• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月12日

娘と母に 今 できること・・

娘と母に 今 できること・・ こんにちは。
聖羅です。

あっという間にお正月が
もう先月のように感じる

今日この頃いかがお過ごしですか?





私は母におかずを作っています。

先月右手の腫瘍をとる手術をして
暫くは料理もできないのでおかずを冷凍して
二週間ペースで札幌へ宅配しているので
前にもまして料理三昧の日々を送っております。


alt


ま、わざわざ母のために作るのではなく、我が家の料理の
半分を冷凍にしているだけなんですけどね💦


今回は3回目になりますが
初回は退院の日に届けました。

お手紙には

「札幌に私が居たのなら、家事の他毎日食事を
作ってあげられるのに、ごめんね」と書きました。


母よりも母の旦那さんがとても喜んでくれて

「これから毎日料理を作らないとならないと途方に暮れて
いたのでほんとにほんとに助かったよ!料理を考えるだけで
なんだかネガティブだったのが明るくなれた(笑)」と


それから毎日食べる度に電話が来て
今日は何を食べた。

もったいないから少し残して
また今度食べるとか、毎日二人で明日は何を解凍して
食べる?と話していると・・

美味しい美味しい、ほんとにありがとうと
言ってくれるので


あぁ・・もしかして


初めて親孝行ができているのかも・・とこちらも嬉しくなりました。



「また送るから」と言うと母は

「嬉しいけどぉ   
あてにしてしまうからぁ・・



それに送料かかるし・・



でも・・また愉しみにしてる」って


ドッチヤネン



暮れには材料代としてお金も母から送られてきました(´^ω^`)


離れていても手作り料理を宅急便で送ることって
できるんだもなぁ~と調子にのってこの度3回目。


明日煮しめを作ってこの画像にプラスして送ります。





さて・・久しぶりに名曲というか・・
この歌を聴いたとたんフリーズしました。





きゅ~ん          (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

ってくるような声と歌い方・・

激しく気持ちがイイ💓


優里 - ドライフラワーです。

たまらんなっ(* ̄m ̄)








1月2日に近所の神社に初詣に行ってきました。


alt


ここの神社がこんなに混んでるのは初めてだ💦

娘が3月に3人目を出産するので安産の御守りを買った。

送る前に両手に包んで安産を祈ったら・・


泣けてきた・・・(;д;)
泣きながら和紙に「頑張って」と書いた。



傍にいて何も手伝ってあげれなくてごめんという気持ちが

あふれ出た・・・ごめん・・・・




いつだってどんな時だって私は子供たちの傍に居てやれない(;´д`)





そんなこと言ったってしょうがねっヽ(`Д´)ノ





おせちが終わってからのお料理を少し撮りました。




alt

頂いた鰻でうな重~ほうれん草玉子焼き~しじみ味噌汁~
干した大根で作ったべったら





alt

豆板醤たっぷりの海老チリ・なすピーマン豚肉味噌炒め




alt

コチュジャンたっぷりのキムチ鍋



自分で干した切り干し大根と無添加酒砂糖みりん醤油で作った松前漬け
alt


alt

鶏胸肉大葉入りハム~はるさめ中華サラダ~松前漬け~蓮根きんぴら






alt

やっとたまには揚げ物でもしてあげましょうかと・・(笑)

豚ブロックからの玉ねぎと豚肉の串揚げ
タッパに入っているのは初めて作った手作り昆布巻き!



そうしてシェリぷ~の2歳の誕生日が訪れて・・(1/5)

alt

ペットショップからケーキを買ってきてもらって・・

4等分にしてそれから一日おきにあげました(笑)

チーズケーキのようでペロペロ喜んでましたよ(⌒-⌒)


次の料理は・・
なんでしょう~(*´艸`)


alt


ガパオライスです!


alt

ツナポテトサラダとカリフラワー添え

まいたけと大根・三つ葉の味噌汁

隣のおばあちゃんが漬けたたくあんの漬物





母と娘へ久しぶりに想えることの倖せを噛みしめています。


息子は昨年大変だったことをちらっと聞いていて
心配でたまりません・・が、信じて祈るばかりです。


さて!
今晩のお料理の下ごしらえをしましょうか✨


またね(^_^)/~





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/01/12 16:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2022年1月12日 17:16
名古屋に居た頃は1日2食生活で体重を維持し
戻ってからは1日1食に戻って
吉牛のスタミナ超特盛丼
毛ガニ
贅の2ポンドステーキ
さかえ屋のモツ煮定食
おおぎやの焼きモツ定食
食堂ミサの味噌ラーメン
酒、餅、ビスケット…
で活きてる(笑)

一時はまったグルテンフリーも「まっいいかぁ」って
食べたいものを食べたいだけ食べて、しあわせな毎日♪


親孝行と娘孝行出来て良かったじゃん

コメントへの返答
2022年1月12日 17:27
( ̄◇ ̄;)あ!
SMプレイ痕跡みたいな乾燥肌の楽ちん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

牛肉に~毛ガニに~
(*゚Д゚*)え毛ガニ?
いいなぁ🤤

もつ煮に~味噌ラーメンに~
待って待って、お野菜も同じくらい食べないとバランスがとれませんからねーだべー

グルテンフリーは続けた方がのちのち善いと思うけど、
質のいい小麦粉(デュラム小麦)ならOKOKだけど・・

でもそっさ!
食べたいものを食べたいだけ食べて倖せを感じる方が長生きすると思う♡

親孝行と娘孝行・・なんて
言ってくれて
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!(;д;)

2022年1月12日 17:28
セイラさん こんばんは(≧∇≦)

セイラさんのブログを2年前くらいから拝見させて頂いておりますが、セイラさんのお人柄は誰に対してものお心遣い、人として見習うべき事がたくさんあります・・・

と、ちょっと今回真面目にコメントを入れさせて頂きました😅
コメントへの返答
2022年1月12日 19:11
福さん(‘-’*)
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

誰に対してもの心遣い?
いやぁ~それほどでもぉ~
(///д///)

でもね、学生時代にクラスで虐めがあって
虐められていた子が可哀そうで友達になろうと近寄ったけど「ありがとう。でも構わなくいい」って言われた時は( ;∀;)だった💦

外ずらのいい私ですが、せめて我が母・子供にできることはしたいと思いますネ(‘-’*)
ありがとうです!

2022年1月12日 17:53
セイラさん、こんばんわ~!

私も、定年間際で単身赴任となり、一週間分の冷凍パックを背負って、往復する毎週を送りましたよ…。
その後は、とても通える場所ではなくなったし、ホテル住まいでしたので、外食の毎日でした…。
外食って、結局、好きなモノしか食べなくなるので、自然と偏っちゃうんですよね…。

さてさて、今年も残す所353日になりました!(笑)
またもやコロナ感染拡大の様相を呈して参りましたが、お互いに健康で過ごしましょう♪
機会があれば、元気なうちに、そちらにもお邪魔したモノですが…?
コメントへの返答
2022年1月12日 19:56
熊ちん(⌒-⌒)
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
寒いねぇぇ~(((゚Д゚)))

(*゚Д゚*)え
単身赴任のとき冷凍パックを奥様が作ってくれたの?
優しい奥様でしょう・・(ToT)

ホテル住まいは外食のみだから偏るわね。
オーブンレンジをホテルに持ち込んだら料理できそうだ(* ̄m ̄)

えええ
今年も残すところあと353日ですか!!
まったく~そんな多い計算しなくてよろし(笑)

全ての環境を受け入れて
自分が一番きもちぃ状況を作っていきまひょ❤
元気でいればなんでもできる✨
2022年1月12日 19:05
聖羅さんこんばんは~

毎度、毎度 上品で美味しそうな料理が
並んでいて😋
我が家の嫁とは、雲泥の差😒
羨ましい…

こんな料理を送られたら、お母さん
ご夫婦も、喜ぶでしょうね🐱

で、鰻はHiiroさんが眠れ無くなったとか…

でも、初めての親孝行なんかじゃ無い
ですよ😊
聖羅さんが、この世に生を受けた瞬間
からずっと親孝行が続いています😌

だから、お嬢さんの出産時に傍らに
ついていてあげられ無い事が辛く感じて
しまうのでしょ😽
聖羅さんの孝行娘ですよね😍
親ってそんなものかな?と自分は思って
ます😅
まだ、親になって10年しか経って無い
新米が偉そうな事言ってスミマセン🙍

1/2成人式を迎えた孫の様な我が子は
ちょっと生意気になって来ましたが、
私にとっては生きる糧です😳
もう、一生分の親孝行をして貰ったと
思ってます🐱

あっ
遅くなりましたが、明けまして
おめでとうございます🙇

話代わりますが我が家の嫁…
昨年の10月にパート先が、〇レンチ
レストランから、東新潟駅の近くに
オープンしたパン屋さんに変わり
ました😒
そちらの、ブドウパンがとっても
お薦めらしいので、変異株拡大の
状況が落ちついたら、貢ぎもの持って
お二人に会いに行くのが、今年の目標
です😏
私、ブドウパン苦手ですが…

今年もよろしくお願いしま~す🙇
コメントへの返答
2022年1月12日 20:09
リョウタのととさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

いや~今晩はしばれるねぇ~💦

料理?
私は専業主婦だし、料理が趣味だからぁ~
お仕事している嫁様をそんな風に言ってはいけませんっての(⌒-⌒)

母は私が産まれた時から親孝行とか感じてくれたことはないと思う。
私を預けて彼と一緒に暮らしていたから。
でも今それを懺悔しているみたいだから許してやる(笑)

私の場合は離婚とかいろんな環境があって・・今更どうしようもないことだけどね💦

リョウタのととさんが成人式まで一緒に我が子と共に暮らし一緒にいてくれたことは親子ともども羨ましい環境だと思ってしまいます(ToT)

っていうか息子さん成人式を迎えましたか!!
おめでとうございます!!‼

奥様の勤務先が変わったのですね!

まぁ~新しくできたパン屋さんって素敵💓
でも忙しそうでお疲れ様の毎日だねぇ(‘-’*)

ぶどうぱん?
相方が好きです(笑)

コロナがまた新潟市も流行ってきているようなので
念には念を・・
気をつけてくださいましね!



2022年1月12日 19:11
こんばんは、m(_ _)m

食べる事が元気の源ですからね
それにしても美味しそうな画像で目移りしそう(^q^)
あぁ~お腹が空いたぁ~🤭
コメントへの返答
2022年1月12日 21:29
シマゾーさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

自分で作ったものが調味料も知っているから安心安全な健康食品なので自己満足なんです✨

美味しいってほんと倖せだね。
元気の源✨
食べられる身体があって食べられる食材があるってほんとに倖せだ
( ̄▽ ̄)v
でも健康のためには腹7分目くらいにしましょう~(笑)
(^_^)/~
2022年1月12日 19:16
セイラさん、

料理の腕前がまた上がってきてますよね!相方さんが羨ましいです。

お母様はちゃんと感謝してくれてるし、親孝行してますよ!

娘さんも息子さんも、信じて良い方向に進んでくれるよう願うしかありません。

離れていても心が繋がっていれば!
何もしてやれない!なんて思わなくて良いと思いますよ。

オミクロンは爆発的に増えてますので、くれぐれも気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2022年1月12日 21:35
ことしさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

料理の腕前じゃなくって撮影の腕前じゃなくって?(笑)
まぁ料理は趣味の域なので献立考えて下準備するときはワクワクしたりするときもあります(笑)
(めんどくさくてやりたくないときだってあるww)

はい、母は自分の姉妹にも今回の私のおかず宅急便を自慢して「娘ってこんなことしてくれるんだねぇ」と言っていたらしいです。
善かった(⌒-⌒)

娘のこともことしさん
ありがとうございます(‘-’*)

オミクロンすごいねぇ。。
新潟も100人を超えていてびっくりしました(((゚Д゚)))

ことしさんも念には念をいれて気をつけてください!!
2022年1月12日 20:07
お疲れ様です🙇
姉貴飲食店オープンできますやん‼️
小料理屋さん👍
コメントへの返答
2022年1月12日 21:41
アダモちゃん(⌒-⌒)
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
お疲れ様です。

聖羅亭を昔ほんとに出そうかと一瞬考えたことがありました(笑)
お家帰っても一人のサラリーマンが会社帰り一杯飲んで栄養を付けてもらうカウンターのお店なんかを・・(*´艸`)

でもママがモテたらめんどくさいからやめました(笑)

ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2022年1月12日 20:30
親孝行のクール宅急便?
今の自分に出来ることをやる!
側に居なくても
それで充分伝わってますよ!

娘さんの出産は
側に居れなくても
娘さんも立派にやりとげるとおもいますよ。

やっぱ子よりも親
孝行をしたい時には親は無し!
今のうちですよ!
コメントへの返答
2022年1月12日 21:47
ヤジキンさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そうそう(笑)親孝行クール宅急便!
これ宅配業者に売りこむか!
(*゚Д゚*)え?宅配業者じゃないよね💦

今の自分に出来ることをやる!

はい、そこですっ!
そこを仰ってくださり嬉しいわぁ。。
ありがとうございます!

娘のところには旦那さんのお母さんができる素敵な方でねぇその方が居るからどれだけ安心がしれない・・m(__)m

ほんと最近思うんです。
若い家族で頑張っている子供より老いていく親だなって。
してあげられることをやりたいですね(⌒-⌒)
ヤジキンさん!うれしぃ🎵
ありがとうございます!!‼
2022年1月12日 20:31
これら素晴らしい料理😋

間違いなく日本酒とセットでしょうから〜

特に相方さんは肥えるよね〜🐷(笑)

でも死ぬ前に一度……私に

セイラさんの料理を奢って❣️食べさせてん♪🕺
コメントへの返答
2022年1月12日 21:52
ぼーぼーさん🎵
(修正:またぼーぼーさんって書いてしまった・・ボーボー(笑))
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

日本酒とセットは相方ね(‘-’*)
私はいつでもどこでも昼でもG7の赤ワインです(‘-’*)🍷

死ぬ前に一度って大げさだなぁ~ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

そんなぁ~美味しいものばっかり頂いているぼーさんにあたしの家庭料理なんて恥ずかしい
(/□≦、)
2022年1月12日 20:35
こんばんは
親孝行ですね、感心します。
そんなに沢山美味しい料理が作れたら良いなぁと思いますが、材料費が安く無いですね。私には無理です、時間もありません。
自分はとにかく安く安く作って死なない程度に自炊しているという感じです。笑
札幌は昨日から大雪が降って、今朝仕事に行く際に家の前で埋まりました。
今夜も凄い風が吹いてるので、明日の朝が心配です。そちらは雪、大丈夫ですか?
コメントへの返答
2022年1月12日 22:01
ムーシャさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

遠く離れていたって料理ができれば冷凍して送れるんだって思って実践してみたら、なんだかいいねぇ~
新潟に居ながら札幌の親に食事を作ってあげられるなんて・・(ToT)
いいこと覚えたわっ!
LVアップした聖羅(笑)

材料費は自分ちの食費で間に合いますよ~
なんせあるもの料理得意なんで
( 。•̀_•́。)

>安く安く作って死なない程度に自炊しているという感じです

安さもピンキリですが・・
粗食を死なない程度に食べるのが内臓に負担をかけないので一番の長生きの秘訣でございます!(笑)

なんせいろいろと特にあぶらものとか毎日頂くことが腸や肝臓を疲れさせますからね・・

ニュースで毎日札幌見てるよ~
すすきのの成田山の前の樹が雪で倒れたっしょ!\(◎o◎)/!

新潟市は風は強いけど雪はほとんどないんだよん。
肩透かしだ(笑)
2022年1月12日 20:36
聖羅さんのお母様への食事(自分の旦那様にもね)は、美味しそうなだけでなく、相手の身体を思いやるかのように、栄養のバランスが抜群!。
栄養のバランスだけ考えてたら、病院の栄養士が考えたメニューみたいに、味気ないものになるけど、聖羅さんのは、相手に合わせて本当に美味しいそうだもん(^^)/💛。

こんな言い方すると、上から目線なのかも知れませんが、自分が苦労してきた分、人に対して優しくなるのかな。

その点、どこかのノー天気野郎が言う「男の料理」は自分の好きなものを家族に押し付けているような気がして恥ずかしいですわ(#^.^#)

最後にシェリーちゃん(シェリぷ~じゃないよね💦)のバースデーケーキのワンコフィギャア!
凄く似てるワン( ゚Д゚) 特注かなU^ェ^U/
コメントへの返答
2022年1月13日 9:48
トホホのおじさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

相手の身体を思いやるかのように・・なんて素敵な発想で喜ばせてくれて感謝です(^Д^)
自分の身体に入れるものはバランスとれていて内臓に負担がかからないよう太らないよう薄味のできるだけ添加物のない手作りを・・と
自分の身体のことが一番に考えての料理です!
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

あ・・自分が苦労した分哀しい想いをした分人の気持ちがわかって優しくするというのはありますね(;д;)

でもなかなか世の中うまくいかず思いはあっても実践できなかったりね[●´;д;]

どこかのノー天気野郎?(笑)
ノー天気は健康の源です!!
ノー天気になることは素晴らしい!
ってか「男の料理」!
これね、ほんとに素晴らしくって特に昆布とれんこんの煮物とか(* ̄m ̄)
私も自分の好きなものを押し付けてますよ(*`艸´)ウシシシ
いいじゃ~ん
自分で食べたいものを自分で作るんだもん♪
食べたいものがあれば自分で作ってくれい!って思うよ(笑)

シェリーぷ~なの(笑)
いつもシェリぷ~❤とかシェリちゅ💓って呼んでるのよ(笑)

たまたまのワンコフィギャアですね✨ラッキー💛
ありがとうございます!
2022年1月12日 20:51
セイラさん こんばんは!

なんか旨そうな画像ばっかりで フンガフンガと興奮してしまった。。

そして 「〆張鶴」。いうことなしじゃないですか。。


(*^^)v
コメントへの返答
2022年1月13日 9:54
bkpuriさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

私ねお昼ご飯を作るときは
定食がバランスがいいので考えるのだけど、bkpuriさんのよく伺うお店の定食を思い出したりして作ってるのよ(*´艸`)

そそ「〆張鶴」は新潟の酒では最高だと思ってます(‘-’*)
1合くらいしか頂きませんが・・(🍷が主流のアタイです(笑))
2022年1月12日 21:20
こんばんは~聖羅さん~(^_^)ノ

おお~冷凍した料理を宅配で
素晴らしい親孝行ではないですか(≧∀≦)
お母様も喜んでおられたようで
良かったですね(^^)v

「嫌いじゃな~いの~」ですね~
サビの部分ばっかり印象に残っていましたが
こないだラーメン屋でたまたま
フルコーラスを初めて聞かされて
コレいいじゃんとなりまして
結局先月ダウンロードしました(今頃かい
良いですね~優里のドライフラワー

大変失礼な話ですが歌声から
想像するにもっと線の細い方と
思っていましたが…
先日歌番組で拝見しまして
ガッチリした男っぽい方でしたが
ギャップ萌え~とはなりませんでした(汗)
私も嫌いじゃないわよ貴方の歌声d(-∀-●)
コメントへの返答
2022年1月13日 17:59
shiromisoさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

冷凍おかず宅配✨
いっしょ?(⌒-⌒)
いつもはご近所に分ける分です💦

そそ
「嫌いじゃな~いの~」ですね~よ

>フルコーラスを初めて聞かされてコレいいじゃんとなりまして

やん✨shiromisoさんってばイイナイス ( ̄一* ̄)b

同感・・・同調いたしましたね(⌒-⌒)

真剣な訴えの歌が伝わり心の扉をノックするんですわぁ(‘-’*)

↓にもコメントがあるけど
森山直太朗!ときっと似てる歌い方だね!
裏声がいい(///д///)

2022年1月12日 22:04
声だけ聴いてると、森山直太朗かとwww

しっかし相変わらず料理が凄い、無添加お袋のお惣菜♪ってネットで冷凍販売したら一山当たるかもよ~!(^^)v

ケーキはシェリぷーだったんだ!
初め、ぷ がワンコの絵に見えて???ってなったwww
コメントへの返答
2022年1月13日 18:05
ココアさん!
元気かぁ~い!!(⌒-⌒)

そそ、言われて気が付いた!
森山直太朗の桜に似ているんだ・・
裏声がね・・もうたまらんの
(´艸`*)

『無添加お袋のお惣菜♪』
やヴぁいっ!!
それっていいかも・・・・・

いや・・でも・・そんな・・
無理だ💦💦

でもナイスアイディアのココアさんだね!

そそ(笑)
シェリぷ~とかシェリちゅ~とかちょんこちゃんのちょんこちゃんとか❤
めんこくてしょうがないわっ

すげ~勢いでまたコロッケ流行っているから気をつけてねー

2022年1月12日 22:20
読んでて、実母が、父が病気で食事制限を言われ、気がついた時には鬱状態に。料理も全く何を作ったら良いかわからなくなってしまって…カミさんになんとかしろって言っても、特に動かなかったので休みの日は実家に晩御飯を作りに行ったことを思い出しました。

セイラさんは、すごい!
コメントへの返答
2022年1月13日 18:23
娘太郎さん(‘-’*)

お母様・・医者から言われた食事制限に真摯に受け止め頑張ったのでしょうね・・
真面目な人は鬱になりやすいですから・・

ごはんって・・
毎日のことで・・しかも一回作れば終わりじゃなくって(笑)
一日3食とか・・ご馳走や栄養バランス考えた食事を作るとしたら大変な作業ですよね。

朝が終わったらもう昼を考えて夜の下ごしらえをしないとならない。

大したことない画像の料理でもその下ごしらえを考えると愛情なしではできません。

あ・・
娘太郎さんに「すごい!」を
もらえた( ・´ω`・ )

うれしぃ[●´;д;]
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!ございます”!
2022年1月12日 22:27
セイラさん、こんばん...(っ’ヮ’c)♪

いくつになってもどんなに離れていても子供はこども
子を想う親心ってありがたいもんです(^^)

( ̄ω ̄;)...
ジャネーの法則が正しいとしても正月が先月に感じるのはちょっとヤバくないですか?(爆)(゚-゚;)ヾ(-_-;)コラ
コメントへの返答
2022年1月13日 18:58
ぽ~にょぽにょぽにょっちさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そだねぇ。。
ほんと離れていようがいくつになろうが・・子供は愛しいんだよね。
親子の愛って岩をも砕く・・
(*゚Д゚*)え?  (笑)

フランスの哲学者・ポール・ジャネが考案した〈ジャネーの法則〉

また、ぽにょっちさんに勉強させてもらえました💓

そういう風にさらっと言えるぽにょっちさんを博識があると言えると思います(‘-’*)

「「博識」な人は、他人の意見を尊重し、先入観などに囚われることなく物事を見極める能力があるため、年齢や地位などによって相手の意見を卑下するといった言動を取らず、自身の知識として柔軟に取り入れていく特徴があります。そのため、数多くの人々に好かれるといったケースも少なくありません。」
2022年1月13日 0:15
セイラさん、こんばんは~(^-^)/
そして明けましておめでとうございます。( ^ω^ )(ちょっと遅くなりました。(^_^;)

今回のセイラさんのブログを拝見して
亡くなった母親のことを思い出させて
頂きました。なんか泣けて来ちゃいました。( ´ー`)ぼんくらな私はこれっぽっちも親孝行していません。今なら!
って思っても、もう遅いんですよね~(^_^;)それに比べてセイラさんは親御さんやお子さんを大事に思ってらっしゃると思います。( ^ω^ )

だから、今なら!娘2人は大事にして
行きたいです。( ´ー`)

あと毎度ながら セイラさんのお料理!
ホンマ美味しそうですね~(*^^*)
相方様がホンマうらやましいです。
(* >ω<)
あっ!最近娘2人が交代で晩めしのおかずを作ってくれるようになったんですよ。( ^ω^ )
コメントへの返答
2022年1月13日 19:09
ルシファーズ・ハンマーさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

こちらこそ今年も宜しくお願いいたします(‘-’*)

>今なら!
って思っても、もう遅いんですよね~(^_^;)

いつまでもあると思うな親と金?💦
私は大好きな親とは思っていなかったけど・・
育て方とかそんなことより、自分を産んでくれた人ということだけでも何かしてあげたいと思えるような年に私もなってきたようです。

お金持ちならいろんなことしてあげられることが多いかもしれないけど、そんなにお金がなくたっておかずを送ることはできるんだって知りましてね。
あると楽だろうなってものを作って送っています。

娘さん二人とも家庭を大切にして料理も今からしてくれるって素晴らしいですね!!

ルシファーズ・ハンマーさんの家庭がそんな雰囲気の家庭なんでしょうねぇ✨✨
2022年1月13日 8:58
おはようございます♪

イイ話です~
私ももっと両親と接していこっと!

しかし・・・ ドライフラワー・・・
心に沁みますね。
コメントへの返答
2022年1月13日 19:14
メガさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

あら(///д///)
イイ話?ありがとうございます💓

うんうん🎵
できることは惜しみなく
意識して親孝行しましょう✨
後悔しないように・・(⌒-⌒)

おっ!
メガさんもドライフラワー
心の扉をノックされましたか!!
(‘-’*)
真剣に伝えようとしている歌は
ほんとに伝わりますよね✨
2022年1月13日 9:32
聖羅さんこんちは~
親孝行してますやん^^凄いです!
一方、僕は一緒に住んでいた晩年の母を叱ってばかりでした。
離れていると心配なんだけど、近くにいると鬱陶しいって、、
中々事はうまく運びませんね(*´з`)

ほんとにいつもいつも創作料理屋さんみたい(^^♪
しかも健康に配慮した料理やろうし👍
コメントへの返答
2022年1月13日 19:34
七さん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

やっぱり?
そよね!これって親孝行してるよね?
( ・´ω`・ )

いやはやほんとに七さんの言う通りです。
近くにいたら毎日大げんか⇒あげく縁切りまでいきますから。

離れていてごめんとか寂しいとかって思うのは離れているから。
そだそだ!そーなのさ!
七さん!知らせてくれてありがとうです!!!

晩年の母を叱るって
深いなぁ。。

お料理を褒めてくれてありがとうです✨
趣味の域でございます(笑)
2022年1月13日 10:12
明けましておめでとうございます。
見てるだけで体重5キロは増加しました。すべておいしそーダナー(笑)
コメントへの返答
2022年1月13日 19:39
kanibokuさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

新春の喜びを申し上げます✨
今年もよろしゅうお願いいたします!

私の手作り料理を体重増加まで観てくださりありがたい💓
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

うれしぃ🎵
kanibokuさんなら高級料理から田舎料理~サバイバル料理まで隔てることなくうまいものは旨いと褒めてくれそうネ✨
2022年1月13日 14:27
セイラさん、こんにちは。
五郎蔵です。

ガパオライス❗
美味しいんですよね。

ガパオライスにカオマンガイ・・
大宮駅ナカに美味しいお店があって
テイクアウト買って
函館行きに飛び乗ってもぐもぐタイム。

帰路は新函館北斗駅ナカの
41°ガーデンというお店でカフェ丼という
組み合わせ自由のテイクアウトを買って
車内でもぐもぐ。
食べっぱなし、飲みっぱなしで
あっという間に到着しちゃいますw
鉄路もおすすめです。

そうそう、G7にロゼが新登場したらしいです。
セコマのワインシリーズ、気合い入ってますねw
個人的には、ランブルスコのアマービレの小瓶を
見かけなくなってしまい・・道内にはあるのかなぁ。
コメントへの返答
2022年1月13日 20:03
五郎蔵さん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

ガパオライス・・豆板醤が効いてうまいっす( ̄▽ ̄)v

なんですって?大宮駅からかわいい子分を残して・・もしくはかわいい女を残して・・函館行きに飛び乗るですって!?

で・・新函館北斗駅!
もう行かれましたの?
41℃ガーデンってなんておされなカヘなの(笑)

思わず北緯43度の札幌の街を思い出しましたわ
...( = =)トオイメ

でだ!そのカフェ丼ってどんだけ~くらい素敵✨

そうかぁ~新幹線で北海道へいけるんだもねぇ~・・

でも函館北斗についてから札幌行きがなんだかメンドクサソウ(笑)

そしてそしてなんですと!
G7の野郎ロゼまで出しやがったか!!!
素晴らしい✨

でも私はカベルネソーヴィニヨン赤のみだな・・ずっと❤

ランブルスコのアマービレの小瓶

なんてマニアックというか・・(笑)
知らなーい(笑)
五郎蔵さんって凄いね!!!
2022年1月13日 14:53
明けましておめでとうございます……

コソーリ…

こう見えて地味に多忙で、年賀状はうりきれるし、遅コメだし、前途多難??
すいやせん(。´Д⊂)

近くにいるとぶつかったりするのに、離れるとその逆。人って実に勝手で寂しがりだなぁと、ワタスも経験ありますから。

娘さんの事、もう人生の大イベントですからそうなって仕方ないでしょうね~

かつてのゼロからのスタートで、頑固で非を認めない両親とは離れて、孫いるほうにいかせたほうがいいのかと思い今同居して、ワタスが大黒柱になってますが、父親の病気療養を機に、今近くても離れた場所にいるような変な気持ちになってます。

近い将来、永遠の別れは来ると言うのがいつも頭をよぎります。

必ずしも近くにいて親孝行じゃなくても、〖そうしていること〗でも十分じゃないでしょうかね?

親子だし、遺伝受け継いでるし、同じ価値観故ぶつかったりするのは、やはりどうしようもないですからね。

悪態つかれ、文句を言いながらも何とかやっていかなきゃ。

お互い、なるべく神経質にならないようにしなきゃ、ですね( ̄▽ ̄;)








コメントへの返答
2022年1月14日 19:09
天スバさん(⌒-⌒)
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
お疲れ様だよん!

地味に多忙・・(笑)
わかるわかる。あたしも専業主婦のくせにこう見えて多忙にて焦って昼寝もしています(笑)

>近くにいるとぶつかったりするのに、離れるとその逆。

ほんとだね。
そうか・・やっぱり離れてよかったんだ。。💦

娘には申し訳ないけど旦那のお母様がとてもできた人で傍についていてくれることに大感謝です(;д;)

>ワタスが大黒柱になってますが、父親の病気療養を機に、今近くても離れた場所にいるような変な気持ちになってます。

ほんとに生きているといろいろと問題が起きますが、天スバさんはよくぞ乗り越えてこられましたよ
(ノ_・。)ヾ(・ω・*)ナデナデ
ほんとにおこがましいですが偉いと思う。

そだね(‘-’*)
近くにいて親孝行じゃなくても、〖そうしていること〗でも十分✨

ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

うん。
もう自分より確実に生きている時間は身近いだろう親に対しては天国行くまでの思い出に自分の子供からのしてもらったことに自慢している時間を多く重ねたいと思います✨

一緒にがんばろ!
2022年1月13日 15:42
えむえむてぃです。

>どんな時であっても傍にいてあげられない~
グサッときました。

憎み続け、恨み続けてきた母親。
施設で暮らしている様ですが、顔も出してません。
義母も呆れてました。

顔を出すべきなのはわかってる。
しかし行ったらほぼ100%ケンカになる。

母もオレの顔を見てみたいはず。
オレの潜在意識にも「行かなければ」の気持ちがあるのか。。。

難しいトコロです。
コメントへの返答
2022年1月14日 19:16
えむえむてぃさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

>しかし行ったらほぼ100%ケンカになる。

こちらが受け入れることができたら喧嘩したくてもできないと思うですっ。。

でもね、、聞きたくないそれ言ったらおしまいって言葉も親って平気で言うんだよね
┐(´-`)┌
そこで限界ブチギレる・・
私も何度それを繰り返したきたことか・・

だけどさ・・

やっぱり自分を産んでくれた親なんさねぇ。。

この先の人生は事故でもない限りは100%自分より先に自分を産んでくれた親は逝くよぉ

自分が後悔しないように
今できること、やれることやってみたらいっしょや~

(@^^)/~~~


2022年1月13日 17:51
どれも美味しそうだぁ!!
北海道は送料が・・・わかります。
コメントへの返答
2022年1月14日 19:21
ez30さん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
今日もお疲れ様でございます!!

旨そうっしょ。
旨いんだわっヽ(* ̄m ̄*)ノ
最近料理の神様が憑依してきたのかなんでも美味しくつくれるようになりましてね(‘-’*)
コツをやっと掴んだのかもしれません(笑)

北海道は海外だからねぇ~
たっけぇ~って思わず心の中で言ってしまいます(笑)

今回は5キロの80センチだったので1600円で済んだので
そうか・・これからはこの大きさで行こう!と思いました(笑)
2022年1月13日 19:51
こんばんは~♪
『娘と母に 今 できること・・』!

ですよね~
今、望まれることを考えて黙々とこなす
分ってても、なかなかできない(+_+)

でも、喜ばれててヨカッタ!(*^O^*)

お写真を拝見すると。。
お料理上手さまなので、
受け取るお母さまも嬉しそうですネ(^O^)

さらに。。
シェリぷ~さまの2歳のお誕生日~
おめでとうございます(^O^)カワイイ♪

さらに。。
あけましておめでとうございます(^O^)
2022もヨロシクです(●^_^●)ワン♪
コメントへの返答
2022年1月14日 21:21
梵天+さん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
お元気でしたか💓

タイトルを途中で変えたんです。
「今」をいれたの💦
それをピックアップしてもらえて嬉しいです(⌒-⌒)

人生与えられた環境の中で自分のできる最大限のことを精いっぱいやっていればいいことあるさってずーっと思っているんです。

料理ねぇ。。
元々嫌いではなかったけど添加物などの蓄積がよくないことをこんな大人になってから知ってしまって(笑)
小さい頃ばーさんとインスタントラーメンばかり毎日食べて居たことを悔やまれる(笑)

二人の子供たちにも添加物のことなどまったく考えず料理していたな~って┐(´-`)┌
だから私癌になったんだろうな~って(^^;;

>シェリぷ~さまの2歳のお誕生日~

プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
シェリぷ~だなんて言ってくれてありがとう✨
なんだかうれしぃ(⌒-⌒)

梵天+さん!今年もわんこ繋がりもありますので、どうぞよろしゅうお願いいたします✨
2022年1月13日 21:36
こんばんは!

疲労困憊で頭が回らない中
再度拝見(失礼!)したら
ビックリするほどのレパートリー
そして文中に表される溢れんばかりの愛情
眩暈がしそうです

ところで、冷凍して送った画像の左斜め上にある料理の名前が読めず歯ぎしりしそうです

てびち?かな?
違うか
なんでしょ?



コメントへの返答
2022年1月14日 21:31
おきあんさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

長時間換気のない電車の中に閉じ込められ立ちっぱなしはまさに帰宅難民でございました[●´;д;]
よく体調崩さず無事に帰宅されてよかったよかった・・
お疲れ様です。

そんな中わたしんとこ来てくれて優しいコメントをありがとうございます(;д;)

疲労困憊の中しょうもない商品名を必死に解読してくださりまして・・💦
わかりずらくて申し訳ありません(笑)

確かにてびちに見える
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2022年1月13日 21:36
あっ!

ひじきかぁ
コメントへの返答
2022年1月14日 21:34
ぴんぽ~~~ん
ご名答!!
よくぞ頭脳の回転がよろしおます!
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

ひじきの大豆煮と書いております!
凄いんだよ。大豆も前日から炊いて作っているんだよん。
サラダに入れたりね、おいしぃわぁ💛
2022年1月13日 23:20
こんばんは
野菜料理は本当に手間がかかりますからねー
そんなにこだわって作っていて本当にすごいなー
コメントへの返答
2022年1月14日 21:38
ひこたけさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

寒いねぇぇぇ!

ひこたけさんご存じの通り手間暇かけての料理こそ
簡単に出せない旨味と見た目の眼の喜びもございます(⌒-⌒)

手をかければそれだけ美味しくなるのと、逆に手をかけずに洗って塩で食べるというのも自然の恵みでうんまいよね~
肉だって魚だって塩だけが意外と好きです✨
2022年1月14日 17:17
セイラさん
こんばんは~。
すんげぇ料理の数々!
お母さま
過去にはいろいろあったように記憶していますが人の気持ちは時間(成長?)とともに変わるんですよね。
無償の愛・・
送料もかかるし・・
確かにそうだと思います。
そこでお礼とか見返り。普通、常識、
みたいなことを考えるとギクシャク
ウチの母は長女で兄弟などにせがまれても
こちらからはせがむことができない・・
仮にできても、せがむ性格ではないと思いますが。
たまぁに、そういう昔話をこぼすことがあります。

自分から良かれとしてあげて
兄弟たちは姉さんだから当たり前で受け取る
(それも旦那の兄弟や実弟の嫁だったり笑)
そのあと何もないなら
それっきり何もしなければいいのにと・・
何か世代の違いを感じました。

ごめんなさい
「手料理を送ってあげて凄いね♪」

そこで終わればよかったのですけど
ご無理のないように・・・
失礼しました。

コメントへの返答
2022年1月14日 21:54
ライトバンさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

お料理ね、お写真撮ろうと思うとお料理もプラスアルファーしたりなんかしてね(笑)
プラスの行動になります>ブログUP

母とは大嫌いで母のせいで今の私のパニック障害があって・・・でもね、その母が入院するとか、退院しても術後で家事ができないとかって本人から聞かされたら・・
嫌いだから知らない~
とはならないですね・・
大嫌いだけど愛しい母なんだ・・
離れている今の私にできることをやってやりたい。

お礼とか見返り・・
親しき中にも礼儀ありであるね。

母は自分の方が稼ぎがあるという経歴から私が何かを送ると倍のお金をこずかいとして送ってきてました。
今は年金だけなのでなんもしなくていいと言っても言ってもお金を私に渡すことで優位さを保っている気がする・・
それは母の話だけど・・

ライトバンさんのお母さんの環境ではやっぱり周りの兄弟の方々は当たり前で受け取るのではなくってちゃんとお返しするべきだと思います。

でも何も見返りがなくたって
してあげられることができることも倖せに感じることもあると思いますよ(⌒-⌒)


2022年1月15日 8:01
愛じゃね。^^
わしならこれまでの事恨んで(をい)
意地でも手を貸さない気がする。(笑)
娘さん、近くに居なくても
電話等のやり取りでココロ強いと思うよ。^^
ウチの娘は愚痴がある時電話してきます。(^-^;
コメントへの返答
2022年1月15日 16:52
ぶたさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

元気かーい
今年になってまだブログUPしてないねぇ~

愛かね?(///д///)
照れくさいわっ

>わしならこれまでの事恨んで(をい)

ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

いやぁ~ぶたさんもきっと何かしら助けるサ(笑)
それが『血は水よりも濃い』なんだわっ

そうそう「聞いてぇ~腹立つんだわぁぁ~」って話が多いでしょ>娘  (笑)
2022年1月15日 20:00
セイラさん
こんばんは。
拘ってグチグチ言っているみたいで
書き直そうかなと思って
削除したら全部消えてしまい
せっかく返信頂いたのに済みませんでした。
ところで
新年明けてから間もなく
お孫さんが生まれるとのことで
お目出たいことですね。
恐らく今の医療技術ならば、
男の子か女の子かわかってしまうんでしょうね。
でも、そのほうが名前も決めやすいのかな笑
いつも明るいシェリ-ちゃんには癒されますね。
お手間取らせてしまうので返信は大丈夫です。
ありがとうございました。

コメントへの返答
2022年1月15日 20:24
ライトバンさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

返信があってもコメした人が削除したら全て消えるんだねぇ!!
新しい発見✨(笑)
全然オケオケ(⌒-⌒)

気にさせてしまって申し訳ありませんっ。。。

孫が3人目・・
ありがたいことです(^-^)
頑張れ肝っ玉かーさん!と娘へエールを送っています!

2022年1月16日 17:15
こんばんは(*^▽^*)ノ

我が子や両親を思う気持ちって
濃かれ薄かれ絶てないモノ。

アタシは愛憎の中で揺らいで生きております笑

さて、お料理

ね、ね、
ガパオにビックリ!
何がってね、

アタシはその倍を食べてます(≧∇≦)
それ、お昼だよね?


今年は粗食 意識しなきゃ

夏から4kg重くなったことは
( ̄b ̄)シーッ!
コメントへの返答
2022年1月16日 18:06
「ゆ」様(⌒-⌒)
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

最近コメントしてくれた人のところしかコメントしてないという手抜きみんカラコミュニティをお許しくださいまし・・(;^ω^)(;^ω^)💦

>愛憎の中で揺らいで生きております

全く一緒よエへへ(〃´∪`〃)ゞ

でもさ離れているからうざさも少なく・・
事故がなくても確実に自分より先に逝く親・・って思ったら意外と気楽に何かできることをしてあげたくなったぜよ。

出来る限りこれからも親にはこれでもか!くらいやってやりたいと思うサ(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡

で・・だ!ガパオの何に驚いたのかと思ったら・・
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
量!?

そそお昼しか炭水化物は食べないからねぇ。。
倍ですって?
食べすぎだぁ~(笑)

そそ粗食の小食(笑)
難しいけどね(〃^∇^)o_彡☆

(*゚Д゚*)え 4キロも肥えたですってー!!
みなさ~ん!!‼
ユミリンが4キロも太ったそうですよぉぉぉ~~~
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

私は煙草止めても体重は変わらず✨
やっぱ一日2食は整えてくれるなぁ~と思います(^-^)

2022年1月16日 18:30
セイラさーん(♡´ㅈ`♡)ご無沙汰してます❤
お元気ですか?!
あけましておめでとうございます...♪*゚

てか
お料理の数々·····どれもこれも美味しそー過ぎなんですけどッ❣️❣️❣️
ヤバ〜(っ´ω`c)ですね!

お母サマと(相方サマと)のやり取りが
温かくて ホッとしました( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
セイラさん、すっごぃ親孝行ですね💕
素晴らしぃです...♪*゚

お嬢サンも 無事元気な赤ちゃん生まれるといぃですね!!!!
セイラさんの気持ちは伝わってますょ✨✨✨

セイラさんご自身が 元気で幸せいっぱいの一年でありますよぅに🌈💞💞💞
コメントへの返答
2022年1月17日 16:32
ふぅちゃん( ̄▽ ̄)v
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
久しぶり~✨

あけましておめでとうだね✨

お料理、いいっしょ?(⌒-⌒)
添加物なしで自分で作って食べるのって超うれしぃ倖せです✨
まぁ 食べてくれる人がいるから作れるというのもあるよね。

3回目の宅配さっき札幌に届いたらしく電話きてね、
「ありがとう。ほんとに助かるわ」って言ってくれてね。。
産まれてこの方、あまり聞いたことのない母からの言葉に安堵です。

離れているからできる親孝行かもしれませんね(‘-’*)

娘のこともヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

ふぅちゃんもあの素敵な笑顔でイイ年になりますように・・・

.... ( * ̄)m



プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation