• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ2のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

石川県 和倉温泉~青林寺~能登島

石川県 和倉温泉~青林寺~能登島

こんにちは。聖羅です。
今年のお正月は、元旦から石川県能登に
行ってきました。



10時に新潟の自宅を出て・・
前日の(大晦日)のお酒が残っているせいか
ちょっと体調  ÷ (;´д`)

お昼頃富山のSA「有磯海」でランチ♪


相方は白エビのあんかけごはん


私は平凡なカレーライス(((*≧艸≦)ププッ

半分だけ食べて相方へ( ´)Д(` )

約4時間ほどで宿に着きましたが
まだ準備が整っていないとのことで
宿より抽選券を頂き福引へヾ( ^ω^)ノ




5枚中1枚、相方が赤玉を出してくれましたよ(笑)



景品



宿の向かいに公園があり、与謝野 晶子さまが歌った
石碑等もあり~の・・


海を見ながらの足湯を堪能




結構熱いねぇ~(つд`;)=зハァ…  きもちぃ♪



元旦のせいか人はまばらですねぇ。

お世話になった「はまづる」さん

中庭が綺麗ね。


浴衣は女性は好きなものが選択できます。


お部屋はもちろん
オーシャンビュー◟̆◞̆♡



この髪ゴム輪の所が私たちの居るところよ。


早速風呂でしょ風呂♨


だぁれもいない風呂ぉ~♪


ええ♨でした( ・´ω`・ )

そして温泉の楽しみ♪夕飯です!



舟盛刺身







蟹は茹でたてでとっても美味しかった。






くたびれて早くに就寝し、
翌朝~
4時から起きていた私は早くから温泉へGO!


そして楽しみの朝食ŧ<”(๑´ㅂ`๑)ŧ<”

現地を何も調べていませんでしたが
出たとこ勝負で(笑)

まずは初詣
地図を頼りに・・・・

これが凄いパワースポットだった(感激)


こちらは、病んでいる所、痛いところを撫ぜてよくしてもらう
内臓を中心に撫ぜまくりました(^^;;

おみくじは、相方は中吉。


争い事で
「女なら避けよ」に  ほくそ笑むアタシ•Ψ(`∀´)Ψ

私は、当然の如く大吉!



菩薩様が三十三所参拝があり嬉しくって
巡りました。が・・・結局三十七所あったのは何故だろう










途中で、鐘があり・・・興奮

願い事をしながら過去・現在・未来の三回鐘を鳴らす。



竹ぼうきを見つけて思わずっ
やっぱするでしょ!


おでかけですかーれれれのれ~♪  (爆)





神仏のいらっしゃるこういう場所は
長く居た方がパワーが授かるとこの前TVで
知ったのでゆっくりたくさんはしゃぎ過ぎました^_^;

これからこういうパワースポット巡り・・
(寺や神社巡り)をしたいと相方にお願いした所存です(笑)

そして島を繋ぐ能登島大橋を渡り










私が買った自分のお土産♪



眼鏡ケースと会社へのおみやげ。




能登島でお昼ご飯を食べて帰ってきました。




凄く楽しかった(ToT)

お し ま い (^_^)/~

Posted at 2017/01/04 18:28:44 | コメント(48) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月15日 イイね!

今年の誕生日✨魚沼旅行とみん友さん♪

今年の誕生日✨魚沼旅行とみん友さん♪こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
聖羅です。
終戦記念日の本日は
新潟で迎えた3回目の誕生日でした。






気は優しくて力持ちの「兄貴☆」から
クール宅急便で届いた桐の箱に入ったお酒✨
「新潟の女性にプレゼントしたい特殊なヤツ」と
注文してくれたらしいです(((*≧艸≦)ププッ
ブランディのような感じのじっくり日本酒✨
ありがとーーー(。・ˇ_ˇ・。) ❤


今年は新潟県魚沼市の
一度は泊まりたかった健康を意識した
薬湯温泉宿を誕生旅行に相方が予約してくれていました。
行く途中・・・


小千谷川口SAより・・・


ここの景色は3回目ですが、毎度この3Dに
眩暈がして足がふらつきます^_^;

目的地「龍気」到着です。




働くひこたけさん(* ̄m ̄)
また商品がレベルUPされてる❤

「ルサールさん」みんカラユーザーがいらっしゃいました\(◎o◎)/!
私はすぐに温泉に入るためすっぴんのぴんで参りましたので
( ̄□ ̄;)がーんみたいな(笑)
怪訝な愛想の無さはそれが理由でしたので・・
すみませんっ・・・ルサールさん(:.;≖;益;≖;.)



さて!チェックイン!


すぐに、目的の薬石に入りに行きます。



混浴です(ガウン着てますが・・w)
15個の種類の石の波動にてたかが10分間で
汗腺より奥から汁が出てきて皮膚上は
玉粒の汁になります(笑)
温度は42度くらいなので辛くなく
気が付けば干からびてしまうのではないかと
思うほどの汗に驚きと毒物が出たことに
うれしくなりますヾ( ^ω^)ノ

フレミンのジェラードは売り切れ万歳!


楽しみの夕飯!

おいしぃねぇ❤おいしぃねぇ~♪

さて、20時に外のBBQコーナーへやってこいと
ひこたけさんより頂き・・・・─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

おぉ・・・若い男子が2名居た(///д///)


炭を起こしてくれるということで
その間にひこたけさんに案内してもらったのは・・・



美術館ですね・・なんでしょ・・
こちらの菩薩様をずーっと見ていると
すべてをお見通しと包み込まれるように・・・
涙がうっすら・・・( p′︵`。)



こんな素敵なパワースポットがここに・・・?
感動しました。


そして、みん友のZ5さんから誕生プレゼントが
このサティアンに届いているとのビックサプライズ!!





アメリカ発カカオ大事大事のお洒落なチョコレート✨


美容に最高!!!
こんなサプライズがおねえちゃんたちを虜にするんだろうなぁーと
ニヤニヤしながら、自分もおねえちゃんみたいな気分になって
嬉しかった・・・❤

∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!! と我に返り・・・
BBQコーナーへ(^Д^)

してしてつい先日食べた村上の岩垣が
デジャブか!!!

またまたどろりんちょさまって頂きました( º﹃º` )


DJのゆーやさんと焼き物プロの志田さん(^-^)

BGMは、マハラジャ・釈迦曼荼羅で踊っていた懐かしい
ディスコミュージックです(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)









宴もたけなわ・・・(笑)22時頃・・・一足先に私は
薬湯温泉入浴の為、おさきぃ~♪有難うヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!


相方は1時過ぎに帰って来たようです。
楽しかったようで、よかったに♪(^Д^)

朝ー!!

なんと朝陽を拝めるだなんて!興奮!

いつものように朝のウォーキングに出かけました。







これが魚沼コシヒカリの田園でございますっ・・
アッパレ!!


この帽子は相方からのプレゼント❤


さて、お腹空いたぁぁ!!



おいちぃŧ<”(๑´ㅂ`๑)ŧ<”


と・・・遠くから
ボッボッボッボッボボボボボボーーーッ
マフラー音!
絶対みんカラユーザーだ!!!と思った。



ウニCPさん!!!
ここは、ほんとみん友さんが集まるスポットだね!!


一緒に、フレミンの出来立てブルベリージェラード❤を頂く(⌒-⌒)


ひこたけさん!ありがとうでした!!

龍気を後にして
次は、私のお願い(^-^)「蕎麦打ち」


やっと念願叶い大好きなお蕎麦を自分で作りました!!








食べる分だけこちらで茹でてくれます。



なんでしょ(ToT)死ぬほど美味しかった・・・・・・・



なんとその翌日・・・本日、
みん友のらもパパさんから那須旅行のお土産を
頂けるとの連絡をもらい、では一緒にパスタでも・・♪





ワインは私だけ(* ̄m ̄)











隠れ家的な素敵なイタリアンのお店で
結構大爆笑の4人でした`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

お土産は、



誕生日プレゼントに・・


気の利いた優しいらもパパさんご夫婦より
ほんとにありがたい誕生お祝いをして頂きました(ToT)



どれだけお返しができるかしら・・・
ほんとにみんカラに居たか居ないかで大違い・・・
感謝でございます。
大切な思い出・・・ありがとうございました。


Posted at 2016/08/15 20:43:31 | コメント(59) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月07日 イイね!

2016.5.3~5 ダイジェスト?

2016.5.3~5 ダイジェスト?










富士山がどうしても肉眼で見たくて・・
2014年夏・・・

2015年GW・・・

そして今年の
3度目の正直か・・・
二度あることは三度あるか・・

2016年GW✨


思わず嬉しくって、「何してる」にUPしました。



実は、タブレットにて初めての「何してる」の投稿でした(笑)


と言うわけで・・たくさんの方から何してるにコメントして
頂いたのに。。。お返事できないまま・・(:.;≖;益;≖;.)

申し訳ありませんでしたm(_ _;)
ここで遅ればせながらレスをさせてくださいまし♪


❤t272(((o(*゚▽゚*)o)))
>(* ̄m ̄)

❤ ど~じお(・・;) 05/04 13:09  
邪念がじゃあねぇヽ(´o`;と去っていくほど心が洗われました(@ ̄ρ ̄@)
>邪念がじゃね~(^_^)/~って去っていくのね(((*≧艸≦)ププッ
ありがとう。゚(*´□`)゚。

❤デシ男 05/04 13:14  
@セイラ2 こんにちは。朝霧高原でしょうか?快晴ですね(^ ^)
>朝霧高原に似ていますねぇ~
でもね、ここは、サファリパークの第2駐車場の上のところなんです(^-^)

❤レガバック 
@セイラ2 今日はこれからあの頂きに……🗻🏃🏃
>登ったのですか?登ったのですか!!(* ̄m ̄)

❤★兄貴☆ 
@セイラ2 姉ちゃん。見れて良かったね\(^^)/
>うぉ~ん。゚(*´□`)゚。やっと全景を見れたよぉぉ
二泊三日ずーっと見せてくれた♪
静岡から東京への途中、ハイタッチ!ありがと♪

❤シマゾー 
@セイラ2 さん こんにちわ、m(_ _)m 日本一の景色ですね 日本人が好きな景色(^_^)v
>そうそう♪大好きだけど肉眼で全景を見れたのはこの度、生まれて
初めてでーす(ToT)

❤楽農家 
@セイラ2  富~士は~日~~本一の山~~~
>あぁたま~を雲のぉ~上にだしぃ~♪
いやいや雲ひとつないお姿を魅せてくださいましたぁ(;д;)

❤ほまぞう 
@セイラ2 さん ここはどこだ?。 
>ここわね。静岡!富士サファリパークの第2駐車場の上のとこ♪

❤Osam 
@セイラ2 駒ヶ岳ですかね  それとも羊蹄山かなー  分かった樽前山!
俺って天才かもー  (^_^)v
>おさむっちぃ~♪羊蹄山も、駒ヶ岳も樽前山も藻岩山も手稲山も
大雪山も毛無山も知ってることがうれしぃ~♪

❤taku3288 
@セイラ2 さん Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!……これってお富士さんですよね?
>そうよ(* ̄m ̄)正真正銘のジャパン富士マウンテンでございます!

❤アダモすて 
@セイラ2 さん! 私は小田原から見たかったが曇りで…(T^T)
>ぬををを!!残念だったねぇぇぇ(=´;ω;`=)

❤やた。 
@セイラ2 さん なかなか滅多に拝めませんものね?(*´∇`*)♪ せいらさん、
運が良いですね(*´∇`*)♪
>ぃぇ・・プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!  3年も通って初めてです^_^;

❤Torauto011 
@セイラ2 ……夏に……その山に登る羽目になるかも……ギャー(;゜∇゜)
>まじですか!!!素晴らしすぎる!!絶対制覇してネ!!

❤かえるGO 
@セイラ2 さん、清い心になりそう?♪
>すっかりもう清められましたっ。。(((*≧艸≦)ププッ

❤アルトフェラーリ 
@セイラ2 世界一ですね
>ほんとにね・・うわぁぁぁぁ!!って言うほど
大きくて素敵でした(⌒-⌒)

❤ルシファーズ・ハンマー 
@セイラさん、こんばんは(^_^ゞお疲れ様です(*^^*)夜分恐れ入ります。
このお山だけは、「ヤッホ~??」じゃなくて 手を合わせてしまうのは私だけでしょうか? (* ̄∇ ̄*)
>`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
おんなじです(笑)私も泣きながら手を合わせましたよ。
もちろんお願い毎もいっぱい(๑´ڡ‘๑)てへぺロ♡

❤ボルマン 
@セイラ2 さん 素晴らしい の一言しか出ません
>ほんとにその通りで素晴らしいの一言の後に泪がでますっ・・(ToT)

❤貧父 
@セイラ2 さん… 何処のホームページからパクリましたぁ??〔笑〕 普段の行いかな? 私も行いいいから、
よく見るよ?V(^_^)V
>そんなお褒めの言葉(* ̄m ̄)(笑)
私は3年がかりでようやく逢えました!!!o(^ヮ^)oわーい★

❤SALON 
@セイラ2 さん 御殿場、小山町?デスね(^-^)/
>う~む・・・きっと似ている風景なんでしょうねぇ・・
ここは、サファリパークの駐車場です^_^;

❤ez30 
@セイラ2 やっと見ることが出来ましたね(^_^) 渋滞でも仲良く、お帰りも気をつけて!
>ちょうなのよ(;д;)やっとよ(;д;)うれしくて玉乱です( ̄ё ̄)チュッ

❤ハグラ 
@セイラ2 さん 富士山めっちゃ綺麗ですね!!セイラさんが映ってたらもっと素敵だったのに……ホンマですよw
>なんて素敵なお言葉・・・◟̆◞̆♡
うれしぃです(ToT)

❤Mrs.1529 
@セイラ2 さん こんにちは〜(^-^)/
富士山よかったでしょう?(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾
次回は八王子の高尾山にもぜひ😁✨
>富士山・・最高よ(*T_T*) (*゚Д゚*)え?高尾山?!(* ̄m ̄)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



5/3日宿泊地
山梨県 西湖 レイクサイド♪

実は陶器に興味がございまして・・
旅行するたびにひとつふたつと陶器を買っています(^-^)


雑誌に載っている方のギャラリーの展示会で


富士山の絵が描いてある湯呑を買いました。







4日、本日は富士サファリパークでございます。



ライオンが木の上でお休み中です(^-^)



これはカメラのズームは使用しておりません。
「チカッ!!」近いタイガーです(((゚Д゚)))

象さん・・思わず「象さんってかわいい・・(///д///)」





カッコイイライオンの撮影をしたかったケド・・・(^^;;
すぐ間近で死んだように寝ていたライオンです(-_-;)


いっぱい遊んだ後に、静岡在住みん友の熊さんと
熊さんの花壇のある会社で再会!

「ねぇ熊さん、後ろに乗せて(#^.^#)」



会社の構内を二週してもらった(* ̄m ̄)
ゴーカートに乗ったような気分でしたよぉ♪

無理難題ばかりの私のお願いを叶えてくださりありがとうです(^-^)

熊さんが四季折々に同じ場所から定期的に
富士山の画像をUPしてくださるのですが
それが、傾いたトイレのある富士山の画像です(((*≧艸≦)ププッ


最初は、なんて残念な~~~景色と思っていたのが
毎年観ているうちに、倒れない傾きトイレがなければ
足りない景色・・と思うようになり

ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

この場所に熊さんが連れていってくれたのですっ!!

マジ(笑)感動でした!!



ネットでいつもみていた場所ですから!!
興奮でアドレナリンが放出です(笑)

ど根性トイレの撮影を自分でできたのです(^-^)

さて、それからなんと熊さんが素晴らしいところへ
私たちを連れていってくれました!!


激写撮影家By聖羅(笑)
メタセコイヤ✨

これまたみんカラユーザーサイトでよく見かけるシーンです。
行ってみたかった・・・(;д;)
おもしぃかった ありがたかった!!

流石地元の方の案内って凄いっ・・みんカラのおかげだ・・
(ToT)

翌朝・・・朝の3時過ぎより日の出を見ようと興奮目覚め・・
なんと
星屑のステーションだった・・(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

流れ星もシュッシュって・・すばらしぎる(;д;)

(でも設定がわからないからデジカメもデジイチもダブレットも使えない(;д;))

でも朝陽はデジイチで写しました♪(ホテルの部屋から)





さて、本日は
やはり静岡のみん友さんt272さんと



お会いして、東京のみん友さんが集まる
「カロリーステーション」に連れていってもらった♪


到着と同時にこれまたみんカラブログでいつも見ていた
ラピ王 がお出迎え❤



すぐさま抱っこさせて頂く「ヾ( ^ω^)ノかわいすぎっ」

そしてお店に入ると・・・



なんと!貸切ですべてみんカラユーザーさんでした(^Д^)


20名はいらっしゃったようですが、何方かわかりませんでした(=´;ω;`=)

サプライズで「みぃぽ~!!!」と笑ったねぇぇ♪

おてんちょうの素晴らしいお料理に感謝幸せ

みぽりん♪HÅLさん♪花ねねさん♪私の女4人で
大爆笑談義(笑)(笑)
(みんカラの楽しみ方etc 爆)

( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
久しぶりに爆笑したね(屮`∀´)屮


名残惜しいけど私たちはこの東京から新潟まで帰らないと
ならんとです(;д;)

田ご作さんが駐車場まで送ってくれて・・

すると・・素晴らしい愛車たちが整列しておりまして・・
(オーナー達はまだカロステにいらっしゃいますが・・)



勝手に盗撮でんがなぁ~(笑)

左からHÅLさん(女性オーナーですからねぇ)
ハマの裏番長
みぽっせ号♪


おまけにミポッセ号の横で



ミポリンを真似した聖羅でどすぅ~(爆)


みぃぽ~(* ̄0 ̄)ノ 勝手にごめんねぇ~^_^;

びっくりでしょ?(* ̄m ̄)  ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
  

ダイジェストどころで済まなく、長くなり済まないですm(_ _;)

みんカラに居たおかげで何倍もの楽しさを
味あわせて頂きました。

ありがとうございました。

おしマイケル(笑)
Posted at 2016/05/07 10:42:39 | コメント(51) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月24日 イイね!

札幌里帰り新千歳空港の巻【ぼー&ぽーさん特別出演】

札幌里帰り新千歳空港の巻【ぼー&ぽーさん特別出演】
こんにちは。聖羅です。
先日一年ぶりに札幌へ里帰りしてきました。
(当日の何シテルにはたくさんのいってらっしゃいコールを
頂きましてすんごく嬉しかったです。゚(*´□`)゚。有難うございます)


行きも帰りも好天にて空の旅はそれはそれは
素敵な景色でございました。



新潟空港から約1時間で北海道新千歳空港に着陸です。

実は、この新千歳空港で
関東在住のスーパースターと一緒にラーメンを食べよう企画が
自宅を出る1時間前に確定しまして、
思いもよらぬワクワク楽しみで出発です(^-^)


待ち合わせの時間まで若干ありましたので
やっぱりクラッシクビールを一杯(* ̄m ̄)
呑みながら、待っておりました。


間もなく、ニコニコ笑顔の男性が私に近づいてきた!

ここで待ち合わせとしていなかったら、
絶対ぼー&ぽーさんとは気が付かなかったと思います。

【オールバックに背広姿で気付かない?】・・・ハイ

OnとOffを外見からして使い分けているプロであります。

千歳空港には、ラーメン横丁みたいな場所があります。
私たちは旭川ラーメンの「梅光軒」に入り
私は味噌。スーパースターは醤油を注文しました。





ラーメンですからねぇ~伸びますからなかなか
お話ができません(笑)

食べ終わったらぼー&ぽーさん、スマートに伝票を持って清算へ・・

「少し、ゆっくり話せるところに行きましょうか」

ドキッ・・(///д///)

斜めの宮越屋珈琲へ~(^^;;


可愛らしい奥様のお話を伺いました(* ̄m ̄)
上司の方かしら・・電話が入り白い恋人を買ってくるよう
依頼されてました(。-ω-。)

私:「じゃ、飛行機の時間もありますから、白い恋人を
買いに行きましょう」と店を出て歩くと

ふと彼は思い立ったように

「北菓楼のここでしか買えないシュークリーム知っていますか?」
と。

私は北菓楼は開拓おかきしか知りません。

「じゃ、ちょっと食べましょう!」

店について
「そこに座っていて」と指さされた先には
喫茶コーナーみたいになっておりそこでコーヒー無料で
食べられるのですわ!くわしぃ!!!!ツウってやつだ(笑)

そのスーパースターの姿が















だ・・・・・・(^-^)


















その有名なうんまいシュークリームを買い求めている
スーパースター(* ̄m ̄)

ぼーぽーさんご愛用のサングラスを画像編集にて
装着させていただきました(俺がしたんだ!自慢( ̄^ ̄)Hiiro)



彼:甘いもん食べれるでしょ?

私:いえ、ちょっと苦手です^_^;

彼:んなもん、大丈夫!

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ



いや~びっくりしましたねぇ・・もしかしたら
私こんな美味しいシュークリームは初めてですっ・・

カスタードが重くないのに口どけのかもしだすクリームと
上質なパイとのハーモニーの奏でるデリシャスさは、
仁王様でも笑顔になれるくらいの美味しさだと思いました。

ここでしか食べられない北菓楼のシュークリームを
教えてくれてありがとう!!!ぼーぽーさん!

この時のブログは先にぼー&ぽーさんがUPしております。

私の画像もありますので、見てみてネ(* ̄m ̄)
「こんな奇遇があるのか!いや奇跡? 」

ぼー&ぽーさん、ありがとうございました♪

さて、札幌で三泊四日を満喫して帰りの新千歳空港です。

早めに来て新千歳空港を散策しました。


ここの4階には、温泉があります。



そしてじゃがポックルシアター

があり、カルビーのお店で買い物をしました。


有名な新千歳空港でしか買えない「じゃがポックル」ですが
2階のお土産ゾーンでは、一人5個までと決まってますが
なんとこの4階の専門店ではそんな看板はありませんでした(笑)

たぶん、無制限に購入できるかと思われる・・

私の購入は、こんなトートバックに入った


千歳空港でしか買えないカルビーのお菓子(笑)と





じゃがりこデザインのカップ(笑)

(これはRie☆ちゃんの影響だな・・大人買いはしなかったけどww)

そして、おみやげゾーンでは、松前イカ漬け(函館)とかま栄のかまぼこ(小樽)あれもこれもでかまぼこだけで1600円分も購入(~_~;)



これは、油を引かずフライパンでうっすら焦げ目をつけて
ワサビ醤油で食べるのが一番で好きです。

そして、ラ~ンチ!
今日もラーメン食べようかと一瞬過ったけど・・・

パスタにスタ  プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!



グラスワイン✨とっても大きくてうれしぃ( º﹃º` )



北海道の魚介類ペスカトーレ。
麺はフェットチーネ
合計1850円なり~\(◎o◎)/!   ( ̄▽ ̄;)!!




帰りは自家用機のような小さなプロペラ機で


千歳空港ではバスで機内へ~でしたが
新潟着くと機内から階段で降り・・飛行場内を歩いて建物に入ると言う・・
まるで大統領夫人の気分でした(爆)

びっくりしたけどひとりなので
リアクションは何もできず・・その分迎えに来てくれた
相方に機関銃のように経験をお喋りをしていたのでした。(。・ˇ_ˇ・。)



三泊四日の札幌での模様は次回ブログUPさせてもらいまぁす♪
Posted at 2015/10/24 16:55:00 | コメント(37) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年09月20日 イイね!

初めての観光ツアーお独り様参加!新潟市 佐潟~岩室

初めての観光ツアーお独り様参加!新潟市 佐潟~岩室

こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
聖羅です。
今日は、相方が同窓会で名古屋へ
一泊とのこと久しぶりの一人・・
何をしようかワクワク(* ̄m ̄)



一泊温泉一人旅を計画しましたが
車社会の新潟で・・車がないべさ・・・・・

JRで山形に行こうかな~調べる・・・
乗り替えが多く 諦めて
新潟の糸魚川に行ってヒスイを探そうかな・・
諦める・・・( ̄▽ ̄;)

JRがなんせ全て乗り換えで方向音痴の
私には不安で。。。

で、最終的に確定したのが、
「めぐるん号 地酒と地ワインでほろ酔いの
いわむろコース」という新潟市内の日帰りバスツアー!

このようなツアー参加も初めてですが・・
独りで参加も当然初めてなわけだ(笑)

新潟駅集合にて相方に名古屋行く際に送ってもらう。
Hiiroさん!ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!


こんな大きな新潟観光バスに40名!

窓際を焦ってゲット(笑)



いつも見ているw角田山と田んぼだが
「黄金色」とガイドされ改めてうっとり◟̆◞̆♡

昨年は、田んぼの景色に興奮していたのに
今じゃすっかり見慣れてるσ(^_^;)

「佐潟」に着きました。「潟」というトコロが
いっぱいあるから新潟なのか?と・・・

もしかして叩かれる発言?
だってわかんなーい・・・

ガタガタいうな!By 熊三 プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

こんな木の枠の通路は、知床五胡を思い出させるね(^-^)

40名も居て真ん中当たりをゾロゾロ歩いてましたが
景色が悪いので一番前に行こうとまるでマラソンの
時のように隙間隙間を狙って早歩きで人を抜かし
一番の前のガイドの女性の真後ろに着いた!(; ̄Д ̄)ハァハァ


イッテQばりの・・
まるで海外の田舎のようですっ
素晴らしい景色◟̆◞̆♡


「水と土の芸術祭」


藁で作った展望台




10名ずつ登ります。



頂上から佐潟を見た。




ここに来て声に出せないが・・




佐潟ってなんだべ・・・…爆




コスモスがあちらこちらに・・・秋なのね・・

また歩く・・・
(ともかくめちゃ歩きます。アートじゃなくってハードでしょヽ(`⌒´)ノ)


なんですか?これは\(◎o◎)/!


そのあの・・

水と土の芸術って奴ですね・・



下半身だけなので妙です・・(笑)


次は、藁アートです。













これは「アーチ」と言って制限重量5名まで
「揺れを体験しながら景色を楽しんでください」とのこと。



まるでシーソーのように揺れるんですが!(笑
景色なんか見ていたら落ちますから!




これは海抜0M体験ゾーン


どんどん水面が近くなっていく様はおもしろかった
けど・・・・ 

「なんだべ  これ  」って心の中で思った(笑)




コスモス畑



フリータイムばかりだと思っていたツアーだけどね
ガイドが二人前と後ろに居てくださって(笑)
案内してくださるので歩く歩くあるく歩かされる・・・・

年配の方々が多かったので大丈夫かしらと心配して
いたら自分がヘトヘロになってしまいました(笑)

お腹もぐ~ぐ~で・・
やっと3番目の場所、古民家を利用したイタリアンレストランです( º﹃º` )






下座のテーブルにこしょっと端に一人座るフフ


白ワイングラスが一杯付いてます。
すぐさま、おかわり用にメニューが来ました(笑)




前菜


白ワインに合う、マスカットと茄子といちじくのサラダです。


メイン ひき肉とごぼうと茄子のヴィアンコ


おいしゅうございましたŧ<”(๑´ㅂ`๑)ŧ<”


当然、二杯目の追加料金850円の、カベルネソーヴィニオン赤を
頂く・・・



イイゾ(* ̄m ̄)



テーブルの方々とちょっと話したりして・・(。・_・。)ポッ

コーヒーと羊羹(笑)




いんや~とっても旨い料理とコーヒーだった!


トイレが一つしかなく、並んでいると目の前は
厨房なのですが、元「浴室」だったのだな~と・・





さてそれから10分くらいバスで移動したのは
「宝山酒造」



どうせおちょこ一杯だろう試飲を楽しみに~♪


テキパキとした説明に感銘しながら


(アルフィーさんのお写真が・・)

案内された庭が綺麗な和室では・・・・・・


あら?皆さん、あれよあれよと注ぐ注ぐ。。爆

多勢に無勢というか・・怖いもんなしの団体ですね^_^;


「これは飲み放題ですね?」と思わず口走ってしまい・・

皆さんから笑いの注目を浴び、酒の話に花が咲く(笑)


一番美味しいと思った原酒19度のお酒を
注いでもらったりなんかして・・^_^;
美味しかったのでお土産に購入♪




次は、いわむろ温泉の産地ショッピング40分間

私はサトイモと白い茄子を購入して




足湯で


ホット・・・・あぁ・・すんごくイイカモ・・




今回のバスガイドさんは、ご年配だな~とは思ったけどm(_ _;)

マイクの声は若く、話もユーモアーがあり
素敵なガイドでした♪


帰りのバスの中ではすっかりお休み(笑)

新潟駅にバスが帰って着・・
ここから私はJRで自宅に帰らないとならない・・・
帰宅すると万歩計は1万を超えてました\(◎o◎)/!
なんにもしたくない・・・

待てよ・・一人だからなんもしなくてもいいのサ!(笑)

したけど・・なんか食べたい(笑)
そうだ!試作品を作ればいいんだ!
焼き豆腐のオイスター味のあんかけを
こんなくたびれているのに作っただ(笑)
それと白い茄子の焼きナス生姜添え。



まいう~~~♪

お独り様、日帰りバスツアーの巻でした(^-^)
長いブログを見てくださった方、ありがとうございます(__)




Posted at 2015/09/20 22:17:15 | コメント(64) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation