほんとに神様に仰ぐくらい
よかったって思いました。
ぽにょっちさん!
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!ございます!!
2019年9月28日 18:05
こんばんは。
長旅お疲れ様でした。
まぁ首都高は埼玉県在住の私でも苦手ですから(笑)

東北道経由だと途中で浦和インター通過しました?
そこからウチは近いんですよ。

多少下道使っても大丈夫なら、東北道を一度降りて関越所沢から乗れば一本道だったかな(^_^;)

今度は交代ドライバーのhiiroさんと2人でmarkX号だとかなり楽だと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2019年9月29日 15:37
かえるGOさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

労いありがとうですっ!
今日は全身マッサージに行ってきました(笑)

首都高を走ると最初からわかっていたら、電車で行ってました
(`Д´*)
Hiiroさんが前日ナビのデモをしてくれて外環案内するぞーって言ったからヽ(`Д´)ノ
考えてみたら外環が完成する前のナビ情報だったのサね(;´д`)

浦和インター?さてぇ。。(^^;;
ということは・・行きもさいたま付近で降りて関越から東北道に抜けて池袋から京葉に入るとよかったのか!!!
(いや・・外環通れたら問題なかったのさね(^^;;)

もう父のところへ行くことは
何か重大なことがない限り行かないと思うのです。
でも誕生日聞いてきたし、父の日とかプレゼントを贈ります♪
2019年9月28日 18:25
こんばんは♪

とても良い話で何度もブログ読み返しました。
上手く伝えられないですがお父様にお会い出来て良かったですね(o^^o)

行きで聖羅さんが迷ってしまった大泉周辺は私の地元から近いですよ♪
ちなみに池袋からも近いです♪
私の実家はお蕎麦屋さんなので底でお蕎麦食べてくれたら良かったのに(笑)

長距離運転お疲れ様でした┏○ペコッ
コメントへの返答
2019年9月29日 16:01
uuchiさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

嬉しいコメントをありがとうございますっ✨
お父さんと逢えて笑えたことは、
ほっんとにほんとに良かった!
道中の恐ろしさや疲れも逆転ホームランをぶっ放したくらいの喜びだった!
uuchiさんちがお蕎麦屋さんだと相方から聞いてましたよぉ♪
行ってみたいなぁぁぁ🤤
でも恐怖のトラウマ地帯だよ?
(((*≧艸≦)ププッ
2019年9月28日 18:28
読んで心がほっこりしました。
良かったですねぇ。
涙が出てきそうなくらい幸せな気持ちを感じちゃいました。
コメントへの返答
2019年9月29日 16:09
ABBEY ROADさん♪
ただいまぁぁぁー✨
帰りね、新潟という文字の標識を見たとき「よっしゃー」と独り言(笑)
谷川岳でもつ煮買って水飲んでからトンネル内で「新潟県に入りました」とナビが言った時は
「ぅおっしゃぁぁーーーー!!」と雄たけびを上げました(爆

ほっこりもっこりして頂けましたの?
ありがとうございます✨
私もほんとにほんとに良かった❤
人生、生きてこそですね♪
2019年9月28日 18:40
聖羅さん🎵こんばんわぁ(*^^*)
九十九里だったんですね。
追っかけて行っちゃえばよかった😁なんて、ぷぷ
往復900kmですか~そりゃ疲れるわけだわ。
大泉JCT、工事して変わったかもですね。
一般道いっちゃった?

でもほんと頑張って行って逢えてよかったです。
行きたい!って思った時に行かなかったら後悔してしまいます。

余韻に浸りながらゆっくり休んで下さい。
大変お疲れ様でした。
Hiiroさんに感謝ですね🎵
コメントへの返答
2019年9月29日 16:20
ぱたさぁ~ん✨
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

このロードレース(笑)の出場を決心させたのは、言うまでもなくぱたさんだからね(⌒-⌒)
ぱたさんの毎度毎度の行動力に感化されて、あたしだってできるはずって(((*≧艸≦)ププッ
同じ女性としてライバル意識が功をなしたのでございます(笑)
大泉JCT・・あれ?え?って思っているうちに一般道で泣きべそをかいていたんですねぇ💦
トイレもようしていないのに、我慢できなくなったらどうしようといらぬ不安ばかりでした(笑)
これからは簡易トイレパック?車に積もうと決心した。

>行きたい!って思った時に行かなかったら後悔してしまいます。
その通り・・やるには今しかない!と北の国からのごろうさんがいつも私の心に居ますw
でもね、ちゃんと六星占術でラッキーな日にちを選択して行動しましたの
ヽ(* ̄m ̄*)ノ

労いをありがとうございます。
はい、快くまた心配しながら支えてくれたHiiroさんに感謝しています(⌒-⌒)

2019年9月28日 18:41
こんばんは。

素敵な絆ですね。
拝見していて、なんだか嬉しくなりました。

ありがとうございます😊
コメントへの返答
2019年9月29日 16:23
かっつさん!!
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
あぁ・・かっつさんにそんな素敵なこと言ってもらえて、
コメントをもらえたことは、このブログも長時間かかったけど
救われました(^-^)

嬉しいです。
こちらこそぉぉ!
ありがとうございます❤
2019年9月28日 18:43
人生においてチャンスって逃すと…次は無かったりしますよね。
今回はチャレンジしてホント良かったですね。
行くにしても凄い決断があったと思いますが勇気ある行動
素敵でした。そしてお疲れ様でした。
コメントへの返答
2019年9月29日 16:32
ノア派パート2さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

仰る通りだと思いますっ!!
あの時行動を起こしていれば・・というような後悔は嫌ですね。。

私体調不調で一瞬、ダメかも・・途中で具合悪くなって知らない土地で回りに迷惑かけたら・・って思うと気持ちが弱気になったこともありました💦

でも「逢いたい」のアドレナリンが勝ちました(笑)
素敵でしたか?(*μ_μ)ィヤン
そんなコメントに嬉しいやら恥ずかしいやら・・💦
ノア派パート2さん♪
優しいコメントを下さりありがとうございました✨
2019年9月28日 18:49
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
父を訪ねて3千里!!
‘;:゙;‘;:゙;‘;;`(;゚;ж;゚; ブッ

お父様に無事に会えて、温かく迎えてくれて
すごく良かったですね!!(≧∀≦)
長距離の旅、お疲れさまでした!!
m(_ _)m
コメントへの返答
2019年9月29日 16:46
痛風とうつさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そそ、前回のブログのコメントで
「父を訪ねて三千里」とうまい事仰った方がおりましてね(笑)
使わせてもらいました♪

はい、いきなり突然隣の晩御飯でもありまいし、30年ぶりの訪問は、なんて無礼なんでしょ・・とも思いつつ・・・
子供が親に逢いたくて行くのに非常識な日なんてないって・・
あたしのわがままな想いのまま突っ走りました💦

ほんと温かく迎えてくれたことに大感謝で、昨日お礼のお手紙と写真と奮発した樽漬けの魚を送りました(⌒-⌒)

2019年9月28日 18:51
こんばんは〜〜、今日もぉ1日お疲れ様でしたぁm(_ _)m


涙をこらえて拝見させて頂きました(。•́ωก̀。)
お父様ぁ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)お会いできて本当にぃ良かったぁ
こんなぁあたくしですがぁ今まで色々ありましたので・・・沖縄は独特の諸事情でぇ・・・


今夜もぉ、これからもぉよろしくお願い致しますぅm(_ _)m❤️
コメントへの返答
2019年9月29日 17:10
うっちゃん46さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
うっちゃん46も今日も一日お疲れ様でぇす✨

そんな温かいコメントにぐっときました。
ありがとうございます。
そうですか・・沖縄在住にも諸事情がございましたか・・・
人生いろいろ・・・

ま、終わりよければすべてよしですね(^-^)

こちらこそぉ
これからもよろしゅうね✨
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2019年9月28日 18:56
セイラさん

おめでとう🎵頑張ったね♪
が先に言いたいね。

人生いろいろ
他人にはわからないことばかりだよね。

楽しいひとときで良かったね。
コメントへの返答
2019年9月29日 17:18
シンさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

あぁ・・
「おめでとう🎵頑張ったね♪」に・・ほろっと(´Д⊂ヽ

シンさんありがとうございます!

嫌なこと、辛いこともあったから、逆に嬉しいこと幸せなことを感じられるチャンスがたくさんあるのかもしれません。

ありがとうございます♪
2019年9月28日 19:09
\(^-^)/ おめでとー♪♪
長距離移動無事帰還・無事お逢いでき良かったですね。
九十九里近辺ってオイラの実家!鋼製鳥の休息地近辺ですね(ちょっと南カモ)

ブロック拝見していたら別れて10年あっていない次女を思い出しました、彼女も来年20歳 歳とったなぁー

セイラさん本当におめでとう〜♪♪(ガンバッタね)
コメントへの返答
2019年9月29日 18:35
tpdさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ありがとうございます!!!
ほんとに・・よくまぁ無謀なほどの旅に出かけてに帰ってこれたと自分自身も安堵しております💦

(*゚Д゚*)え
九十九里浜付近が実家って!!
凄いつながりよ✨

10年逢ってない娘さんが20歳ということは、小学4年生頃に別れた娘さんだね・・

あぁ。。。娘さんだってお父さんに逢いたいと想っていますよ。
いつかチャンスがあると思います。

おめでとうを(人''▽`)ありがとう☆ございます!!
生きていてよかったと思うほど嬉しかったです(⌒-⌒)
2019年9月28日 19:12
聖羅さん、こんばんは。

良かったですね!😃
大歓迎されて本当に良かった!
聖羅さんが哀しい思いしてないか心配してました。
お父さんも奥さんも優しいですね。😭
そして長距離運転、お疲れ様でした。

やっぱり自分の家が1番落ち着きますよね。
ゆっくり疲れを癒して下さい。
😃
コメントへの返答
2019年9月29日 18:43
うめさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
今日も一日お疲れ様でございます!

うん(´Д⊂ヽ良かったよぉぉ!
どれだけ幸運なのかと思うほど歓迎してくれたぁ。。
ほんとうに優しい方たちでした。
私もそんな人間でいたいと思った。

長距離運転、もうあり得ないわ(笑)
首と肩と腰と足が凝り固まって
今日全身マッサージに行ってきました!

我が家がほんと一番だね。
リラックスできる最高の基地だよ(⌒-⌒)
うめさん、優しいコメントをありがとうございました❤
2019年9月28日 19:19
こんばんは😹

何か自分の事の様に嬉しくて、稲花粉と
ごまかしながら、目を擦ったり鼻をすすって
ました😿😿

素敵なお父様、そして奥様ですね(*´-`)

本当に、良かったですね(^^)
コメントへの返答
2019年9月29日 19:10
リョウタのととさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そんな素敵なコメントを
ありがとうございました(;д;)

父も、奥様もほんとに大きくてあったかい。
あたしもそうなりたいと思わせてくれた旅でした(⌒-⌒)

本当によかったです[●´;д;]
ありがとうです!!
2019年9月28日 19:20
せいらさん、こんばんは♪
長旅お疲れ様でした♪
しかも体調不良だった様で…(・・;)
事故とかに遭わず何よりでした。

お父様も数年振りにせいらさんにお逢い出来てきっと嬉しかったと想います♪

相方様もさぞやご心配されたのではないでしょーか…(^ー^;A

今度は二人旅でまた訪れてみては…?
コメントへの返答
2019年9月30日 6:06
やたさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございまちゅ💓
労いをありがとうございまちゅ(笑)
体調悪いと好きな曲さえ煩わしく感じてね・・結局リラックスさせるドライブモーツアルトが一番心地よいBGMでした(⌒-⌒)

父は、しっかり私を見、本気なのかジョークなのかわからないようなことを面白がってポツンポツンと話してくれてました💛
その場に居れる自分が夢のようでした♪

多分、これからは重大なことがない限り行かないと思うの。
もう十分愛を感じさせてくれたし、プレゼントも贈れる♪
2019年9月28日 19:30
( ノ゚Д゚)こんばんわ~

素敵なお父様との再会!良かったですね!
ヤッパ、行動する事って大切だと改めて
感じさせられました!m(_ _)m

若かりし頃のセイラさん!マブイ邪魔医科
なまら、イイね!(//∇//)

何だか・・・体調、最悪みたいだけど・・・
無理せず、織田裕二!!
いや、お大事にっ!(*- -)(*_ _)ペコリ

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメントへの返答
2019年9月30日 6:23
アト1てぃ~ん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンダーバード✨

うん♪ ̄▽ ̄)ノ
ほんとうのお父さんに逢えて最高だった✨
DNAを感じた(爆
若かりし頃`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
あまりにも今と似てないのでアイコラなしでUPしちゃった
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

>無理せず、織田裕二!!

新ネタだな!ウケルわぁ
(〃^∇^)o_彡☆
元気なアト1ちぃんのコメントは思わず笑顔がいっぱい✨
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
今日も一日がんばんべぇぇ!!
2019年9月28日 19:30
セイラさん、こんばんは。

お父さんに逢えて良かったですね(^_^)

軽自動車で900kmの走行は凄いです(^_^;)

お疲れ様でした♪(o・ω・)ノ))デワマタ.
コメントへの返答
2019年9月30日 6:58
wrhituzi21さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマントヒヒw

ほんとにうまくいきました!
念願だった父との再会は、天を仰ぐくらいの喜びでしたよ❤
ありがとうございます✨

いやぁ~まぢで、二日で900キロは最初で最後の大記録です(笑)
軽でもターボなのでカットビできるからそれは楽だったけれど、高速はずーっと緊張したドライブなので心身ともにつかれたわぁぁ💦
2019年9月28日 19:36
セイラ2さん

お父さん幸せそうで良かったですね✨
会えて良かったですね🎵

自分は子供達に年に1回くらいは会えてるけど、
大きくなって会いに来たときのために、
幸せになっておかないとな〜と思う今日この頃😄
コメントへの返答
2019年9月30日 7:04
ゆうたんちぃん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノござい丸目w

ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ
今生で逢えてよかった!!!‼
ありがとうです♪

>自分は子供達に年に1回くらいは会えてるけど

(*゚Д゚*)え?\(◎o◎)/!

うん、元気で幸せにいてくれることが子供にとって何よりも安心で、感謝だと思いました❤

2019年9月28日 19:37
こんばんは(^^)

体調辛い中
よくぞ900キロも・・・
ご無事で何より。

さらに感無量。
お会いできて、何よりでしたね(^。^)
コメントへの返答
2019年9月30日 8:23
めんめさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマロンの美味しい季節w

労いのお言葉感謝します(^-^)
運転というのは、アドレナリンが出て具合悪さを紛らわせてくれるのかなぁと思いました。

なので休憩などのパーキングに寄ると具合悪いことに気が付きました💦
はい!感無量✨
その通りです!
ありがとうございます!めんめさん♪

2019年9月28日 19:39
お帰り~♪
凄いね(TT)凄いね~(TT)

長距離凄いね~

しかも九十九里ですとーっ!
そりゃそりゃ、ビッくらポンよ~!

アタシの第2の故郷みたいな九十九里!

思い出の九十九里浜
プー(´゚;Ж;゚`)ーッ!!


しかし、お父様 豪邸✧︎
そして、お背が高いのね
180以上あるのかしら。

背の高さはお父様譲り?

アタシには出来なそうな頑張りのセーラさん。
何だか凄いなぁ。

今度は相方様と訪れたら2倍喜んでくれそう(⌒‐⌒)


兎にも角にも
お疲れ様ね♪

後は ゆっくり出来ると良いのだけれど
もしかしたら?お仕事溜まっちゃったのかしら?
コメントへの返答
2019年9月30日 9:04
ゆぅ~みりぃ~ん💓
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンタクロース💦
ただいまぁぁぁ♪
いやぁ高速の長距離は、ずーっと緊張しっぱなしで、首と肩がロボットみたくなりました(笑)

同じ長距離でものんびり下道とかも入っていて道の駅寄ったりの方が楽しいかもね!

そそ山武郡まで行ってきました。
予定では九十九里浜で
「パヤ パヤ パヤ」って歌うつもりだった
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

まぢ豪邸でさ、最初畑にいた奥様を家政婦さんかしらって思ったりもしました💦
家の中も一休さんに出てくる虎の置物があったり海亀のはく製が壁にかかっていたりで、超おもしかった(笑)

昔は180センチくらいだったけど、今は縮んだって苦笑いしてたわ(笑)

今回の旅は、ナビのせいにしちゃうけど、そんな道中と知っていたら無謀すぎて行かなかったよ(笑)
知らないって凄い(((*≧艸≦)ププッ
しかもグーグルでは5時間とか6時間とかいうから実際は4時間くらいで着くだろうと過信💦
飛んでも8分歩いて10分でさぁ
行きは8時間も運転してただよ(ToT)
パヤパヤパヤも言えなければ、道の駅でお土産も体力がなかったよ。
父の家で一泊しただけで散歩さえ体力がなかった(;´д`)

もうね、父のところへは、重大なことがない限り行かないわよ♪
もう充分なの。
それぞれの生活を穏やかに暮らせていけばそれでよろしさ♪
でも誕生日聞いてきたから、誕生日と父の日にはプレゼントを贈ります✨
それが楽しみよ♪

執筆はお休み中です。
自分の時間がなさすぎるもん(笑)

2019年9月28日 19:48
うーんそっか、首都高入っちゃったかw

でも、感動の再会。よかった、よかった。

体調悪くなってしまったのは、緊張のせいかな?
コメントへの返答
2019年9月30日 9:24
くにさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです。

そっさ・・・せっかくくにさん教えてくれて、そーするも~んって思っていたくせに・・オロロ~ン(ToT)
千葉にはいつたどり着くのかと不安で手に汗握りました💦

そそでもちゃんと逢えて温かく迎えてもらえて幸せだった
(;д;)

ただでさえ、自律神経失調症とパニック障害で日によって体調悪いのσ(^_^;)
今回は不安とやっぱり緊張からだね、、、吐き気とめまいだったです。
帰宅して4日目の今日ようやく手の込んだ料理を作り始めています。通常に戻りました♪
2019年9月28日 20:10
やっぱり間違えちゃったか~!www
高坂SA当たりで連絡くれたら、外環→京葉まで引っ張ったのに~^^

お父さんと逢えたし、奥さんも大歓迎で良かったね♪
Hiiroさんなんて何か食うから、放っといてゆっくりすれば良かったのに!www

一人長旅、お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2019年9月30日 9:58
ココアヒョウさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

間違ったんじゃないもんっ
ナビ通り進んだだけだもんヽ(`Д´)ノ

>高坂SA当たりで連絡くれたら、外環→京葉まで引っ張ったのに~^^

なんと!!そういう素晴らしい発想が素晴らしい!!
流石ココアヒョウさま💓
あぁ・・後悔先に立たず(笑)

行って良かった(;д;)

>Hiiroさんなんて何か食うから・・・

爆笑!!!!

いやはやゆっくりしてもいつかは帰らなくちゃならないので・・帰りつくまで不安で居てもゆっくりできないのさ(爆

労いと心配をありがとうです✨
2019年9月28日 20:12
凄いですね。

いまのお父さんの奥さんが、受け入れてくれるところが、日本も捨てたものでありません。

生涯の忘れ物を取りに行けて良かったですね。
コメントへの返答
2019年9月30日 14:48
コロンくん(^-^)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

凄かった。何もかも・・・
あんなできた女房はなかなか居ませんね。

奥様が素晴らしい人ということは、そんな奥様と一緒になったお父さんの見る目が素晴らしい✨と
私も父を立ててみました(^-^)

うん。喉に骨がひっかかっていたような・・・
あの忘れ物をほんとうに忘れてしまおうかとか思っていたことがぜ~んぶ
すっきり✨
大きな安心と笑顔が今後の私の心に残っています✨
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2019年9月28日 20:24
やったね‼️
ホント…やったね(笑)
人生色々楽しいやん‼️
コメントへの返答
2019年9月30日 14:55
アダモちゃん♪
( ̄▽ ̄)vうん!!!!!!!
やった!やってきた!!
できた!
周りにも迷惑かけないで
帰ってこれた(笑)

ほんとだね。
人生って面白い。
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2019年9月28日 20:37
お疲れ様でした ( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )
仕事が休めたら 新潟までお迎えに行ったんだけど w
頑張ったね ❥
イケメンダディと夢の時間 。。。。。
そして 素敵な奥様ね ⋆*ೄ
今度は ヒロさんと行けるといいねぇ ❣️

⑅•͈ ·̮ •͈⑅
コメントへの返答
2019年9月30日 15:03
みぃぽぉヾ(´;ω;`)o尸
ほんとに嬉しかったよ(;д;)
まぢ涙ちょちょぎれさ(笑)

>新潟までお迎えに行ったんだけど w

そういう手もあったね(爆

うん。頑張ったわっ。。アタシ
なんかね、克服したって感じ!

もね、充分なのさ♪
もう重大なことが起きない限り行かないよー(^-^)
そちら家族もいるしね。
私に腹違いの弟と妹も東京に住んでるらしい✨

したけどほんとに行ってよかった(;д;)

みぃぽが声をかけてくれて
心強かったよ。
みぃぽの粋な気遣いや優しさは
わかっているつもりです✨
2019年9月28日 20:43
マルコ~~、よかったねー、お母さんに会えて\(^o^)/

千葉までお疲れ様でしたね。

モテモテの旦那を持つと苦労するのね、奥さんも子供も。

今後、セイラさんは苦労しないですみますねヽ(^。^)ノ

コメントへの返答
2019年9月30日 15:19
なずやさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

もう疲れたよパトラッシュ・・と言いそうになったけど・・
それはマルコじゃなくってフランダースの犬だった(爆

なずやさんがうまいこと言ってくれたので今回のブログタイトルにしましたヽ(* ̄m ̄*)ノ

ずーっと高速はきついね。ハードだったわぁ。。

>今後、セイラさんは苦労しないですみますねヽ(^。^)ノ

相方がこのコメント見て
「チッヽ(`Д´)ノ」ってなってたわ
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
2019年9月28日 21:03
お疲れ様でした とても素敵な行動です

都会は道が進化するので田舎から出掛ける度に迷子にになります( ̄▽ ̄;)

そしてカーナビ(純正はすぐ違う事言う)
騙され 拒否され 私はスマホナビを手に
入れましたw

お父様に会えて 本当に良かったです
今度は遠慮なく 相方様と会いに行って
下さいね。

お身体善くなります様に
コメントへの返答
2019年9月30日 16:13
たっくーろーさん(;д;)
素敵?
嬉しい。゚(*´□`)゚。
ありがとうです!
スマホナビの方が最新でいいと思います!
でも私ギガライト契約なので長い時間スマホ使用すると料金高くなるとかそんなセコイ気持ちで車ナビだけに頼りました。爆

はい、実の父と逢えて、感無量です。
自分の体調悪かったけどほんとに実行してよかった。
それより・・・
病床の中コメントありがとう✨ございます[●´;д;]

気にしていますので、ブログはUPしてくださいますようお願いいたします・・・

2019年9月28日 21:22
こんばんは(^^)
けっきょく淋しい動物ですね(^^)
男って
さてフォロー解除させて頂きます<(_ _)>
コメントへの返答
2019年9月30日 16:24
ふとしさん♪
お久しぶりです✨

うーむ・・・・・・・
>けっきょく淋しい動物ですね(^^)男って

そなの?
女だって寂しい動物であったりもすると思うです。

フォロー解除については・・・
すみませんっ。。
フォローとかフォロワーとかまったく気にしておらず、自分勝手に自分の好きなようにみんカラしてまして。。
私がふとしさんに嫌な思いをさせてしまったのであれば、申し訳ないです。。。

どうぞ解除してくださいまし(^-^)

2019年9月28日 21:24
ねいさん こんばんは

まずは
ねいさんの旅が成功して凄く嬉しいです


やっぱし、ねいさんも 回りの人達もかっこいい!

旅は心をゆたかにするというのは本当のようですね✨

自分も一旦足をとめて、旅に出てみようと思いました
コメントへの返答
2019年9月30日 16:34
ひこたけさん✨
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
元気かーい!

私の旅の成熟に喜んでくれてありがとう!!!(*T_T*)

でしょ?私の周りの人たちかっこいいでしょ?( ̄^ ̄)
あれ?ひこたけさんも私の周りの人よ✨
かっこいいのよ!!!‼

うん。確かに・・・旅は心を成長させ豊にすると思うね。

でもそう感じられる時期というものがあると思うの。
がむしゃらにやれるときは没頭。
旅の時期にはまっさらにしてすべてを自分なりに吸収できるときにやってください!

いつでも応援してるからね!!
2019年9月28日 21:36
三千里((( ;゚Д゚)))?
…11700kmの長旅お疲れ様でした(爆)

かなりのブランクがあったにせよ、やはり親子、その時間はすぐに引き寄せた感じがしました。

案ずるより生むが易し、なんでしょうかね。

そこまでたどり着くまで体調不調だし、道のりは果てしなく、気持ちも滅入るし色々大変だったようでしたが、それを払拭するかのような瞬間にメチャメチャ安堵しました。

お父様の奥さまもものすごく優しい方、普通なら娘として複雑であろう関係もそう感じさせないのが慈悲深いといいますか。

史上最大のミッション、大成功でしょ!
これからは気兼ねなく、遊びに行ったり連絡取れますね♪
コメントへの返答
2019年9月30日 16:46
天スバさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そそ三千里`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
いや~私的には11700kmくらい感じました💦

そだね。何十年逢っていなくても親子の絆ってちゃらちゃらしなくても無言でも父として・・娘として・・・愛しいものがあるね。

ほんとなんでこんな具合悪いポンコツなのかと自分を呪いたくなった。。
でもたとえ時を先延ばしにしてもきっと行く日は体調絶不調になることはわかってた(爆

そそ天スバさんの言う通り案ずるより産むがやすし

奥様素晴らしい方で、流石私の父が選んだ人だと誇りに思いました!

>史上最大のミッション、大成功でしょ!

そう言ってもらえてすんごくすんごくほんとに嬉しい!!
(人''▽`)ありがとう☆です!!!
2019年9月28日 22:11
何も書くことはありません。

良かったね🎶🎶🎶
でも女は強し‼️だよね(笑)
コメントへの返答
2019年9月30日 16:52
のぼT~
先週のブログでは糸魚川にいたようだけど・・
今は何処でどうしているのか・・
さすらいののぼT

うん。良かったよ!
やりぃ~だよヽ(* ̄m ̄*)ノ

そだね。ほんと
女は強しで・・・
だけど女にもレベルがあって・・
父の奥様ほど素晴らしく感銘したことないです(;д;)

のぼT!暑かったり寒かったりの日々なので、気を付けてね!
2019年9月28日 22:20
よかったですね

お父様とはいえ、相当年数会っていない方と会うだけでもかなりのパワーが必要だったと思います

お父様も、今の奥様もそういうことを察してゆったりと対応されたのではないかな、と思いました

お父様の方が、また会いたくなるだろうな、とも思いました



コメントへの返答
2019年9月30日 18:13
おきあんさん♪
ども(⌒-⌒)
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
今日も一日お疲れ様です。

うん・・
連絡してないし逢えないかもしれないと思っていたし・・
でも行きたかった。

私の父も、父の奥様も、心が豊かで大きいと感銘しました
(;д;)

親から教えてもらう躾のひとつに私はたくさん学べました。

行ってよかったよぉぉぉ
(;д;)
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!です!

2019年9月28日 22:31
お疲れ様でした。

でも よかったですね 行って。。

それにしても 聖羅さんのバイタリティーあふれる行動力には感服します。
とても 精神的不安定な体調の方とは思えません。
エネルギッシュです。

これなら 近いうちに不安定な体調から脱却できる時期も近いんではないでしょうか。

お父様のおうち 素敵ですね。

私も 聖羅さんの知り合いです とかなんとか言ってお邪魔したいです。。

(^-^)

コメントへの返答
2019年9月30日 18:29
bkpuriさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
お疲れ様です。
労いのお言葉心に染みます。
ありがとうございます!

うん。行ってよかった。
意外とできるもんなんだと思ったね。

ほんと不安神経症を克服できたような感じです(^^;;
できたこと、乗り越えられたことが私の病気は快復へと向かうらしいですへへへ(^^;;

まぢ、こんな豪邸に住んでいるとは・・・でもだからこそ安心して行けた。
どんな親でもきっと子供が来たら頑張るでしょうから、この豪邸だけで、自分たちなりの幸せな生活をしていることが感じられてすっごく安心して。。
充分満足したです✨

>私も 聖羅さんの知り合いです とかなんとか言ってお邪魔したいです。。

ウケました(〃^∇^)o_彡☆
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!です!
2019年9月28日 22:46
セイラさん、こんばんは(*´`)

無事にお父様と会えて良かったですね!
往復運転の疲労よりも、
きっと得るもののほうが大きいですよね(*´艸`)
読んでてほっこりしました、おかえりなさいm(_ _)m
コメントへの返答
2019年9月30日 18:32
ロクサス✨
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
今日も一日お疲れ様です♪

ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ
無事に逢えたよぉぉ。゚(*´□`)゚。

その通り、往復の恐怖の時間がふっとぶくらいの嬉しい時間だった(;д;)

お父さんに娘と認めてもらえるだけで嬉しいもんだと思いました。

ただいま💓
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2019年9月28日 22:56
こんばんは☆

大冒険お疲れ様でした!
僕もたまに首都高とか走りますが、名古屋の都市高速と違って複雑で、毎度ナビ任せにドキドキしてます(笑)
それに新しい路線もできるので、大変ですよね(^_^;)

妻も旅行や実家から帰ってくると、我が家が一番落ち着くわ〜って言いますが、それは良いことなのかな〜って、セイラさんのブログを見て思いました^_^
コメントへの返答
2019年9月30日 18:54
さわやか営業マンさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
もう真っ暗な秋だね・・

ほんと大冒険ヽ(* ̄m ̄*)ノ
もーやだ(笑)

こんなことになるなら絶対行かなかった(苦笑

でも・・・(;д;)行けた。
嬉しかった。

ほんと旅先も素敵でいろいろときもちぃんだけど・・・
やっぱりお家帰りたい・・
お家でゆっくりトイレに入りたいとか(笑)
気兼ねがね・・お家はノンストレスでいたいね!

お家があること・・
我が家が一番✨って再認識できるのは、やっぱり旅に出ないとわからないのさ(爆
2019年9月29日 0:07
お疲れ様!
コメントへの返答
2019年9月30日 18:56
team bonさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★


うぃ!!
ただいま!
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2019年9月29日 0:15
こんばんは♪

お疲れ様でした
元気でも片道450は大変なのに
凄い凄い(^o^)

突然なのに逢えて良かったね
自分の母は近くなので
普段行きませんが、年1で父も含めて
兄弟でご飯する変な付き合いでふ(^_^ゞ

コメントへの返答
2019年9月30日 21:15
燕羽さん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

ありがとうです(⌒-⌒)
まぢ大変でした💦
こんな大変だと知っていたら無理P!って言っていたです(笑)
無謀の知らぬが仏でした(笑)

でも、ほんと突然の訪問に温かく迎えてくれたことに心から感謝で・・私もそんなでかい人間になりたいと思った次第です✨

いんですよ。年一でも♪
家を挟んで両隣がご両親と息子さん夫婦が住んでいるのですが、同じように年に一度だけ息子夫婦のお宅で食事をするらしいです。
いいんです。
お互いが元気でやっていれば♪
( ̄▽ ̄)v

2019年9月29日 1:00
よかった

「帰って来たなぁ」って実感が一番イイ事

鴨!

ね(笑)
コメントへの返答
2019年9月30日 21:21
楽農家さん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
ちょいお久しぶり~ふだね(^-^)

そだね。
出かけるのはワクワクするけど
帰ってくるとほっとする(^-^)

やっぱり気兼ねない我が家が一番になるんだなぁー(* ̄m ̄)
2019年9月29日 5:45
おはよ。

セイラさん。
俺さ、この類の話弱いのよ。

遠いところ本当にお疲れ様でした。

幸せだね。

お体ご自愛くださいね。


泣けた(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
コメントへの返答
2019年10月1日 11:16
まぁ!ma-syuさんでしょ!
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
お久しぶりっこだね(⌒-⌒)

義理人情に厚いma-syuさんだからホロリと・・
目から汗が出てくるんだよって?

(´艸`*)
ma-syuさんもいろいろな人生経験してきている方だからね✨

うん♪すっごい幸せだ。
ありがたい(*T_T*)

生きてこそこれからも
たくさん感動していこうぜぇ!
2019年9月29日 8:16
良い話

良い絆

色々あったけど素晴らしい人たちに愛されているって良いですね


色々あっても前に進むだけだと教えて頂いたようです
コメントへの返答
2019年10月1日 11:20
8778パパさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

素敵なコメントをありがとうです!
ほんとそうね。
愛されているっありがたいっ・・

こちらこそ、8778パパさんの言葉
「色々あっても前に進むだけだ」を教えてもらいました✨
ありがとうございます。

これからもよろしくです♪
2019年9月29日 8:17
良かった、良かった!!
ほんとに会えて良かった!!
涙出てきた・・・
コメントへの返答
2019年10月1日 11:23
ezさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

無事行って無事帰ってきたよぉぉ💓
きっと心配してくれていたでしょ。
わかるもん。
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!ございます!

行ってよかったよ。
やればできるもんだ(笑)
またパワーアップできそうです!
ezさん♪ありがとうです💛
2019年9月29日 8:54
おはようございます。
良かったねー😁

オイラも親父はもう亡くなりましたけど、産みの母親は千葉にいるらしいのですが会いに行く勇気はありません。
自分の年を考えるとかなりの高齢になるはずで嫁さんは生きているうちに会ったらは?って言われますけど仕事のせいにしております。
貴女のように勇気が無い自分を恥じてます。
コメントへの返答
2019年10月1日 11:29
オタモイ君♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
思わずあの鼻の胃カメラの・・・
思い出しちゃった(〃^∇^)o_彡☆

なんてこと!
実のお母様が千葉に?
なんて偶然なんでしょうねぇ。。
今回の被害関して祈っていたでしょう・・・
気になりますね。。。

奥様の仰る通り「生きているうちに」・・・まさしく私もそう思って逢いに行ってきました。
チャンスとかきっかけ・・思った時が動く時期といいます。
後で後悔するくらいなら・・・
オタモイ君だって身体心配だし、お互い生きているうちに・・
できるときに・・・
o(`ω´*)o
2019年9月29日 8:57
セイラさん こんにちは。

じっくり読ませて頂きました。
本当に色々な境遇の方がいらっしゃるのですね。いやはや。自分の見識の狭さを思い知りました。もてる男は罪ですなぁ^^;

都内の運転、本当にお疲れ様でした。
池袋経由??(笑)
コメントへの返答
2019年10月1日 11:39
猫好き家族さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
じっくり読んでくれて光栄です✨
ありがとうございます!

人の数だけ様々な人生がありますよね。
私の場合は、辛いことも嬉しいこともドラマなような出来事があったからこそ、色々な経験もさせてもらえて結果ラッキーだと思います。
ヽ(* ̄m ̄*)ノ

82歳になる父でしたが、ニヤッと笑った企みありそうな顔は、この顔に女性は惹かれたんだろうなってわかるくらいセクシーでした(^-^)

そそ、行きも帰りも池袋経由
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
2019年9月29日 10:33
おはようございます!
長旅、お疲れ様でした
久しぶりの実父との再会、良かったですね
お父様も元気そうでセイラさんも安心したと思います
通常だったら「帰りましたら伝えておきます」と
言いそうなのに突然、訪問したにもかかわらず
有無を言わせない、父上様の奥様の応対
素晴らしいですね!
こんな性格、大好きです (^。^)y-.。o○
書きたいことはいっぱいあるでしょうが
憶測で伝わってきます
              合掌
コメントへの返答
2019年10月1日 11:47
快さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
労いのコメントありがとうございます♪

>通常だったら「帰りましたら伝えておきます」と
言いそうなのに突然、訪問したにもかかわらず
有無を言わせない、父上様の奥様の応対・・・

あぁ・・いいところをピックアップしてくれました!!
まさにそう思いました。
なんて素敵な人に巡り合えたんだろうって思いました。
ほんと大好きって思うね✨

憶測で感じ取ってくれて・・
快さんも素敵な人ですね!!
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!ございます!!
2019年9月29日 11:25
201人目のいいね!ポチッと押した。惜しかったなぁ切り番ゲトー…(笑)
何よりお父さんに逢えてよかったですね。そして無事に帰ってこられたようですし。
お父さん、豪邸に住んでるだなぁ。
昔の写真は足の先まで白で決めて…中島公園に来るオートバイサーカスの社長を思い出しましたよ。
陸続きで走れるって良いですね、やはり海を隔てると行く気も失せるかも。
ゆっくりお休みくださいませ。
コメントへの返答
2019年10月1日 11:56
201番ムーシャ札幌さんw
ありがとうございます(笑)

ほんと突然の訪問に私の母は激怒して「非常識だ!相手もいるのに!」と札幌から電話でガミガミ言ってきてました。娘にも「お母さんを止めて」と言ってきたそうです。
娘は「お母さん、後悔しないように行っておいで!」って言ってくれてたよぉ(⌒-⌒)
結局自分が逢えないのにずるいという気持ちだったみたい・・母(;´д`)

オートバイサーカスの社長は、木暮さんですね(^-^)
流石ムーシャさん。
父はマウンティンマウスの社長でした。
豪邸内には干支である虎の置物や、はく製の大きな海亀が壁に飾られ、屏風も龍かなぁ。。
隠居した親分のお屋敷でした💛

そうそういくら遠くても体力と時間があれば陸続きは行けるのよね。ロマンだわぁ♪
ようやく通常営業できるくらい疲れが取れました(笑)
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2019年9月29日 18:16
う、う、うぇ~ん( ;∀;)
よかった~~~~っ!


東京ナンバーの車はウインカー出せば大体入れてくれます。
急いでる人は車に乗りませんし、東京で車を所有してる人は経済的には勿論、心にも余裕がありますから(^^♪
コメントへの返答
2019年10月1日 15:17
七さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

う、う、うぇ~ん( ;∀;)
よかったよぉぉぉヾ(´;ω;`)o尸
ありがとうですぅ♪

なるほど・・・そういわれるとそだね(⌒-⌒)
東京で車をもっている方はお金にも心にも余裕がある!
そだそだ。みん友さんみんなそだ(笑)

ウインカー出しても入れてくれない意地悪な車に合ったことがありますが、そーいえば中くらいの田舎町でした(笑)

七さん仲間たちと素晴らしい週末を送られていたんですねぇ✨
これまたよかったよ~~~っ♪


2019年9月29日 22:22
ごむぱんぱ〜(^o^)/

ナビはどこまで信用できるのか未だに分かりません💦
しかし往復900キロって 凄いチャレンジャーですね!

そうですよ地方ナンバーには優しく、地元ナンバーには……礼儀正しく走れって教習所で教えてもらいましたからね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾嘘じゃ〜!

お父さんに会えて良かったですね。
奥さんも優しくって良い方でしたね。
お父さんを立ててくれるのが良いなぁ〜と、自分と重ねてしまったf^_^;

新潟の相方がいるし、幸せですね〜♪
コメントへの返答
2019年10月1日 16:27
どもどもど~うんさーん✨
聖羅ですよぉぉ(^Д^)
美人看護師じゃないですよぉw

私はナビ信頼しているのよ。
更新してあげていない私が悪いのさ!
新しい情報~一番新しいとかって思っていたらいつまでたっても更新できないというループ
(;´д`)

同じ900キロでも高速道路が半分くらいだったらもう少し疲れなかった気がする・・
ずーっとカッ飛びの追い抜かしばかりで緊張しっぱなしでした。

おおぉ都会ナンバーのお方の言葉は素晴らしい(⌒-⌒)
心にゆとりをもっているのでしょ?
へぇ~教習所で教えてもらうんだぁ~
(*゚Д゚*)え嘘なんか~い(笑)

でもいい経験で私も地元ナンバーじゃない車が居たら優しくしてあげようと心に思った次第です✨

>お父さんを立ててくれるのが良いなぁ〜と、自分と重ねてしまったf^_^;

まぁ・・・ど~うんさんも素敵な奥様で、ラッキーいけだですね✨

新潟の相方(笑)おかげさまでご近所でも働き者の優しい旦那さんで有名ですマヂ(笑)


2019年9月29日 23:31
えむえむてぃです。

「親というのは感謝すべき存在」これを改めて痛感させられました。

ワタシは、オヤジは他界しましたし、オフクロは憎んで憎んで憎みきっている存在です。
しかし、仮に何十年も会わなかったとしたら、これほどの感情になったかどうか。。。

貴女もお父上も涙を懸命にこらえていたはず。
何十年ぶりの親族の再会というのはそんなものではないかと思います。

ワタシも「母親に対する考えを改めるべき」そんな気持ちにさせてもらえる一文です。
もう一度考えるべきかもしれません。

あ、大事な一言を忘れてました。
「良かったですね」

これで体調が万全ならさらに良かったのかも知れませんが。。。

あまりムリはなさらずに。。。
コメントへの返答
2019年10月1日 16:45
えむえむてぃさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

あ・・・耳が痛いというか・・私も実母に対しては逃げています。
実母の毒が体調を崩させるほどです。
そね・・・実母と何十年も逢っていなかったら産んでくれた母として愛おしいと思うのかもしれない。。

「親というのは感謝すべき存在」
そうか。。。実母に対してそう思わないとな・・って私も改めて痛感です。

自分が寛大になって母を包み込んであげられるほどのでかい人間になれたらいいんだって・・ふと思いました。

えむえむてぃさんのおかげで私も改めてみたいと想えました。
ありがとうございます✨

ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ
少ししか逢っていなく育ったので父のいいとこ取りで逆によかったなぁと思いますよ。
だってお父さんが大好きっ💛

なんだか帰ってきてから体調が少しよい気がします♪
2019年9月30日 12:28
こんぬつは!
たまに、楽しく拝見させて頂いております、こんぬつは!ファンです。
個人的には畑弄りとラプラスネタが好きです。
体調はいかがですか?たまにブログがあくと何かあったかなと。
 
お父さんと話せて本当によかったですね。
家族ってたまに厄介ですが、離れても時間が経っても変わらない関係だから、何より大切なんですね、うちはすぐに忘れてケンカですが!
今回のブログですごい方が二人いますね
お父さんの奥様と相方さん、相方さんは送り出してから、無事に帰ってくるまで心配だったでしょうね。お察しいたします。
いまのお父さんと聖羅さんはともに善きパートナーに守られていると思いました。

さて、私も久々に家族のためにご飯を作って感謝を伝えてみますかな
コメントへの返答
2019年10月1日 17:01
もりりさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
初めまして✨コメントありがとうございます!嬉しいです♪

畑弄りとラプネタだなんて・・・
聖羅ワールドの通じゃありませんか!(爆
ブログが開いていたのは、ライターの仕事を始めたため契約中は必死で仕事三昧でしたのよ(^Д^)
心配してくださりありがたいです!

ほんと何十年逢っていなくても変わらない関係・・って家族って素晴らしい関係なんですよね。
でもほんと厄介で家族だからこそ二度と逢えない関係にも意外と簡単になれたりします。
事を起こした側としては何もできないので、起こされた傷つけられた方から扉を開いてあげないと一生喉に魚の骨がひっかかっているような見て見ぬふりするような状態が永遠です。

なので家族でも友人でも、憎む自分を自分で許してあげて欲しいと思います。

相方を褒めてくださりありがとうございます。
そうですね・・・働き者の相方のおかげで私はここにいられるのですから・・・(^^;;

さて、もりりさんご家族のためにご飯を作って感謝を伝えてくれましたでしょうかね💓
ありがとうございました(^_^)/~

2019年9月30日 17:17
こんばんは。たまに拝見させてもらってます。

50近いオッさんですが、泣きました。無事に戻られて何よりですね。
コメントへの返答
2019年10月1日 17:16
ぼさぼさ頭さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
初めまして(⌒-⌒)
HNは知っておりました(^Д^)
オフ会で逢ったら「ぼさぼさ頭さん♪」って呼んでよいのでしょうかね(笑)おもしぃ(笑)

同じN-WGN仲間ですね✨

ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノほんとに軽で頑張りましたよ。
いい車です!N-WGN✨

コメント、嬉しかったです!
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!ございました!

( ̄◇ ̄;)あ!成田の飛行機撮影!
すっごく素敵でしたよ!!!‼
2019年9月30日 20:40
こんばんは~聖羅さん~(^_^)ノ

長旅お疲れさまでした(≧∀≦)
私もナビにはよく裏切られます~
『直進です』って言われても
その道が存在しないんだよ*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーーな状況がよくあります
特に首都圏では┐(´∀`)┌ヤレヤレ
(マメにアプデすればいいのか…)

ご無事で何よりです
お帰りなさいませ~(^_^)ノ
コメントへの返答
2019年10月1日 18:53
shiromisoさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

長旅やってやったぜ✨
ナビわね・・・更新していないあたしが悪いのよ・・(^^;;
でも都心なんかは高速道路の進化についていけないわよね・・
ナビくん。。大変だわ。
グーグルが一番最新かしらね。

谷川岳でもつ煮買って
トンネル抜けたら新潟だって思った時、あぁ・・と古郷に帰る気分でした💓
ナビが新潟県に入りました。と教えてくれたときは、一人車中で「うをっしゃーーーーーーー!」って
雄たけびを上げましたから
(⌒-⌒)
ありがとうです。
た だ い ま♪
2019年9月30日 21:02
こんばんは♪ いやぁ…逢えて良かったですね!
お父さんもさぞ、喜んでいたでしょうな(;´Д⊂)
自分、桂小金治になった気分です(笑)

しかしお父さんも色男ですなぁ!セイラさん、モテモテ女だと予想!(°∀°)ノw

体調不良の中、長旅お疲れ様でした!



コメントへの返答
2019年10月1日 18:59
亜キラさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

うん(´Д⊂ヽ
逢えてほんとに嬉しかったよぉ!

父はびっくりしたことでしょうね・・
住所も知らせてないのに(笑)

でも父も奥様も大きく温かく迎えてくれたこと・・・
私もいろいろなことに寛大で受けたいと勉強させてもらいました。

モテモテ女と予想?(笑)
大変だったわよ。
そんな経験もいい思い出だわ(笑)
亜キラさん、労いをありがとうです!
2019年9月30日 23:13
聖羅さん こんばんわ(*^^*)

無事にお父さんに会えて良かったですね( ‘-^ )b

それにしても、高校生の聖羅さん…綺麗で大人っぽくて、とても高校生には見えません\(°∀° )/
コメントへの返答
2019年10月1日 19:02
ハグラさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ✨
最高だった!!!行ってよかった!

それにしても若いころのアタシってかわいいよねぇ~(笑)
通りでモテまくっていたわけです
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2019年10月1日 7:00
逢えたよ!!
えがった、えがった!

九十九里まで遠かったねー!
頑張ったね!!

血の繋がったお父さんだもんね。
何処にいるのか?元気なのか?
確認しておけば安心出来ます。

お父さん背が高い!若い頃はモテモテだったのでしょう。だからいろいろと・・・
今の奥様の浮気相手へのお言葉、やるなぁと思いました。

相方さんの、セイラさんはやると決めたら絶対やる!からと・・・(笑)

道中、大変だったけどね。良い思い出と経験できましたね。

セイラさんの安定剤はお薬ではなくワインだから(笑)


コメントへの返答
2019年10月1日 19:15
ことしさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ!!
えがったえがった!!
えたったよぉぉぉぉ!!‼
最初で最後の私の頑張りだったかもしれん(笑)
娘や友達も『よくひとりで運転していけるねぇ。。』と半ばあきれていました(笑)
運転は好きだらからできたのかね(⌒-⌒)

そそ、しっかり確認して安心をもらえましたね・・
一人寂しく病気とか、貧乏でオヨヨとかになっていたら、さてどうしようかと考えるわけです。
それが、優雅にリッチに優しい奥様と余生を暮らしている姿は、何よりもありがたく安心しました。

父の奥様、凄いですねぇ。。
よくぞこの奥様を妻にしたもんだと流石父だと思いました。
お家も突然なのにお掃除行き届いており、手作り料理も健康オタク満載の素晴らしい女性でした💓

はい。とっても貴重な経験をさせてもらえました。

安定剤は🍷✨
その通り!`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
したけど運転しながら🍷は飲めないしねぇ(笑)
発作がおきたらどうしようかと実はヒヤヒヤでもありました。
最悪パーキングで🍷のんじゃおかとか(ありえませんから!w)
運転中は高速だったので集中していてなんとか乗り越えられました。
ことしさん、心配してくれてありがとうございました✨
2019年10月1日 20:26
今晩は!
お疲れ様です( v^-゚)
給油もしたようなんで、そろそろマイホーム現着かなぁ✌️
元気な姿を💪また楽しみにしています( v^-゚)

コメントへの返答
2019年10月2日 7:41
一日千秋さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪

燃費記録より先に帰宅してブログUPしてましたぁ(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡

マイホームが一番だね✨
引きこもりも悪くないと思うけふこの頃・・・(笑)
さートイレ掃除してきゅうりのきゅうちゃん作りますよぉ(笑)
一日千秋さん、今日も一日ガンバです( ̄▽ ̄)v
2019年10月1日 21:53
こんばんは。はじめまして。
自分に縁がある新潟にお住まいとのことで、以前より拝見しておりました。「「生きてこそ」逢える」のことばに共感して、コメントさせていただきます。
新潟の花火で有名な街に、叔父や叔母が7人も住んでいたのですが、晩年はご不幸の知らせを受けて足を運ぶことばかり。
今、思えば、まさに「「生きてこそ」逢える」ことが大事で、当時を後悔しております。
叔父や叔母の家々も代替わりし、またまた、疎遠に。
気になってはいましたが、なかなか腰があがらず。
でも、ブログを読ませていただき、この秋に訪ねてみることを決心しました。雪降る前には行こうと思ってます。
素敵な記事、ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年10月2日 7:51
仙台鋭志さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!
はじめましてでしたか💦
お名前を存じていますし何度かページにもお邪魔させてもらってますよぉ♪

長岡にご親戚がいらっしゃるのね?
訃報で久しぶりに・・・というのはほんと寂しいですねぇ。。
でも自分も歳を重ねてくると多くなってきますね
[●´;д;]
生きているうちに、直接元気確認して笑顔を交わしたいものです♪

なんと、訪ねてみることを決断しましたか💓
あぁーなんか嬉しいなぁです♪

「生きてこそ」できること動けるときに、そう思った時がタイミングですね✨
仙台のお土産とこれからも元気でいようを交わしてきてください♪
嬉しいコメントをありがとうございました♪

2019年10月2日 19:11
セイラさんこんばんは。
五郎蔵です。


何回か、コメント寄せ忘れてしまいました。
ごめんなさい。
少しずつ楽しみに掘り起こしちゃおw


そしてこのたびの記事・・・。
ホントによかった。
目で追いかけているだけで
こみあげてくるあつい思いが・・。


最高の親孝行してくれる
サイコーの娘さん。
おとうさまがホントにうらやましい。

そして、あたしの働いていた真上の高速上を
セイラさんが通過していただなんて。

レギュラー154円なんていうところでなく
きちんとレギュラー129円というところへ
次回のグンマー訪問時は必ずご案内しますね。
コメントへの返答
2019年10月3日 10:26
五郎蔵さん♪
おひさしぶり丼!
見かけなかったのでまさか
また白い巨塔の中に居たらどうしよう・・・とかって
想ったりもしましたよ(;д;)

この度のブログ、私も想いが伝わってくれたようでうれしぃ♪
優しいのね。五郎蔵さん💓

いやいや親孝行より子孝行をしてもらえたんだよぉ✨
な~んも心配いらないじーさんになってた♪
ほんとに安心です。
親も子も心配かけることが一番切ない出来事だからねぇ。。

そそそあの太田強戸は今年できたばかりのSAなんですってねぇ!
大きくて綺麗で
お土産も関東のものはほぼそろってましたぁ。
太田強戸って何県なんだろうってわからなくなったも(笑)

高速のSAはレギュラー154円くらいでしょ(;´д`)
太田強戸は、セルフのエネオスだったけど、一方通行が2か所もあってどうやってスタンド行けるんだよーー!って
少しだけ焦りましたw

レギュラー129円?\(◎o◎)/!
やすっ!!!
流石、なんでもどこでも知っているのね♪

さぁ、五郎蔵さん!
今日も一日がんばろね✨
2019年10月2日 20:53
セイラさん、こんばんは~
何人かお父さんという立場の人
その中で一番お気に入り?
随分モテるお父さん・・
ハグで逃げたのは照れ隠し?
往復900km以上
新潟から東京挟んで千葉ですものね
結構ありますよね
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2019年10月3日 10:41
ライトバンさーん♪
こちらでもmこ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

実の父以外は、立場上だから・・
母の旦那さんとしか思えなくてね。。
でも私には実の父が生きている!ってことで突然甘えに行っちゃった♪
庭の椅子に座っていたとき
縁側から父が私の名前を呼んでくれたのね。
それが今回逢って最初で最後の私の名前を呼んでくれた時なの
ドキドキした💛

あ・・・私の名前覚えていたんだって思った(笑)

そだね。てやんでぃ~って人だから奥様も居るし感動的にハグなんてする人じゃなかったよ(笑)

かなりハードな遠征だったけど
とてつもない思い出になったよ♪
ライトバンさん♪
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2019年10月3日 12:42
こんにちは 聖羅さん。

遠く千葉まで 一所懸命に頑張って行って来られましたね。

大変に 偉かったですね。

あなたの今回の体験は 生涯あなたの心の大きな財産となりますね。

疲れたでしょうけれど、本当に 良かった良かった です。

さてと、まだ書きたい事がたくさん有るのですね。

また、読ませて貰いたいですね。 

コメントへの返答
2019年10月4日 8:43
エスカリエさん✨
おひさしブルマー(笑)

お元気でしたか?

ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ一泊二日のハードな旅だったけど、優しい大きな大人の父と奥様のおかげで、
私もこんな大人になりたいと
思う心が豊かになれる旅でした✨

ほんと良かったです❤

やりたいこと、できる限りのことは、やって生きていきたいですね!
今日は今はピーカンのお天気だけど、午後から大雨とのこと・・
気をつけてくださいねぇ!
2019年10月4日 9:30
聖羅姐さん毎度です~お久し振りとも言う(笑)

苦労して会いに行った甲斐がありましたね。
優しいお父さんで、自分このブログを読みながらお父さんの立場になってました。
お互いに離れていた時間が長かったから話す事が無いのではなく、話したい事がいっぱい有り過ぎて何から話せば良いものか、きっかけが掴めずきっと内心ジレンマがあった事でしょう。
もっと、もっと話したい事がいっぱいあったなと、今頃は感じているのではないでしょうか。
きっと江戸っ子のお父さんも同じ気持ちやったと思いますが、照れもありますからね~(笑)

ま、感動の再開後も無事に帰って来られた様やし、
めでたし、めでたしですな(*^^)v

では、また~♪
コメントへの返答
2019年10月4日 10:16
わわわわわわっ!!
よよよよっ夜サンさんだ!!!‼
びっくり\(◎o◎)/!
ご無沙汰しておりますぅ。

嬉しいあったかいコメントをありがとうございます。
とっても嬉しいです✨

そだね・・・話したい事がありすぎて・・と、カッコツケマンの父の照れもわかりました。
同じ空間で一緒に居れたことがいまだに夢のようです!
ところどころでなんとなく、私に似てる(私が父にだね💦)と思う性格をDNAだ!と心の声で感じて誇りに思いました♪
「大好きっ!お父さん!」を更に強められてありがたい。
そして奥様に大感謝だ!

ほんと無事に帰宅できたし、めでたしめでたし✨  (笑)

人生って面白いものですね✨
夜サンさん!有難うございます!
2019年10月4日 15:02
セイラ2さん、こんにちは♪

返信遅くなりました。
お父様と再会できて本当に良かったですね。

新潟から一人で九十九里まで車でとは凄いです。
旦那様も帰ってくるまで心配だったでしょう。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2019年10月5日 6:16
comotoropapaさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!
昨夜新潟は暴風雨でしたが、今朝は穏やかな曇りです。
最近自然災害が多く恐いですねぇ。。(;´д`)

ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ逢いたかった父と逢えて一晩一緒に居れたことを支えてくれている奥様に大感謝しました♪

ほんと知らない土地をひとりで無謀とも言える遠征でしたが、
できるんだ!という妙な自信しにもなりました。
ヽ(* ̄m ̄*)ノ
でも観光どころか散歩ひとつできないくらいの疲労だったので、もう無理だね💦
相方には随時連絡していたのできっとそんなに心配はしてなかったと思いますよぉ~
たまには一人自由にして居られたでしょう♪(⌒-⌒)
comotoropapaさん、コメントありがとうございました!!
季節の変わり目ですから、ご自愛くださいませ💛
2019年10月7日 12:54
松坂桃李の出ているハウス北海道シチューのCMで「来ちゃった!」とか言ってるおね~さんを見る度に 何言ってんだよ! って思ってたんだけどこっちの『お父さん!来ちゃった!』には ちょっとほっこりしたな(笑
コメントへの返答
2019年10月7日 16:25
新兵衛さんにそんなほっこりした
コメントを頂けるだなんて・・

辛口の正直な新兵衛さんだから(笑)
ほんとにほっこりしてくれたんだと超うれPeeee✨

2019年10月8日 14:58
これは素晴らしい御両親!
ほっこり穏やかな気分に
なりました! お疲れ様(^^♪
コメントへの返答
2019年10月8日 18:29
黒豆さん(^-^)
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

あったかいコメント、ありがとうございます♪

なんでしょね・・
大きな心の人たちっているんだって思いました。
それが自分の父であることが
最大の誇りであります!

黒豆さんとこにもいきなり行って
「来ちゃった!」っていうかもよ~~~(笑)
2020年2月10日 7:01
ヨカッタねぇ~ (゚ーÅ) ホロリ

兎に角、ワタクシには既に両親とも
此の世に居りませんので、親孝行が
出来る幸せを味わい尽して下され!

ところで、姐さんの父上殿は・・・
ひょっとして・・・
龍虎…勢朋氏? (A゚∇゚)ハテナ?
はっ!? (゚◇゚;)!!!
ピシッー!  ピシッー!  ピシッー!
(゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;)
コメントへの返答
2020年2月10日 8:11
うんうん(;д;)
よかったよかったぁ
ずっと引っかかっていた骨がとれたようだ(笑)

龍虎勢朋氏ってだれだべ?ってぐぐったら、あぁ・・少し似てるかもって思いました。
俳優から任侠~五〇みどりと長く交際していて身長も182センチあります(笑)
しんげんさんって妙なところで妙な勘が働く人ね✨
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation