• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月11日

久しぶりの雪景色

久しぶりの雪景色 こんにちは。
聖羅です。
金曜日から雪が降りましたねぇ。

新潟市3年ぶりのドカ雪です。

これは庭のテーブル(^Д^)




自宅前は相方が綺麗に雪かきしてくれています。


alt


ガレージは強風でなければ愛車たちは



ほぉれ!

alt


無事です。


札幌在住時はよく雪の中から車を掘り出していたものですっ(^^;;


ドックランを雪かきせずにフワフワの大海原に
シェリーを放すと漕いで前へ行こうとしますが
溺れかけて泣きそうな顔で戻ってきました(笑)


洋服を着せないで外に出すと
【相方↓】

alt

胸毛に雪玉が着いて取れません(笑)



ドライヤーで溶かして取るんですわ。


alt


その間に今日のお昼は「お店の味をご自宅て」の
昭和呈の塩魚介麺を作りました。


alt


手作りチャーシューは醤油味のためこだわりのスープに
混ざらないよう別皿で頂きました(^-^)


説明書を読むとトッピングのネギは魚介の風味を
弱めるためレタスや水菜がよいとのことで
レタスをトッピングです!


アリアリの旨さネ♪



alt

そうしてドックランを走れるように路を作りました!


alt


シェリーははしゃぎますわっ



相方が更にドックランに路を作ってくれました。


alt



alt



alt




キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!
alt




翌日のお昼は、いくら鮪丼✨


alt


すし飯の上に刻み海苔と千切り大葉を敷いて具材を
トッピングです。

旨くて た ま ら ん でしょ♪



alt


シェリーと私

alt


alt


alt




今日はプラス気温で大雪寒波ももう終わりのようで・・

(;゚д゚)ェ....  もう終わり?


新潟市は滅多に雪が降らない積雪ゼロの年が多いので
あまり雪には慣れていないようで、これくらいの日数で済むので
あればイベントとして楽しめる雪のような気がしました。

近所の子供たちも去年も一昨年も出せなかった🛷ソリを
物置から出してました(⌒-⌒)


ただ、慣れていないから除雪車の仕事は決して上手いとは
言えません┐(´-`)┌





ほうら♡


alt


玄関の梅の花が咲きましたよ✨


季節は春を迎える準備をちゃんとしているんですね(^-^)




ブログ一覧 | シェリー | 日記
Posted at 2021/01/11 17:30:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

連休2日目
バーバンさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2021年1月11日 17:42
我が家の雪玉ワンコはお風呂に入れちゃって、タオルドライの後、コタツにinして完了(笑)
「イ~ヌは喜び庭駆けまわり、モ~モはコタツで伸びている」

こちらは金曜日から50cmしか積もらなかったよ
大雪警報が出てたけど小雪だった
コメントへの返答
2021年1月11日 19:25
楽農家さん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

こたつINいいですねぇぇぇ!!
こたつ欲しいぃぃぃ♪

楽農家さんは雪が積もった方が仕事になるしねぇ~(⌒-⌒)
近くに住んでいたら助かるなぁぁ
( ̄▽ ̄)v

2021年1月11日 17:47
セイラさん、お疲れさまです🎍
しかし雪は予報通り?すごいですね😃
でも癒され、温かいお食事で楽しめたみたい🎵
雪の運転は自粛ですね😉
コメントへの返答
2021年1月11日 19:29
シンさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

お疲れ様です(^-^)

凄い雪なんだけどね・・
日々の気温が高いからすぐに融けてしまうのよ。
だからほんの一週間くらいの雪景色かしら・・

はい気温高い分幹線道路は楽だけど路地はぐちゃぐちゃでスタックする車続出です(;´д`)

シンさん!
もうすぐ春ですよぉぉ♪
2021年1月11日 17:52
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

シェリーちゃん、服着てる〜^ - ^

しるしる地方は、ほとんど雪が無いから
うちの子達は雪しらず…
ちょっとだけ羨ましいわん

お庭にドックランコースあるなんて
なんてステキなんでしょ〜♪♪

で、ラプちゃんは冬眠かしらん?
コメントへの返答
2021年1月11日 19:33
しるしるさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

ちょーなの♪
外に出るときだけは洋服きていても外での環境中は洋服に構わない(笑)

そだね、初めての雪でこんなに喜ぶとはびっくりした。
庭のドックランコースでは物足りなくて・・・
家前の道路を放し飼いで走るのが大好き(笑)

ラプラスはもう年なので冬眠する体力ないと思ってヒーターの水槽で元気です✨
たまに陽が入ってくると岩の上に上がって甲羅干ししてますよ(^-^)
2021年1月11日 18:01
私のイメージ通りの新潟になりました🤣
でも市内はほとんど降らないんですよねー

シェリーちゃんの嬉しそうな顔がめんこくて最高ですね🤗

毛玉(雪玉?)はちと大変ですが😅
コメントへの返答
2021年1月11日 19:37
どさんこさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そそ市内は3年に一度くらいかしら。
でもすぐに融けるよん。

ほんと童謡の通り庭で喜び駆け回るのがおもしぃわ(笑)

だけどもうこちらは少しずつ暖かく春が速いわよ(^-^)
2021年1月11日 18:09
セイラ2さん🎵こんばんわぁ(*^^*)
結構降りましたね⛄️
テーブルの雪見てびっくりしたけど笑っちゃいました。
玄関前の除雪綺麗にかいたこと。
相方さまお疲れ様でした。

シェリーちゃん🐶雪⛄️喜ぶんですね。やっぱし🐶だわ。あんなに雪が胸に付いちゃってもへっちゃら?目光らして✨あ、反射ね。

毎年梅が綺麗に咲いて、春が来るんだなぁって嬉しくなりました。
今日は鏡開きなので、お汁粉作ってます。寒いしコロナ禍だし、引きこもり満喫ですっ!🙆
コメントへの返答
2021年1月11日 19:44
ぱたさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

はい積もったわぁぁ!!
久しぶりの感触♡

テーブル画像はシュールでしょ💓

家の前は私道で自治体のブルが来て除雪してくれるのに、それが来る前に頑張って必死で人力除雪して・・・
私としては除雪がくるのになんで頑張って除雪しているのかしら・・と💦
ま、身体が効くのであればいいのだけど・・
随分動いてくれました。

そそ目光らせて(爆
まるで水を得た魚のように喜んで走り回っていました(^-^)

そそこの梅の盆栽、なんも手入れしていないのだけど毎年ちゃんと咲いてくれるのが泣けそうに有難い(;^ω^)

今日の鏡開きにちゃんとお汁粉頂いて・・ぱたさんって素敵だんわ💓
うちは今年は鏡餅さえなかったです(笑)
でも寄せ鍋に餅いれて食べましたw

今は引きこもり満喫をいかに楽しくやるか!だね!

2021年1月11日 18:13
犬~♪は喜び♪
庭♪駆け回~る♪ったって
流石にこの雪では溺れますか?(笑)
そこを心優しい力持ちな相方さんが
庭の整備してくれるとは!
この際、相方さんに
シェリー用のかまくら別宅造って貰いましょう(^^)/
コメントへの返答
2021年1月11日 19:48
ヤジキンさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そそ♪まったく童謡に同様なので動揺しました(笑)

ドックランの道は相方は自らの体重にて踏み雪にて路を作ってくれました(爆

東京もかなり寒くなったそうで・・
どうぞご自愛くださいましよ~
(@^^)/~~~

2021年1月11日 18:18
こんばんは
セイラ様

毎日毎日立ち往生している車のニュースを見るたびに、私も数年前の大雪で車内に25時間閉じ込められた大渋滞を思い出していました。

食料はまぁ一日食べなくても大丈夫
水は雪を溶かせば飲み水になります。
暖は毛布とホッカイロを積んでいればなんとか過ごせます

が、問題はトイレです

とくに女性


私は常に緊急グッズを積んでいたので、トイレはなんとかなりましが、
そうでない車に乗った女性の方は地獄ですよね
周りには車がいるわけだし、
外でなんて吹雪だし丸見えだし

いくらかまくら作ってそこでやれって言われても完全に密室になるわけでもないし

あんな大渋滞を、見るとそれだけが心配になります。



シェリーちゃん
テンションあげあげですね(笑)
迷路みたいにすればよりテンションあげあげで追いかけっこできますよね(笑)
コメントへの返答
2021年1月12日 8:54
mαri-sukёさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

車内25時間\(◎o◎)/!

私なら3時間くらいでギブアップと脳が誤作動を発出して
過呼吸になって意識を失うと思う(笑)

そう特にトイレが無いということが私にとって一番パニックだわ。

体調悪くなると大便wと吐き気が襲うのでもう最悪です。

いや~素晴らしい!
mαri-sukёさんは緊急グッズを積んでいるという備えに流石だと思う!!!

そういう知識や備えをしっかりできる人間というのは意外と少ないです。

私はもうそういうことに遭わないよう回避したいために外出できなくなってしまったんですわ
(;´д`)┐(´-`)┌

怖すぎるっ・・・

シェリーさ、意外と足が速いのよっ
追い付かなくて捕まえられないで家に帰れない(笑)
でも何がなんだかわからないけどうれしぃ♪って感じで雪食べながら雪山に鼻を突っ込んで黒い鼻が白い鼻になって
めんこいよぉ💓

追いかけるのに息が切れますが💦
2021年1月11日 18:26
セイラさん、こんばんワインは凍っていませんか?
あっ、でも、ワインのシャーベットって、おいちいかも♪(笑)

こちらには、雪は全く有りません!
富士山に、まばらに見えるだけです…。
あっ、決して雪が降って欲しい訳じゃ有りませんw
それこそ、雪無し県のこっちで雪が積もったら、パニックですから…。
何せ、前輪駆動なのに、後輪にチェーンを巻く人も居る位ですから…。
コメントへの返答
2021年1月12日 9:09
熊てぃ~ん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)oインはチリワイン✨

シャーベットになったら薄くなる
ヽ(`⌒´)ノ

私はずーっと雪あり道に住んでいたのでw
雪無県に住みたいですっ
でも新潟市はほぼ毎年積雪ゼロなのでらくちんです!

前輪駆動なのに後輪にチェーン!
アルアル話ですね(笑)
でも仕組みを考えるとわかりそうな事なのにねぇ。。

雪国では昔のようにスパイクタイヤやラリータイヤの使用を許可してもらいたいと思います。
特に北海道のように鼻毛も凍る氷点下二けたではアイスバーンがほんとに恐ろしいっ
2021年1月11日 18:34
こんばんは~
兄さん&姉さん、今年も宜しくお願い致します。
忙しくて見れなかった!!久し振りに春まで自宅に居るから色々と♡♡(笑)

凄い雪だったようだけど楽しんでるようで何よりです。
なに、除雪がさいの?小樽からショベルカー廻そうか?美人が待ってるよ!って言ったら吹っ飛んでいく除雪屋さん知ってます(笑)
コメントへの返答
2021年1月12日 9:17
のぼちぃ~♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
こちらこそ今年も宜しくだぜぇ~ヴェ~ヴェェ💓

久しぶりに自宅にいるから
色々とはーとってなんだべねぇ
(* ̄ー ̄)ニヤリ

ほんと3年に一度逢えるみたいな雪なので嫌いじゃない(笑)

そうそう除雪がさすぎっ
┐(´-`)┌
幹線道路も3車線が2車線になるんだよ?(笑)
あの雪掻いてそれを後ろのトラックに飛ばす機能のかっこいいやつ、こっちではみた事ないわ
雪捨てる場所もないんだも。

その小樽からでも美人が待っていると言えば新潟までも飛んできてくれるのぼちぃの友達の除雪屋さんって
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
最高だね✨
類は友を呼ぶといいますからね!
2021年1月11日 18:46
こんばんわ!(^o^)

庭のテーブルの積雪がシュールですね…( ̄▽ ̄;) (笑)

富山か福井では、雪の重みでカーポートが潰れて愛車が無惨な姿になっていたニュース映像が…(@ ̄□ ̄@;)!!

しぞーかケンは寒波襲来なのに、富士山にさえ積雪が無いようです…( ̄0 ̄; (笑)
コメントへの返答
2021年1月12日 9:25
釘が浦エンジニアリングさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

でしょ?
「んまぁぁ~💓」って思わずシュールなテーブルケーキに笑顔が出ましたわ(^-^)

見ました見ました。雪の重荷でカーポート潰れたり屋根の雪が落ちて愛車壊したり・・

融けた氷が落ちてきたらほんと凶器です。
うちのカーポートは1トン耐えられるそうだから大丈夫だと思いますっo(`ω´*)o

しぞーかケンっていいねぇ~♪
何よりコロナ禍であろうと富士山が見れる✨
羨ましい限りです♪
2021年1月11日 18:46
こんばんは聖羅さん~(^_^)ノ
こちらも毎日毎日雪のお代わりです~
もうお腹いっぱい( ´艸`)ゲプー

(・ω・)ホォー塩魚介麺のトッピングは
ネギでなくレタスか水菜ですか~
確かに風味が邪魔せず
良さげですねd(-_☆) グッ!!
コメントへの返答
2021年1月12日 13:18
shiromisoさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

まだまだぁぁーーーーーっ
これっくらいの雪は鼻くそだぞ!
どんなに頑張っても2月には融けるでしょ?
札幌なんて3か月以上は雪続いてほんとにもうお腹いっぱいになるよ(笑)

流石ラーメンな人💛
そーなんだってさぁ~
なるほどですっ
シャキシャキの歯ごたえがあってアリアリだったわ♪
2021年1月11日 19:00
聖羅さん、こんばん・・・も雪ですか?^^;

ドッグランの道は、白川郷の雪道みたい!w
もっと迷路みたいに作ってもらえば(^皿^)b

シェリーはすっかり大きくなって、カニヘンからタラバカニヘンだね(#^^#)www
コメントへの返答
2021年1月12日 13:23
ココアヒョウさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

白川郷の雪道って!
なるほどぉ~
私が作った少しの路はスコップで作ったのだけど、相方は重量任せで長靴で踏みつぶして作ったの(笑)

ココアヒョウさんから頂いた洋服がどれだけ貴重か・・
スヌーピーのなんて人間様より高いのね💦

ただの蟹ではなくタラバ蟹ね?
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
そっさ、DMサイズも少しきつい(笑)
普通のダックス(笑)
2021年1月11日 19:00
こんばんは〜
テーブルが大変なことに…💦
雪で道を作って、シェリーちゃんはいつもと違うドッグランを楽しんだみたいですね(^^)
我が家のニャンコは以前雪が少しだけ降った時は、不思議そうに外を眺めていましたよ。
でも寒さに弱い猫の習性から、最近の休日は私か嫁さんの膝の上で昼寝ばかりしてます(笑)
コメントへの返答
2021年1月12日 13:28
かえるGOさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

テーブルそのまんまにしています。
可愛い✨

ドックランね、凄く喜んでるわ♪
追いかけてくるんだけど速くて追い抜いて待ってるんだから💦

この前TVで雪の中を漕いでいる猫ちゃん観ましたよ(笑)
猫にもよるのかしら(笑)

膝の上はきっと体温が伝わって暖かいのね(⌒-⌒)
可愛いけどトイレに行きたいとか動きたいとき困るよね。
可愛そうで動かせにゃい♡
2021年1月11日 19:20
セイラさん、こんばん(っ’ヮ’c)♪

けっこう積もってますね~(^▽^;)
こっちの方は粉雪舞ってたけど積もるまではいかずに只管寒いだけでした。
近年の暖冬が異常だったのかもですが今年はホントに冬らしい冬ですね((゚Д゚ll))ガタガタ
たまーに降るのはいいけどモノには限度ってありますからね!!

…Hiiroさんがそろそろ筋肉痛でしんでるんじゃないかとちょっと心配(笑)(;´▽`A``
コメントへの返答
2021年1月12日 13:33
ぽにょっちさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

3年に一度ペースでドカ雪がありますわ。
でも2年間は粉雪見れるかどうかくらいの雪無し市です。
ぽにょっちさんとこは雪被害がなくてよかったです。
ぽにょっちさんもきっとHiiroさんみたく降ったら雪かきってやりそうだもん(^-^)

会社も社長のお家なのでHiiroさんが雪かきしているそうです。(笑)
腰が痛そうだったけど・・
弱音は吐かないみたいよ(^Д^)
2021年1月11日 19:51
性裸さん、おひさぁ(*゚▽゚)ノ♪

そうそう、この辺は雪の降らない地域だから、ドカ雪降ると手がつけられないよね(´ヘ`;)
日曜は諦めて一歩も外に出なかったけど、今日は朝から除雪気合い入れたから、明日はカラダがバキバキになってそう…(*_*;)
しかしホント毎度のことだけど、うちの前の道路の除雪は最悪やね!( ̄口 ̄;
他のエリアでは除雪隊の皆さんご苦労様と思うけど、この辺あまりに酷い除雪で、もう怒りしかないよ!(#゚Д゚) ゴルァ!!

相方様も通勤気をつけてね(ToT)/~
コメントへの返答
2021年1月12日 13:42
銀ちゃ~ん♪
そーです!アタシが性裸ですっ💓
(*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ

家と同じような庭のテーブルになっていたね(⌒-⌒)

ほんとにあの途中のままで除雪やめちゃったの?(爆

相方が昼に帰ってきたとき
ほんとに銀ちゃんちの前の道路酷かったわ。。バスが斜めになって走ってたって(爆

雪が降ると役所の建設課は除雪のクレームの嵐になりますよ(笑)
確か昨年魚沼で練習してたんじゃなかったっけ?新潟市の除雪隊(笑)
でも雨ふって少し暖かくなるから黙っていても綺麗に融けるさ♪
2021年1月11日 20:30
お疲れ様です。
三連休雪かきでおわた(涙)
今週は雪解けが心配(笑)
コメントへの返答
2021年1月12日 13:45
アダもちゃん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

お疲れ様です!

でしょ?雪かき三昧
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そしてまた長靴の中で靴下が3回転していたんでしょ
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

ベランダの雪だるまは増えたかな(⌒-⌒)
2021年1月11日 20:33
こんばんは✨

一番雪でテンション上がってたのはアニキですね

庭をスノードックランにするなんてハシャギまくってるのが直ぐわかりました


僕の代わりに日曜の村の観音様の雪堀にいってもらいたいと伝えておいてください
コメントへの返答
2021年1月12日 13:50
ひこたけさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

驚いたのは何も使わない庭まで雪かき始めたこと( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

たまの大雪だから愉しそうだよ(笑)

村の観音様の雪堀?
なんて素敵な仕事でしょう✨
雪堀した夜はのっしのっしという足音が聞こえて家の前にコシヒカリがたんまりと・・・

∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!! お地蔵様じゃないもね。しかもコシヒカリは山ほどあるね(〃^∇^)o_彡☆
2021年1月11日 21:41
聖羅さん秋頃から不調のようでしたが、まさに「冬来たりなば春遠からじ」少し元気が戻ったようで嬉しいです^^

「」はパーシ・ビッシュ・シェリーという英国詩人の一節が語源なんだって‼ シェリーですよ。シェリー!偶然じゃないですね?(^^♪
コメントへの返答
2021年1月12日 13:55
七さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

いやはや・・(;´д`)
寒さのせいか体調悪いんですっ
日に寄ってとか一日でも時間によってとか具合悪いのです(;д;)
昨日の夜中も気持ちが悪くて3時まで眠れなかった・・
でもウィズ自律神経失調症でつきあっていかないとならないので、無理してでも普通に動いてます(;д;)

「冬来たりなば春遠からじ」
素敵だわ💓
パーシ・ビッシュ・シェリー?
ほんとなんだかうれしぃ(^Д^)
七さんってロマンティックなのね( ・´ω`・ )
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2021年1月11日 22:10
雪の降らない地域の除雪ってヘタですよねぇ。
まぁ慣れてないから仕方ないのかもしれないけど。
もうちょっと頑張って欲しいと切に思うのでした。
コメントへの返答
2021年1月12日 14:05
ABBEY ROADさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

で。。今日の身体はバギバギでっか?💦
ゴミステーション掘り出すとかイイ人ねぇ。。
自衛隊みたいよ(爆

確かに1メートルくらいの短期間でのドカ雪・・フツー( ̄^ ̄)
By札幌育ちのあたしです。

でもほんとどんなに雪が積もっても除雪が昼夜問わずしっかりなされているから暮らして行けるのですわっ

こちらの除雪隊はガレージや家壁を傷つけて道路はガタガタだとクレームだらけだね((笑)

ほんと慣れていないからしょうがない・・でも3年に一度でも雪降るのだから練習しないとダメだわヽ(`⌒´)ノ

ABBEY ROADさん
お疲れ様です(⌒-⌒)
2021年1月12日 0:08
えむえむてぃです。

こちらも年に1回か2回積もります。

ここ数年は休日と重なってたんですが、今年はモロに仕事。
ただ、物流業界なので「飛行機は飛ばない」「高速、有料道路の通行止め」「トラックの運休」などでまさに「踏んだり蹴ったり」の数日でした。

片道70~80kmのトラックが10時間遅れなんてのもありましたし。。。
「1時間に100m」なんてボヤいてたそうです。(愕)

そして。。。
10年前後で初めて「クルマを職場に置いて帰りました」し。。。

やはり南国(といっていいのかな?)に「雪」は合いません(泣)

※ ヴィッツも2回ほど「ズルッ」といきました。
コメントへの返答
2021年1月12日 14:17
えむえむてぃさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
血が止まりづらいO型です(‘-’*)

えむえむてぃさんとこって・・
福岡県\(◎o◎)/!
福岡も積もるの?
そーいえば大分県で雪降ってるとき行ったのでびっくりした記憶があります(叔母のお見舞い)

物流関係は大変な数日だったね・・・

10時間遅れでも日をまたいで何日とかにならなくて善かったよぉ(;д;)

南国のヤシの木が雪化粧なんでしょ?
素敵だわ✨ → m(__)m

車を職場において帰られて正解でございます。
雪に慣れていない地域は除雪が行き届かないから危険ですっ

スタックもするしね。。💦

早く春になるといいねぇ
(@^^)/~~~
2021年1月12日 0:33
セイラさま こんばんわんU^ェ^U
大雪になりましたね。
タイトル写真イイですね!
そしてシェリーちゃん雪だま たくさん作ってきましたね(笑) かわゆい❤️
うちのマロンも雪遊びの際には足回りにたくさん雪だんご作ってました。

ドッグランに通路が作られて これは楽しいですね。一人でも遊べますし、追いかけっこもできますし、これだけの量があればかくれんぼもできそうですし、迷路遊びで楽しそうです。

生活のうえでは大雪は大変だと思いますが、シェリーちゃんにとっては楽しいイベントになりますね。
楽しそうなお写真ありがとうございました。
コメントへの返答
2021年1月12日 14:26
とりちーさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

タイトル写真イイネありがとうございます(⌒-⌒)
かわいいでしょ♪

雪玉・・とりちーさんが教えてくれましたよねぇ(‘-’*)
なるほど!これだ!!と
感動しました(笑)

もっと遊び心があればドックランいろいろとできるだろうけどねぇ。。
もう疲れた人間たちはこれくらいしか💦(笑)

一人ではなかなか遊んでくれなくてね・・
一緒に遊んであげないとなりません(疲
かくれんぼ✨
なんて可愛いとりちーさん
(⌒-⌒)

ほんとわんこは大好きね、
氷や雪の塊も必死に食べ放題状態です(爆
肉球がつめたーくなっても遊んでますね(⌒-⌒)
(^_^)/~
2021年1月12日 5:42
おはようございます

降りましたねぇ
きっと重い雪でしょうから
除雪大変だったのでは?

旦那様にお疲れ様とお伝えください

コメントへの返答
2021年1月12日 16:23
おきあんさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

3年ぶりの積雪ですが
いきなりどっとというのが新潟市の形なのでしょうかねぇ。。
面白いですよ(⌒-⌒)

明日は6度の気温に雨ですから
解けてしまいますね。

相方の仕事がなくなってしまいます(笑)
ありがとうございます(‘-’*)
2021年1月12日 6:43
テーブルの雪がケーキに見えて・・・(^-^;
シェリーちゃん、楽しんだみたいですね♪
毛玉のようになるって知らんかったよ。
犬世界ではあるあるのようですね。
いつものご馳走が羨ましいです。(笑)
ウチはワンパターンなので、
ちぃとメニューを増やさなくては。(^-^;
コメントへの返答
2021年1月12日 16:28
ぶたさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

テーブルの雪がシュールでしょ💓
そそ私もケーキみたい♪と・・
私もぶたさんみたく元気だったらデコレーションケーキの雪像作りたいところです💦

そそ私もわんこの雪だんごは知らなかった。
しかも簡単に取れないのよ。
溶かすしかない(笑)
シェリーも気になって必死で噛んでます。雪だんご

一人食事ならワンパターンでよかでしょ(⌒-⌒)
ほうれん草を春菊に替える
わかめの味噌汁をとろろ昆布に替える
目玉焼きを玉子焼きに替える
焼き魚を焼肉にする
でいっしょ(⌒-⌒)
2021年1月12日 8:26
聖羅さん、おはこんばんちわ(^^)
私の地域ではありえない積雪量ですね、私でしたら除雪に気を取られて聖羅さんのように「イベント」として楽しめないかもしれません。
画像でシェリーちゃんと聖羅さんの楽しんでいる姿が伝わっていますよ。

雪国に住われている方は本当に強くて尊敬します。

いくら鮪丼、
美味しそうだなぁ(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2021年1月12日 16:39
5002さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

確かに道路は除雪をしっかりしてくれないとスタックしたり事故が多発するので心配だし、
運転は「どうか向こうから車がきませんように・・」と思いながらの運転だよ(笑)

歩道が除雪されていないから高齢の方が足元おぼづかず車道歩いているし💦
対向車がいなくなるまでその歩行者を追い抜けません(笑)

でも我が家の範疇ではイベントだね(⌒-⌒)

確かに青空駐車とかでの車を掘り起こすのは大変だけど、道路は雪国の方がしっかり除雪されて安心だよん(⌒-⌒)

5002さん!今日1月12日
Happy♪(*^-^)ノ”ⅲ Birthday
ピエール マルコリーニのドーナッツはなんて素敵なプレゼント✨

うちの隣のおばあちゃんと同じ誕生日ですヽ(* ̄m ̄*)ノ
2021年1月12日 10:53
うちのワンコ🐶(トイプー)は雪未体験、どんな表情するのか楽しみではあります。

それにしても、雪壁のドックラン、ナイスですね。

相方さんの腰は大変でしょうけどね(笑)
コメントへの返答
2021年1月12日 17:35
なずやさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

きっとね、トイプーはダックスよりもっともっと大喜びを身体全身に表して喜ぶと思いますよ(‘-’*)

雪の中に鼻を突っ込み必死に雪食べてます(笑)

ドックランナイス ( ̄一* ̄)bでしょ?
あたしのアイディア✨

相方はこのドックランはショベル使わず長靴で踏んで作りました(笑)
運動にもなったね(⌒-⌒)
2021年1月12日 11:26
セイラさん、こんにちは。
五郎蔵です。

今年は里雪、続きましたね。
雪ハネ・・大根おろしだから重たいっ・・

そして、駅南に住んでいた時は
通勤が始発でしたので駅までの最中に
なんどすっころんだことか・・
けやき通りのテイスト駅南の自販機で
気合いを入れ直したものです。

なついなーと思い、ストリートビューで
みてみたら・・「テイストが・・ないっ」
あの店内の素敵な香りと大人の雰囲気が
憧れで、いつか似合う男に・・と思っていたのに。
あぢゃぱーなんということ。
これはショックがでかいっす。

ま、それは置いといて(切替秒速w)
そろばん道路のおばけ、今年もでました。

毎年冬になると思い出すBOSEのサスw
https://www.youtube.com/watch?v=pJrupQSfg9o
コメントへの返答
2021年1月12日 17:42
五郎蔵さん(⌒-⌒)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
お疲れ様です!

大根おろし?(笑)

駅南!
あたしもこっちにきて3年間駅南のけやき通りに面したビルで働いてました(⌒-⌒)
最初の一年だけ電車で通勤です

テイスト駅南?なんだろう・・
私もわからない(;´д`)

いつか似合う男に・・
ちょっとかっこいいじゃんかぁ!!


BOSEのすごいサスペンション観ました  が
ごめんちゃいっ
何がすごいのかよくわからない
m(__)mm(__)m

それはそうと!
今回2通五郎蔵さんのコメントきましたメールが届きました!

もしかしてスマホのアプリ機能なのかしら!!
(私はPC使用です💦)
ほんとだ(⌒-⌒)
2021年1月12日 11:50
今年もよろしくお願いします(  ̄▽ ̄)

犬はよろこび庭かけまくって、もうスエディッシュラリーですね笑

テーブルの雪が雪見だいふくに見えたので、上弦ノ弐 童磨の血鬼術かとボケたら、氷の血鬼術だけにスベってしまいましたYO

豪雪地帯の新潟も近年の積雪量はやはり少ないんですね!
山形もあちこちで悲鳴あげてますが、よく考えたらざらだった記憶があります。
おまけに昔はスパイクだったから笑

雪をうまく使って、おまけにソーシャルディスタンスと三密回避も出来て、ついでに筋トレにもなって!
一石三鳥ですね( *´艸`)
コメントへの返答
2021年1月12日 17:49
天スバさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

いや~寒いねぇぇぇ

スエディッシュラリー!!(笑)

テーブルの雪、上弦ノ弐 童磨の血鬼術✨
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

新潟県って豪雪地帯と言われているけれど、それは山間だけなんですよぉ。
魚沼とか十日町とか・・辺り

新潟市は雪無し市なのが例年なの。
海沿いで佐渡が雪雲を封鎖しているんだと思ってます(‘-’*)

山形も山間は雪国ってイメージだよね(‘-’*)
雪ん子とか!

そうそう昔はスパイクタイヤOKOKだったから、私はラリータイヤでツルツルアイスバーンもキッと止まることができたしワダチも平気だったなぁ。。
雪国はスパイクじゃないとおっかなくて走れないよねぇ。。

そだね、一石三鳥だったね!
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!です♪

2021年1月12日 19:00
こんばんはー。

週末にはドカ雪でしたか?
3年ぶりだったようで、お見舞い申し上げます!

何処にも出掛けなくて良いのなら、雪景色は好きです。

シェリーちゃん用に庭が迷路みたい!

こちらは乾燥して寒いだけです!
大雪になれば会社に行かなくて良いのになぁ!

気をつけてくださいねー!
コメントへの返答
2021年1月12日 20:41
ことしさん\(^-^)/
こんばんは😃🌃

今日もプラス気温だし明日からも
ぐちゃぐちゃですぐに解けてしまいますわっ

ほんと出掛けなくていいなら
暖かい部屋からの
雪景色は最高よね🎵

ことしさん大雪だったら
会社行かなくて善いだなんて…

もう少しで行きたくても卒業じゃなかったですか?

もう少しよ🍀
頑張ってください(⌒‐⌒)
2021年1月12日 20:54
じつに高カロリーな・・・・・

素敵な食事だなと小一時間!

(´Д`)ウマソー!
コメントへの返答
2021年1月13日 8:28
イソメさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマッスルマッチョ✨

高カロリーの飯たちは
映えが善いのですわ(* ̄m ̄)

でも普段は煮干しと納豆ですっ

(すみません嘘つきました💦)
2021年1月12日 23:16
連投すみません。
五郎蔵です。

そして、説明をはしょりすぎました。
ごめんなさい。

説明のためのフォトをまとめました。
お手すきのときにぜひ♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/3007044/album/
コメントへの返答
2021年1月13日 8:30
五郎蔵さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノおはよぉ(* ̄0 ̄)ノ
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノ~~~

いやいやお手数かけっぱなしで申し訳ございませんっ💦

コメント投稿の削除は、修正にしたらいいのにねぇ。
じゃないとコピペしなければ
ほんとに削除されて
ハイそれまぁ~でぇよ~(;д;)
になってしまう(笑)

今日も一日お仕事頑張ってねぇ✨
2021年1月13日 20:07
( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ ) 来たで ‪w

いっつもコメントもっそあるから遠慮するねん…

雪❄凄いなぁ ( ˘•_•˘ ).。oஇ
でも おりょうりじょうずなセイラちゃん❕ 熱燗を頂きたいわぁ 🍶♡
みぽりんは おこたで🍻🍺ビールですねん ‪w
そうそう おこた太りしとります ( - ̀ω -́ )✧ ‪(๑•🐽•๑)‬‪w

ゆっくりゆっくりゆきましょっ ❣⃛
コメントへの返答
2021年1月13日 20:28
みぃぽ✨
来たなヽ(* ̄m ̄*)ノ

遠慮ってなーに?あっ車がエンストすること!
それはエンコだろ (*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ

雪ね、もう解けてぐちゃぐちゃだわ。
太陽も結構照っているから明日には半分はなくなりそう~

やっぱ本州の雪無県ではおこたが必須だよねっ
来年は買ってもらおうかな・・

みぃぽはちっちゃくて細いから少し肉つけよ(* ̄m ̄)

ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ
ゆっくりいきまひょなっ💛
2021年1月14日 8:42
セイラちん。

おはようございます٩(*´꒳`*)۶

やっとこさコメント書けるわ笑
何だかバタバタとしてて

まあ、大した用事じゃないんだけど
ほぼほぼ整骨院やら耳鼻科やらなんだけど、1日に1つでも予定が入ってると落ち着かないのよ( ̄▽ ̄;)


しっかし、凄い積雪でしたねぇ。
関東なら確実に大事件よ(* ̄m ̄)
でも、シェリーちゃんも嬉しそうだけど
抱っこしてダウン来て雪に寝っ転がるセイラちんが1番嬉しそうに見える(⌒‐⌒)

除雪車にダメ出しとか笑えるwww

数年前に、こっちも多少積もった時の年、コッチは除雪車なんて無いから
建築現場のブルが道路をガリガリ凄い音を響かせて除雪してたの思い出した(≧∇≦)

今日は3月下旬の陽気らしい関東
お互いに善き1日になりますよう♡
コメントへの返答
2021年1月14日 9:16
ユミリン♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンタクロース🎅フルイナ💦

そうだった・・・
ユミリンはいぱーい病気もっていたんだ(ーдー;)
そんな病魔を感じさせない活動と美しさは超 素晴らしいのだ
o(`ω´*)o

うんうん、私もそう。
だから朝一に予約して終わらせないと一日が始まらない(笑)

関東の雪降ったときの人々の歩行が面白かったわぁ
夏靴の人が多いから歩けないんだよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そーいえば札幌雪祭りでは、あちらこちらに猿ぐつわみたいなの(爆 落ちてます。
おそらく暖かい雪の降らない土地の方が札幌で靴にハメて歩いているんだろうなって思います。
って・・猿ぐつわって?
自分で書いてて噴き出る(笑)

ほんとは人型でバフッて雪に倒れたかったんだけど・・それよりシェリーと一緒が勝った!

建築現場のブルね✨
素敵だわっ!!
燃える男の赤いトラクター!!(チガウダロ(`Д´*))

そだね、二ケタ台の気温だもんね!
こっちも昨日から随分暖かいので雪が解けてぐちゃぐちゃ特長くらいの長靴じゃなきゃ歩けないのよww
雨だしね、、

今日は昨日睡眠がいつもより深くとれたせいで、元気いっぱい!
7時から昼飯の準備してるよ(笑)
ユミリンにとって
なんだか嬉しい💓日になりますように・・・
ヽ(* ̄m ̄*)ノ
2021年1月14日 11:49
後れ馳せながら 明けましておめでとうございます(…今年も宜しくお願いします(._.)

しかしそちらは雪がハンパないですね!…福岡も先週ヒサビサに雪が積りましたが、3cm程度で街がてんてこ舞いでしたから(;°∀°)
やっぱりシェリーは元気ですねぇ!犬は寒くないのかな?

毎回 美味しそうな料理を拝見し、食べた気になってま~す(笑)
今年こそはコロナが終息して欲しいですが、セイラさんもご自愛ください(^_^ゞ

コメントへの返答
2021年1月14日 14:15
亜キラさん♪
お久しぶりのこ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

こちらこそ今年もよろしゅうたのんます♡

ドカ雪でしたねぇ~
でももう道路は雪はナッシングです(笑)
暖かくてね。

そだね、みん友さんで福岡の人が会社に車置いて帰宅したそうです(^^;;

シェリー喜んで走っているときは善いのだけど、止まっているときはブルブル震えてます(爆

食べた気になってく頂き毎度ありがとうございます。
お代は無料です(*´m`*)´

いやはや・・この状態では昨年と同じように波が寄せては返しオリンピックもバイバイでしょう・・m(__)m
もね、自分なりの愉しみをしっかりしたほうがイイネ✨
2021年1月16日 10:16
セイラさん、こんにちは~
タイトル写真のテーブルケーキ めっちゃ素敵です♡
シェリーちゃんのスヌーピーのお洋服姿もめんこい♡

新潟は『豪雪』っていうイメージなんだけど、市内はあまり積もらないんですね。
そこそこの雪には慣れているけど、どか雪にはもううんざり😢
やっぱり楽しめるくらいの雪が最高だと痛感しました❄⛄

カーポート壊れました。
細かい事を言えばバンパーも壊れました。

国道の道の縁には雪の山が… 雪の山にいくつもの車の部品が置たまま… まだ新しめの車のバンパーもいくつか見ました。

春にはドーンと頑丈なカーポート 建てましょうかねぇ。。。ハア~👛( т৹т )
コメントへの返答
2021年1月18日 9:41
tirotan!!
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございますっつるマッチョ♡

レスが遅れてしまっただ・・
すみませんm(__)m

そうそう私も新潟県は豪雪!と札幌と同じだなぁ~と思いながら覚悟していたら肩透かしでした。
3年に一度しか雪自体降らない。
降っても積もらない。
夏靴で冬も歩けるw

仕事をしていたときは、ドカ雪くると通勤がしんどかったけど今は専業主婦なのでドカ雪も
シェリーと同じで面白く思っていて・・(^^;;
恐縮です(笑)

でだ・・カーポート壊れた
\(◎o◎)/!
バンパーも(;д;)
オロロンだね・・・
でも怪我がなくて善かったよ(ToT)

そだね、頑丈なカーポート建てて心の安心をしましょう
(⌒-⌒)

今日も一日頑張ってね!
(@^^)/~~~

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation