• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月29日

2020年、年末のご挨拶

2020年、年末のご挨拶 こんにちは。聖羅です。

タイトル画像はクリスマスに
息子の将平から届いたポインセチアです。

思わず涙もろい私は泣いてしまいましたねぇ。






alt

もちろんお花も二鉢もあり素敵で嬉しいけど
何より私のために送ってくれた
その気持ちが嬉しく涙が込みあがりました。



alt



親というものは、ほんと子供が元気で倖せでいて
くれることを何よりも倖せに感じるものですね。

贈り物ができる心のゆとりを察して思いました。


alt









世の中はコロナ禍という疫病に翻弄され続けているけど
令和2年・・2020年という一年は
お構いなく時として過ぎていきます。



お構いなく朝になり昼になり食事をして
夜になり眠り~また朝になり・・・


何を言いたいかというと、何が起きても
朝のこない夜はないということですね。



でも朝がねぇ寒いんですよ💦

最近手袋にこうして手首のところにカイロを
いれています。


alt

なるほど手首を暖めると冷たい指先がいつの間にか
あったかくなってやっと落ち着きます。


足首はタイツ→靴下→レッグウォーマー→厚い靴下→ルームシューズ


alt

こんなんなりましたぁ~ww


内地の冬の家の中の寒いこと寒いこと・・:((;っ´°Д°`c);:

北海道人より本州人の方が寒さに強いと思います( ̄^ ̄)


北海道は建物は暖房がっつりで暑いからねぇ。。



でわ、今年最後の自宅飯UPですっ!

alt

ふわとろ玉子かけヒジキピラフ




孤独のグルメにも出演された「台湾ラーメン光陽」の
塩台湾ラーメン
alt

一口目でせき込む辛さに一瞬ビビりましたが・・(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ



alt

すっごく旨い辛さで汁まで飲み干しました!美味しい!!‼
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

(注:他にもおかずがあったので一食を二人で分けてます)



お得意のビーフシチューとくるみサラダ♪
ゆずを頂いたのでかぶの漬物✨
alt





そうそう私のおやつは、健康第一のくるみとアーモンドです。
くるみは長野仙人より購入しております(⌒-⌒)


alt







昨日 突然

娘から

「お父さん(元夫)が脳梗塞で倒れて病院に行った」と
lineを受ける。


息子が職場に向かえに行き病院へ連れていったらしい。

重症病棟は入院すると面会はできないので家族を呼ぶようにと
この時期ほんとコロナのせいで通常病棟も面会ができなくなります。


病院につくと車いすに乗ったお父さんが居て
「おとうさん!!」と言って泣き崩れたと言ってました。


我慢していた弟の将平もつついたように泣いていたと。
お父さんも下を向いたまま「ごめん  ごめん」と泣いていたと・・・


一週間前から症状が出ていたらしく既に壊死してしまった一部の脳は
手術も無駄で、これ以上広がらないよう治療とリハビリだそうです。


労働基準法にふれる過労という部分もあり
子供たちは憤慨しております。


そんなドタバタが意外と年末には起こりやすいですよね・・



昨日は雨で昼間から真っ暗で・・・
急に明るくなったのでもしや!


と外に出てみたら


alt

何年振りでしょう・・・虹を見ることができました。


自然が作り出す七色の美しいこと・・・


alt

シェリーと二人でぼーっと無くなるまで見ておりました。



また日常生活を綴っただけのブログでございました💦

こんなわたくしでございますが、

今年も一年声をかけてくださりまして


ありがとうございました。


みんカラが私にとって唯一の社会でございます。








どぞ・・善い年をお迎えくださいませ。


alt

ブログ一覧 | 息子 | 日記
Posted at 2020/12/29 15:31:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年12月29日 15:44
こんにちは。
やっと仕事納めも終わり、先程帰宅しました。
私もそうですが、ある程度の年齢になると、自分の生活だけでなく、周りも色々なことが出てきますね💦

今年は我が家もあまり動きはありませんでした。

本年はお付き合い頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします(^^)

それでは良いお年を。

hiiroさんにも宜しくです♪
コメントへの返答
2020年12月29日 16:41
かえるGOさん♪
今年も一年お疲れ様でした(^-^)

相方の仕事納めは明日になります。

ほんとある程度の年齢になると💦
身近に多いいろんなこと・・
明日は我が身か・・自分はできるだけ廻りに迷惑かけないようひっそりと起きて欲しいものです(笑)

あまり動きがない→平和→倖せ❤

こちらこそ本年もありがとうございました!!

来年も宜しくです(⌒-⌒)

Hiiroさんにも宜しく伝えます!

2020年12月29日 15:48
セイラさん、お疲れさまです🌈✨
わたしの寒がりレベルとは違うリアルな寒さが伝わります☺️
そのぶんお花プレゼントも癒されましたね😉
わたしは来年は在宅勤務率50%、まだまだ終息しない予感。
最後のシェリーちゃんと虹を見た光景目に浮かびました。よいお年を🎵
コメントへの返答
2020年12月29日 16:54
シンさん♪
お疲れ様です!

自律神経失調症なので
気温の変化にすぐに対応できなく具合が悪くなるのです
(;´д`)
なのですぐに暖かくってやってますっ

シンさん来年は在宅勤務50%?!
なんて夢のような素敵💦
いいじゃないいいじゃない♪

終息・・いつするんでしょうね・・
次の課題は来年のオリンピック開催でしょうか・・・

ありがとうございます。
シンさんも善いおとしを・・(^-^)
2020年12月29日 15:49
姐さん、お疲れ様です(^-^)
こないだも書きましたけど、まだまだずっとよろしくです(^ー^)
コメントへの返答
2020年12月29日 16:56
クアドさん♪
お疲れ様です(⌒-⌒)

ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ
まだまだこれからもずっーっと
よろしくだよっ!!‼

感染、気を付けてくださいましよ
(^_^)/~
2020年12月29日 15:51
こんにちは~

今年は早めに正月休みに突入したため、毎日雪かきだ、やれ床磨きだと仕事より辛い日々を送っております(笑)

なんだか年末にドタバタしたようで・・・でも大事に至らなくて良かったね!でも過労?それは今の世の中通じない事だよね。キッチリ話付けましょう。

今年もお世話になりました!来年もどうぞ宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さいませ~~
コメントへの返答
2020年12月29日 18:01
のぼちぃ♪
お疲れ様です(⌒-⌒)

やれあれだ!ほれこれだ!と家事を頑張っているのね?(^-^)
それが一番です!!

そうよね、タイムカード押さないで何日もぶっとーし仕事するってあり得ないわ。
でも中小企業ならあり得るんだろうなぁ。。と思いつつ・・
息子は経営者として勉強してきているので理詰めで問い詰めそうです。
労災に。

のぼちぃ、あそこで逢ったのはいつだったっけ?
今年?去年?
もう忘れてしまった・・(ToT)

家庭円満で善い年越しをしてくださいね!
( ̄▽ ̄)v
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

2020年12月29日 15:57
聖羅さん、

今年一年、話題満載のブログありがとうございます、相方様・シェリー姫・トータスくん?と良いお年をお迎えくださいね  (๑・̑◡・̑๑)
コメントへの返答
2020年12月29日 18:05
tpdさん♪
お疲れ様です(⌒-⌒)

ほんと実は話題満載の日々なんです(笑)

トータスってカッコイイ名前なんだろって思いました(笑)
亀のラプラスね(⌒-⌒)

はいきっと穏やかに過ごせると思っております。
tpdさんも善いお正月をお迎えくださいましネ✨
2020年12月29日 16:07
こんにちは😊
本当に、心身共に疲れた1年でしたね😣
それにしても、お母さん思いの息子さん
ですね😻

そんな息子さんや、お嬢さんにとって年末に
ショックな出来事だったのでは😵
ついつい、私の父親の事を思い出しました😞
今の我が子と同じ、小3の正月が明け1月6日
に入院し、3ヶ月後の4月6日に他界しました😢
今の自分より10歳も若く...

親が老いて行く事は、分かっているはずです
が、子供にとっては変わらず元気な親の姿を
思い浮かべているはずですね😓

お子様やお孫ちゃん、そしてシェリーちゃん
の為にも、聖羅さんはずっと元気でお過ごし
下さいね😻
まだまだ、不自由な生活が続きますが来年も
宜しくお願いします🙇

あっ、そうそう...
我が子が、年明け2日に大台に乗る母親へ
どうしても、誕生日プレゼントを昨年貰った
落とし玉で買うと、安物の指輪💍を買いに
付き合わされました😒
安物でも、子供に出させる分けにいかない
ので、1000円札1枚だけ受取残りは私の財布
から...

男の子は、やっぱり母親💕なのですね😅
コメントへの返答
2020年12月29日 18:21
リョウタのととさん♪
お疲れ様です(⌒-⌒)

そだね、心身共に・・💦
でも息子のおかげで随分倖せな気持ちにさせてもらえました❤

リョウタのととさんのお父様正月明けに・・
ほんといつ起きるかわかりませんね。
子供たちはさぞ切ない苦しい思いをしたと思います。
元気で仕事していると思っていた父親が病院で車いすに座っているのはショックだっただろうなぁ。。(;д;)

息子は「母さんも気を付けてよ」とlineきてました。
子孝行は、やっぱり元気でいることですよね(⌒-⌒)

で・・だ!なんとそんな幼いおこさんがお母さんに指輪をプレゼントしたいと??
なんて素敵な。゚(*´□`)゚。

そしてお父さんが千円をお子さんからちゃんともらったと!
最高です✨
もう一回  最高です✨

うん。きっと男の子はお母さん大好き❤
2020年12月29日 16:12
セイラさ~~~ん!!
こんにちわ(  ̄▽ ̄)

雪はどーですか?
恐らく積もってないだろうけど…( ̄0 ̄;)

相変わらずのシェフ擬きのお料理(*≧∀≦*)
食べてみたいわー( -∀・)

今年こそはオフ会でお会い出来るかと思っておりましたが、トーンでもない年になってしまって、私は帰省も真間ならず…((T_T))
新潟の空気を吸ってません!Σ(×_×;)!(別に、だからナニ?って感じですが…)

来年こそは、是非ともオフ会でお会いしたいものです( ^ω^ )

朝の来ない夜はない…
冬は必ず春となる…

良い年を皆で迎えたいものですね(*^^*)
来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m


コメントへの返答
2020年12月29日 19:33
ニャン太とタッチさん♪
お疲れ様です(⌒-⌒)

ご察しの通りw
雪のゆの字もございませんことよ
でも大晦日あたり平地でも雪が降るくらいの寒波がくるとかって予報ですね。。

うまい具合に皆ステイホームですね!きっと。

お料理褒めてくれてうれしぃわぁ❤
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

そっか・・帰省もできなかったね。。
新潟の空気✨なんだかわかるよぉ
鉛色の空に澄んだ空気でしょ♪

私はおそらく来年もオフ会は参加できそうもないですっ
m(__)m

でも朝の来ない夜はない
春の来ない冬もない(^-^)

なんであろうと新年はやっぱり厳かに迎えて今年一年の無事を祈りたいですね!
お酒でヽ(* ̄m ̄*)ノ
今年もありがとうございました!
2020年12月29日 16:21
なぬなぬ…ボインとセコイチンコ?
あっ、ポインセチアか…?

セイラタマタマんコ~、こんにちわ~♪

あの不明熱の入院から、なに事も無く退院したあの日がウソのような日々を過ごしております…
年取ると、マジで健康って大事だと実感する今日この頃です!

私は、散歩と筋トレのお陰か、下はジャージに、上はTシャツにフリースを羽織るだけですよ。

来年も又、よろぴくぴく~!
コロナが落ち着いたら、寝たきりになる前に、そっちにもお邪魔したいっすね~♪
コメントへの返答
2020年12月29日 19:44
そそ、ボインにセヤセヤー(笑)
(∵)え?セコイチンコ?(笑)

熊ち~んこお疲れ様です(⌒-⌒)

熊ちんのあの不明熱はきっと隠れコロナよ💦
だからもう感染しないよぉ(‘-’*)
なーんてね。

ほんと元気があれば何でもできる。
元気がなければ何にもできないってことだ。

したけどその後からのリハビリ、凄いねぇ!!
2時間のウォーキングとかもう健康マッチョマンでしょ✨
うん。運動は血流をよくするから寒さにも強いね!
そーなんだよねぇ。。
私はどんどん小さく固まっていくわ(;´д`)

今年も一年熊さん
ありがとうございました✨
来年も元気な熊ちんでね!!
2020年12月29日 16:27
今年最後のお家飯と言う事は、聖羅さんも北海道へ行くのですか?
もしそうなら寒いので、しっかり厚着して身体をお大事に。

本当に一年が早く、どんどん歳を取っていくー!
それでは、良いお年を~♪(ツイデニHiiroサンニモw)
コメントへの返答
2020年12月29日 19:49
ココアさん♪
お疲れ様です(⌒-⌒)
今年も一年、沢山ありがとうございました✨

今年最後のお家飯UPですってことでして・・ブログUPが最後ってことでして・・💦
今だ、札幌行きは怖くて心の準備ができませんっ。。。

いつまた札幌の風を感じることができるのかしら・・・

ほんとね、長いような一年間だけどあっという間だから、あっという間に年も重ねるよね。
しょうがね(笑)
でも元気なじーさんばーさんで行きたいね✨
ココアさんも善い年をお迎えくださいませ。
2020年12月29日 16:28
セイラオネイサマ〜
こんちゃ(*゚▽゚)ノ

そして、良いお年を〜っ!


☆今年はいろいろありましたね〜
(まだまだありそうだけど(⌒-⌒; ))
でも、やっぱり時間はフツーに流れてくんだょね〜

そんな流れの中で
ちっさな自分なんて
飲み込まれちゃって
もう何処にいるかわからないくらいのアタシです
が!!
それでも2020の年末を生きております♪
生きてるからオネイサマのコメにお邪魔してるし
生きてるからいろんなことがあるんだなぁ〜
↑↑の☆に戻る(笑)
コメントへの返答
2020年12月30日 8:04
しるしるさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです!

明日大晦日だよぉ
シフトカバー分解してても大晦日はやってくるよぉヽ(* ̄m ̄*)ノ

そだね。
生きてるね✨
そだね、生きているからこうしてコンタクトできるんやで!
頑張れとか励ましたり
ありがとうとか感謝できたりね!
死ぬまで生きようネ!(笑)
今年もヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2020年12月29日 16:40
セイラさん、酷い。

泣かせておいて、
止めてからの
また...涙と鼻水が止まらん。

来年は良い年になりますように。


コメントへの返答
2020年12月30日 8:09
七さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです!

七さんって・・・
心の優しい人なのね・・ほんと

寄り添ってくれてありがとうです✨

穏やかに過ごしたくてもアタフタすることが飛んできたり
沸々と腹立たしさがあったり
具合悪くなったり(;´д`)
したけど考え方や気持ちの切り替えで随分楽になれることあります。
お互い頑張っていきまひょ❤
今年もありがとうございました。
2020年12月29日 16:46
俺の事は「遊び人の楽さん」で良いのに

しかしまぁ畑に落ちてる実を拾うだけのでお金になるんだからボロ儲けだよね

良いお年をお迎えください
コメントへの返答
2020年12月30日 8:27
遊び人の楽さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです!

ちゃーんと手入れして管理していないとこんな大きなうまいくるみができるわけないって!

おまけしてくれたから沢山あるけどまたリピさせてもらいますからねぇ💛

楽ちゃんも
今年は熊本へボランティアやったり地元地域でのボランティアなどまさに人のために汗流した年だったね、、

でももうあまり無理しないで
でも  頑張ってね(⌒-⌒)
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2020年12月29日 16:53
一年間お疲れ様でした。
今年はみんカラ登場少なめでしたが来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年12月30日 8:30
ZARDLOVEさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!

ほんと一年間お疲れ様だったね。
皆(⌒-⌒)

来年年明けはゆっくりスタートしましょうか。。(‘-’*)

善い年をお迎えください✨
2020年12月29日 16:56
聖羅さん🎵こんにちは(*^^*)
将平くんってほんと優しい🎵
おかあさん大好きっ❗️って感じですね。

本格的な冬で新潟は大変になりそうですね。
寒さに弱いうちにとってはきっついです。
東京って新潟より暖かいのに。
漸く年内の仕事が終わり明日からは家の大掃除…出来るかなぁ😁

ちょめこちゃん🐶大人顔になってきましたね~いつまでもパピーじゃないのね。
しかし可愛い🐶犬大好き😆💕

どうぞご自愛くださいね。
善いお年をお迎え下さい。

来年は蕎麦打ち出来ますように🙋
コメントへの返答
2020年12月30日 8:38
ぱたさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!

ぱたさんのイケメン次男くんだって(///д///)お母さん助手席にして運転してデートしてくれるっしょや!このこの~( * ̄▽ ̄)σ” ツンツン...
羨ましいぞ!!

新潟市は大丈夫だろうけど・・寒波がくるというのでやだなぁ。。

そうなのよ、大掃除したい気持ちはあっても寒くてやだのサw
大掃除は秋や春にするべきだな!(笑)

ちょめこ✨
もうもうちょめこでチョメチョメってぎゅーって殺してしまいそうになる(笑)
そうなのよねいつまでもパピーちゃんじゃない。
年明け早々5日に一歳になるのよ♪

ぱたさんもご自愛くださいっ
今年は逢えなかったけど
また満面笑みのぱたさんに逢いたいわぁぁ💓

蕎麦打ち?(笑)
蕎麦打ちは遠慮かなぁ(笑)
善い年を。。。( ̄▽ ̄)v
2020年12月29日 17:06
セイラさん、こんち(っ’ヮ’c)♪

今年一年を振り返るとコロナ禍で生活様式が様変わりした!!
…これにつきます。
今迄普通だったことが突然普通じゃなくなるって怖いですよね。
時間は止まりませんから年明けからも普通じゃない生活を続けなきゃいけないけどコロナが収まってもコロナ以前の生活にはもう戻れないようです(^▽^;)
そしてコロナはいつ誰が感染してもおかしくないところまできてますので自力で基礎体力つけて重症化しないようにするしかないですね(;´▽`A``...広島最悪です
そんなコロナ禍においても不思議なもんで私にとってのみんカラってコロナはあまり関係なくセイラさんをはじめとして皆さんと楽しくコミュニケーション取れてたのでまぁそれはありがたかったです(^^)

今年も1年みんカラ活動お疲れさまでした。
来年もよろしくお願いしまーす( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2020年12月30日 8:50
ぽにょっちさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪

ほんと長年の生活様式が変わりましたね。
外出はマスク必須。
人の顔は一度では覚えられなくなりました。
マスクにサングラスで怪しい人も怪しくなくなりましたねw

切り替わったまさかのスタート2020年でしたね。

ほんと誰が感染しても当たり前。
持病があって薬(化学物質)を常飲している人は若くても免疫力低下しているのでヤバイです。

できるだけ化学物質取らないで腸内をバランスよいフローラル状態にしておき笑顔多くストレス減らせば免疫力UPします。

そだね!みんカラはコロナってあの昔の車?それとも石油ストーブ?いやいやコロッケだよでいいのだ(笑)

ぽにょっちさん、今年も一年ありがとうございました。

どうぞ善い年をお迎えください✨
2020年12月29日 17:10
フレミングの左手?(笑)

この時期冷えますよねぇ。
私も水仕事なんで
手が霜焼け気味で真っ赤です。
休みになると回復すんるですけどね。

元夫さん、
一命は取り留めたようで何よりかな?
やっぱりちょっとでも変な感じが体に出たら無理しちゃ駄目ですって!

今夫さんも
あまり無理させちゃ駄目ですよ。

お疲れ様、良いお年を(^^)/
コメントへの返答
2020年12月30日 9:07
ヤジキンさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

フレミングの左手の法則・・
『電流の向き、磁界の向き、力の向きの関係』
いやぁ~流石だなぁ~
ヤジキンさん、カッコイイ✨
博識な人だなぁぁ♪

(*゚Д゚*)え ヤジキンさんのお仕事で手が霜焼けになったりするのですか!!
土方仕事だなっ(^^;;
相方も足の指が霜焼けになっています。
歩き仕事や土方仕事じゃないんだけどなぁ(-公-、)

元夫、ほんと一週間も症状無視して立ち仕事働き続けてアウトになったみたいです(;´д`)

Hiiroさんは上手に昼寝しに帰ってきてますから大丈夫でしょう(笑)

今年も一年ありがとうございました。
どうぞ善い年をお迎えくださいませ。


2020年12月29日 17:50
セイラさん こんばんは!

ビ...ビーフシチュー(⌒¬⌒*)ジュルリ

来年も美味しそうなお料理写真を楽しみにしています!!^^
コメントへの返答
2020年12月30日 9:13
猫好き家族さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ご馳走のときだけ写真撮ったりしてますが・・・(笑)
もっともっと身体に優しい消化のよい食材の料理をいちおう
心がけようと思っているんです(笑)
なんせ何でも早食いで1時間かかった料理が一分で食べてしまう相方で・・(*`艸´)
消化が悪いでしょ。

猫さんのプロ級の料理も楽しみにしていますよ♪
善い年をお迎えください✨
2020年12月29日 17:56
セイラさん、こんぬつは

今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

僕も寒くなると動脈硬化からか血管収縮、
末梢まで血液がいかず手足が冷たく体調イマイチ
今年も、またリハビリにまた行きはじめました(><)
また、ここにきて幼少時代の古傷も再発して、ほんと参った(TT)
でもね、病は気からなのでポジティブで頑張ります。
そうそう、肩甲骨の間と腰にカイロを貼ると
身体が温まるよ♪
セイラちゃんも試してみてね(^^♪
コメントへの返答
2020年12月30日 9:21
HIRO15さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

いや~クリスマスには、騙されましたよ(笑)
「ほんとだーー自分の年をたしたら2020になるぅぅ凄い!!」と4名にはチェーンしました(笑)
大爆笑だったよ(〃^∇^)o_彡☆

そだね。動脈硬化にも寒さは天敵だわ。
血流悪くなるとめまいと吐き気もあるよね(;´д`)
軽い運動も必要とのことでも外に出るだけでめまいしてきて散歩も行けなくなりました(;´д`)

知ってる!肩甲骨の間にカイロ!
もさ、鏡見ながら必死に斜めだけど貼ったさ。そしたらちょっと筋違えたみたいで痛い
┐(´-`)┌ヤレヤレだ。

なにわともあれ、今年もお疲れ様でした。
善い年をお迎えください♪
(新しいページで(* ̄m ̄))
2020年12月29日 18:11
元旦那さん・・・大丈夫ですか?
まだそんな年齢でもないのにびっくりですね。
この時期の入院は厄介ですがご無事の復帰を祈ります。
手首を温めると腱鞘炎も治るのかなぁ・・・右手をかばって左を使うからもう両手の親指が腱鞘炎でだめです。
左手もまあまあ上手に使えますからたぶん子供の頃は左利きだったと思います(笑)。
コメントへの返答
2020年12月30日 9:37
ezさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

元旦那、子供たちに号泣されて前向きに復活宣言をしたそうです。
おつきあいしている彼女もいて支えているそうです✨
安心しました!

ezさんは働きすぎですよぉ
家事も仕事も
腱鞘炎・・・
負担をかけないことがベストでしょ

へぇ!!左手も?器用な両手使いってやつですな(* ̄m ̄)

きっとたぶん子供のうちに右利きへと訓練させられたのでしょうねぇ。。💓

今年も一年本当にお世話になり感謝しております。
どうぞ善い年をお迎えくださいませ( ̄ё ̄)チュッ

2020年12月29日 19:02
わしの足元よりも凄いぞ。。。(^-^;
仕事:タイツ・スパッツ・靴下にズボン。
作業:ぬくぬくスパッツ・靴下・ツナギ。
今日も作業して汗かいた。(笑)
息子ちゃん、いいなぁ。。。
ウチのボケナスは一生あんなじゃと思う。
今年は色々と、お気遣いありがと♪
来年は平穏な日が続くといいですね。(⌒ー⌒)
コメントへの返答
2020年12月30日 10:02
ぶたさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

足元凄い?`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
しかも仕事や作業ではなく家の中の足元でござんすよ(笑)
たまにこれにカイロつま先にプラスしますから(⌒-⌒)

作業して汗かくのって素敵だね✨
身体に良いと思います!!

いやぁ~ぶたさんの息子の綺麗な眼に私はイチコロでした(古(笑)
モテるわな!確かに(* ̄m ̄)

ほんと来年は平穏がいい。

善い年をお迎えくださいませ💓
2020年12月29日 19:02
セイラさん、こんにちは😃

今年はほんと楽しい事が全て奪われた年でしたね。
来年も前半は今の様な調子で行くんでしょうね。

年末年始は独立して初めての10連休してました。
良いのか悪いのかわかりませんが、まあ満喫する事に決めました。
来年はお庭でウチのワンコを遊ばせてくださいね🐶

素敵な新年をお迎えください🎍
コメントへの返答
2020年12月30日 10:07
らもパパ&らもママ✨
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

うん・・・今年から始まった様変わりの年だったね。
まぁ私は病気で外出できずだし家には新しいファミリーが来たからいいんだけどぉ~(* ̄m ̄)

10連休中っすか!!凄い!
愉しんでますか?

ほんと、来年はBBQしよ(笑)
真夏は暑さと蚊がいるから別な時期に・・・(⌒-⌒)

らもママにも伝えてください。
今年もありがとうございました。
いつまでも美しいママ(まま)で💓
2020年12月29日 19:24
また一緒にへぎ蕎麦食べたい❣️
いや、ラーメン🍜デートだ❤️(笑)
私が大阪にいるうちに遊びに来てください!🕺
コメントへの返答
2020年12月30日 10:14
ぼーさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ぼーさんと千歳でラーメンデートしたのって何年前かしら・・・
あっという間のためごろうで時は過ぎているね。。。
\(◎o◎)/!ビックリだ・・

大阪ねぇ~空港で?(‘-’*)
だからぁ~病にてでかけられないんだってばぁ(笑)

今年も一年ありがとうございました。
善い年をお迎えくださいまし
(@^^)/~~~
2020年12月29日 19:33
仕事での過労で脳卒中とは悔しいですね
一日でも早くよくなる事を願っています
コメントへの返答
2020年12月30日 10:19
ランクルマニアさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ほんと過労はあらゆる病魔を起こさせます。
過労=最大級のストレス状態
ですからね。。
お見舞いありがとうございます。

ランクルマニアさんも無理なさらないでくださいね。

善い年をお迎えくださいませ✨
2020年12月29日 19:44
虹、キレイですね。
シェリーちゃんの横顔も。
ラプラスは、冬眠中でしょうか?
みんな、時の移ろいの中で起きている事なのですよね。
コメントへの返答
2020年12月30日 10:26
F355Jさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

虹!短い時間だけ見せてくれる七不思議(⌒-⌒)
見れたことになんだか嬉しかったわ💓

ラプはもう23歳で冬眠できる体力がきっとないと思うので昨年から冬眠はさせていません。
水槽内は28度くらいあり
羨ましい限りです(笑)

これからも生きていればいろんなことが起こるし感じるでしょうねぇ。。
自分の居心地のよい環境を作っていくのが一番です✨
善い年をお迎えくださいませ♪
2020年12月29日 20:35
今晩は

その昔、新宿区に一年単身赴任していた時の冬は、暖房は効いてないわ、窓は一重ガラスだわで、寒くてたまらなかった記憶が残っています

今の自宅はセントラルヒーティング式の24時間暖房で各室のパネルにより温かくなる方式なので
穏やかで良いのですが、時折寒い朝に火を入れる昔の薪ストーブや石炭のストーブの強烈な暖かさや香りが懐かしくなります


コロナ禍で過ぎ去ってしまった今年一年は
いつもの年とは全く異なる時間の進み方だったように感じています

そんな年に、息子さんからの初クリスマスプレゼントとのこと
記憶に残る年の瀬となったことお喜び申し上げます

今回は二首だけでしたが、残った首もきっと温めておられるのでしょうね


さて、本年中はお料理、旅、ガーデニングやワンちゃん等々
ものすごく興味深く拝見させていただきありがとうございました

よいお年をお迎えください


コメントへの返答
2020年12月30日 12:57
おきあんさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そーなんですよねぇ。。
ここの一軒家は築40年以上経っているから尚更なのかもしれないけど、もちろん当初は窓が一重ガラスにあんぐり(゚Д゚)…。
無理っしょって全窓を二重サッシにしてから入居しましただ。
だからこたつ文化がこちらはあるんだなぁと思いました。

いや~でもセントラルヒーティング✨夢です(⌒-⌒)
薪ストーブや石炭のストーブ、ばーさんの家がそうでした。
煙突の熱が部屋全体をほんわか暖めたしね!

はい、コロナスタートの様変わりの生活様式になった今年ですが、息子からのサプライズプレゼントがスタートした年でもありこれでやっと安心して極楽浄土へ行けます(笑)

もう一つの首は、ハイネックシャツとか、とっくりセーターとか(笑)
外に行くときはネックウォーマーつき帽子を先日ベルーナで買いました(笑)

おきあんさんには、いつもためになる・・・勉強になる、または情報を教えてくださるブログで貴重でございます。
これからも宜しくお願いします。

おきあんさんも善い年を迎えてくださいませ👋
2020年12月29日 21:21
こんばんわんですU^ェ^U
今年は色々ありましたが、セイラさんとみん友さんになれた記念の年になりました♪
また、シェリーちゃんの可愛ゆい写真にも癒されました。来年も癒され写真たくさん投稿していただけると嬉しいです。
手首にカイロ!なるほど良いアイデアですね _φ(・_・メモメモ
来年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2020年12月30日 13:03
とりちーさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

とりちーさんとみん友になれたのは、シェリーを迎えたことで縁ができたこと、とっても嬉しく思っています!!
ダックスの先輩としてこれからもブログ執筆をお願い致します。

手首にカイロはほんとになんで気が付かなかったのだ!
こんなに気持ちがいい(‘-’*)と思っていたけど数時間経過すると熱くて焦ったわぁ
一枚袖の上からとかの方がよいと思います。

どぞ 善い年をお迎えください♪
2020年12月29日 21:25
こんばんは聖羅さん~
おや手首にカイロですか(・ω・)ヘェー
良さげカモ~そういえば
三つの首を温めろと言いますものね~

全世界での伝染病蔓延等今年も
色々ありましたね~あり過ぎたわ(ノД`)
無理とはわかっていても
何事もない平穏な暮らしを望むのは
世の常でございますが
来年は今年よりもちょっとは…いやずっと
良い年になればと切に願う
今日この頃です( ´艸`)

聖羅さんの温かいコメ返や
私の下らないブログへのコメントが
私のみんカラでの生きる糧に
なっておりますのよ~(●´ω`●)

来年もよろしくお願いします。
聖羅さんも良いお年を~(^_^)ノ
コメントへの返答
2020年12月30日 13:11
shiromisoさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

カイロがこんなに倖せにしてくれるものとは意外と知りませんでした(笑)
でもね、直接の肌ではなく袖や洋服の上からにするべきなんだと知りました。数時間するとあっつくなります(笑)

ほんとかつてない・・・
隣の80代の方が「産まれた初めての出来事だよ」と言ってました💦
コロナ翻弄の年でしたがまだまだ終息は見えず。。。
ウィルスというものは変化してどんどんこれからも増えていきますから・・
感染しない、万一感染したとしても闘えるよう免疫力UPしておくしかありません。が
そんな環境下でもやはり楽しめることをアイディアで見つけてやっていきましょうやっ( ̄▽ ̄)v

みんカラの生きる糧って大げさな爆笑だ(笑)
いやいやshiromisoさん♪ってめちゃおもしぃ人だよマヂ✨
思わずコメントしたくなるもん(笑)

今年も一年ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
shiromisoさんも善い年を迎えてくださいね♪
(@^^)/~~~
2020年12月29日 21:39
お久し振りぶり~、月さんですよ\(^o^)/

今年はホントに色々大変な年でしたね。
去年の今頃はこんなことになるとは
これっぽっちも思ってなかったです。
基本的にインドアな私は自粛とは言え
あまり変わらない生活でしたが
気分的には何だかな~って感じでした。

今年はみんカラも余り更新しませんでしたが
来年は少し余裕ができるといいな、と思います。
セイラさんもお身体には気をつけて下さいね~。
来年もよろしくお願いしまっす(^▽^)
コメントへの返答
2020年12月30日 13:16
月さーーーーーーーーーーんだ(笑)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そだね。。昨年の今頃は鼻くそほじって年明け早々札幌行くぞーとかって思ってた。。
行けなかったのはコロナのせいではなかったけど(;´д`)

そうそう月さんの休日の家でゴロゴロが倖せっていうのほんとに幸せそうでしたよ(⌒-⌒)

私はこんなにTVを真剣に長時間みていたことない年でした。
コロナのニュースばかりを追いかけて観てました。

月さん来年は少しみんカラ弄れそう?(‘-’*)
まぁ、ボチボチやっていきましょや(^-^)
ありがとうございます。
月さんも善い年をお迎えくださいまし👋
2020年12月29日 22:18
セイラ姐さん

今年一年、みんカラで姐さんの色んな料理や、家庭菜園、わんちゃんなど楽しませて頂きありがとうございます。
また沢山のイイねやコメントありがとうございます( ´∀` )ノ
来年も変わらず宜しくお願いします*\(^o^)/*



コメントへの返答
2020年12月30日 13:21
hiraりん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

今年一年、お世話になりました!
しょうもないブログにもお付き合いしてもらいうれしぃばかりです✨

hiraりんの私からすると冒険だらけのブログも凄いなぁと別世界をみせてくれていますよ♪

どうぞ善い年をお迎えくださいましね👋
2020年12月29日 22:41
こんばんわ
札幌はここのところずーっと真冬日です。大晦日と元旦は特に寒くて最高気温がマイナス8度だとか。
外は寒くても家の中はどこでもセントラルでポカポカ。私はパジャマ1枚でノーパンですが何か。爆!
そちらは冬もエアコンなのでしょうか。
だとしたら寒いよね〜
息子さん、優しいね〜自分もお袋に優しくしてあげなきゃと思いつつ、口うるさいから敬遠してます。
歴史的な寒気が日本海側を襲うようですので、風邪など引かぬようにご自愛下さい。シェリー可愛いね!お父様お大事に。
コメントへの返答
2020年12月30日 13:28
ムーシャさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

マイナス8度か・・
鼻毛が凍る間際だな・・・

だよねぇ~北海道のお家は半そででアイスという噂だもね(笑)
でも私もこんな厚着をしたのは初めてです(笑)
パジャマ一枚でノーパン・・・
パジャマの下は何も穿いていないってことだよね。
一瞬パジャマの上着だけで下半身がブラブラなのかと💦

エアコンと石油ファンヒーター併用のお宅が多いみたいです。
家はシェリーのために夜中はエアコンだけだけど日中は石油ファンヒーターを居間と廊下に置いてます。
足元がしゃっこいわ💦

うんうん、口うるさいとなんもしてやりたくなくなるよね(爆
でも私は母に手料理とか新潟名物とか宅配してあげてるよ。
口から毒吐く母だけど(((゚Д゚)))

お気遣いありがとう。
今年も一年笑わせてくれてありがとうねぇ!ムーシャさん♪
善い年をお迎えください(^Д^)
2020年12月29日 23:27
セイラさん。こんばんは。


今年はドライブ・温泉ともに行けず、日常めしのブログばかりに
なってしまいましたが、来年もよろしくお願いいたします。<m(__)m>


コメントへの返答
2020年12月30日 15:00
bkpuriさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

仕事納めして初詣も行き
大吉でモリモリチャーハン食べてよかったねぇ✨
いつも風情のあるお店でのランチはとってもリアルで味があります。

日常飯は意外と自分の備忘録にもなっていいのよね!

今年も一年ありがとうございました(⌒-⌒)

善い年をお迎えくださいませ✨
2020年12月29日 23:29
こんばんは
ブリーダー? トレーナー?
デビューのとしは歴史的にも刷り込まれましたね。

過労はまずいですよねー
耳が痛い所です…

コメントへの返答
2020年12月30日 15:16
あっ!
長靴でスキー担いでロープウェイ並んだ人だっ👉   (笑)

そだね、今年はわんこデビューの年となった(⌒-⌒)

ひこたけさんは事務から除雪~長靴スキーとまぢ過労になるよぉ
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ごめんなさい、しばらく長靴言い続けそうだ(笑)
明日の八海山でのスキーはちゃんと車降りるときスキー靴穿くんだよぉ♪

今年も一年ありがとうです♪
あ・・今年は初めて一度も逢えなかったんだね、、そういえば。

また龍の風呂に入りに行きたいです♨
善い年越しを・・・
2020年12月30日 1:05
えむえむてぃです。

こちらこそ1年間仲良くして頂きまして本当にありがとうございました。

「たった1人の友」といってもいい親友を数年前に失って以来、ワタシも貴女をはじめとするここのメンバーさんだけが「友」と呼べる存在です。

特に貴女とは、かなり突っ込んだお話をさせていただいたのではないか、そう思っています。
その点に関して感謝致します。

♪夜明けの来ない夜はないさ~
というのが松田聖子の歌の一節にありました(「瑠璃色の地球」)。

♪涙の後には虹も出る~
という一節も(「水戸黄門」=爆)。

つまり「悪いことばかりではない」ということだと思います。

それを信じて新しい年を迎えたいと思います。

繰り返しますが「1年間ありがとうございました!」
コメントへの返答
2020年12月30日 16:30
えむえむてぃさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

みんカラってさぁ
ちょっと他のSNSと違って・・というか・・SNSではなくユーザーなのかもしれないのだけど、心ある人が多く思います。
たまたま自分の周りだけかもしれませんが、ほんと突っ込んだ話もできる信頼がありますよね💓

♪夜明けの来ない夜はないさ~
えむえむてぃさんのコメント読んでからしばらくこの歌が頭の中でループでした(^-^)

水戸黄門(爆
楽ありゃ苦もあるさより
涙の後には虹も出るぅぅ~♪の方がイイネ✨
私のブログにぴったりだ(笑)
上手い事を仰ってくださりました♪

そうよ、悪いことばっかりは願っても無理よ。
必ずほほ笑むイイコトが嫌でもやってくるのよ。
それが人生✨

今年も一年ありがとうございました。
後少しで令和3年だね。
2021年も宜しくね♪


2020年12月30日 7:29
おはようございます。
セイラさんお久しぶりです。
今年は、日本全国大変な歳になりました。
また私が住んでる所にも近くまであの〇〇〇が迫ってきました。
またこれは、日本全国に言える事、自宅におとなしく過ごすのが良い事なのでは・・・
また来年も宜しくお願いします~
コメントへの返答
2020年12月30日 16:37
学さん!!
超お久しぶりぶり(⌒-⌒)

いやはや驚き桃の木山椒の木くらいの一年でしたね。。💦
まだ終息も全く見えないで。。
オリンピック開催とかってもうどうなんでしょうね、、
ま、関係者ではないので心波立たせることはないですが、なんだかなぁ~ですね(;´д`)

私はずっとホームステイですよ(^-^)
ゆっくりお酒呑みながらお家で過ごしましょう( ̄▽ ̄)v

善い年をお迎えくださいませ✨
2020年12月30日 10:10
セイラさ~~~~~~~~~~~ん

ゴホッゴホッ

今年一年、お世話になりました。

先の見えないコロナ過ですが、対策をきちん

とし、年末年始をお過ごし下さい。

良いお年をお迎え下さい
コメントへの返答
2020年12月30日 19:18
tukaponさぁぁーん
背中トントン(笑)

お疲れ様です(⌒-⌒)
持病があって常備薬服用していれば、免疫力低下しているからまぢに感染予防しっかりして欲しいけど。。
そうでなければ、コロナそんな怖くないと思うんです。
なので人によって対策が違うと思うのです。

まま笑うことが一番ストレスかからないので免疫力UPです✨

tukaponさん
今年もありがとうございました!
善い年をお迎えください♪

2020年12月30日 10:51
セイラちゃんおはよう!
ポインセチアのシアワセ…♥
涙ぐみました…

2020年も今日とあと1日
私は今回22年目?にして初めてお店の年賀状を失礼することにしました
毎年この時期、年賀状を書かなければと気が焦り大きな負担でした
本当はこの時期だからこそ元気の出る年賀状を…と思いましたがどうにもやる気が起きず…とうとう

おかげさまで毎年やるべきことでパンク状態なのに、今年は大掃除も少し手伝えたし支払いも何とかかんとか済ませました
でも…心配が残りました
例年、お正月明けに、年賀状出したから思い出して来てくださったんだ…
そう思えるようなお客様が何人かお越しくださいます
だから少し悲しく不安です

でも、きっと大丈夫!
良い年になりますよう!

それぞれに与えられた現状を前向きにいきましょうね♪
私もよいお年だからいつまで頑張れるかわからないけど、動けるうちは精いっぱいやるね!

では、くる年が、命それぞれに、少しでも幸せをもたらさんことを祈りつつ新年を迎えたく思います
コメントへの返答
2020年12月30日 19:29
ぷっちさん(⌒-⌒)
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
ポインセチアの倖せ。。。
共感してくれてうれじぃ(;д;)
ありがとうございますっ

年賀状を失礼することでその時間を有意義な時間とすることができたのですから、その勇気もアリです✨

年賀状見て来てくださる方もいらっしゃるでしょうけど、逆に気になっていらっしゃる方もいるかも。。。ヽ(* ̄m ̄*)ノ


やる気がおきないことを無理してやらないでOKOK!!

そうきっと大丈夫(⌒-⌒)

なんせ自分が倖せでなければ廻りも倖せになれませんから!!

うん。動けるうちは精いっぱい動いてくださいっ(;д;)

いつも見守ってくれていること知っています。
感謝です。ありがとうございますm(__)m

はい!
くる年がそれぞれに倖せで過ごせるよう・・・
.... ( * ̄)m
善い年をお迎えくださいませ✨
2020年12月30日 10:58
セイラさん、こんにちは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
いつも見守ってます・・・嬉
(ストーカージャナイヨ笑)
今年も素敵なブログを沢山ありがとうございました。
これからもまだまだよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さい•*¨*•.¸¸♬︎
コメントへの返答
2020年12月30日 19:51
いっぺーちゃん♪
いらしたな(⌒-⌒)

いつ来るかと思ってたよ(^Д^)

今年もあと一日だね。
いろいろあった今年だけど終わるサ
また新年頑張って行こうね✨

有難う!
いっぺーちゃんも善い年をお迎えくださいまし(‘-’*)
2020年12月30日 11:33
セイラさん、こんにちは(*´-`)

また朝晩の寒さがキツくなってきましたね!
年末年始の寒波が心配です(*_*)

元夫さん、心配ですね(・・;)
俺の祖母も昔脳梗塞にかかって、後遺症で車椅子生活です(°_°)
後遺症で不自由してるくらいで本人は元気なんですけどね笑
ご家族の皆さん含めお大事にしてくださいm(_ _)m

素敵な息子さんのおかげで良い年末になりそうですね!(*'▽'*)
良いお年を!来年もよろしくお願いします(*'ω'*)
コメントへの返答
2020年12月30日 19:57
ロクサス✨
私の息子と同い年で、息子のことでしんどいとき暖かい言葉をかけてくれたよね。。(;д;)

将平と話せない分ロクサスと話せて私は嬉しかったんだよん(ToT)

元夫、最初はびっくり心配したけど子供たちも、そして大切な人も待っていてくれるようで、安心しました(⌒-⌒)

そうですか・・・後遺症がね、、恐いけど元気で過ごす生活ができれば御の字だね。

はい息子のおかげでもう極楽浄土に行ってもいいと思います(笑)

ロクサスも結婚するときは私に教えてよねヽ(* ̄m ̄*)ノ
今年もお疲れ様です。
善い年を迎えてね✨
2020年12月30日 11:45
こんにちは
泣ける文章ありますね
子供の幸せ
親の幸せ
離れてるから余計に思いますね
うちの息子も嫁さんの身長抜き俺と違い横に成長してます
また
皆さんで集まって楽しい時間共有しましょうね
風が強くなる季節来ましたね
お身体無理なさらずに😊
コメントへの返答
2020年12月30日 20:03
k@Iさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

k@Iさんも親として離れているから感じる・・共感してくれる想いがあるんでしょう。。
ありがとう。

(*゚Д゚*)え 息子くんもうお母さんより背が高くなったの?!!
賢い面白い男の子だった(‘-’*)

愉しみだね✨

寒波が来ておりますっ
風がほんと強くてね、、
恐いわ、、

k@Iさんも善い年越しを。。
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2020年12月30日 13:10
セイラさん
こんにちは~。
The Rose - Bette Midlerって言うんですか
どこかで耳にした曲です
とてもいい詞なんですね。
愛は鋭い刃物
魂から血を奪い取る
(愛は盲目を連想しました)
あ~ぁ、そんな年齢が遠い昔
手首にカイロ、厚手の靴下
すっかりBBAに・・
おっと、誰の事?
(あっ!独り言でした)
(正直だから直ぐに言ってしまう)
おおぉ~い!💢
失礼しました。

ところで息子さんからの贈り物
嬉しいですよね♪
心のゆとり・・
なるほどですね。

それからそれから
セイラさんの手料理数々
ご紹介今回もありがとうございました。

今年も残すところあと1日
セイラさんには色々アドバイスも頂き励まされました。
ブログの上とはいえ、大変お世話になりました。
どうぞお身体ご自愛頂き
更なる活躍と
来年も楽しいブログ楽しみにしております。
失礼しました。
コメントへの返答
2020年12月30日 21:16
ライトバンさん
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
きたよきたよあと一日で今年終わるゼっ
何十回と過ごしてきたけど
今年は一番何も変わらない(爆

そうそう、ローズ!大好きでCD買って車でたまに聴きます。
なるほど・・愛は盲目ね・・
ロマンティック💓

手首にカイロ厚手の靴下(笑)
そっかぁBBAかぁ~(爆
本州の気候の本州の家のせいではなく、自分がBBAになったってことか・・・
ライトバンさん、ありがとう。
教えてくれる人はライトバンさんくらいです(^^;;
昔ね、ミニスカート穿いていたとき友人に年齢的に痛いようになったら教えてねって言っていたことを思い出しました(笑)
もう自分で気が付いて穿いてません(;´д`)

そうそう、心のゆとりがなければたとえお金があっても贈り物しないのではって思ってね。

手料理って見るの面白いでしょ?
なんとなく家と比べてみたり(笑)
人んち覗くようでおもしいのです(〃^∇^)o_彡☆

なーんもあたしはアドバイスなんてできませんけど・・・
ライトバンさんのマイペースな密かな自由さが心地善いですよ♪

ほんとブログ上だけど
今年一年気にして頂いて感謝です。
お正月のお休み、どうぞ心豊かに。。。( ̄▽ ̄)v
善い年をお迎えくださいまし💓
2020年12月31日 8:04
セイラち~ん♪

とうとう今日が大晦日ね。
2020が終わるのね!!

あの悪夢のような2020が!! 笑

それでも沢山学んだ2020だったはず。


息子さんからの真っ赤なポインセチア
見る度に「るん♪」としちゃうね。

アタシには娘しか居ないから分からないけど
息子は母に取って特別だと言うじゃない?

そんな特別な感情をプレゼントされたなんて最幸だわ💐


それと、お子さんたちのお父さん
大変な事に。

何だか、やっぱり2020は健康を痛感させられる1年としか言いようがない。

お互いに、健康オタクで
無添加と発酵にアンテナ立てて
自分の出来る事を大切にしていきたいですね。


今年は1年 ありがとう♪

また来年も仲良くして下さいね(⌒‐⌒)


あ!年越し蕎麦と
お正月料理のブログ楽しみにしちょります( ̄▽ ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2020年12月31日 14:39
ゆみりん様、お待ちしておりました(笑)

大晦日の今日はカーテンを開けると銀世界でしたよ。新潟市
午前中の買い物は車を出すのに久しぶりに凍った窓をガリガリやりました。
もうかなり溶けているけどねぇ。

ほんとに2020年は健康被害や訃報など廻りに多かった。
向かいのご主人も亡くなったし
年齢的に廻りも年齢なのかしら
(*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ

うんうん。母親にとって息子ってちょっとドキドキするくらい好き💓
息子にとってもきっと母親も特別なんだと思うなぁ。。

そそ無添加と発酵✨
免疫力UPだね!!

年越しそば!(笑)
昼にもう食べちゃった♪
夜はお刺身とタラバガニとうま煮なので蕎麦まで食べられないと思ってねぇ。
生蕎麦と海老天!

こちらこそ、今年も1年
ありがとう(⌒-⌒)

ゆみりんの入院中

高熱で具合い悪いし凹んでいるゆみりんをどうにか気持ち明るくさせたかったよぉぉ・・

その時のlineのやりとりでバカ笑いしたこと
今思い出しても笑える
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

こっちが元気をもらっただ(爆

それでは・・そろそろ・・
うま煮作るわっ

善い年をお迎えください✨
2020年12月31日 16:33
ポインセチア綺麗ですね~
ポインセチアって日が短くなると赤くなるそうなんですが、職場のポインセチアは残業のおかげでなかなか赤くなりません。
そうそう、寒さにはあまり強くないって知ってました?
てっきり冬に強い植物だと思ったら、そうでもないみたいです。

今年は旦那様よりとっても素敵なものを頂きました。
今じゃ家宝になってます。
どうぞよろしくお伝えください。

2021年はセイラさんにとって良い年になりますように。
コメントへの返答
2020年12月31日 18:16
ABBEY ROADさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノポインセチア・・初めてなので調べました!
寒さに弱いと。。
大事大事しております(⌒-⌒)

相方の愉しい時間を作って頂きありがとうございました(‘-’*)
家宝だなんてありがたいことですっ!

ささ今晩は紅白でも観ながら・・八海山頂いてます✨

どぞABBEY ROADさん
善い年をお迎えください✨
2020年12月31日 19:54
こんばんわ〜!
セイラさん!(=^ェ^=)

しまった!読んでないブログが!
…と、読み始めたら冒頭から目頭が熱く…( ; ; )
さっそくコメントを…ぐあっ!何たる数じゃ!
でも更に増やしちゃう〜笑笑

息子さんからお花のプレゼントですか。
いや泣くでしょ!何とも思わない訳ありませんですよ。
ええ話しやぁ〜…出来た息子さんやぁ〜…イケメンだし。

そして毎度毎度のセイラ食堂!
一体どれほどのメニューがあるのですか?
私が1か月…いや1週間居候したら、ブックブクになる自信がありますね。

来年もセイラさんにとって良い年に
なりますよーにイイイイイイイイィィィィ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
コメントへの返答
2020年12月31日 20:11
千歌ちゃんっ・・・!!
千歌ちゃん来てくれてコメントくれてうれしぃわぁ(⌒∇⌒)

28歳の息子がさ、大好きで・・・
小学5年から家を出たあたしにこんなことしてくれる。もう泣けてしょうがないのよ。

もう一度息子の小学5年生に戻って母親したい(;д;)


まったく人生というものは、その時のどうしようもない環境としばらくたってからの環境では様々な後悔や葛藤で
でももう戻れなくて・・・

自分で選択してきた人生は受け入れて進むのですねぇ。。

聖羅食堂のメニュー気にってくれた?(* ̄m ̄)
千歌ちゃんだったら食べたいものを作ってあげるわ💓

千歌ちゃんがこれからワクワクドキドキして嬉しいことが積み重なって倖せになりますように・・・
.... ( * ̄)m

ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2021年1月1日 1:23
明けましておめでとうございます♪親に花をプレゼントするって、素晴らしい息子さんですよ!
親に花など送った事が無い自分からすれば、見習わなければです(__)

去年はコロナ…コロナの1年でしたが 今年こそは終息願いたい!と切に願いますな。
「明日と言う字は明るい日と書く…」と言う歌があった様に、お互い明るく楽しい日々を送れる年になると良いですね(^_^ゞ

また お体に気を付けてお気楽に行きましょう(笑)
今年も宜しくお願いします(^^)/

コメントへの返答
2021年1月1日 8:56
亜キラさん♪
新年おめでとうございます!!

息子からお花をもらったのは産まれて初めてのことですw
でもね、お花や物よりもそうしてくれた行動が嬉しいのなんのってね(;д;)

ほんと終息してもらいたいけど・・

そだね!明るく楽しく前向きにやっていきましょね✨
コロナなんてぶっ飛ばしてやる(笑)

今年もよろしゅうおたのみモーします♪
2021年1月4日 19:32
聖羅姐さん毎度お疲れさまです(^^ゞ

いゃ~ご子息立派に育ってるやないですか。それもこれも姐さんが息子さんの口唇期から母親としての愛情を存分に注いだ証しやと思います(^_^)

しかし孤独のグルメって、ブラブラ歩き回って店入ってただ食べてるだけの番組やのに、息が長いよね。
ただ、あの松重豊さんが旨そうに食べるシーンは飽きが来ないけど←ココか!(笑)

ではまた~♪
コメントへの返答
2021年1月5日 8:21
夜サンさん♪
毎度ぉ~( ̄▽ ̄)v

口唇期という言葉を初めて知りました。
ぁ・・・ありがとうと夜サンさんへ感謝です。
生後18か月はずっと一緒に居てあげれた(;д;)
なるほど・・・なんて素敵な言葉なんだろう・・・(ToT)
母親を勇気づけさせる言葉ですわっ✨

孤独のグルメは一人というのがいいですよね(‘-’*)
心の中の感情を面白おかしく伝えてくれるのでこちらまでゴクリと唾を飲みこんじゃいます(笑)

今日は朝一で褒められたので調子いいぞσ(^_^;)
また来てねぇぇ♪
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!


2021年4月7日 12:16
息子さん、やはり少しずつ大人になって行くんだよね。

いつも、思うけど、手料理がすごく見た目が綺麗と言うか、美味そうに見えるよ。実際、美味しいと思うのですが、うちのカミさんに見せたい(見せないけどね! 内緒)
コメントへの返答
2021年4月7日 14:45
息子の小学5年生で少年野球をしていて「ただいまーお母さん♪」って帰って来たときに、私は家を出てまして・・(;д;)

そのころの記憶はないと言ってます_| ̄|○

タイムマシンがあれば、そのころに戻って離婚はしません。

今の私には料理しかできるものはありませんの・・💦


プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation