• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

近況



お久しぶりです。



聖羅です。




ずーっとみんカラ活動やブログUPしていなかったのは、
大好きなPC作業(マウスやキーボード操作)をすることによって
変形した首の骨からの末梢神経がちょっと痺れるようになり
PCを避けておりました(;д;)



原因は、半年以上PCによるポイ活に熱中していたためです。
(ゲームやパズル等)


なんでもやりすぎはいけませんね(;´д`)


整形外科から処方されたビタミン剤らしきものを数か月服用したことで
PC作業さえしなければ痺れることはなくなりました。


でも今またこうしてPC作業すると
右腕が少しずつ痺れてきてます(ToT)


1度の作業時間は30分が限界かな・・



もう一つ不快な症状もここ一週間抱えており
あと一週間続いたら消化器科へ検査に行ってみる予定です(;´д`)


それは固形物を食べると喉というか食道に詰まっている感じで
苦しいのとゲップが頻繁に出るんです。



きっかけは食べすぎたその時からなので胃炎かな~と
思ってはいるのですが・・


娘に嫌われてlineをブロックされた哀しみのストレスかもしれません・・

私の母に「私はお産で娘親としてなんにもしてあげていないから
華恵は爆発したかったと思う・・だからしょうがない。
受け入れる」と言ったら
母の私を慰めた言葉にビックリ。


「いんでしょ。何もしてやれないじゃなくって
産んであげたんだからいんでしょう!」



あんぐり(゚Д゚)…。

そうか・・産んであげただけでいいのか・・・ふっ

母らしくて泣き笑いしたよ・・・・




さて私はみんカラしていない間な~んにもしていなかったわけではなく・・

今度はウォーキングアプリに熱中し
一日1万歩も歩くようになって既に半年で、
嵐の日1日以外は皆勤賞です(‘-’*)


帰宅するとほどよい疲れがサウナ後と同じような「身体が整う」感を
味わえます。


帰宅してもそのまま台所仕事などがテキパキできちゃうんです。


こんなに毎日続けられるのはウォーキングアプリのおかげです。


地図を見るとほんものの今自分のいる土地の地図の上を
歩くのです。

グーグルマップみたいよ(^-^)


ポケモンゲームみたいですね。

ステージがいくつもありコンプリートしていく達成感と
チーム内での励ましあいのチャットで同じアプリ利用者との
競争やコミュニケーションもとれるんです。


昨日はお花畑のまちの住民全員のレベルを50以上にて
コンプしたゴールドコンプを達成しました。



alt

(やべ。。ヲタクだな・・💦)


グーグルマップと言えば・・

我が家をグーグルマップで検索し画像をみると<ストリートビュー>
しばら~くの間
売家ののぼりが立っていましてね(笑)


あるみん友さんから笑われておりましたのwww



8月のある日シェリーと庭に居た時になんとあの派手な
グーグルカーが我が家の前を通っていきましたので
やっと更新されるぞと期待しておりました。



はい✨


しっかり我が家が更新されておりましたが



なんと私とシェリーがばっちり映り込んでしまいましてね(爆






ほぉら~

alt


\(◎o◎)/!


面白いでしょう~

シェリーにはモザイクもなくカメラ目線よ✨


実は2015年にも自分ちの駐車場へ向かう後ろ姿がグーグルマップに
公開されておりました。



それがこちら↓


alt



縁があるようです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


なんだかんだでも元気な姿をグーグルマップにより皆さんに
お見せすることができましたので、この辺でマウスやキーボードから
離れようと思います。



季節の変わり目は体調を崩しやすいです。

どうぞ皆さまもご自愛してお過ごしくださいませ。


ps
◇メッセージを頂いておりますがお返事が行き届いておりませんっ💦

◇皆さんのブログなども行けておりませんっ💦

腕のしびれがあるうちはちょろっとしかPCしませんので
一方的なブログにてごめんなさいですっ・・・

失礼いたしますヾ(´;ω;`)o尸




ブログ一覧 | 病気 怪我 | 日記
Posted at 2022/10/14 14:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2022年10月14日 15:15
お!
活きてた

D丈(*^^)v (「でーじょうぶい(だいじょうぶ)」と読みます)
胃の調子が悪い人にクルミを送ったら毒か?

ウチの前の通りにカメラカーが入って来ないからストリートビューがありません(笑)
コメントへの返答
2022年10月14日 15:30
楽ちん!
粋てましたよ(⌒-⌒)

D嬢舞だ(笑)

なんでもゆっくりすこ~しずつ食べているから。
胡桃の栄養も身体にいれたいっ
そうかーーーーーーーー
もう胡桃の季節なんだねぇ。。

送ってくれるの?
うれしぃ(^-^)

そうそう!ストリートビューってんだ(笑)
ブログ記事に追記した(笑)
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2022年10月14日 15:30
おねいさまの生存確認いたしましたd( ̄  ̄)

お散歩アプリ起動して、病院行きましょ〜
早めに診てもらって欲しいなぁ

グーグルさんに写ったシェリーちゃんがいい味出してますねぇ
今度、体調のいい時にラプちゃんをお願いしまっす(^。^)
コメントへの返答
2022年10月14日 15:37
ありゃりゃ
どっから書き込みしてるんかーい!

また病院に宿泊してるって噂を聞いたんだけど。。
そんなに病院食いいんかぁ~い💦

病院?だって私の症状って100%胃カメラでしょ?
恐いんだよぉぉヾ(´;ω;`)o尸いやなんだよ~~~~

きっと自律神経失調症のせいだぁ

あ!ラプを思い出してくれてありがとう♪
食欲旺盛で凄いじじいだよ(笑)
2022年10月14日 16:10
セイラさん、こんにち...(っ’ヮ’c)♪

以前にHiiroさんからセイラさんがポイ活中なのは聞いていましたけど...ポイ活って???意味がわからず…
(。-`ω-)ンー
大規模な断捨離!?(笑)
Hiiroさんが処分されないか心配でした~( ▽|||)

お大事になさってくださいね( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2022年10月14日 16:49
ぽにょっちさん(⌒-⌒)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ポイ活≒大規模な断捨離

流石だなぁ~
なるほどねぇ~そうだよねぇ~(笑)

Hiiroさんには死ぬまで働いて食べさせてもらうで候
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ありがとうです。
ぽにょっちさんもお身体大切にねぇ✨
2022年10月14日 16:58
聖羅、お大事にしてください。

ポイ活って、PCゲームなんです?
今まで、各店舗のポイント収集とおもってました(笑
(ショウワチュウキノニンゲンデス)

コメントへの返答
2022年10月14日 18:44
tpdさん(^-^)
元気ですかーーーーーーーーーっ!

ポイ活はPCでもスマホでもできるんです。
PCの方がやりやすいゲームもあり・・・・
すき間時間は病気の様にやりつくしておりました>反省

各店舗のポイントプラスゲームでポイントを追加していたんです。
もうね、ポイント追加というよりゲームの攻略達成に挑んでいたと思います💦
2022年10月14日 17:01
セイラさーーーーーーーーーーん!
お久しぶりっっっっです( ≧∀≦)ノ

首からの末梢神経…痛?(  ̄▽ ̄)
それ、整形外科じゃなかなか治らないですよー┐('~`;)┌

私はストレートネック通り越して、逆ゾリしてるって言われて(ーдー)整形通ったけど治らなくて、カイロプラクティック(整体のようなもん?)で治りましたd=(^o^)=b
もう10年以上経ちますけど、再発無しです(^_^)v

そうそう、Google確認しなきゃ( -∀・)

コメントへの返答
2022年10月14日 19:43
ニャン太とタッチさん♬
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

お久しぶりぶりぶりの照り焼き!

やっぱそうかぁ。。
整形じゃなおらんかぁ。。
もう3か月以上通ってるなぁ。。

整体?
なるほど。。。

そういう情報はこうしてブログUPすると知っている人からもらえるのよねぇ。。

ありがとうです。
次回は再来週薬もらいに整形行く予定だったけどちょっと検討してみますっ( 。•̀_•́。)

ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2022年10月14日 17:35
う~ん
やっぱ子供産んでみないと
母親の気持ちって
わからないっすよねぇ!
ワカリマス ワカリマス…… エ?

親子って
なんか仲が悪い時期もあるし
不思議と上手くいく時もある
駄目な時は距離を置くのも悪くないと思いますよ。
ご自愛くださいm(._.)m
コメントへの返答
2022年10月14日 20:41
ヤジキンさーん✨
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

あぁ。。忘れられていなかったことに感謝合掌です💦

大嫌いって娘に言われたの。
こんなに大好きなのにどうして傍にきてくれないの?って怒っているように感じました。

3人も子供産んで大変なのに一度も手伝いにいけてません
(;´д`)

産後に傍にいてあげなかったことはたぶん一生心の傷になっていると思います(;д;)

はい
今はしばらく駄目な時ですね・・
でも膿を出したのであとは時間が傷を治してくれるのを待つこととします💦
ありがとうございます✨

2022年10月14日 17:55
無理すんでないよ~~
コメントへの返答
2022年10月14日 20:45
のぼちぃ~~~~~💓

いいんじゃないかぁ~い

そのあったかい北海道弁の一言✨

うん、なんもだぁー
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

のぼちぃもねー
無理すんでないよぉぉ(⌒-⌒)



2022年10月14日 18:59
セイラ2さんこんばんは♪

お久しぶりです。
そうだったんですかー
いろいろ大変だったようですね。
これからもくれぐれも無理をしないようにしてください。

私もここへきて体が大分しんどくなってきました。
写真もほとんど撮りに出かけてないし、富士山も行けてないし、だからブログもアップしていません。いきたいなーとは思うのですが体がついていきません。それでも、これからは富士山も綺麗な季節になるのでそろそろ行こうかとは思っています。
食欲もお酒の方も大分減りました。
それでも普通の人よりは食べているのかな(笑)
還暦はとっくに過ぎて古希まではもうちょっとありますが・・・・・
しょうがないですね。

私も何もしないとまずいので、私も無理してでも歩こうと思ってます。

話は変わりますが、先日、新米についてテレビでやっていました。
新潟の魚沼の新米とか紹介されてました。塩おにぎりとか美味しいでしょうね。食欲の秋ですが食べ過ぎには注意しないとですね。

体お大事にしてください。
みんカラもあまり無理しないようにして、マイペースでやってください。
それではお元気で。
コメントへの返答
2022年10月15日 16:24
comotoropapaさん(⌒-⌒)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ご無沙汰しておりましたぁ💦
よくぞお忘れにならずいらしてコメントまでくださり
うれちぃ~~~ヽ(* ̄m ̄*)ノ

ブログUPしてないしぃ~おでかけしてなーいと仰りましたのでcomotoropapaさんとこチェックしに行きましたら、なんて素敵な構成のみんカラらしいブログとひまわりと富士山の素敵なお写真のブログを拝見しましたのよぉぉぉ!!!!

ヽ(* ̄m ̄*)ノ

いいわ💓とっても素敵なブログ✨
~~
そうですねぇ。。
毎日じゃなくても一週間に一度でも良いので30分以上の有酸素運動を意識してすることが健康秘訣ですねぇ(^-^)

いや~新米✨美味しいですよぉ
魚沼産じゃなくってもコシヒカリなら砂糖入っているんかい?くらい甘くてほんと塩をふりかけるだけでもう一口!食べたくまる旨さです✨
私は新潟県で暮らすまでここまで米の味に感動したことはなかったですぅ。

身体のこと気にして頂いて嬉しいです。
ありがとうございます。

comotoropapaさんも無理禁で
少しずつ歩いて健康でいてくださいましよぉぉ~
(^_^)/~
2022年10月14日 19:08
お久しぶりです😻

お元気そう…
でも無いのでしょうか🙍
ゲップが頻繁…
私の逆流性食道炎の症状に似てます😒
普段は、薬で症状を抑えていますが
ストレスや過度な運動で、時折悪化
します😵

上からのゲップ<下からのゲップ
となると、回復傾向です😅 
オナラとも言うらしいですが…

優しいHiiroさんなら、下のゲップも
きっと受け入れてくれますよ😍

家族を含め、人付き合いや何気無い
日常に潜むストレスは、避ける事が
出来ませんが…

ただ私の場合、歳のせいもある様
ですが😩
消化器内科でしっかり見て貰って
下さいね~

さて今年は、何時胃カメラ飲もう
かな?
コメントへの返答
2022年10月15日 18:59
リョウタのととさん(^-^)
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

元気だけど・・
あっち痛いこっち不快って感じ
┐(´-`)┌

逆流性食道炎も症状にヒットしました・・ハイ💦

ゲップね・・下からも頻繁ってどお?( ´∀` )

逆流性食道炎・・母も床拭きすると胃の中身が上がってくるって言ってた(-公-、)

もしストレスなどの自律神経失調症からくるものであれば結局辛い検査しても心療内科行きとなるので検査したくないなぁ~って怯えているのですσ(^_^;)

胃カメラ・・・
お願いっ、、、避けたいっ・・・

リョウタのととさん、偉いな、あ。。。強いね、え✨
2022年10月14日 19:22
マイペースでいいんじゃないですか。
無理して何かする必要もないし。
調子の良いときにやりたいことだけやるのが一番です。
コメントへの返答
2022年10月15日 19:09
ABBEY ROADさん(^-^)
お久しぶりです✨

そだね。ほんと・・そう!

調子にいいときにやりたいことをやる(^^♪
それがたぶん生きる術ですね✨

好きなことをできるときにやる・・

今まで生きてきた人生とこれからの人生の長さってこれからの方が感慨深く生きていけそうなので大切にしていきたいね(^-^)
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2022年10月14日 19:47
こんばんは〜
お疲れ様です。
少しでも良くなられたなら無理だけはなさらぬようにお願いします(^^)
と、言うことで手短にコメさせていただきました。
コメントへの返答
2022年10月15日 19:18
かえるGoさん♬
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
お疲れ様です(‘-’*)

今、かえるGoさんのブログみてきて。。。
なんと一度も入院されたことがないと知りました\(◎o◎)/!

入院もね・・具合が悪くなければ、3食昼寝つき風呂付看護師さんとお喋りの愉しい日々ですよ(笑)

いやいや・・どうかこのまま・・
入院するような大病にはなりませんよう・・祈ります( ̄▽ ̄)v

心配して頂いてお気遣い暖かく嬉しく頂戴いたしました。
(^_^)/~
ありがとうございます!!
2022年10月14日 20:21
聖羅さん🎵こんばんわぁ(*^^*)
お返事は無理なさらず。不要でございます。
2年ちっと前に転職して、めっちゃPCを仕事で使うようになりました。
PCの位置が合わず、立って操作しますので、頚肩腕症候群になり右手指先がビリビリ痺れながら操作していました。
ストレートネックが判明しました。
首の角度を慎重に視線を気を付けるというか。。ちゃんと座って操作するとか。
ヲタク。いいですねぇ。
運動で気分転換はとってもいいと思います🎵
また、聖羅さんとお逢いしたいなぁ🙋

コメントへの返答
2022年10月15日 19:28
ぱたさん♬
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

先日は福島の双葉食堂の最後をブログ投稿してくれてありがとうございました。。

>ストレートネックが判明しました。

現代病ですね、、、(‘⌒`)

私は仕事でPC作業はずーっと長時間していて慣れていると過信していたんだけど。。齢でしょうかね、、支障がでるようになっちまったようです(;д;)

ヲタク・・いいですねぇって仰るぱたさんが、いいですよ💛
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

ほんと運動って凄い様々な効果があると思います。

だね、また一緒に笑いたいね✨
2022年10月14日 20:24
聖羅さん、こんばんはー!

最近、動きが無かったから、心配してたんだよ。
グーグルアース画像見るまでw

俺は、仕事始めて半年過ぎたけど、体重があれよあれよと13kg減😁👍

お腹回りがメインで減ったから、超ラッキー!
Hiiroさんに見せたいよwww
コメントへの返答
2022年10月15日 19:36
ココアさん♬
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

グーグルアース画像?っていうの?(*´艸`)
いや~カチ〇スの売家のぼりの画像からやっと現実の状態になれただよ(爆

自分とシェリーも映り込ませてもらえてラッキーでうれしぃの💓

ってか・・
仕事始めたって驚きで・・
だって今までだって仕事はしていたでしょう?
凄い投資家って聞いていたぞ?

外勤になったのね?
そうしたら毎日動くから痩せた?
ってことでしょうか・・

まさかスーツにネクタイとか?
想像中。。。。。(#^.^#)

半年で13キロ減って凄いよ✨

健康にもよかれと思います❤

またあの3たてのお蕎麦を食べに行きたいです。。
お冷と・・ヽ(* ̄m ̄*)ノ
2022年10月14日 21:12
こんばんは~&お久しぶり!

おぉ~整形外科のご通院も有りですか!
さらに、消化器科もご受診予定(+_+)
くれぐれも、お大事にして下さいマセ・・

自分も・・今日整形外科受診したら・・
MRI結果、背骨を骨折してるって!
コルセットでガチガチです(●^_^●)ワン♪
コメントへの返答
2022年10月16日 11:17
梵天さん(⌒-⌒)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そなの・・ついに整形外科通院って・・(;´д`)
リハビリに通っている高齢者たちがとっても元気でお友達とのお喋りしている風を、まだ仲間にはならないぞと眺めておりますっ(笑)

というか・・・
背骨骨折って
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

どんだけ我慢強い人なんですか!!!
もう心配だわぁぁぁぁ!!‼

ロボット状態でしょうかね、、
いや~。。大変だぁ。。。
可愛そうに・・・
骨折した周りの細胞を傷つけないよう大人しくしていてくださいましよヾ(´;ω;`)o尸
2022年10月14日 21:15
いろいろと大変そうですが・・

歩けることは良いこと

娘にブロックはきついですね、なにかれしてあげたいのが親心なのに

コメントへの返答
2022年10月16日 11:23
なずやさん(⌒-⌒)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

日光のドライブブログ拝見しましたよぉぉ♬

いいねいいねぇ~✨

ほんとにね、歩けることの素晴らしいこと!
しかもぴょんぴょん歩けてまして体力もつき、少しくらいじゃへこたれなくなりましたの
オホホ(* ̄m ̄)

娘にブロックは産まれて初めての出来事で母親失格をまざまざと感じ哀しみですが・・私が全て悪いので・・受け入れてますっ、、、

でも私はどんなことされても自分の母親をブロックしませんよ(爆
2022年10月14日 21:23
こんばんは聖羅さん~(^_^)ノ
私もストリートビューに映り込みたい~
いややっぱりご遠慮します~ヘ(゚∀゚ヘ)
無理は禁物ですのよ~
ぼちぼちいきましょう(^_^)ノ
コメントへの返答
2022年10月16日 12:24
shiromisoさん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

今、「ぉ」ちんちん亭さんのブログを見てきましたよ
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ストリートビューに映り込みたい?
嫌だ?どっちやねぇ~ん(笑)

イイ感じに映り込めたらラッキーよね(⌒-⌒)

私も猫背とか変な恰好しているところが映っていたらお金払うから消してくれって連絡するかもしれん`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

はーい
ぼちぼちでんがな(⌒-⌒)
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2022年10月14日 21:35
お久しぶりです

ついでにトリマもいかがでしょうか?
歩いてポイ活できますよ

歩いた後って
気持ちいいですよね
歩く前よりかえって元気が出たりしますね

私も雪が積もるまでは続けるつもりです

でも頑張るって感じではなく
長めの散歩のつもりで
肌寒さを感じながら秋ならではの空気の匂いや枯れ葉が飛ばされていく音、そして秋の夜明けの気高さを十分楽しみましょう




コメントへの返答
2022年10月16日 18:53
おきあんさん✨
お久しぶり~のぶり~です!!

おおトリップマイルですな(* ̄m ̄)

いろ~んなのがありすぎて・・💦

おきあんさんのブログみたら毎朝ウォーキングしているんですね!
北広から新札幌は凄い凄い!!
そそ、交感神経がマックスでバリバリ動けるって感じですね!
次は副交感神経を優位にさせるためゆっくり30分くらい仰向けになるのがベストなんですけどねぇ
なかなか朝からは休めませんね💦

私も今5時過ぎに家を出ますがまだ暗く・・
「やうやうしろくなりゆく~」と思わず春はあげぼのの枕草子なんて口ずさんだりしますよ(笑)

これからはおきあんさんもこの夜明けの気高さを感じているかしら・・と思いながら歩きますね!
(⌒-⌒)

2022年10月14日 22:36
お久しぶりです!
自分も色々環境変わりまして、苦戦してますが、セイラさんも無理はしないでください(^^)
コメントへの返答
2022年10月16日 18:59
たぬぱんださん♬
超 久しぶりの照り焼き~(‘-’*)

環境の変化にて苦戦中。。。
そうですか・・・

今を大切に今を頑張ることで未来につながるといいます。

( 。•̀_•́。)がんばだぞ✨
2022年10月15日 10:24
こんにちは~☀️

4ヶ月間ブログ更新が無かったので「💭どうしてるのかなぁ~、体調崩して無いと良いけど…⁇🤔」って

メッセージ書いては消して。。。繰り返してました💦

ブログupで安心も、拝見して予感的中!😳

私もですが、
年齢的にもムリが効かない体…
年々、「あれ?😥」の箇所が増えてくばかりだし 寒くなってくると冷えて不調箇所もいっぱい😰

春に痛めた右親指&中指は治らず…自由に動かせなくなっちゃいました💦…利き手だから。。。😓

私もこの処、胃腸の調子が悪くて様子見なんですぅ😥
ピロリ菌からの慢性胃炎も抱えてるから、また胃カメラかなぁ⁇と思うとため息😮‍💨が…

🐾ワンコのお母さんしてるから そこそこでも元気でいないと。

いろいろあるけど、お互いガンバンベ❗️😉ダネ







コメントへの返答
2022年10月16日 19:25
・PEKO・さん♬
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

メッセージ・・書いては消して・・(;д;)
その優しさを今、しっかり受け取りました(⌒-⌒)
ありがとうございます(*T_T*)

いや~アッチ痛いこっち痛いの年ごろになってきたのでしょうか。。!!!▄█▀█●ガーン

まぁ。。ロボットではなく少しずつ弱くなっていって衰えて消えていくのが人生ですから当たり前といっちゃあそうなんですけどね。。💦

無理せず苦しまず老衰したいところです(笑)

利き手が自由に動けないのは日々通常家事に切ないですね・・・

ピロリ菌から胃炎・・わぁ。。
恐い恐い・・・
乳がん手術しているくせに胃カメラとか経験なくて未知で恐いです(;д;)

なるほど・・
確かに・・ワンコのお母さんしてる限り散歩や食事の用意や元気でいてないとならないよねぇ。。

PEKOさんなんて90歳のロンくんの介護を喜んでしている日々・大切な貴重な毎日ですね💓

ほんと、
お互いガンバンベ✨
ありがたい言葉がとってもうれしいです!!‼

PEKOさんもほんとに
( 。•̀_•́。)がんばーーーーーーーヽ(* ̄m ̄*)ノ
2022年10月15日 12:22
セイラさん、こんにちは(*´-`)
お元気そうで良かったです!
PCずっと使ってると猫背気味になって
身体には良くなさそうですもんね(汗)
何事もほどほどにしてくださいm(_ _)m
ウォーキングとかで身体動かすと
身体も気持ちもリフレッシュできますよね!
寒くなってきましたしご自愛くださいね(*'▽'*)
コメントへの返答
2022年10月16日 19:36
ロクサスくん(⌒-⌒)
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

久しぶりだねぇーーーーー
元気だよぉ(‘-’*)

ほんとなんでも夢中になって身体壊すくらいやってしまう
┐(´-`)┌
いい加減大人なんだからと反省します((´∀`))

ロクサスと同い年の息子は今福岡県で頑張っているようですっ。。全く連絡ないのでさみしいわぁ。。

ウォーキング✨
ロクサスもやっているのかな(‘-’*)
ガンガンのガン冷えになる前まで身体作りしようねぇ~♬


2022年10月15日 12:25
ねーさんこんにちは!

お気持ち察します

若い娘さんとなればLINEはブロックではなく、未読のまま見てる可能性も高いですよ

うちの事務員ちゃんもそれです

取引先の方も若い方はメールでさえ一方通行が多く、こちらの集中期間がすぎた頃返信で続きがきたりして爆

ウォーキング直後は続きで色々出来ちゃうのわかります! 全部がいい時間ですよね



コメントへの返答
2022年10月16日 19:51
ひこたけさん✨
やぁーーー久しぶり(^^♪

まぁね、既読にならず見ることできるんだよね・・
でもそんな技使ってまでのやり取りはいらないよ。。(;д;)

娘が私を避けたい怒りの気持ちを私は罰だとして受け止めていくことが今は致し方ないと思ってる。

しょうがないのさ。

わっ!!
ウォーキング直後の座らずテキパキ仕事ができちゃう感をわかってくるん?うれしい(‘-’*)

交感神経がマックスバリバリって証拠です(^-^)
できればその後は次は副交感神経を優位にさえるべく30分くらい仰向けで休むのがベストらしいです(^-^)
2022年10月15日 22:29
こんばんは
無理なさらず
ゆっくりお過ごしくださいね
これから強風と寒さがくる季節きますから
コメントへの返答
2022年10月16日 20:51
k@Iさん!
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
元気だったk@I?(⌒∇⌒)

肉体は毎日1万歩もあるけるくらい元気なの`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

でもアッチ痛い
めまいがする・・腕が痺れるとかってウッセェわ(笑)

そだね、これからあの極寒がまた逢いにくる・・
その前にもっと体力つけておかねばね(^-^)

k@Iさんも運動して元気にがんばるんだよ✨
2022年10月16日 2:03
えむえむてぃです。

パソコンに向かっていける。
回復の兆しでしょうか。
何よりです。

しかしムリは禁物です。
悪化させてしまえば何にもなりません。
くれぐれも「お大事に」

ワタシの方は。。。
は今回は置いときます(笑)
コメントへの返答
2022年10月17日 10:59
えむえむてぃさん(^-^)
久しぶりでごじゃります♬

一応毎日メールチェックなどがあるのでPCには向かうんですけどね・・
背中をもたれない体制が腕の痺れに繋がっているようで・・
ふんずり返ってマウスやキーボードを打つというメンドクサイ恰好をすると少し痺れが和らぎます(;´д`)

もう身体の不調なんかは「もういいや」って思うようになりました┐(´-`)┌
どうしようもなくなれば嫌でも病院いくでしょうし・・

心の不調はそういった「もういいや」って投げやりに聞こえますが、気にしないようにする気持ちが薬のような気がしますっ、、、

お互いガンバンベ(^-^)
2022年10月16日 10:54
セイラさん、おはようございます😃
お身体の調子が悪かったんですよね。(T_T)
ホンマ無理だけはしないでくださいね!
みんカラも余裕がある時だけにして、って私も最近仕事が忙しいのにかまけて、メッチャほったらかしにしています。けど私のみん友さんはホンマ優しい方ばかりで助かっております。

お身体が資本!ホンマゆっくりゆっくりやって行きましょうね〜╰(*´︶`*)╯♡
コメントへの返答
2022年10月17日 11:12
ルシファーズ・ハンマーさん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

暖かいメッセージコメントをありがとうございます🎵

PCでみんカラやっているので物理的にPCできなくなるとブログなんかは投稿はもちろん、友達の拝見するのもマウス使うのでできなくなってしまってます。。(;д;)

でもほんと久しぶりに突然投稿してもこうして見にきてくれてイイネ押してくれて、コメントまで頂ける・・優しいみん友さんたちばかりです💓
*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*



2022年10月16日 11:01
ごむにちは〜(^o^)/

ウォーキングアプリは同じのを使っていますよ〜!
でもね、車イスのせいかちゃんとした歩数は出ないんですよ。
会社に行った日でも1日500歩位が最高なんです(^◇^;)
Google mapのストリートビューで、顔にモザイク処理してあったのですか?
うちのカミさんはチャリに乗ってる姿がそのまま写っていたので、モザイク処理してくれとGoogleへメールしたのですが2年経った今でも顔出しのままです(TT)

と、自分の事ばかりですみません。
いろいろと大変そうですが、どうぞご自愛ください☆〜(ゝ。∂)チャオ〜♪
コメントへの返答
2022年10月17日 15:29
ど~うんさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

お久しぶりですぅ💓

えーーーーーっ!
同じアプリ仲間だなんてうれしぃ♬
車いすとか自転車は振動だけでのカウントでしょうから一歩の歩数がきっと多いのでしょうねぇ。

そそ、私もアラマ!ちゃんとモザイク処理してくれているんだぁ~と感心してましたが・・

ど~うんさんの奥様の話・・
微妙に面白いのはど~うんさんが頭が良いんだなぁ~と思いましたヽ(* ̄m ̄*)ノ

いや~我が家は田舎ですから滅多に人が居らず処理がラクチンだったのかもしれませんっ
それか私が凄い形相だったとか💦

まったねぇ~(@^^)/~~~
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

2022年10月16日 15:39
お元気になりましたか?
僕も季節の変わり目は、気圧変化からくるお天気病で毎日の頭痛
もう慣れましたが・・(毎日の飲酒も原因かと 爆)
で、ご存じの通り、以前から頚椎ヘルニアで痺れていましたが、整形外科のリハビリ治療を行うようになってから痺れなくなりましたよ
それ以来、毎年秋から冬にかけては保険適用枠目いっぱい通っています。
すこぶる快調です(^^♪
でも、腰椎狭窄症からくる足の痺れ、筋肉の痩せは仕事してるうちはなかなか改善されないようです(TT)
無理しないのが一番ですよ♪
コメントへの返答
2022年10月17日 15:40
HIRO15さん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

元気だけど元気じゃなーーーーーーーーーーーーい(;´д`)
逆だ・・元気じゃないけど元気だよ( ̄▽ ̄)v

そうか季節の変わりもあって体調も悪いのかなぁ~
毎日の飲酒は私は心の薬✨

頸椎ヘルニアって痛そう(((゚Д゚)))
でもリハビリで快復してきただなんて偉いねぇ!!
よく頑張っております💮

腰椎狭窄症?!(;´д`)
まったく偉いなぁ。。
でもHIRO15さんはいろんな愉しみをちゃんと見つけて人生を愉しんでいて素敵です✨
見習わなくちゃ( 。•̀_•́。)
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2022年10月16日 19:51
あらら、姐さんも大変だったね〜(;ω;)
オイラも2キロ近い焼きそば食べた後に
大袋のカリントウ2袋とポテトチップスを
ビールとワインで流し込む生活してたら、
両手両足の指先が痺れ出して痛覚が無
くなって来たから、自ら糖質制限の食生
活にチェンジした次第であります…
 昔のストリートビューの画像懐かしい
ね〜、保存してたんだ!( ^ω^ )
 オイラの家も昔のストリートビューに
コンが映っていた時があって、一人涙
してた事がありましたよ…。゚(゚´ω`゚)゚。
コメントへの返答
2022年10月17日 15:49
しんげんさんでちょ\(◎o◎)/!
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

>両手両足の指先が痺れ出して痛覚が無くなって来た

((((;≡д≡;i))))ヵ゙タヵ゙タ㌦㌦...

糖尿じゃないよね??・

昔のストリートビュー、これってしんげんさんが教えてくれたんだっけ???びっくり笑ったなぁ~
保存はしてませんよwww
なんだかタイムスリップして昔の画像がグーグルマップで見られるようですよ(^-^)
相方に昔の画像取ってもらったの。

ということはしんげんさんも昔のストリートビュー見てコンに逢いに行っておいでぇ💓

2022年10月17日 22:37
聖羅さんお久ですっ^^
お気になさらず。僕も春と秋はいつも体調崩します(;^_^A
ウォーキングアプリって楽しそうですね。
僕には単独運動は続かないので最近、相手が必要なテニスを始めました。
仕事でかく冷や汗ではない運動での汗って気持ちイイですよね♪
ストリートビュー、最近では犯罪の下見に使われるらしいので気を付けたいですっ!(◎_◎;)

では無理をなさらずお大事にしてください。
コメントへの返答
2022年10月19日 16:03
七さん♬
ほんとご無沙汰しておりました💦
来てくれてコメントありがとうです!

テニスを始めたとのこと・・
なんて素敵なんでしょう!!‼
カッコイイです!
しかも!そう!相手が必要なスポーツ✨
コミュニケーションも備われるスポーツで素晴らしい!!‼

仕事の冷や汗じゃなくってテニスでのスポーツのキラリ汗ってほんとにもう素敵すぎるぅ💓

仕事の冷や汗ってすごくリアルにわかって可笑しい。

なるほどストリートビューでかなりいろいろ情報はわかりますよね。
裏口がどこにあるかもわかるもの💦

神経性のしょうもない胃炎かもしれませんが・・どうも本日も苦しくて・・
ついに午前中病院に行ってきました。
明日人生初の胃カメラごっくんですヾ(´;ω;`)o尸
2022年10月18日 0:34
セイラさん、ご無沙汰でした。
五郎蔵です。

出過ぎたことを申し上げます。
ごめんなさい。

もしかしたらですけど
【むずがゆいんだってば❗】かも。

・○○してあげれてない・・とか
・ごめんねー申し訳ないっ❗
というやさしさの気持ちが
アドレナリン吹きまくっている状態だと
導火線短っ・・にシュパッ❗で
あったま来た❗で、ドッカーン。

そんなに俺は危なっかしいのかーっ❗って
・・なんか認められてないみたいで
こころにすきま風・・なんてことがよくありまして。

アホなわたしの馬鹿げた考えで
流れとまるっきし違う話をしてしまいました。
ごめんなさい。
コメントへの返答
2022年10月19日 16:10
五郎蔵さん(⌒∇⌒)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
おひさしぶりぶりブリーフ(笑)

なるほどねぇ~
できないことでのアドレナリン放出なんだぁ~💦
でも導火線爆発は娘の方なんだよぉ。。
私はじーと受け入れるしかなくって・・

五郎蔵さん、私の哀しみの心の部分に優しく毛布をかけてくれた気がします。

ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

2022年10月18日 17:28
こんばんは
胃カメラは、鼻から入れる細いのがあります。要予約だと思いますが、とても楽です。セイラさんと同じ症状で麻生耳鼻咽喉科行った際に、麻酔もせずにその場ですぐに入れられました。喉までですけど。
リコメが辛いだろうと思ってコメントやめようかと思いましたが。早めに病院行った方が良いですよ。
逆流性食道炎でない?自分は常備薬として、胸焼けした時にだけ飲んでおります。お大事にして下さい。
コメントへの返答
2022年10月19日 16:16
ムーシャさん(⌒∇⌒)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

昨日ね、あら?胃のつかえなどの症状がかなり軽くなったので治ってきたかもって思っていたの。

ところが今朝ジュース飲んでからまた食道につっかかりが・・
しかもなんだか辛い・・
そんな矢先ムーシャさんのコメントに気が付きました。

鼻からなら楽とか早めの方がいいとかって今だから自分に響きました。
さっそく病院行ってきたよぉ

で、明日11時ころ鼻から牛乳う~~じゃなくって・・・💦
胃カメラ・・人生初です(((゚Д゚)))

ムーシャさん、あえてコメントして声かけてくれてありがとう!
勇気が出たよ✨
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

2022年10月19日 10:28
ちゃーす(^O^)/

セイラ様ぁー\(^o^)/ ご無沙汰してまーす(*^▽^*)

絶対に 無理せんといてなぁー(*^▽^*)

周りに気を使わず 生きるのも 人生の一つだよ(*^▽^*)



Googleで パパラッチされるのも

女優業のセイラ様だからこそ ですねぇー(*^▽^*)






もっと! お気楽に 生きていきませう!

byエル! チャオ―(^O^)/
コメントへの返答
2022年10月19日 16:26
エルさん(;д;)

元気にバリバリ働いてかっちょいい髪型に地毛でなれて・・・
素晴らしい!!
よかった。よかった。

ほんとに前の職場辞めてくれてよかった・・よかった・・(;д;)

>周りに気を使わず 生きるのも 人生の一つだよ(*^▽^*)

凄いなぁー
そういうこと考えられて言葉にできるエルさんはほんと凄いです。流石だにゃ🐈

Googleで パパラッチって(*μ_μ)ィヤンなんかイイ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ


ほんとだね!
もっと!お気楽に!!!
よっしゃぁぁぁぁーーーーーー

エルさん
ほんと
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!



2022年10月27日 16:11
セイラさん!ほどほどにね。

僕も以前、休みの日が雨だったので
3日間、ずっとパソコンやっていたら
その晩、布団に入ったらグルグルん回ってる。

メニエル症候群、
自律神経失調症って

光がパッとパッと点滅するようなもの見てない?って言われ
パソコンかぁ!!

2、3日の間、パソコンは自粛しました。



インスタで頑張ってます!
暇があったらきてね!
コメントへの返答
2022年10月27日 18:25
娘太郎さん✨
ご無沙汰しておりました(‘-’*)

ようこそ
覗いてくださりうれしぃです!!

ずーっとPC作業していると何かしらの身体からの苦しいサインがくるのねぇ~。。

でも若い時はそんな症状もあってもすぐに治ったのに。。
今はもう・・PC自粛してから半年近く経過しているけどPC作業するとやはりまた痺れて不快ですq(╯ᆺ╰๑)”;

インスタで活躍されているのですね✨
私、インスタが良くわからなくて`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

愉しくすごされることが何よりです!!
いつも心に笑顔を・・・

ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!ございました!
またね~
(^_^)/~
2022年11月14日 19:00
も〜💦
心配してましたよ

メッセージしようかとも思ったり
でも、お返事するのにしんどかったらいけないし…

さっき、私のアルバムにセイラ様からいいねがついたから、
キャーッ😆❗❗帰ってきたーっ❗❗と(笑)


ストレスも良くないし、
何にしてもやりすぎは良くないですし、
食べ過ぎもよくないし

ほどほどに…と思いながらついつい
ですよね😅

シェリーちゃん、ガン見してるのが笑ってしまった(笑)

これからグンと寒くなります
体調崩されませんようにね
セイラ様😉
コメントへの返答
2022年11月15日 9:43
まぁ!まぁ!
mαri-sukёさん( ̄▽ ̄)v
ようこそ来てくださった!

いや~たまたまみんカラ入ったときにマイページにあんなカッコイイお洒落なレッドアングルが目に飛び込んできて「すっ素晴らしい!!!」と思わず声が出たわよ✨
「the redstory💓」

mαri-sukёさんは何をやっても絵になる様になるカッコイイセンスの良い女だなにゃーーーーー」と芸能人に感じます✨

シェリーちゃっかりカメラを見ていたんだね`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

さーてそろそろ冬のコートが恋しいけふこのごろ・・(笑)
3首あっためて身体のためにいつでも暖かくしていてくださいましね✨
mαri-sukёさんに善いことがありますよぉに・・・💓

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation