• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月26日

二人目の孫誕生✨とストレスの防ぎ方

二人目の孫誕生✨とストレスの防ぎ方

こんにちは、聖羅です。


2019年、年末にて皆さん何かと心身ともに

忙しい頃かと思います。


あと少しで新しい年になるんですもの(⌒-⌒)




画像は二人目の孫「ゆあ」です。


予定日は22日でしたが、産まれそうにもなく
24日に入院し促進剤を利用して本日15時過ぎにやっと
産まれました。


3420グラムの女の子です。


産まれてすぐに、お姑さんから「産まれました!」と
実況中継でlineで教えてもらいました。




娘の旦那ちゃんが、涙涙でへその緒を切ったそうです。




旦那さん・長女娘(優香)・姑の3人が分娩室で立会の出産でした。


まだかまだかと昨日から緊張していて私も一緒に腹痛でいたので
「産まれました」のlineは思わず号泣で
天に手を合わせ感謝をしました。




だいたいは、母子ともに健康ですが、
時には、万が一何かしらの大きな異常が起きたりもする出産です。


ほんとうに心配でした(ToT)


傍でわからない分私もどっと疲れました・・💦


傍についていてくれたあちらのお母様にはほんとに感謝です。


来月7日より札幌の娘宅へ家事をしに行ってきます。

alt




娘に手料理を食べさせたい。


alt


alt


alt




千歳空港からレンタカーにて向かいます。


alt



久しぶりの雪道運転なので少しドキドキです。



alt



さて松井二郎さんの更新された動画をリンクしますね。

前回のブログで松井さんの動画を紹介しましたが、もちろん松井さんへも自分のブログでリンクすることを伝えましたところ、松井さんのメルマガで私の文章が紹介されていました!!

もちろんこの聖羅ワールドのURLもです!

ドキドキしましたねぇ~嬉しかったぁ💛




松井さん髪をカットしていました( ・´ω`・ )


二本とも長いのでお時間のあるときにご覧くださいませ。




病気の正体 #10 ~ 治すスピードを上げる免疫へのエサやり術



病気の正体 #11 ~ 免疫のリバウンドとヘルペスウイルス



ストレスを感じると免疫力が低下というよりストップしてしまうので
いろいろな病気になってしまうことがわかりましたね。




私のパニック障害もストレスが原因です。


【哀しいことに母からの暴言が原因ですヽ(`Д´)ノ】


パニック障害になってしまったらもう外的要因だけではなく
自分の中でストレスを作り出してしまいます。(トラウマ)
それを防ぐためには・・




何だと思いますか?




それは、先の心配をしないことだそうです。




先の心配をしても無駄なストレスを心に注ぎ込むだけです。


大体先の事なんて誰にもわからないんですよね。


先の心配をせずに自分の大好きなことをするんです。


好きなこと以外をしないのが一番ベストらしいですが・・


それはなかなか生きていくのに難しい。


でも、自分の大好きなことをする時間を増やすことならできそうです。


好きなことをしていれば、ストレスなんかたまりにくくなります。


自分の好きなことを仕事にできることが一番ベストですね!

alt



なかなか眠れないのもストレスです。


そんなときは、閉じた目で覆われている瞼を見つめながら
考えることは自分の呼吸の仕方。


今、息をしている。今息を吐いている。


他の考え事が巡ってきても阻止して息をしている事にフォーカスです。



私の大好きなことは、やっぱり笑うことです。


先日の話ですが・・


洗面所に無添加の洗顔フォームとハンドソープを並べてあります。


相方が帰宅して手を洗ったのが洗顔フォームだとわかり


「あなたコレで手を洗った?」


「うん」


「これ・・洗顔フォームなんだけどぉ。。」


「(*゚Д゚*)え!じゃぁ場所替えておいて」



「ねぇ。。もしかして今までハンドソープで (((*≧艸≦)ププッ・・


顔を洗って(((*≧艸≦)ププッ いたの?」



alt


「そうだね💦」


プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!


「俺、顔強いから」


(((*≧艸≦)ププッブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!


あまり笑うと傷つくので我慢しました。


もね、先に休みましたがベットに入ってからも
声を出さずにくっくっくっくと苦しいくらい笑いが止まりませんでした。


かなりNK細胞が出たと思いますね(笑)


ありがとう。相方(笑)


来年はストレスをできるだけ貯めないことを目標にして
笑いを探そうと思います。



【相方を虐めることが一番面白いかも`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ】




今年最後のブログかと思いますので、皆さまにお礼を・・




今年一年もお付き合いしていただき、ありがとうございました。




さて!皆さんに質問です。




あなたの大好きなことって何をすることですか?(^-^)


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/12/26 19:26:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2019年12月26日 19:43
こんばんは。
娘さんのご出産おめでとうございます。
家族が増えるのは良いものですね。
ストレスですか…
そっか、セイラさんのおっしゃる通り、仕事のこと、家庭のことは、先走りして考える傾向にありますね。
なるほどなぁ…自分でストレスこさえてた訳ですな(笑)

全く考えないってのは難しいので、少し楽観的に考えるようにします。

途中で死ななきゃあと30年くらいは生きると思うので、少しは楽しまないとですねぇ…

hiiroさんとは相変わらずマッタリ過ごされてそうですね。

一度お2人に会ってみたくなりました(^^)
コメントへの返答
2019年12月27日 15:16
かえるGOさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

孫の誕生お祝いをありがとうございます✨
ほんとどんどんたくさん家族増えるといい♪

体調も先走りして超不安になったりします💦余計なストレス・・

そうそう♪
どうせ同じ時間生きていくのですから、その時間は笑って過ごしたいネ✨

Hiiroさんは大人でできた人で私の気持ちを察していてくれます。
助かるわぁ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

私からのお返しは手作り料理しかないけど・・・
そんな生活がマッタリいいですね♪
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
かえるGOさん♪
今年も一年、ほんとありがとうございました♪
(^_^)/~
2019年12月26日 19:49
セイラさん、まいど~🎶

二人目のお孫さんおめでとうございます!((o(^∇^)o))

無事に生まれて良かったです!(笑)

あと、ストレス大変と思いますがご自愛下さいな!

たまには、息抜きでスロットでも打って下さい!(笑)

逆にストレスがたまるかもですが!(笑)

また、来年も楽しいブログをお願いしますね!

それでは、良いお年をお迎え下さい!
コメントへの返答
2019年12月27日 15:21
れおんさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

二人目婆さん祝いをありがとうございます(⌒-⌒)
無事に産まれたのですが、、
夜中から呼吸に異常があって今朝小児病院に搬送されました(;д;)
大丈夫でしょうけど、娘も私も若干パニックです💦💦

息抜きでスロット✨
そうなの。。たまにやりたくなるのよね~あのキターっていう快感最高よね。
したけど仰る通り!
やらなきゃよかったと_| ̄|○ガックリ・・もあり得るので(笑)
中毒性ありますから・・
お金がたくさんあればやるんだけどな~(笑)

今年もれおんさん♪
ありがとうございました♪
れおんさんもよい年をお迎えください♪
2019年12月26日 19:49
セイラたまたまんコ~、こんばんわ~!

いやぁ、おめっとさんどす~♪
女の子ちゃん…、いいなぁ…♪
上のお孫ちゃんが、うれしそうな顔見せてるし~
我が家じゃ、長男の相方さんの連れ子ちゃんしか居ないモンなぁ…
直系は全て、チン付き(笑)

相方さん…(笑)
って、私も人の事は笑えんとですw
デカイシャンプーの容器が有り、マジでシャンプーも少なくなってきたので、次のを準備してあるのかと…
んで、シャンプーが切れたので、それを使い始めたら、なんか泡立ちが変…
でも、こっちはマジで、ヘアーシャンプーと思っているので、しばらく使っていたら、かみさんが、「ヘアーシャンプー、これ使ってるの?」と…
「うん♪」と答えると、これ「ボデーシャンプーなんだけど…」と…
どーりで、抜け毛が増える訳だ…(爆)

冬の北海道…っすか♪
でも、今年は雪が無いとかゆーとりましたね…?
まっ、行く前から気が重くなっているようですが、お孫ちゃんに会える楽しみだけを考えて行きましょうよ♪
コメントへの返答
2019年12月27日 16:01
クマち~んこ♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

上の子赤ちゃん返りしたくなるのを我慢するんじゃないかとちょっと心配だけど・・お姑さんが素晴らしい人格の素敵な人で傍にいてくれるから大丈夫かな(^-^)

直系がすべてチン玉は素晴らしい✨
できた男性諸君です(⌒-⌒)

で・・なんと(笑)くまちんも?
ボディーシャンプーで髪を洗っていたのね?
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
抜け毛はそれが原因かはわかりませぬが・・・(笑)
奥様も噴き出していなかった?
たわいもない笑える日常事件ですね!
それが意外と大切な宝物です!

行く前から既に母の暴言、
自分勝手すぎる暴言に昨日から
やられてます・・・

ふぅ

はい、母の娘としてではなく
娘の母として私は
今回行ってきます!
( ̄▽ ̄)ゞりょーかい★

くまちんヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!


2019年12月26日 19:53
セイラさん

無事生まれてよかったね👍
まだまだ長生きしなきゃ🎵

ストレスも理論的だね✨

ん?わたしの好きなことは
好きなDVDをみることかな?
嫌なことも忘れますよね🎵
コメントへの返答
2019年12月27日 16:57
シンさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

あかんぼにちょっと肺炎などが発生し小児病院へ救急搬送などが本日あり、、泣いたり笑ったりで過ごしております(笑)
まだまだ長生きしなきゃですわ✨

好きなDVD観ること!
確かにいつそれを観るって計画しただけでワクワクしますね!
私も同じかもしれません♪
2019年12月26日 20:13
こんばんは、セイラ様🎵

お二人目のお孫ちゃん
(*≧∀≦*)
おめでとうございます。

「命」について考えさせられるブログでした。

生まれるって凄いこと
生きるって楽ばかりじゃないこと

笑うって生きるための栄養ってこと🎵

セイラ様のブログって
シャキーン!ってなるんですよね。

お料理のブログもお庭のブログも。


私もちゃんとしなきゃ!って思います。
ありがとうございます🎵



コメントへの返答
2019年12月27日 17:07
mαri-sukёさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
二人目の孫✨
婆さんになったお祝いをありがとうございます(笑)

実は、夜中から赤ちゃんに呼吸の異変が起こり、今朝小児病院へ緊急搬送されました。
肺炎と感染症らしいですが、ミルクを必死に飲み点滴しながら精いっぱいの生きる姿を見せてくれているようです(;д;)
大丈夫なようですが・・・

察しがつくかと思われますが、娘たちも私も喜んだ号泣といきなりのショックの号泣で昨日~今日と若干くたびれています。
「命」の大切さを沁みました。

ほんと五体満足って凄いことだと思いますね。

そう、笑うことって素晴らしい
毎日出てくる癌細胞を一気に殺してくれるのが笑うことで強くなるNK細胞ですよ~♪
栄養であり治療であります✨

私のブログでシャキーンとしてくれるmαri-sukёさんは、mαri-sukёさん自身がプラスに受け取ってくれる素敵な心だということだよん💛

いっつもじゃなくても
時々ちゃんとしなきゃって思うことはいいよね(笑)
あたしもさ♪
時々頑張る。
でも頑張るとそのおかげで自分自身がリラックスできるよね!

ぼちぼちいきましょうやぁ♪
2019年12月26日 20:14
おめでとうございます⭐
無事に産まれて良かったですね!!
母子共(お嬢さん&お孫ちゃん)に退院するまで心配ですが、帰省されてから手料理食べさせてあげて下さいね♥

Hiiroさんちょーーー天然でしたっけ?(¯―¯٥)
顔ゴワゴワしてないですか??(笑)

電飾ゎ自分の周りの人に、創作料理作って喜んでもらえて笑顔見れることかな??
(ㆁωㆁ*)
ふつー過ぎてすみません💦
コメントへの返答
2019年12月28日 7:50
電飾さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノごじゃる✨
仰る通り・・退院するまでの心配が出産翌日の昨日、赤ちゃんの熱と肺の異常が発生し小児病院に緊急搬送されまして、、今度はショックと心配の号泣でありまひた💦
まぁ数日で大丈夫でしょう♪

Hiiroさん顔に対して事件が多くてね(笑)
思いっきり棚や壁によく顔をぶつけます!!
だから顔が大きいんだってば!

電飾さんの創作料理は、もうプロの粋ですからねぇ
確かに食べさせてもらう方もとっても嬉しい♪
ということは電飾さんは料理している最中がもっとも幸せなことなのかなぁ💛
2019年12月26日 20:15
こんばんは(^^)

お孫さん2人目、
おめでとうございます🍾

ストレスの件など 長編、
お休みの時に有り難く見ます。

確かに好きな事をする時間を意識的に
増やすのは、効きそうですね。
でもそれ以外しないのは
相当な自由人でないと(笑)

ボディーソープ(^^)
僕は頭も顔も手も、石鹸ひとつです(爆)
コメントへの返答
2019年12月28日 8:01
めんめさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノござんす♪

そそもう二人も孫がいる婆さんになっただ(⌒-⌒)
次は息子が結婚して子供が授かればいいなぁ~と願ってます💛

動画はストレスで難病抱えた松井さんが渾身の想いで作成されていますので、ぜひご覧になってくださいましね( ̄▽ ̄)v

ボディーソープならまだいいですよww
石鹸ひとつでもいいと思う(笑)
相方はハンドソープですよ?
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
2019年12月26日 20:18
御孫さん誕生
おめでとうございます。

好きなこと?
車の運転と音楽とゴルフ
あと、家族なか?(笑)

「あなたシャンプーで体も洗う人?」
ってCMが有りましたが、
今度、選択洗剤で顔洗えるか
試してみて下さいm(__)m
(爆)
コメントへの返答
2019年12月28日 8:06
ヤジキンさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノゴージャス✨

婆さん祝いありがとうございますw
車の運転と音楽とゴルフ!
まさに好きなことをブログっていいますねぇ♪
そうそうそれがいいのよ♪
好きなことをやって自由にブログにUPする✨
あと家族と一緒に居る時間なんですねぇ♪意識してたくさん作ってくださいましよ~♪

「あなたシャンプーで体も洗う人?」
ありましたねぇ~♪
身に覚えのある人はドキドキしたでしょうねぇ(笑)
確かに身体に身に着ける服の洗剤でも相方の顔なら大丈夫かもです!!ww
でも洗剤がもったいな~いっ
2019年12月26日 20:33
誕生おめでとうございます!!
元気に長生きする理由がまた一つ増えましたね。

ストレスと身体的な変化、病気。まさに今日、うちの若いスタッフが。
病歴、経過、環境その他を考慮するとストレスが大きな誘因と思われる線維筋痛症??
まずは話を聞いてあげて、ゆっくり休むようにとだけ。
仕事は気にせず休んでも良いし、出てくることがストレス解消になるのなら無理ない範囲で出勤するように伝えました。

私も気を付けます!
コメントへの返答
2019年12月28日 8:13
8778パパさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノごっつあんですw

孫誕生祝いをありがとうです!
ほんとだね!長生きする理由!
自分のDNAがどのように開花してくれるか見届けなくちゃ♪

線維筋痛症?
まさか8778パパさんは八木アナウンサーの上司でしたの?
(^^;;
話を聞いてもらえて無理ない範囲でゆっくり休むよう言ってくれる人が上司にいる会社は、素晴らしい✨
そう言われただけでどれだけ安心するかしれない。
8778パパさん、素敵です✨
2019年12月26日 20:34
セイラさん、こんばんは(*´`)
お孫さんの誕生、おめでとうございます(*-ω-)

やっぱり自分の好きなことしてストレス発散が一番ですね!
好きなのは運転とかゲームとかスポーツとかお酒とか、あげるとキリがないですけど、うまくストレスと向き合っていきたいですね(*´艸`)

今年一年お世話になりました、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
よいお年をお迎えくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2019年12月28日 8:16
ロクサス!
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンタクロースはもうねんね(笑)

ロクサスと同い年の息子も早く結婚して孫を抱かせてもらいたいなぁ~

ロクサスの好きなことは、ゲームとかスポーツお酒~〇〇?w
やりたいこと何でもやってみてね!!

こちらこそ今年も付き合ってくれてヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
来年も元気によろちくび~💛
2019年12月26日 21:00
こんばんわぁ♪(*゚▽゚)ノ

お孫ちゃん...無事に生まれて良かったね(*'-'*)
知りませんでしたけど旦那さんがへその緒切るとか最近はスゴイ!!
…私は無理だわぁ(;´▽`A``←びびり(笑)

大好きなこと…( ̄ー ̄?)
趣味のDIYだったり、みんカラだったり、仕事だったり、家事だったり(笑)...その時その時で常に一生懸命になれるものはすべて好きかなぁ
(ΦωΦ)

さて、今年最後ということで…
今年も1年間ありがとうございました(^^)
来年もHiiroさんイジリ倒してストレスなんか吹っ飛ばしちゃいましょうね~!!( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2019年12月28日 8:26
ぽにょっちさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノゴーイングマイウェイ✨

孫ね無事産まれたんだけど数時間後に呼吸の異変が起き発熱もありで昨日の午前中に小児病院へ緊急搬送されまして、誕生に喜び勇んでいた親たち全員心配で号泣でして・・
ま、頑張ってミルクも飲んでいるようなのでもう少しで退院でしょう。ふぅ~

(*゚Д゚*)え!私も娘を産むとき立会出産で当時の夫がへその緒を切ったんですよ(⌒-⌒)
だから最近ではありませーん♪
娘の旦那さんは涙涙しながらへその緒を切っていたらしいです。
それを7歳の娘が動画で撮って見せてもらいましたよ(ToT)

ぽにょっちさんはほんとDIYが素晴らしい✨
ってか、常に一生懸命になれるもの!
その姿勢・・捉え方がぽにょっちさんの一番優れているところですねぇ💛
なんでも趣味にできちゃう人だ♪

こちらこそ今年もお付き合いいただき感謝です!
おかげさまで来年も相方を弄りではなくw虐めまくります(笑)
良いお年を・・・
2019年12月26日 21:02
おめでとうございます

お二人目のお孫さんですか?
いいな~うらやましいです


「娘に手料理を食べさせたい」にはジーンときました


それと、ハートにぶら下がっている?絵が気になってしかたありません


散らかったコメントでごめんなさい



コメントへの返答
2019年12月28日 8:34
おきあんさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノゴレンジャーw
婆さん祝いをありがと♪
まだ息子も居ますので孫はもう少し増えてくれそうな嬉しい未来✨

娘と一緒に暮らしていたときは、働きづめだったので今の様に料理をじっくり作る時間がありませんでしたので・・・
おかげで娘は料理があまり得意ではなく・・・(^^;;
今だからこそできることをしてあげたいですよぉぉ💛

♡にぶら下がっている絵・・
おきあんさんにそう言われるとなんだか私も気になってしかたなくなってきた(笑)
ストレス関連でヒットした画像なんです。
なんとなく乱れている心を表しているのかもしれませんねぇ。。ストレス抱え中

な~んも散らかってませんよぉ~

今年はいろいろと為になる情報をたくさん教えて頂きありがとうございました✨

2019年12月26日 21:40
お孫さんおめでとうございます (・∀・)ヨカッタ


寒さに気を付けて帰省してください。

先週は北海道から転勤族な人と忘年会をしてきました。

寒さの感覚が違いすぎてビビりました
コメントへの返答
2019年12月28日 16:52
ひこたけさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

早く孫を抱っこしてみたいです!
札幌は0度とかだからねぇ。。
こっちは日中なんて10度くらいはあるからさみ~ってなるでしょうけど、お家は床暖で24時間暖房付けっぱなしなので家は、こっちよりあったかあったかだよん♪

氷点下の寒さは鼻毛が凍るからねぇ。。
私新潟県来てから一度も鼻毛凍ってませんもの(笑)
2019年12月26日 21:42
セイラさんこんばんは(^o^)

おめでとうございます( ≧∀≦)ノ

あれ?セイラさんってそんなお年でした?(笑)
コメントへの返答
2019年12月28日 16:56
ルサールさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
産まれた当日の夜中から赤ちゃんの呼吸に異変があって翌日から小児病院へ緊急搬送されてね(ToT)
もう皆心配で号泣で・・
でも点滴等で落ち着いたようです。
安堵・・・

(゚Д゚)へ? あたしの歳?
そーなんです。見た目はありがたいことに若くみられますが・・
実は・・・
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2019年12月26日 23:10
こんばんは。(^-^)

私も大好きなことは笑うことです!

でも やはり「鬱」で2回 休職した時は「笑いが」なくなり

相方から 最近ソファーに座っている時怖い顔してる・・といわれて

自分では意識してなかったので、あれ? これってオレおかしくなっちゃったの?

と気づいた次第。。。



かかりつけの内科の先生に言われたのも(休みはじめてから)
「自分の好きなことだけやればいい」「家から出て身体を動かす」
以上2点でした。



近所を自転車で走ったり 散歩したり お風呂(温浴施設)に行ったりして過ごしました。。


でもそれで復活してきました。(*^^)v




あっそうそう 「ゆあちゃん」おめでとうございます。<m(__)m>

母子ともに無事で何よりです。

そして3420gと大物で。

うちのしゅーくんは2400gちょいでしたので、2週間ほど前に産まれたのに まだ3000gいってませんよ。。

でも 日々ぐんぐんミルクを飲んで ブリブリうんこして よく眠ってますので そのうち追いつきますよ~(^-^) 
コメントへの返答
2019年12月28日 17:07
bkpuriさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

だねだね♡笑うことが一番健康にいい♪

鬱で2回も?
よくぞ舞い戻ってきてくれました(ToT)
自分の好きなことだけやればいい。
その好きなことさえ見当たらなかったことでしょう。。

そうかぁやっぱり家から出て身体を動かすことも必要だよね・・
私今週は娘のこともあったので気がそぞろで、自分のために外に出なくちゃってことも考えられず引きこもりでした(^^;;
やっと今日久しぶりにヨガと日帰り温泉行ってきましたよ~

ゆあね・・なんと産まれたその夜呼吸が荒く顔色も悪くなって翌日に小児病院へ救急車で緊急搬送ということになり、娘は鼻声で私に電話してきました。
ビックリしましたよぉ(ToT)
一緒になって泣きながら大丈夫大丈夫!って言ってました(;д;)

今日ゆあは点滴が取れたそうです(⌒-⌒)
もう大丈夫!

肺炎と感染症らしいけど原因はわからないよう・・もう原因なんてどうでもよくってね。。
良くなってくれたらそれでいい。

しゅーくん2400g?
ゆあと1000gも違う(笑)
小さく産んで大きく育てるのがいいのよ♪

これから毎度いろんな節目がbkpuriさんちと一緒だね
(⌒-⌒)

よろしくです✨

2019年12月26日 23:12
セイラさん、ドSですか(笑)
お孫ちゃん無事に産れておめでとう!!

僕の好きな事、ズバリナニをすることでした。過去形...
今はやっぱり愛車とのドライブかなぁ。
あと飲み会と写真、飲み会、読書、飲み会と飲み会ぐらいかな。
わははっ^^
コメントへの返答
2019年12月28日 18:43
七さん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
産まれた日の夜中に呼吸の異変が起きて翌日小児病院へ緊急搬送というアクシデントがあり(^^;;
娘はずーっと泣いていたようです。
なんとか明日小児病院を退院できることになりほっと・・やっと・・胸をなでおろしております。
ほんと人が五体満足無事に産まれることって奇跡と言われるほど素晴らしいことなんだって思いました(⌒-⌒)

七さんの好きなこと!
ズバリナニ(笑)
(*゚Д゚*)え過去形?
そうかぁ。。。そうかって?(笑)
ナニは・・・じーさんばーさんになっては望めなくなるでしょうね(笑)
私なんてもうずーーーーーーっといりません( ̄^ ̄)
それならナニじゃない好きなことがないとあきまへん(笑)

飲み会(笑)
友と旨い酒と旨い料理を食べながら笑って話すことが大事なんですね✨
ナイス ( ̄一* ̄)b
2019年12月26日 23:14
セイラさん、こんばんわー


あなたの大好きなことって何をすることですか?(^-^)
answer
日向ぼっことお昼寝*\(^o^)/* だぁーいすきです。

母子共異常なく、おめでとうございます。㊗️
新しい生命の誕生、神秘的で男には解らないすごい体力が必要と思います、健康で健やかに育ち&娘さんも元気で家族4人、廻りの方々も楽しい時間を沢山過ごしてくださいね。
コメントへの返答
2019年12月28日 18:58
tpdさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

日向ぼっことお昼寝*\(^o^)/
あぁ。。日向ぼっこしていたらストレスも飛んでいってしまいそうだね。
そうしてうつらうつらと昼寝ができたら、目覚めて元気ハツラツになれそう♡

母子ともに異状なく。。のはずでしたが、出産日母親の出血が多く新生児と一緒にできなかったことでナースステーションに一夜預け翌朝恋しくて恋しくて逢いにいったところ体中に心電図をつけた保育器に入っている子供と対面・・・関連病院の小児病院に緊急搬送されました。
もうもう心配だけど娘のショックがわかるだけに私も辛かったですぅ・・
やっと明日赤ちゃんも退院できることになりやっと明日母子一緒になれます。

はい、明後日娘も赤ちゃんも退院できますので、家族4人笑って泣いて暮らしてくれることでしょう♪

ありがとうございます!!‼
2019年12月26日 23:26
こんばんは
おめでとうございます
新しい命
嬉しい限りですね
Hiiroさんと楽しく過ごして羨ましいです
俺の大好きな事はパチスロ違います
家族のもとに帰る事ですね
これから強風の季節来ますね
お身体お大事に
コメントへの返答
2019年12月28日 19:02
k@Iさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
お祝いありがとうです!!‼

ほんと新しい命誕生って神秘的で凄いことだね!
それも夫婦の力なしでは生まれません♡

そだねぇ。。
単身赴任の方は家族のもとに帰ること・・それが何よりも大好きな行動だね!!
お正月少しはお休みとれるのかなぁ。。。

k@Iさんこそ、そろそろ濃いものや食べすぎに注意だからねぇ!
(^_^)/~
2019年12月27日 0:47
おこんばんわ~

セイラさんに、いつのまに孫二人((( ;゚Д゚)))
こりゃ大変!孫歌わなきゃ(ぇ

子供授かるって、奇跡の連続なんですなぁ。(しみじみ)
新生児を棄てるとか、虐待とか。
自ら体を痛めて産んだわが子をよくもまぁそんなこと出来るのかと。

って、こんなこと偉そうに語る資格はないんですが(T-T)


ストレスは無くなることはないにしても緩和、相殺くらいしたいですよね(;>_<;)
コメントへの返答
2019年12月28日 19:28
天スバさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そそいつの間にか・・・
孫が二人もいるお婆ちゃんになっております( ・´ω`・ )

あの一生懸命に産む母親の気持ちと一生懸命に生きようとミルクを飲む姿は・・号泣ものです。
(分娩室での動画を送ってくれました)
今回産まれてから数時間後に赤ちゃんの呼吸に異変がおき別の小児専門病院に緊急搬送されたときの娘の電話での報告はしっかり話してましたが鼻が詰まった声でね。。
大丈夫だ!と言いながらこちらも号泣でした・・
ほんと奇跡なのよね✨

こんな可愛い自分のDNAがつながった貴重な赤ちゃん・・
素晴らしい出来事ですよぉ

だからほんと世の中のわが子を虐待とか胸が痛すぎて吐きそうになります。

ストレスは感じることで様々な病気を発生してしまうので、発生する前に解消するようどうかご自愛くださいませ・・・

今年もヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
良いお年を・・( ̄▽ ̄)v
2019年12月27日 1:54
えむえむてぃです。

お孫さんのご誕生を心からお慶び申し上げます。

「無事に産まれてくることが最大の奇跡である」というのを何かで見たか聞いたかの記憶があります。

これは初めてお話ししますが、亡妻は一度死産(になるのかな?)を経験し、今いる長男は「実際にはふたりめ」になります。

妊娠4ヶ月くらいだったか、定期検診で「母体内で既に死んでいる」を宣告され、何ヶ月か「泣いて暮らして」ました。

そして。。。
生まれてからも、貴女やワタシのように「トラウマを抱える」ハメに陥るかも知れません。

そうやって考えると「無事に育つ」ことは「究極の奇跡」なのかもしれません。

そうやって考えると「奥の深い」ものになりますが。。。

ただ。。。
人間誰しも多少のストレスは抱えているもの、これはごもっともです。
あとは「いかにつきあうか」だと思います。
ワタシも少しずつですが「明日は明日の風が吹く」を考えるようになりました。
そして「できることをできる範囲で」を考えるようになりました。
「他人が3分で済ませる仕事が5分かかっても構わない」そんな気持ちで。。。
多少はラクになりました。

あとは、お話にあるように「如何に趣味を大切にするか」だと思います。
ワタシの場合は「広く浅く」です。
つまり「何にでも手を出す」タチです(爆)。

でも、一番癒やされるのはやはり「みんカラ」かな。。。

ということで「今後ともよろしくお願いします」。
コメントへの返答
2019年12月28日 19:44
えむえむてぃさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

アタシの孫の誕生お祝いを心から嬉しく思います!
ありがとうございます♪

産まれた時は無事でしたが数時間後に呼吸の異変が起き翌日朝から緊急搬送で小児病院に入院しました・・母親と離れ・・
今日の時点で明日には退院して母親の入院している病院に戻れそうとのことで安堵です。
ほんと仰る通り奇跡です・・

なんと奥様、一度目に死産を経験なさったの?・・・
4か月近くも一心同体で暮らし続け死産だなんてもうね、考えられない。心が折れます。
どれだけ辛かったことでしょう・・

胸がひきちぎられそうです(;д;)

はい、奇跡だよ・・ほんと・・
今回は最悪も考えたのでほんとうにそう感じます。

「明日は明日の風が吹く」
「できることをできる範囲で」
「他人が3分で済ませる仕事が5分かかっても構わない」そんな気持ちで。。。

ここまで自分で思えるようになるにはどれだけの辛い日々を送ったのでしょう・・と
察します。

はい、どうぞ広く浅くなんでも手をつけてみて感じてください♪

みんカラもほんと泣けるほど笑わせてもらったり、助けられたりありますよね!!

今の時代にここに居れてよかったと私も時々思います。

こちらこそ!
これからもよろしくねん♪

また来年も✨
(^_^)/~
2019年12月27日 4:35
ご無沙汰してます~(°▽°)
今年もお世話になりました。

お孫さんパート2、誕生おめでとうございます🎵
孫さんに会うのが楽しみですね。
今年は今のところ雪が少ないので、札幌での移動も楽かも~♪

明日から休みに入るので、一時ストレスマックスの生活から抜け出せそうです(笑)
バイク、弄りまくります(≧∇≦)
良いお年を~(^o^)/
コメントへの返答
2019年12月28日 20:11
e-pay31さん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

もうね・・・e-pay31さんのブログ・・
代車クレスタの一生・・を
読んで号泣で目が痛いの・・

切り替えますo(`ω´*)o
孫の出産祝いをありがとうです!
はい!来月7日に抱っこしてちゅーしておむつ取り換えられます!!‼
コーティングもしてあげるかな(笑)

七日から10日も雪少なくでいてもらいたいよぉぉぉ!!
もう新潟市来てからアイスバーンの運転なんてしてないしぃ
ほとんど雪ないから・・恐いわぁ。

今日からお休みですね!
e-pay31さんとこで育つバイクたちもきっと幸せ♡
善いお年をお迎えくださいませ♡
2019年12月27日 4:50
やりたいことをやるだけ



名は体を表す…
文字には意味がある
水、音、風、光、夢には形が無い
コメントへの返答
2019年12月30日 9:23
楽農家さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです。

災害復興活動・・今日で31日。
いやぁ。。頭が下がります。
しんどいと思われることでもこの復興活動は楽農家さんのやりたいことなんだよね。
素晴らしい。神様のようだよ。。
ほんと尾畑さんみたいだ・・

なるほどねぇ。。
水、音、風、光、夢は形が無いねぇ!
今回産まれた孫はひらがなで「ゆあ」らしいです。
やっと今日母子共に退院です✨
2019年12月27日 5:55
おめでとーございます!
母子共に元気で何より♪

ワタシは数年前から好きな事のみする
(仕事を除く(笑))
を実践してるつもり。
いらないと思った人間関係も
フェードアウトしてます。(^-^;
仕事も気持ちの持ちようでは
好きな事に変えられるかもじゃが
今のワタシにはまだ無理。(笑)
コメントへの返答
2019年12月30日 9:36
ぶたさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪

やっと母子共に元気になりました(^^;;
一時はどうなることかと一緒に泣いてたけど・・
(赤ちゃんが肺炎で別の病院に緊急搬送され入院してました。)

そだね!ぶたさんも好きなことをちゃんと楽しんでいて素敵です✨
ほんと嫌な思いするようなことからはもう避けて平和に暮らして行こうね✨
2019年12月27日 8:14
おめでとうございます🎉

娘さん頑張りましたね(⌒‐⌒)

家族が増えるって 宝が増えるって事で
幸せも笑顔も増えるのよね♡

そして、赤ちゃんを抱っこするって
メンタルにとってもイイし

まあ、セイラさんなら その辺良くご存知だとは思うけど。


アタシは7人の孫が居て
初孫が私の救世主だったの。


ゆあちゃんを抱っこして癒されて
娘さんに栄養満点の手料理を食べさせて
お母さん業を満喫してきてくださいな(⌒‐⌒)

雪道、気をつけて。


そして、最後のブログと言う事なので
暮れの元気なご挨拶を。

今年は夏に おふたりにお会い出来て
ご縁を頂き 感謝です。

来年もまた蕎麦打ち楽しみにしております笑

それでは良いお年を~👋


コメントへの返答
2019年12月30日 9:45
ユミリ~ン✨
レスが遅くなって申し訳ありませんっ💦
出産時の動画を送ってくれたけど手に汗握り産まれた瞬間なんてこちらも号泣だった。

なるほど!宝が増える✨
凄いことだねぇ!!
産まれたばかりの赤ちゃんって
ずーっと見ていても飽きないよね。
久しぶりに抱っこしてきます!

7人の孫というのもすごっくって\(◎o◎)/!びっくり!
宝の宝庫だ✨

その孫が救世主になるということがなんとなくわかるわぁ。。
連絡とれなかった絆が復活するとかいろいろなミラクルが起きるね!
それだけ素晴らしい大きな命の誕生なんだよね!

お母さん業というより家政婦業として必死に掃除と料理やってくるわ(笑)
仕事していたときは娘に手の込んだ料理なんかしてあげれなかったし・・

ほんと、今年はお友達になれて
逢って、一緒に写真撮って♡
プレゼントまで頂いて・・
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

お互い、来年はもっと善い年になるといいね✨
元気でいこうぜイコウゼ!
2019年12月27日 8:24
お孫さんの誕生おめでとうございます㊗️

来月娘さんの所に行って料理を作るそうですが気に入ってもらえると良いですね。

うちはまだまだなので羨ましいなぁ。
ショッピングセンターに行くとお子さん連れのお父さんお母さんを見て、良いなぁ子供って可愛いなぁと思ってしまいますf^_^;
コメントへの返答
2019年12月31日 8:17
ど~うん♪
大晦日の朝だよ~ん♪
おっぱよぉぉ( ̄▽ ̄)v

娘と孫は昨日無事に退院して
家族4人となりお家で寛いでいるそうです✨ヨカッタ♡

勝手の違う台所や調味料なので何度も現地で買い物に行かなくちゃなぁ~と思ってますが、4日間だけですがメニューを考えて行こうと思ってます。

子供ってわがままだけど💦かわいいし面白いですよねぇ。
それが、自分のDNA引き継いだ子供となればほんと恋しいものです。
先の楽しみですね!

ど~うんさん♪
今年も一年ありがとうございました✨
2019年12月27日 11:29
なるほどー
先の心配なんかしてないで、今を楽しむ!

プライベートでは私もそうしよっと♪

ただ・・・ 経営となると話が違って・・・
来月の心配、来年の心配、5年後、10年後。。。
その分やり甲斐はありますが、大変です~ww
コメントへの返答
2019年12月31日 8:22
メガさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪
大晦日ですねぇ!!
2019年も今日で終わり。
また1年寿命が縮まりますが💦
だからこそ今を楽しむ日々を送りたいですね!

確かに・・経営者となれば先の準備やいざというときの別の対策など常に用意していかないとなりませんねぇ。。
でもきっとそれができる人が経営者なんだろうなぁ~と思います。

まずは、今年も一年お疲れ様でした!
2019年12月27日 12:22
こんにちは♪

お孫さんおめでとうございます
元気に産まれて良かったですね(^o^)

好きな事お仕事にしてますよ
無心でやると良いのですが、言わないと手際の悪い事始めたりしてイライラする時ありますね(^_^;)

エッちかな(〃ω〃)
正直でごめんなさい

良いお年を♪♪
コメントへの返答
2019年12月31日 8:26
燕羽さん♪
大晦日の朝ですよぉぉ♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!

孫も娘も昨日退院して4人家族で安心して年を越せそうです✨
二人の孫の婆さんお祝いをありがとうだす(笑)

好きなことを仕事にできるだなんてなんて羨ましい✨

あなたは何をすることが大好きですか?
→エッチ(///д///)
でも一日中していられるわけじゃないよなぁ。。。(笑)

今年も一年ありがとうございました✨
2019年12月27日 12:49
こんちはー😁

おめでとうございます。3420gの立派なお孫さん可愛いですね~😄😄

ストレスと上手く向き合うことがだきれば、ストレスにならないんでしょうが…🤔それがなかなか難しいんですよね~😅
やはり無理しないことが良いのかと…🤔
セイラさんも無理だけはしないで下さいね😁

今年1年有難う御座いました🙇
また来年も宜しくお願いします🙋
コメントへの返答
2019年12月31日 8:31
ときたまごさん♪
大晦日の朝でござんす!
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!

いや~ほんと3420g、身長も53センチと大きいわぁ。。
娘よく頑張ったわぁ\(◎o◎)/!

ストレスもいろいろ種類があるのでいつもいつも向き合えないですねぇ。。
はいできるだけ無理しないで避ける(笑)
でも避けられず外的に襲われることもありますよねぇ。。
気持ちの切り替えの訓練しなくちゃ💦

こちらこそ、今年もありがとうございました✨
善い年をお迎えくださいませ♡
2019年12月27日 13:25
life goes on

同じ空の下。
コメントへの返答
2019年12月31日 8:38
team bonさん♪
ついに今年最後の一日に
なりましたね。

今、life goes onを聞きながらレスしています。

もし邪魔じゃなかったら、みんカラ置いておいて欲しいと思います。

どうであっても
同じ空の下だね✨
今年もありがとうございました

2019年12月27日 16:18
セイラさーーーーん‼️
こんにちはー( ^ω^ )

お孫さん、お誕生おめでとうございます゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

もう二人目ですかー…裏山しー…(  ̄▽ ̄)

うちは、いつになることやら…┐('~`;)┌

今年も、もう終わりになりますねー…
令和元年は如何でしたでしょうか?(^.^)

私は、取り敢えず次男が結婚したことが嬉しい事柄ですかね( -∀・)

あとは特に…( ̄0 ̄;)

来年は是非とも、相方さん共々お逢いしたいものです( ^▽^)

ヨロシクお願いしますー( ^ω^ )
コメントへの返答
2019年12月31日 8:44
ニャン太とタッチさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!
大晦日の朝になりましたねぇ


昨日無事に娘も孫も退院できました♪

今年息子さんが結婚されたのね?
それは安心✨
私も息子に早く守るべき家庭を作ってもらいたーい!
そして息子を心配してくれ料理してくれる奥さんがほんと欲しいです。
その次に息子の子供み抱っこしてみたいね✨

今年も一年ありがとうございました✨
来年もよろしくねん♪
(^_^)/~
2019年12月27日 16:27
おめでとう~😊一安心だね。
美味しい物沢山作ってあげてね!姉さんも忘れずに美味しい物食べて行くんだよ♪
今日自宅に戻ったけど、なまらさみいわ!暖かい格好で来るんだよ~

大好きなこと?青空の下で皆で笑いながら酒を飲むこと!!

※今日の晩御飯はテーブルに新聞紙敷いてのジンギスカン🎶腹減ったなぁ。
コメントへの返答
2019年12月31日 8:51
のぼちぃぃぃぃ!!
おっぱいよぉぉ~ん✨
ついに今年も最後の日になっただな!
娘も孫と一緒に昨日退院して家族4人で年越しするそうで、ほんと一安心ふぅ~
あとは息子に結婚してもらいたーい(息子は27歳です)
来月数年ぶりに息子とも逢えそうな気配❤

青空の下でみんなで笑いながら酒!真昼間ってことだ~にゃ(笑)
最高だね!!
のぼちぃならおもしぃこといっぱい喋るから好きだよww

テーブルに新聞紙敷き詰めてジンカン✨
んだんだ、私も時々新潟の我が家でやるよ(笑)
今年は、逢えたし、トバもうんまいのいっぱいもらったし・・
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2019年12月27日 21:12
こんばんは~聖羅さん(^_^)ノ

2人目のお孫さん誕生おめでとう
ございます~(o゚▽゚)o
来月ご帰省ですね~お気を付けて
行ってらっしゃいませ(≧∀≦)

大好きなこと…何でしょうかね~
ラーメンその他麺類を食べるのは
言わずもがなですが
クルマの運転も好きです(^^)v
そして内容の薄い
少々テンション高めの稚拙な
ブログを書く事ですかなヘ(゚∀゚ヘ)ウヒョ~
コメントへの返答
2019年12月31日 13:03
shiromisoさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
ついに来た来た大晦日!

二人目のお婆ちゃん祝いをヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
(* ̄m ̄)

雪道を走ること考えただけでもう憂鬱なんです(;´д`)

言わずもがなのラーメン人生
(*゚Д゚*)え?
いやいや知っているぞぉ
お洒落な中華レストランに一人で食事していたのも・・(* ̄m ̄)
あ・・やっぱ中華だ(笑)
少々テンション高めのブログ、
大好きよ✨
意外と笑ってる( ̄▽ ̄)v
今年も一年ありがとうございました♪
善い年をお迎えください♪
2019年12月28日 10:13
聖羅さん、こんにちは。
お孫さんの誕生、おめでとうございます。
元気な女の子のようで何よりです。

松井さんのサイトからも、こちらへ来る方が増えるでしょうね。
免疫力のお話、とても勉強になります。

私はやっぱり食べる事が大好きですね〜
美味しい物を食べてる時は幸せです。
来年も聖羅さんにとって笑顔多き良い年になりますように。
良いお年を〜 (^-^)
コメントへの返答
2019年12月31日 13:09
うめさ~ん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
娘も孫も昨日無事退院して一人増えた4人家族で穏やかに年越しをしている・・・と思います(‘-’*)
ありがとうございます。

松井さんのメルマガとホームページにも聖羅ワールド書いた私のメールが引用していてくれました✨
てれる~(///д///)(笑)

松井さんの極みまで勉強された事柄はほんとに「なるほど~」と知らないことを教えてくれるので読み始めると時間が足りませんっ💦
さらに新しい動画もUPされているようです!

先日の松井さんのメルマガは、一番健康でいられる方法は食べ物を小食にするって言ってました。💦
食べることが大好きな人には酷よねぇ。。。

うめさん♪今年も一年ありがとうございました♪
来年も元気にイコウゼ✨
2019年12月28日 18:38
聖羅さん、こんばぁ~ちゃんw おめでとうございます♪

孫が二人目なんて羨ましいです。
家の息子は来年27になるけど、毎年彼女が違ってて孫の顔は当分見られそうにありません!(T_T)ノシ

松井さんの動画・・・相変わらず肝心のところに来ると、うっ~~~ん、早く言ってよ~~~!って感じですねwww

また来年もよろしく(ついでにHiiroさんもw)、良いお年を。
コメントへの返答
2019年12月31日 13:21
ココアヒョウさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
なぁにしてるかなぁ~ナウ✨
( ̄◇ ̄;)あ!めちゃ高級レストランにいらっしゃるようだね✨

こんばぁ~ちゃん!うまいこと言いましたな!!(笑)
あれ!ココアヒョウさんの息子さん来年27歳?私の息子今年27歳だよ(⌒-⌒)
うちのもいつになるやら・・・
突然孫から始まるかもしれないけど・・💦

松井さんの動画(笑)
面白くて大好きよ(⌒-⌒)

今年はほんとうにいろいろとありがとうございました!
善い年をお迎えください❤
2019年12月29日 21:02
遅コメお許しください。
元気にお孫さんが無事産まれて良かったですね。おめでとうございます。
Christmas Eve生まれなんてステキ❗️
私も姪の子供が21日に産まれましたよ、女の子です。
予定日より20日くらい早いらしいですが、当初から早く産む…なんて申しておりました。
ハンドソープ…私はいつもハンドソープで顔洗ってますよ。分かっていながら。(笑)
好きなことかぁ…旅行には行けないから、ボーッと訳もなく一人でTV観てる事かな…悲しいかも
コメントへの返答
2019年12月31日 13:32
ムーシャさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
遅コメ?じぇ~んじぇん(笑)
遅レスすんまそんレス💦
大晦日だねぇ~
今年も一年お疲れ様でした!
孫わね。。なかなか降りてこないでやっとこさ産まれたのは26日さぁ~Eveじゃないよぉ?
25日を目標にしていたんだけどねぇ~誰かさんと同じ誕生日に♪

(*゚Д゚*)え!なしてハンドソープで顔洗うん(笑)
そうか・・いいのか・・汚れがとれてさっぱりしたらいいもネ✨

ぼーっとTV観れるのも
余計なこと考えなくていい時間だね!確かに・・
そうかぁ~お仕事柄なかなか旅行には行けないのかなぁ。。
でも毎晩のようにすすきの行ってるけどねぇ~
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
今年もありがとうございました!
善い年をお迎えください♪
2019年12月31日 17:32
お孫ちゃん、おめでとうございます(ぺこり)
今年もお世話になりました。
そうだよ♪
何も考えず、本能の赴くまま、今やりたいことをする。
でしょ~~(><)
コメントへの返答
2019年12月31日 21:55
HIRO15さん❗️

こんばんは😃🌃
お婆ちゃんお祝いを(ありがとう^.^)(-.-)(__)です

今年もいぱーいありがとうございました(⌒‐⌒)

そだね、赴くままやっていこう🎵

また、宜しく😉👍️🎶
2019年12月31日 23:37
こんばんわー!セイラさん!

先ずはお孫さんの無事な誕生に、おめでとうございます*\(^o^)/**\(^o^)/*
私には想像も出来ない喜びなのでしょうね。
母子ともにお元気そうで何よりです!

「孫は自分の子供より可愛いってのは本当でしょうか」
と、何人ものみん友さんに聞いてみたのですが、

「本当ダヨ」って皆さん仰ってました。

熊三さんなんか「だって責任無いじゃんw」だって笑


ストレスの件は勉強になりました!
なるほど。先の事ばかり考えても仕方ないんですよね。
心配ばかり増えてしまって…。
私もまさにソレでして。
ミスしないで出来るだろうか?
失敗したら…
迷惑かけてしまったら…
と、考えても全く解決しない、仕方がない事ばかり頭の中をグルグルまわります。
何でも楽観的なアホが羨ましいとさえ感じますw

私の楽しい事ったら…
ネコ達と戯れる。
サバゲーで走り回る。
バイクをイジる事ですかねー。


コメントへの返答
2020年1月1日 16:53
千歌ちゃん❗️

新年🎉おめでとう🎵
今長野県諏訪湖にいるので初めてのスマホからのレスダヨーン

孫は自分の子供より可愛い
…よく聞くねぇ
でもわたしは、自分の子供のほうが可愛いよ
だって孫は、娘夫婦の宝物✴️

ストレス
ほんと、のほほーんと過ごせる人が羨ましい。
出たとこ勝負ができる強いに精神だなって尊敬します!

でもまだ起きる前のことを心配していてもしょうがないから❗️
自分の出きることを精一杯やればいんだわ⤴️💝

千歌ちゃんの大好きなことを
楽しむのだ‼️

今年も宜しくね👍️

諏訪湖から富士山が観れて感動しました🔔🔔🔔
2020年1月4日 9:54
セイラさん、新年おめでとうございます。
先の心配してしまいますね。
自分の場合は、最悪やアクシデントを想定しておいて、それらに対する心の準備をしておきたいと考えてしまうと思います。
でも、時間は止まらない、何を言おうがそれらの山は越えてきちゃって現在に至っているんですよね(笑)
なるようにしかならない・・でしょうか。
結果を操作できる心配ならするけど
無駄な心配はストレスに繋がるだけですものね。
今年も気楽に行きたいですね。
お孫さん誕生おめでとうございました。
コメントへの返答
2020年1月4日 14:38
ライトバンさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

>最悪やアクシデントを想定しておいて、それらに対する心の準備

それは素晴らしいことだと思います!
私が大尊敬していた上司もそういう方で万一の場合の次の手をしっかり用意している人でした。
だからライトバンさんの対応策の準備は先の心配を無くしてくれます✨

なるようにしかならない💦
その通りですね!
お金だってないって焦る時間があるのなら稼げばいいでしょって思います(⌒-⌒)

( ̄▽ ̄)ゞりょーかい★です!
なるようにしかならないんだもの、気楽にいきましょう!

お婆ちゃん祝いありがとです❤
2020年1月5日 0:17
明けましておめでとうございます。
私の娘もパニック障害を起こして、社会復帰までの3年間引きこもりました。警察官から建築資材の商社に転職してすぐでした。薬のせいもあり60キロから30キロ体重が増加。適齢期に無惨な姿になりましたが私は何にも言えませんでした。生きていてくれればいいと思いました。今は日野自動車の総務で頑張ってます。
パニック障害が壮絶なこと とてもわかります。
あせらずに。らくにして、かならず治りますよ。

コメントへの返答
2020年1月5日 8:25
暖まりさん♪
おめでとうございます✨

そうですか・・娘さんも。
3年も外出できなかったのによく完治できましたね!!
少しずつの自分の努力なしでは
治らないのでどれだけ頑張ったことでしょう・・・

今年は年明けから旅行で
発作が起きてしまって今プチ引きこもりです💦
でも暖まりさんの娘さんのように私も頑張って克服したいと思います!
暖かいメッセージをありがとうございました!!
2020年1月9日 12:59
遅コメ〜m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


好きなことは
イパーイあるけど
今は
周りのみんなが笑ってるのを見るのが好き♫
自分もここに居れてありがと〜ってなるから(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2020年1月9日 17:43
まぁ!
しるしるさん!
わざわざここへ来てくれて
ありがとうです(⌒-⌒)

うん。
人の笑い顔ってすっごいパワーもらえるよね✨
ヨガでも笑うというレッスンがあります。
おかしくもなんともないときに
馬鹿笑いをみんなでするの。
最初は演技で笑うんだけど
途中から廻りの人の笑い顔みて本気で腹抱えて笑えるんだよね。
そういうのって必要で素敵だと思います✨
2020年11月2日 11:23
オイラなんか、ボディーソープで頭洗ってたし
リンスインシャンプーで身体洗ってたし、傷口には
オロナインやアロエ軟膏では無く、ニベア塗ってたし
シーチキンだと思ってキャットフード喰ってたし・・
って、だから心臓止まったのか~!
( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
   はっ!? (゚◇゚;)!!!
ピシッー!  ピシッー!  ピシッー!
(゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;)
コメントへの返答
2020年11月9日 15:42
ちょいとしんげんさん・・・
笑いどころか心配になるでねーの
(;д;)

でもこれは違うってちゃんと気が付いたんだね(笑)(笑)
( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

かわいい嫁をもらいましょう💓

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation