• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月23日

良性発作性頭位めまい症~家庭菜園~わんこと亀🐕🐢

良性発作性頭位めまい症~家庭菜園~わんこと亀🐕🐢 こんにちは。

聖羅です。


素敵な夕陽でしょう(^-^)


家の裏のお家がなかったら見える景色です(笑)

ぐる~っと回って約5分歩いていくと見えるんですねぇ。



その途中のシェリー!
alt

リードは自分で持ちますって(笑)

alt



5月19日、朝方の寝返りにて猛烈な眩暈で眼が覚めました。


たとえて言うなら7階の部屋から1階まで頭だけが
落ちていくという感じです。


目もあけられず思わず「うんんん。。」と声がもれるほど辛く
懐かしい気持ち悪さでした・・


30年前くらいです。

同じ眩暈が起きて病院で耳石障害と言われ.お薬はめまい止めと安定剤でした。

どのくらいで治ったのかはもうすでに覚えておらず・・

この度の耳鼻科での病名は「良性発作性頭位めまい症」とのこと。
(内耳の三半規管に耳石が剥がれ落ちることが原因です)


この寝返り運動ををしてください。と医者に言われました。

alt


まさにあえて眩暈を起こさせる運動で・・(´・ω・`)

これに効く薬はありませんと・・

それを聞いて「あ・・このお医者さん良い先生だ❤」と思いました。

いくらでも吐き気止めやめまい止め、安定剤を処方できる患者です💦

私は自律神経失調症とパニック障害で安定剤を
服用しているんですが・・と云うと

「あ、ちょうどいいです。安定剤は眩暈にいいですよ」と(⌒-⌒)

だがしかし・・毎度この寝返り運動をするたびにどど~んと
めまいが今だ治りません(ToT)

起きて動いているときはまったく大丈
夫なんですけどね・・

寝返りや起き上がるときが地獄をみるので
もう横になるのが恐いんです。

そうか・・横にならなければ眩暈はおきないんだ・・
横になって寝なければ大丈夫なんだ・・と

思うとエレファントマンを思いました・・・

alt


凄い映画でしたね・・
壮絶すぎますっ。。。。。



いやいや、こんなあたしの眩暈のことより家庭菜園をUPしたくて
うずうずしていたんですわっ!


ほ~らきゅうりの花が咲いているでしょ
alt


スナップエンドウの白い花が咲きました。

alt


これは・・東京カボチャの花です!

alt



アップ!

alt


全体図(笑)
alt


小松菜とラディッシュの間引きをしてもらい、それは捨てずに
もったいないので ふふ・・軽く湯がいて和え物に~

alt



alt


そして命のアサガオも今年も元気に芽が出ました♬

alt



これはトマトね!

alt



これは!昨年「たぬ吉」を長野からもってきてくれた楽ちんの
いちご✨

alt


そんな賑やかなお庭に感謝です。


また、昨年娘から母の日にもらったカーネーションが
一輪ですが咲きました✨うれしぃ(;д;)

alt


最後は、可愛い愛しいペットたち

ラプラス!23歳!
alt


脱走(笑)


alt










5月に入ってから毎日1万歩目標にウォーキングしています。


またね(⌒∇⌒)
ブログ一覧 | 病気 怪我 | 日記
Posted at 2022/05/23 20:12:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年5月23日 20:17
ラプラスは、23歳でしたっけ?!
長生き〜。
シェリーもラプラスに優しいんですね。
コメントへの返答
2022年5月23日 21:35
F355Jさん♬
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

F355Jさんはラプラス好きでいてくれてうれしぃです✨

はい今年30歳の息子が7歳の時に産まれたばかりの銭亀を買ってきたので23歳ですねぇ~
ほんと長生き(* ̄m ̄)

ラプの方が先人なのでシェリーを噛んだりして追いかけてシェリーが逃げている関係です(笑)
2022年5月23日 20:33
聖羅さん🎵こんばんわぁ(*^^*)
眩暈…つらいですよね。
うちは元々三半規管が弱いので、長距離運転すると車から降りた途端に眩暈し始めます。
良性発作性とは違うと思いますが、同じ運動を勧められました。
時々やってます。
そして、家庭菜園…いいですねぇ🎵
いのちのアサガオ…うちも双葉出てきました🌱
コメントへの返答
2022年5月23日 21:41
ぱたさん♬
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

なるほど・・長距離運転すると長時間頭を動かさないないから発生する眩暈なら確かに三半規管ですねぇ。。

眩暈がおきると自律神経の乱れがマッハGOGOになるらしく元々自律神経失調症の人は更に辛いらしい・・
(;´д`)・・この暖かい季節に手足が冷たくて湯たんぽ出したくらい、自律神経乱れてます(=´;ω;`=)

いのちのあさがお(^-^)
今年も元気に咲かせようねぇ✨

お互い無理せず楽しく行きましょうねぇ❤
2022年5月23日 20:51
こんばんは

ラプラスくんはいったいどこを目指して歩んでいるのでしょうかね???

ちなみに私は一時目玉を動かすとクラッとする時期がありましたが、知らぬ間に治りました

菜園ですが、私は今度の土日に
これから植えられるものを植える予定

今年こそはうまく行けばいいけど
コメントへの返答
2022年5月23日 21:49
おきあんさん♬
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そかそか!兼六園から帰ってきてたのね~(⌒∇⌒)
無事おかえりぃ~♬

らぷね~どこか隠れるところ。。草むらとかに行くのが好きですねぇ。。
家に草むらは草むしりしているのでありません(爆
それよりカラスに連れ去られて落とされたら恐いのであまり外に出せないんです(=´;ω;`=)

眼玉を動かすと・・・
あぁ。。わかるわかる。
そっち系の眩暈もヤだよねぇ、、
疲れとかストレスとかであるみたいですよぉ。。

今日小松菜の間引きして小さな葉っぱを茹でてかつおぶしで頂きましたが、新鮮な緑の味に感動しました!

今度の土日ですね!
プランターでも畑をふっかふっかに耕して植えてくださいネ!
愉しみよ~~
(^_^)/~
2022年5月23日 21:00
こんばんは😽
自分は、目眩を感じた事が無いので
嫌~な感じなのでしょうね😔
お大事にして下さいね~

ところで、東京カボチャの花はどこか
都会的な…
そんなわけ無いですね😅

我が家は、GWに子供と一緒に朝顔の
種を植えました😊
勿論、今年も光祐くんの「命の朝顔」
も…
ただ、何種類も種が混ざってしまい
花が咲くまで分からなくなってます
🙍
でも子供と種を植えながら、何故
「命の朝顔」と呼ぶのか、色んな
人が何故、毎年その朝顔を育てる
のか初めて話た所、学校の宿題の
日記に自分なりに理解した内容を
書いていたので😊

生きていたいのに、病気や事故で
亡くなってしまう方…

GWの1週間前に起きた、遊覧船の
事故も…
GWの最終日の8日に北竜町碧水で
起きたバイクの死亡事故は、以前の
職場で一緒に苦労を共にした仲間…
自分より一回り以上若く、子供は
同じ位の歳…

我が子が少しでも、命の大切さを
感じてくれたら良いと思います😢

変なコメントになってしまいました
スミマセン🙇
コメントへの返答
2022年5月24日 14:05
リョウタのととさん(⌒∇⌒)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

え!眩暈を起こしたことがない人っているんだぁーーーーーーっ!!‼
軽い立ち眩みとかめまいなら慣れてくるんだけれど、このどどーんと何処へいくんだ?くらいのグルグル感はほんと嫌。。(;д;)
夜中にトイレに行くときなんか両手を壁につけて身体を抑えながらトイレいくんですよ(ToT)
気が滅入ってきますっ、、

東京カボチャの花は都会的
(;゚;ж;゚;)プッ.っ

光祐くんのアサガオ、ととさんも育てていましたねぇ♬
お花の種って何年も繰り返していると小さくなったり花が咲かなかったりとか聞くのだけど、この光祐くんのアサガオは毎年元気に沢山咲いてくれます。

そうですかぁ~(‘-’*)
息子さんに命のアサガオの話をしてあげたら宿題の題材にされるだなんて、なんて素敵な息子さんなの✨

素敵なお父さんの息子さんらしいですね✨

ほんとそうですよねぇ。。

自殺をする人が多いこの世の中、命の大切さや周りの方への哀しみなどを理解できる人になってもらいたいですね。

愛する人のためには一日でもその人より長く生きてあげることが最大の優しさらしいですよぉ💓

とわ言え、我が子より長く生きてあげることは難しいですがね💦

とっても素敵なお話をありがとうございます!!
2022年5月23日 21:22
元気印のワタシには無縁な眩暈。
大変じゃねぇ。。。
早く治るといいね。

で野菜達、絶好調じゃん。^^
ウチはもうスナップエンドウ食べたよ♪
後はまだまだな畑でゴザイマス。(^-^;
コメントへの返答
2022年5月24日 14:28
(*゚Д゚*)え
ぶたさんも眩暈が無縁なの?
裏山鹿・・・・・

栄養をバランスよく腹8分目で頂いていても・・無添加で頂いていても・・内耳の耳石予防はできないんだなぁ~(;´д`)
やっぱ自律神経乱れているのが原因だろうかぁ。。。
ショックなこともあったし・・

もうスマップキムタク食べたの?(笑)
やっぱり西は暖かいから早いんだねぇ~収穫✨
愉しみ愉しみ!家庭菜園だね!
2022年5月23日 21:37
せいらさん、
おばんです♪

耳石障害から来る目眩!
私も1年前に経験して
お隣の耳鼻科の先生に診て貰い
2週間程、薬飲んでました。
やっぱり同じような寝返りとか
運動の紙貰って
「これやってね!」って言われましたね。
最近はあんまりやってませんが、
やっぱり急激に首が動く様な事すると、
目眩起こしそうになるから、
普段から気を付けてますよ。

エレファントマンは
大学生位の時かな?
何故かその時付き合ってた彼女と観に行きましたけど、モノクロで変な映画でしたね。
今時のド派手なホラーと違って、
地味に効いてくる様な?
デビッド・リンチって天才なんだか変態なんだか、良く解りませんね。
ツイン・ピークスは好きでしたよ。
コメントへの返答
2022年5月24日 17:43
アルファロメオレーシングのポロがお似合いのヤジキンさん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

えぇ~ヤジキンさんも耳石障害経験されましたか!!
*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*ナカマ♡

この運動をすると最初にどど~んとグルグル死にそうな眩暈がくるので運動が恐怖です。。
でもこれをやるとあとは寝返りしても眩暈がおきません。
でも起き上がるとまたグルグル。。(;´д`)

もう6日間治りません(ToT)
2週間この運動をしても治らなければ別の病気を疑うので来てくださいって・・(´・ω・`)

( ̄◇ ̄;)あ
なんと!私もエレファントマンは実は学生時代付き合った彼と初めてのデートで行った映画でして(笑)

デビッド・リンチ!
流石、ヤジキンさんって博識で素敵だわ♡


2022年5月23日 21:44
こんばんは~♪
おぉ~お庭でのわん子と亀!
シェリーさまも・・何コレ状態(^O^)

微笑ましい光景ですね(●^_^●)♪
コメントへの返答
2022年5月24日 17:54
梵天さん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

今、仁君の健気なブログをみてきて胸が熱くなりました・・・

私もシェリーのほんの少しの不調でも私の具合が悪くなるほど心配で嫌ですね・・

娘さん作ったパエリア✨
素敵でした♡
2022年5月23日 22:01
リードは自分で持って散歩てw、シェリーは賢いのか?天然なのか?www

エレファントマンは、見世物小屋から~社交界へ連れ出され、疲れて最後は枕を外して死への眠りに付くんでしたよね・・・かなり印象的で悲しい映画でした。(T_T)
コメントへの返答
2022年5月24日 17:58
ココアさん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ほんとだね(爆
賢いのかアホちゃんなのか(笑)
ともかくリードは嫌いのようで自由に一人で歩きたいって言うのよ。

エレファントマン、ココアさんも観たんだねぇ~
そうそうそうそう!!
苦しい切ない映画だったわ・・・

横になったら死んでしまうのに
横になって寝てみたくて・・
死んじゃったね(;д;)
2022年5月23日 22:18
セイラさん、こんばんは〜(^^)
いつもお気遣いありがとうございます。

きつい眩暈ですか。大変ですね。
いや、どんな病気でもそうですけど、
なられた本人にしかその辛さはわかり
ませんよね。
ご自愛してくださいね。

ラプラスちゃんとシェリーちゃん♪
動画を見させていただきました。
なんか微笑ましいですね。(^^)
年の功かラプラスちゃんが余裕をかま
しているように見えて笑ってしまいました。

菜園の画像を見てめっちゃ羨ましく思えま
した。庭のあるお家なんて夢のまた夢です。
まぁ私の場合、面倒くさがりなのでお庭が
有っても菜園なんてやってないと思います。

しかし、いつ見させて頂いても美味しそう
な御料理ですね。いろんな工夫がされてい
るんでしょうね。(^ω^)

またこれから日に日に暑さも増してくると
思われます。相方さん共々体調にお気をつ
けてお過ごしくださいね。(o^^o)
コメントへの返答
2022年5月24日 18:24
ルシファーズ・ハンマーさん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

お元気でしたか(‘-’*)

まだめまいが治らなくてね・・
気持ちがブルーになります(;д;)
でもウォーキングも善いらしいので頑張ってます。

そうそう!その通りでラプが余裕かましてます(笑)
最初はシェリーのしっぽを噛んで威嚇していたラプでしたが、今はそんな勢いもなくなったおじぃさんです( ´∀` )

そそ
私も庭のあるお家って夢でした✨
しかもめんどくさがりの私ですが相方が庭仕事愉しんでやってくれているので(笑)
ありがたや~(笑)

料理は好きです。
栄養バランス考えてメニュー作るのが愉しくってね~
でも時々めんどくさくもなりますぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ
たまには揚げ全据え膳してもらいたいです。

そうですね!
これからが本場「夏」がきますね!
恐いですっ・・が

日中は外に出れないので(暑くて)早朝のシェリーとの散歩がんばります!

ルシファーズ・ハンマーさんもご自愛くださいまして元気で頑張ってね!!


2022年5月23日 22:24
ラプくん、ウチの子とドンパなんだねー🤗
シェリーちゃんは相変わらずオシャマでめんこいですね☺️

しかしまぁ、めまいは😵‍💫ツラいですね😓

最近、呑む量減らしたとか自覚症状ないですか🤣

冗談はさておき、多分乗り物酔いみたいになってるんですよね?

私だったら耐えられないかも😓

早く治ります様に☺️

コメントへの返答
2022年5月24日 20:09
どさんこさん♬
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

どさんこさんのブログで見えるベランダからの札幌の街・・
いいねぇ~ヽ(* ̄m ̄*)ノ

どさんこさんの娘さん?(笑)
ラプとドンですか!(*´艸`)

シェリーはもうめんこちゃんのちょんこちゃんでたまらんです❤
愛おしいです。

いや~眩暈は勘弁してくれでして・・
心も萎えてきますわ(;´д`)

最近呑む量・・増えちゃった
( ̄b ̄)シーーッ!!

乗り物酔いとはまたちと違ってたったの10秒間くらいなんだけど「死ぬ」って思うくらいの耐えられないくらいの眩暈がおきるのです。
そのめまいが遠のくとどっと疲れます。
あぁ。。終わってくれてよかったって。

そのまま何分も続いたら生きていられるのだろうか・・
(((゚Д゚)))

ま、人体の回復力を信じて生きていきます💦(笑)
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
どさんこさんもご自愛くだしましよ~(^_^)/~
2022年5月23日 22:34
こんばんは!
目眩と言う文字で、コメントさせていただいちゃいました。

わたしは今まで目眩とは無縁だったのですが、3か月ほど前に、
回転すしのパネルで注文中に、急に目の前がブラックアウトして右に
グルグル回るような目眩を起こしました。
しばらくして回復したのですが、心配になってまずはすぐに
脳を調べたのですが問題なし、耳鼻科に行って耳を調べても
問題なし、眼科でも問題なし・・・。
原因が分からないままで今に至っているのですが、その後ブラックアウトは2回起きています。
時々ブラックアウトまではいかないまでも、夕方になると時折目眩の症状が出てしまう状態です。

セイラさんのように病名がはっきりしていれば、なにがしかの
対策が出来るのですが・・・・。

家庭菜園いいですね(^^)v
うちはマンションなので、なかなか出来なくて(;^_^A
コメントへの返答
2022年5月24日 20:23
ぴーちゃん115さん♬
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
(私ね、ひぃちゃん815というHNももっていてなんだか親近感です(笑))

え?
回転ずしのパネル注文中ですか?
回転ずしの回転を見ていて・・・さらに
パネルの液晶の移り変わりを見ていて・・それは眼が原因の眩暈のような気がしますね。。

自律神経失調症かもしれません・・
私は時々スーパーの陳列を見ていて具合が悪くなることがあります。

夕方は既にかなり眼を酷使していて疲れが出ているからではないかと・・

しっかり検査して異状がないのですからおそらく自律神経かと思われるんですっ。。

ストレスとかね、抱えないよう。
好きなことしてケセラセラでいけると善いそうですよ(⌒-⌒)

家庭菜園・・
マンションのベランダにプランターで野菜つくれまっせぇ~✨
グットラック( ̄一* ̄)b


2022年5月23日 22:51
セイラさん、こんばん...(っ’ヮ’c)♪

大丈夫ですか?
お大事になさってくださいね(>_<)
で…
歳のせいか思い込みが激しくなったようで…
めまいの原因は『相方の寝返りにて...』だと思って読み進めていたので、Hirroさんから頭にエルボーでもくらったのかと外傷の方を心配してしまいました(笑)(^▽^;)
コメントへの返答
2022年5月25日 17:31
ぽにょっちさん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
レスが遅れまして申し訳ございませんっ💦

いつ襲ってくるのか・・この眩暈と思うともうブルーで凹んでます(;д;)

>『相方の寝返りにて...』

ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
そう言われると私ももうそれしか見えない(笑)
面白いこと仰るわね~しっかし(爆

ありがとうございます。
ぽにょっちさんも気温が高くなってきていますので、体調管理を気をつけてくださいまし✨

2022年5月23日 23:11
自らリードを持つワンコ、モモチンのリードも持ってケロ

目眩の話は昔昔TVで見たぞ
三半規管のデンデンムシの中に石が入ってて、その石の場所がずれると平衡感覚が狂って目眩を引き起こすから
デンデンムシの巻方向に身体を回して石を正しい位置に戻す運動。って
どっち回りだったか忘れちゃったけど、一昨年熱中症(?)で目眩した時にゴロゴロして石の位置を変えようとしたっけなぁ~

結局治った気がしないけど、目眩しないからイイかぁ(笑)
コメントへの返答
2022年5月25日 17:36
楽ちん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

リードが嫌いなんだよねぇ~
見ると逃げる。

そうそう!デンデン虫の中に石が入ってたまってくるんだって・・
耳クソじゃないみたい・・・

そうそう、その運動が気持ち悪くて何故にあえて眩暈を起こさないとならないのか。。もう気持ちが萎えてきたよん。。
明日で一週間だ。治らない。

楽ちんもゴロゴロして頑張ったのねぇ~
ヾ(´;ω;`)o尸

ε= (´∞` )フゥ
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2022年5月23日 23:49
こんばんは!
少しずつ良くはなってますか?
いやいや、読んでるだけで恐ろしそうな😱
耳石が剥がれ落ちるって…。
元に戻るんです?
7階から1階?
少し酔ったような、また落下のイメージで鼓膜がキーンと鳴りました。
お大事にしてください。
早く治りますように🙏
コメントへの返答
2022年5月25日 17:40
kaztin55さん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

良くなってまシェーン(;д;)
寝るのが恐ろしい・・・
起きるのも怖い・・・

30年前に同じ病気になったとき住んでいたのがマンションで7階だったんです。
そのとき1階まで頭だけが落ちるが妥当な表現でした💦

まだ一週間ですが、だいたい2週間くらいで治るそうですっ。。
それを期待して生きてます💦

ありがとうございます!!
2022年5月24日 5:49
おはよう~

家庭菜園は分かんないけど、目眩はわかる!今は無いけど少し前はあったな~寝るとき目をつぶるとグワングワンと、寝起きの目を開いた時も!最初は死ぬかと思ったよ。
今思うと仕事が忙しく、珍しくストレスなんかも溜まってたな~そんなのも原因かと勝手に思ってたよ。
俺の場合は目眩が来る瞬間わかるしょ?その時に頭振る!気分的な物か治まるような?昔のテレビが映らなくなったら叩く奴と一緒で(笑)
でも何か有ったら困るから真似しちゃだめよ!!
コメントへの返答
2022年5月26日 14:14
のぼちぃ♪
二日遅れのこ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
ごめんちゃんっ・・・

ヾ(゚д゚)ノ゛え
のぼちぃもぐワングワンの眩暈を経験したことあるのね(;д;)

あー頭振るのはある意味合っていまーす✨
三半規管に落ちた耳石をもとの位置に戻すためにあえて眩暈が起きる方向へ頭をおろす体操を10回も寝るときと起きるときに今やっているのが治療なんだも。。

昔のTVが調子悪くなってバンバン叩くのね (;゚;ж;゚;)プッ.っ
わかるわかる
接触悪いからピタッと合わせてあげるんだよね(笑)
同じ同じ今のあたしの眩暈も・・

疲れやストレス関係あると思います。。
早く治りたぁい(;д;)
2022年5月24日 6:56
おはようございます^^
7F

1F (@_@;) 怖すぎる‼
そんなんが頻発すると寝る事が恐怖になるわね...

後半の何気ない日常がとってもありがたく感じるね。
お大事にしてください<(_ _)>
コメントへの返答
2022年5月26日 14:18
七さん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

いや~レスが遅れすぎだろ!
ヽ(`Д´)ノ
すみませんm(__)m

どうも一日意外とやること考えること多くて。。気持ちも乗らないことが多くて(;д;)
やっと七さんまでこれた(⌒-⌒)

寝ることが恐怖です。
私は昼寝もしているんだけど、大好きな昼寝も恐ろしい(;д;)
今日で一週間・・まだ治りませんっ。。回復もしていません(;д;)

なんとか眩暈を忘れるよう動き回ってます(=´;ω;`=)
2022年5月24日 8:47
聖羅さんおはよー。

日本海の夕陽、綺麗ですね。
20代前半の頃、銚子で朝日を見て!高速飛ばして寺泊付近で夕陽を観る! 遊びをしていた頃を懐かしく想います。(//∇//)

コメントへの返答
2022年5月27日 9:31
tpdさん♬
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪

3日後のおはようですみませんっ💦

それすごい!
銚子で朝日見て飛ばして寺泊で夕陽って!!!
太陽を追いかけろ!だね(⌒∇⌒)

朝見た太陽と同じ太陽だもんね!
なかなか経験できませんっ(^-^)
2022年5月24日 12:44
セイラタマタマ~ンコ~、こんにちわ~♪
海に行けば、こちらも駿河湾に沈む夕日がw

めまい…ですか…

時は 私に めまいだけを残してゆく♪
だから ワイングラスの角氷♪

小椋佳さんも今年で78歳、いまだコンサートで活躍しております♪
7月にオラが街でもコンサート予定のようです?
まっ、私は行きませんがw

家庭菜園…頑張っていますね♪
野菜作りは、季節を感じられて精神的にも癒されますよね~
コメントへの返答
2022年5月27日 9:48
熊ち~んこ♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです!

駿河湾で何故に夕陽がみれるんだ?としばし混乱中(笑)
でも検索するとたくさん駿河湾の夕陽が出てるね✨

小椋桂さんのその歌詞は知らないなぁ。。。(^^;;
へぇ!78歳!
凄い凄い!!ライブができるだなんて✨

めまいがするほど愛してるとか好きとかって歌詞がありそうね
(*´艸`)
いやはや・・ほんとの眩暈を知ってるんかーーーーーーーい!\\\٩(`ω´٩ꐦ)////だよ(笑)

そうだね!
季節をもろに感じて旬を頂く!
家庭菜園最高だね✨
熊ちんも頑張ってねぇ♪
2022年5月24日 21:09
こんばんは聖羅さん~(^_^)ノ

そんなに酷い目眩なのですか(T_T)
しかもこんな面倒な回復運動
それで「良性」って言われると(・ω・)ハテ
全然良性じゃねー辛さが
あるでしょうし

私もクスリに頼っちゃうカモ~
こんななったら飲みまくるわノ゚Д゚)ウォォ
お大事にして下さいませ。

やっぱり家庭菜園
緑との触れ合いですよね~( ̄∇ ̄)
(といいつつなかなか触れ合おうと
しない野郎です

1日1万歩ですか!?すごーい
無理なさらずに~(^_^)ノ
コメントへの返答
2022年5月28日 9:49
山口さんちのshiromisoさん(^-^)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そうそう「良性」!
医者が言ってました「良性です」って・・まるで悪性腫瘍みたいな怖い(((゚Д゚)))

まったくもって良性と言えないほどのぬををををを~~っていう死ぬのか?死ぬときってこうなるのか?って思うほどの具合悪さです。
ほんの10秒間くらいなんだけどね┐(´-`)┌

安定剤呑んでアルコール飲むと酔いが早くて節約的✨って昔思ったことのある不良の私ですが、この度は薬よりアルコールに頼っています(爆

緑との触れ合いというか茶色との触れ合い(土)が身体の気の流れをよくするらしく・・
裸足で土の上を歩くのがいいんだってぇ~
海で砂浜を裸足で歩けばいいのさ♡

一気に1万歩はきついけど
午前中と午後に5千歩ずつ歩くと意外とできるわ( 。•̀_•́。)

山口県旅紀行を愉しみにしてますよ~(@^^)/~~~
2022年5月24日 21:46
眩暈ってつらいんでしょうな・・・

なった事が無いので・・・

あっ!立ちくらみならあるか・・・

全ての薬から開放される日を

祈願いたします(´Д`)マジ!
コメントへの返答
2022年5月28日 10:55
イソメさん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

眩暈ありませんの?
羨ましい(;д;)
イソメさんの恋人が歌ってますよ♡
https://www.youtube.com/watch?v=zDSbcprENCI

あなたの息遣いを聞いて優しく抱かれてみたいっですと✨

そなの・・
薬≒化学物質そのものなのよね。
かる~いのを一つだけにしています(^^;;

ほんと・・・開放されたいっ・・
2022年5月24日 23:36
えむえむてぃです。

しばらくお話ししない間に、ずいぶん辛いメに遭われた様子。
謹んでお見舞い申し上げます。

そうでないことを願ってますが、もし「ストレス」に起因することならシャレにならないと思います。
是非ご自愛くださいますようお祈り致します。

しかし。。。
「ラブちゃん」「シェリーちゃん」そして「家庭菜園」。。。
かなり癒されているはず。

ご自分の時間を大切に。。。

あ、「八海山」も。。。(笑)
コメントへの返答
2022年5月28日 11:12
えむえむてぃさん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

レスが遅れましてすみませんです💦

ストレスに起因もあると思われるショックなこともありました(;д;)
まったく精神軟な自分にアキレス腱です(笑)
洒落っちゃった`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

ラプやシェリーはほんと愛しいです💓
そして家庭菜園も見る度に大きく成長しておもしぃったらありゃしませんよ(⌒∇⌒)

八海山は暫く頂いてまシェーンカンバック (*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ

赤ワイン G7 が命の水です💓
(*´艸`)
えむえむてぃさんも頑張らないで無理しないで、好きなことやってくださいましよ~
(^_^)/~
2022年5月26日 8:32
セイラさま こんにちわんU^ェ^U
自分のリードを持っているシェリーちゃんにキュンキュンです🫰
マロンのリードをシェリーちゃんに持ってもらって仲良くお散歩したいなと思いつつ、仮に旦那さまにリード付けたらシェリーちゃんが持ち手側を咥えて 旦那さまをお散歩させている図に…。
と想像してしまいました。

目眩って大変ですよね。
ウチのカミさんも耳石が原因の目眩に悩まされています。
耳鼻科に行って寝返り運動の説明書と同じ動きをする様にと言われて 寝返り運動していますが なかなか治らないようです。

家庭菜園は賑わっていて これからの収穫が楽しみですね。
カボチャってツルが伸びてくると思うのですが、この後どのように成長していくか楽しみです。

ラプラスちゃんは日向は暑いのですかね。日陰に入ろうとしている様に感じます。

これから暑い季節ですが、自前の美味しい野菜を食べれば乗り切って行けそうですね。
コメントへの返答
2022年5月28日 19:14
とりちーさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

リードが嫌いなんですよぉ
散歩いくよ~とリードを出すと逃げます💦
でも云うこと聞くようになったので人や車のいないところならリードを私の手から外すんです。そうすると上手にリードを丸めて掴んで歩くようになりました(爆

マロンちゃんのリードをおこがましく(笑)シェリーがもって二人で歩いていたら映え映えだね!

ところで・・なんと!
とりちーさんの奥様も???
耳石障害ですか!(;д;)

先日ネットで動画を観て医者からもらった運動よりきついのだけどグアングアンしながらやってみたらそれからかなり回復したんです!

それは
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_591.html

超具合悪くなるけど、耳石が元の位置に戻った気がします!
奥様にも試してみてください!!

家庭菜園、素敵よね✨
カボチャの葉っぱシェリーのドックランを占めつくしたらどうしよう・・(そうなる前になんとかするべ!w)

ラプは久しぶりの外で興奮状態でした(笑)
でもカラスが多いので怖くてなかなか出せないのです💦

そだね!
旬の野菜を頂いて笑顔で乗り越えていきましょう!
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

2022年5月27日 11:47
お久!

目眩ですか〜

参考までに
僕も一度、眠る際に「なんか回ってる?」という感じがして
目を開けると部屋が左右じゃなくて「上下に回転!」。

またやっちゃった!
大袈裟にしたくないとじっと我慢。
30分ぐらいしたら眠気がきたので朝まで眠る。

翌日、目が覚めたら
「おっ!大丈夫」

リビングに行って
雨戸を開けようとしゃがんだら
物凄い!目眩。

会社休んで内科を受診したら
安定剤を処方された。多分、耳鼻科行ったら「メニエル症候群」って言われたかな?

医師から「光がパッとする、テレビとかパソコン長時間やってない?」
確か、2日間、休みで雨の天気だったのでずっとパソコンやっていました」

1〜2日間、パソコン、テレビは極力やらないでと言われて、
1日我慢したら薬の効果もあるかと思いますが、治りました。

だから!
コメントの返事は治ってからね!
お大事に!!
コメントへの返答
2022年5月28日 19:32
\(◎o◎)/!
娘太郎さんでしょ!!
お久久久ぁぁぁ乃(謎)

娘太郎さんのもまた違う種類ですねぇ。。
私のは物凄い眩暈で頭がどーーーーーーんと落ちてどうしようもない死ぬのか?って思うくらいの眩暈です(;д;)
ですがそれはたったの10秒間くらいで治るのです。
これが1分続いたら意識失いそう💦

その「またやっちゃった!」って気持ち痛いほどわかります。゚(*´□`)゚。

メニエールも昔やりましたが眩暈と同時に酷い嘔吐でした(;´д`)

パソコン・・と云われ
あ・・思い当たる節が💦
もう何か月もですが、ポイ活に夢中になっております。
PCとスマホと同時に効率的に稼ごうとポイ活を必死にやっていました・・・

娘太郎さんに教えてもらって、あぁ。。目や肩や首や酷使していたなって今、思います。

ポイ活は二分の一の量に減らしました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

昨日から耳石が元の位置に戻ったようでかなり回復してきております!
ありがとうございます!

でも、娘太郎さんが今どんな状況なのかみんカラでは確認できませんでしたぁ。。

大丈夫ですねぇ?

2022年5月27日 12:35
ちゃーす(^O^)/

ところで!

マジで! お身体 大丈夫なんですかぁー?\(◎o◎)/!

あたしも アルコール依存症の 担当医師からの お墨付きですが( ゚Д゚)


肝臓の数値なんて! 

あっ! たたたたたたたたたたった!
終わったぁーーーーーーー!


北斗! 肝硬変寸前でーす(^O^)/

それでも!

日々をひた向きに 生きてまーす( *´艸`)


たとえ! どんな人生だとしても
人とは! それを乗り越えていかなければ
ならないのです!

それを出来なかった! あたしの家族は
自ら! 命を絶ちましたが・・・・・


でも!
そんなこと は 今は どうでもいいいのよ!



青い空!白い雲!

緑の木々! 広大な海!

今 生きてる全ての事に 感謝m(__)m

ありがとう!の 言葉を毎日出せる日々(*^▽^*)





自分自身! 

最高の女性と思える!

セイラ様へ! byエル

チャオ―(^O^)/
コメントへの返答
2022年5月29日 14:20
ちゃーす(^O^)/

アルコール依存症も仲間です💦

数年前にガンマ208で、医者は「酒やめろと言ってもやめれないでしょ?減らしてみてごらん」と言われて一時、少しだけ減らしてみたら、体調悪さもなくなりガンマも二けたになり、医者曰く二けたを維持していればいいでしょうって(^-^)

それからは、数値みるのがストレスなので、健康診断に行ってません
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

病気は早期発見が善い場合もあるでしょうけど・・

早期発見したばっかりにそこから闘病というつまらない人生になってしまうかもしれないことが一番私は嫌です。

具合悪くなったら病院行けばいいさって思っています。

たとえどんな人生だとしても人はそれを乗り越えて生きていくものですね。
仰る通り!

青い空!白い雲!
緑の木々! 広大な海!
感謝ですネ✨
精一杯生きてこその人生です!

最高の女性ではないセイラですが(笑)
生かせてもらっていることにほんとうに感謝だね!

エルさんヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!


2022年5月28日 8:34
おはようございます😃
自分も同じ目眩の😵‍💫症状があり
同じ治療法をしてと言われましたが、中々出来ないです😅😱
特に朝と昼間では😅
自分酷い時は耳の中で弾けるような音
(ボール牧さんの指パッチン😅又はオモチャのアメリカクラッカー状態になります😱)
中々完治しないです😱

お互いによくなるといいですね。😃
コメントへの返答
2022年5月29日 14:29
enoenoさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

なんと!
enoenoさんも良性発作性頭位めまい症ですか!!
コンチクショウだよね・・(;´д`)

この寝返り運動、あえてめまいを起こさせるのがほんと嫌だったけど、スパルタ治療と思いながら一日3回頑張りましたよllllっぉ
そうしたらやっと昨日あたりから快復してきたようです。

ポール牧さんのパッチン( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いやいや笑いごとではなく、耐えらない不快だね。。
それって耳石が動いている音なのかしら・・・

元の位置に落ち着けば治るんですけどね・・

ストレスもあると思います。
enoenoさんもどうぞ気をつけて早くよくなりますように・・・
.... ( * ̄)m
2022年5月28日 15:48
家庭菜園、イイですね~
なんだか買ってきたのより美味しく感じますモンね!

ウチはナス・トマト・キュウリ・大葉・ネギくらいかな~
美味しくいただいてます♪
コメントへの返答
2022年5月29日 14:39
過去の思い出が消えてしまったメガさん・・・
(=´;ω;`=)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

アップデートしたばっかりに過去の記録が消えるってなんじゃこりゃーヽ(`Д´)ノだったね。。。

人間も嫌なことは記憶から消えてくれるアップデートみたいなのがあればいいのに(笑)

メガさんちはネっ!ネギもぉ?
凄い!!
ネギまでまだ追いついてません!

ほうれん草や小松菜、春菊などの青菜はほんの少し畑に摘みにいってお味噌汁にいれたり煮物の青味飾りしたりがとっても楽しいです✨
2022年6月2日 12:54
こんにちは
超遅コメになっちゃいました。
シェリーエライ❣️
自分もこの半年、目眩と吐き気で整骨院に通っておりました。肩こりからきてるようで、肩こりは首からだと思います。
整骨院は3ヶ月くらい通いましたが、行った直後は良いんですよね。でも、職場でコロナ感染が出て濃厚接触者になったので行かなくなり、その後通院はやめました。
最近、首のために買った無反発の高級枕をやめて、勇気を振り絞って枕無しで寝てみたところ、まぁなんということでしょう‼️チャララララ〜ン♪爆
目覚めることなく朝までぐっすりで、首から肩にかけてのコリは何処へやら。
ここ数年の首不調が治りました。
今は高級枕の箱に載っていた写真のマツコデラックスを恨んでます‼️爆
コメントへの返答
2022年6月2日 16:47
むぅぅ~しゃさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

シェリー偉いって?
自分でリードもっていること?
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
猫や鳩をみかけないかぎりはリードは必要なく一緒に穏やかに歩いてくれます(笑)

なんと!ムーシャさんも眩暈と吐き気で?
耳鼻科ではなく整骨院とは!

そうか・・たしかにポイ活にはまってスマホゲームやりながらPCゲームを年甲斐もなくやっているからあたしも首から肩にかけて気持ち悪くなったのかもしれん💦
右腕のしびれも参ってます・・

ってか・・
あたしも相方に高級枕を買ってもらっていますが・・
夜中は2度くらい起きますし最近は夜中12時以降は1時間おきに目が覚めまったく寝た気がしない日々なのよぉ(;´༎ຶД༎ຶ`)

(;´༎ຶД༎ຶ`)

で・・なんですって?
高級枕を止めて枕無しですって?
んあ~~~耳石が動いて眩暈がしそうだけど・・(^^;;

でも何かで聞いたことが・・
バスタオル4回くらい折って枕にして寝るのが一番身体にいいとか・・・

>チャララララ〜ン♪爆

まぢか・・・
まじっすか!!! メラメラ(╬◣д◢)!!;

教えてくれてありがとう!
でも

少し時間ください・・・・
2022年6月7日 14:57
セイラさん、こんにちは。
五郎蔵です。

すっかり出遅れました、ごめんなさい。

私が子どもの頃、うちの母も同じ感じでして
夏はカツオに、冬は鱈・・レバー通年で
時々お手製のコーヒーゼリーをもぐもぐ。

カツオはポン酢ばっかしでは飽きてしまうので
白みそとお醤油混ぜて【これが相性バカいい】
鰺のなめろうみたいにさらさら食べてました。

レバーは足りてないと感じたら、お気に入りの
ホルモン屋さんへぜひ。
わたしも幼なじみに誘われて、定期的に通っています。
彼女は牛レバー/豚レバーにグラスの赤の繰り返し。
私は大根サラダに烏龍茶ばっかしの変な客w
コメントへの返答
2022年6月8日 14:28
五郎蔵さん✨
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

元気でしたかぁーー( ̄▽ ̄)v

レバー?カツオ?
もしかして・・鉄分?
めまいは貧血かと思われましたか?
(*´艸`)
貧血はむか~しからないんですよ✨
ありがとうです!!

良性発作性頭位めまい症は耳石障害なので頭を動かして治すんですぅ。。
治りましたよ( ͡° ͜ʖ ͡°)

カツオに白みそと醤油のたれ?
うわぁ~よだれ・・旨そうだ!
カツオは玉ねぎスライスを敷布団にして大葉とかの薬味ににんにく醤油みりんさけたれが好きです!

ホルモンやさんで大根サラダに烏龍茶!ばっか( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
健康そうだよ✨

雨が多い時期になったけど
少しの晴れ間を見つけたら陽を浴びてくださいましねぇ!



プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation