• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ2のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

女は死ぬまで女よね

女は死ぬまで女よねお元気ですか?
こんばんは。聖羅です。

本日の晩肴。
人参・ピーマンキャベツ・レタス・きゅうりの
オリーブオイルと酢のドレッシングサラダ・
筍とこんにゃくと人参とかま天の煮もの
切干大根とひじきの煮もの
きゅうりとわかめの酢の物
辛し大根にちりめんじゃこ
まぐろトロ

どれだけ身体に気をつかっているんだ?食材(笑)

いいから、黙って私が作る料理を食べていてください。と
言いたい(笑)

薄味で身体にいいものしか食べさせませんってね(笑)
(いえいえ、食べたいものを食べるときにゃ~
何でもたべますよ(笑))


今日は、年休消化で半日午後年休でした。
ネイルサロンにいって
おもしろい話に涙を流して笑った。

58歳の主婦は彼氏がいた。
その彼氏は62歳で薬剤師。
週に2回ほどの営みがある。

でもある日、いまいち乗らない彼女に
その薬剤師は強く堅いものをいきなり挿入したことで
彼女は激痛に苦しむことになり
数日後まで及ぶ悲惨な状態で
病院へ訪れると医者の言った言葉が

「穴がふさがれています。
もう   終了です」

・・・・・・・・・・・・・・・

   ・・・・・・・・・・・・・・

意味わかんないっ
ピアスの穴じゃあるまいし
ふさがるってあるん?

うけるからっ!
大爆笑

医者のユーモアーに感動ですね。

でもさ・・
女って

死ぬまで女って言うじゃありませんか。

「終了」って・・・(^-^;

馬鹿な...
相手次第の気がしないでもないのですが。。
すみませんっ


Posted at 2013/11/15 19:49:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年11月10日 イイね!

さばの味噌煮  さ(^-^)

さばの味噌煮  さ(^-^)こんばんは。聖羅です。

鯖の味噌煮って初めて作りましたぁ


居酒屋さんか母の料理しか食べたことが
なかったです。

まずは生臭い匂いを消すために
熱湯をかけるんですねぇ~知らなかった。

やったわよ。
そーして自分で初めて
鯖の味噌煮を作ってみました♪
いつもながら薄味ですが・・
自分では母の濃い味より素敵で
居酒屋のあらっぽさがなくて
『おいしい』って言えた(^-^)



そして娘婿の父親が積丹の荒海で
釣ってきたマグロのトロ部分を
皮ありで頂いて・・^^;
皮をとって刺身としました。


最高の肴でございます(笑)
Posted at 2013/11/10 18:46:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年09月07日 イイね!

やっぱり季節は確実に秋へ・・

やっぱり季節は確実に秋へ・・
こんにちは。リハビリ中聖羅です。

昔ディスコで踊っていた「SEPTEMBER」
で、今宵夜は・・・ヽ(* ̄m ̄*)ノ
(自宅で肋骨ひび入ったお馬鹿ものが何を言うんだ?)

久しぶりにサイクリングロードを1時間も散歩してきました。
芸能人はしっかりと翼の大きな帽子で・・笑
ウォーキングのつもりだったけどアチコチ観ながら
だったので散歩化してしまった(^-^;

ななかまどの実がいっぱいあって・・・
知らなかった・・自然はきちんと四季折々に
花から実へと動いているんだぁ。。

これは何?

う~む・・うん○かと一瞬思ったけど
凄い数があってその上の木を見ると松?
え、、松なら松ぼっくりだよねぇ。。
これは何?・・・
ちょっと気持ち悪い。。(^-^;


健気に咲いてる白い花・・名前はわからないケド・・





春に桜を撮影しまくった場所です。
白・ピンクから『赤』に変わってます。


鮮やかね。。。うっとり・・
帰宅すると汗がジンワリ・・いい感じ♪

そうして、いつもの天然温泉最終日として
行ってきました。
ポイントが溜まって無料入浴券となっていたので
最後として行ってきました。
モール温泉「森林浴公園・きよら」

何故最後なのかというと・・
とっても施設はお気に入りでいいのですが・・
そこの温泉のご近所のおばさんたちの
縄張りなんです。
皆、徒歩か自転車で来ていて
私は車でカットビでも20分も要して
ココまできているのだが。。
何時間も露天風呂で大声で世間話をしていて、
ぼーっと頭をマッシロにしたいときは・・・

きついです。

いちおうアナウンスでは
「他のお客様の迷惑になるので大声での
会話はご遠慮ください」とは言ってるが
そのアナウンスが聞こえないくらい
大声の・・・は。。もうこんな愚痴はやめよう・・
別のところに行けばいいのよ。

さて、今日の出費は
温泉での牛乳130円と生いわし2尾398円
いわしはとっても安価な魚だけど「生」だと
意外と高いのね笑

先日のとうもろこしと三つ葉で
鶏がらスープの茶碗蒸しと
塩昆布と生姜を混ぜただけのキャベツの漬物
そしていわしの煮もの。


いやぁ~充分です。
自宅で美味しいワインを飲みながら
ディスコで踊っていた過去の自分を思い出す笑



めちゃ早い時間の夕飯でした(^-^;





Posted at 2013/09/07 17:29:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年09月06日 イイね!

いなり寿司つくりました。

いなり寿司つくりました。お疲れ様です。聖羅です。

本日は、朝から頑張っていなり寿司を
こしらえました。

実家は朝晩お客様へ料理を作っているせいか
昼ごはんは、とってもてきとーです。

何日も前に買ったパンとか
インスタントラーメンとか・・
私が手伝いに行くとラーメン食べにいくか~くらいで。

なので、母が作ったことがないだろう料理・・
いなり寿司を作って昼前に持っていったのです。

簡単だけど面倒な料理のひとつです。
まな板の上で箸で揚げを一枚一枚押しコロコロして
半分に切って中を開きます。
たっぷりの熱湯で2分間油抜きで茹でます。
茹で上がったら今度は絞るために
開き口を下にしてくるくると巻いて絞ります。
そう~してやっとだしとみりんと砂糖と醤油で
落し蓋で煮て・・その間にれんこんや三つ葉を湯通しして
酢で和えて・・酢飯を作ってごまを振って~

けっこう疲れます(^-^;



れんこんを乗せ三つ葉で結んで~
ちまちまとこんなこと12個やっていたら
時間がたりなくなったので
残り10個は普通に袋に包んで持っていきました!

母は、感動してくれた。
「いなりなんて作ったことない。家で作るもんじゃないと思ってたし
味が薄くてお上品だね」
母の旦那は
「まるで昔の運動会みたいだな笑」と・・

実は・・・むか~し
子供の運動会のときはいなりを作っていたから
息子に食べさせたいと・・密かにおもったぁ(T△T)

さて。本格的にリハビリを明日から始めます!
Posted at 2013/09/06 17:35:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年09月04日 イイね!

長い退屈な一日・・・

長い退屈な一日・・・こんにちは 聖羅です。

思わぬ自宅内事故による肋骨ひびにて
自宅安静中でございますが・・
ちっとも安静にしていられずっ・・・・
(そもそも自宅内事故なのだから
自宅こそが危険では・・・・?)
PCに向かうことが一番安静と気が付いたのです。

これは私の中ではボツとなった画像ですが、
せっかくあったのでUPしました。

朝8時頃窓を開けて寝ていた私に急に枕元で
発したかのような「GAGAGAGAGAGA~~~」音
何がおきたのかとベランダに出てみると
こんなテレビみたいな画像みたいことないって
「ねー!!あなたぁ ちょっと来てぇ うふ」なんて
シチューエーションは諦め・・
慌ててカメラを持ち出すっ
↓は翌日なのでもう一棟がなくなっております。


空き家じゃなかったから立ち退き?
いつの間に引越ししていたんだろう。。



毎朝一枚、進行加減を撮影するのが日課となる笑

4棟解体したようです。

そして今、現在↓空き地となってもう一週間近くになる

今度はここの建築でうるささにイラつきながら
また毎日出来上がっていく姿をカメラに収めるんだろうかσ(^_^;)

さて、安静のため休んで3日目、いい加減飽きてくる。
だって具合は悪くないからじっとなぞと貧乏性の私が
していられないっ・・
あさごはーん
黒大豆を一晩水につけて16穀米と一緒に炊く。


布団カバーとシーツを取替え洗濯ぅ(いたっ!!痛い)
お~っと匂ってきた亀の水槽掃除!(痛ったった・・)

会社に行っている方が安静だと思った。。

昼ごはん 冷やしうどん
羅臼とろろ昆布:カルシウムは牛乳の6。7倍
植物繊維たっぷり鉄分もたっぷり!!
麺にこだわり讃岐うどんにする。納豆オクラ大根おろしが旨かったっ♪


いつものせっかくの休みは一日があっという間なのに
何処にもいけないこの休みは一日が長すぎるっ。。

そうだ!ダスターを作ろう!と針と糸

チマチマ  チマチマ  ちまちま・・・


使い古しや粗品や温泉でもらったタオルを半分に切って
周りを縫ってできあがり。台所で重宝なのです。
8枚も作って今度は肩が凝る。。

まだ明るい時間で飲むには早いだろうと思いつつ
安静にするには、もう飲むしかない。しょうがないっ
買い置きしているG7を飲んだくれぇ~

こうやってSNSに好きなこと書いて
優しい方々がかまってくれて交流する場があって
助かった。。。
ありがとうです。また声かけてくだしぃ♪

■・・・
なんでコメント(レスした分)全部消えたのでしょう。。
それどころか
新しくコメントしてくれた方への
レスもできない。
なぜ?

■2013090419:00
せっかくコメントくださった方へのレスが
消え、新たにコメントくださったオサムさんの
レスにはコメントできるタブもなく・・
レスができないのが腑に落ちず
ですが・・

オサムさん。
むか~しおむつ何十枚もスヌーピー柄で
縫いましたよぅ(⌒-⌒)
将来ではなく、過去ですが・・・(^-^;
Posted at 2013/09/04 15:38:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation