こんにちは、聖羅です!
新潟もあちらこちらで桜の景色がみられるようになりました。
私は、ライターのお仕事を始めてからはみんカラ活動はできず・・
他のサイトも仕事に関係のあるサイトしか見れてませんでした。
現在は、10日に7本の記事を書いてます。
休みなしだす。
1000文字数以上から7000文字以上の文字数と約300文字毎に画像を
入れるWeb作成です。
画像はフリー画像とオリジナル(自分で撮影)を使用するのですが、
これが意外と面白くってヽ(* ̄m ̄*)ノ
こんなのとか・・・ラプラスも登場です!
こんなのとか・・我が家の庭のテーブルです。
我が家の食器と私が作った味噌汁(笑)
Hiiroさんもデビューしましたブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
自分の画像がネット上の記事で何気に出てきたらうれしいっしょ♪
でもね、こずかい稼ぎとまで行かないくらいの対価です(ToT)
頑張ってびっしり仕事して月に1万円くらいなのです。
まぁ、プロじゃないのだからしょうがない。
WEB作成用ソフトで記事を作っているのですが、
最初は、いろいろと難しくて悩んだけど、慣れて来たら
サクッとできるようになりましたよぉ♪
そんなこんなで、仕事の合間に家事をするという具合で
ウォーキングもままならなかったのだけど、来週札幌の親たちが
我が家に泊まりにくるというビビデバビデブ~(:.;≖;益;≖;.)という
イベントがあるため、散策用に近くの公園の桜を下見に行って来たのです。
とっても面白い写真が撮れたので、おかげで久しぶりに
自分のブログをUPしようっとo(`ω´*)oです。
評価されない、修正されないw「ですます」だけじゃない、顔文字も使えて
なんて楽ちんな文章と画像作成なのでしょうプ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
さて、どこかに猫が隠れています。
これ、最高でしょ?(((*≧艸≦)ププッ
いいもの観させてもらったウォーキングでした♪
しばらくみんカラ活動していなかったら二人のみん友さんから
身体を心配してくれたメッセージが届きました。
身体なんですが・・・
前のブログにもUPしました「一日二食健康法」がばっちり合ったようでして
・・ふふ
ともかく疲れづらくなりました。
やはり夜から翌日の昼まで臓器を休ませているおかげでしょうか。
(フリー画像ですww)
なので元気いっぱいなのであります!
体重やお腹周りも少しシュっとしました♪
(フリー画像ですww)
まだまだ寒かったりの気候ですが、皆様におかれましても
健康第一の生活をお送りくださいませ。
(^_^)/~
こんにちは。聖羅です。
今年もあと一か月半となりましたね。
さて
新潟市も深い歴史がございますので
浅い開拓地道民の私には驚きの場所が
あちこちとございます。
たとえば・・
先日ウォーキング兼て歩いて買い物に
行ったとき・・・
車では通れない小道から大きな幹線道路へ
出られる道を見つけた時の私の気持ちって・・・
きっと開拓され整備された土地に住んでいた人じゃないと
わからないと思う・・・
こんな小道が沢山ある。路地って言葉が合うのかしら・・・(追記)
私は東京都豊島区南大塚に0歳から3歳まで
暮らしておりまして、住んでいたアパートの前も
確かこのような三輪車しか通れない道だったと思います。
よく覚えていないので懐かしいというより
初めてみるような感動です。
それと向こう側の道路に行きたいのに・・
行ける道がたくさんあるのに行けない・・
「私有地のため立ち入り禁止」の札( ̄□ ̄;)
(;゚д゚)ェ....道路なのに私有地って凄い・・・・とか・・・
また行き止まりの看板もあちこち。
袋小路というんですねぇ✨(追記)
迷路でござんす(笑)
あれ?行き止まりの所には階段が・・・
向こう側にここから行けるんだ!o(^ヮ^)o★向こうは日本海よ(^-^)
(歩いて20分弱で海に着きます。)
降りて下からも写してみました。
車では行けないけど徒歩や自転車なら行けるのよ。
行ってみよう~!(イカリヤチョースケ)爆
みたいな場所が山ほどございます。
札幌市のように碁盤の目ではないので
まっすぐ歩いて進んでいるつもりでも元に戻っているという
可笑しさもあり・・・(?(。_。).。o0O??
(今では笑って話せるが来た当初は迷って迷って20分くらいの
道のりを1時間以上かけて泣きべそかいて帰る事が出来ず
仕事中の相方に電話したことがあります「私どこに居るの?(;д;)」って)
曲がってる道路
先が見えませんっ。ヾ(´;ω;`)o尸
側溝という言葉もこちらで知りました。
危なさすぎると思うんですがね~落ちそうだ^_^;
どうしてもピントが合わないっ・・・↑
写したら駄目だと言う知らせなのかしら
(((゚Д゚)))
でこの緑の棒の先が気になる気になる・・・
また階段でした(〃^∇^)o_彡☆
降りてまた下から写してみる
おもしろいでしょう~ヽ(* ̄m ̄*)ノ
なのでこういう小道を見ると
「あぁ・・・本州だなぁ・・」と思うのです。
また一般住宅で屋根も瓦屋根が多く当初は
「お寺?神社?」と思ったくらいです。
そして
あぁ・・
あたしは本州に住んでいて暮らしているんだ!と
我に返るわけです(^-^)
生きている100年近い一生と言われる間に
こうして別の土地・・しかも北海道人にしてみれば
本州に住むという若干であれども文化の違いの土地で
生きることも趣き深いことだとしみじみ思います。
まさに人生のターニングポイントで
私は新潟で暮らす事を選択したこと。
もちろん相方が新潟に居なければありえない今であること。
そして、選択した道は楽しい気持ち善い道にしたい。
それは自分次第だとつくづく思います。
心配事は山ほどあるけど
まずは親や子供に心配かけないよう
自分が倖せであること。
できる範囲の中で愉しみたいですね♪
PS 最近しっくりくるので使う漢字
『もっと モワベターって感じの漢字でしょw』
良い⇒善い
楽しく⇒愉しく
幸せ⇒倖せ
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
水曜と土曜と本日,日曜と休みの日の
ウォーキングを実施できた聖羅です。
新陳代謝が衰えてくるので
軽い運動は時々せねば、脂肪が
溜まる一方ですからね。。(^^;;
行ってきまぁす♪(AM7:15)
いつもの近くの用水路沿いを歩きます。
しっかし・・・札幌で暮らしていたときは
このような光景を見るためには、車で1時間以上は
走らないと見れませんでした。
今だ、観光地に居る気分が抜けないほど
感動します。
テクテク
私の目線から見える光景です。
じーっと5秒くらい観てください。
次は同じ画像ですが、間違いがあります(笑)
変な写真ですブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
実わですね、Win7にディフォルトで入っている
「ペイント」デビューしたのです(* ̄m ̄)
これはお遊びでできることを遊んでみました♪
このお花はなんという名前かわかりますか?
私は当然!
まー
だと思っていました。
(まーが赤いのよww)
ところが調べてみると
『シャスターデージー』 フランス菊だと
わかりましたっ!!
追記:(ハルジオンかもしれませんっ・・・)
マーガレットではなかったですねぇ。
親戚風ですが・・
さて、土曜日は相方が仕事半ドンですので
毎週会社までお迎えに行きます。
家の駐車場に出て
お前はお留守番よ。
一週間ぶりにマークXを運転します。
コックピットに座るとず~んと沈み
視界が低く(笑)首を伸ばして前を見て
運転するような・・・(笑)
アクセルを踏むと、
「( ̄◇ ̄;)・・N-WGNが来てから
俺様にほとんど乗らなくなったじゃないか!」
と文句を言わんばかりに嫌々動き出したように
加速がありませんっヽ(`Д´)ノ
N-WGNは軽く触れただけで
「ほいほ~い♪」って80キロ出ます(笑)
「いいから、いい音だして走りなさいよ!」
「チッ!ハンドルちゃんと捕まっていれよぉぉ~」
ブヲヲヲヲヲヲ~ン~~~~!!!!って
G力にて身体が後ろの座席まで行ってしまうかと
思うほどのカットビ!(((*≧艸≦)ププッ
いつもの場所で相方を待機中~(ペイントにてナンバー消しました❤)
右側に縁石が見えるでしょ?
ここにいつぞやかガリったんですわ
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
今日は舗装道路ギリギリぴったりライン停車★
相方が来て
「今日はどこのラーメン?」
今日はここです。
東区いけやすさん
3週間前くらいに背油ちゃきちゃき系を
間違って食べてしまい・・約2週間
私は消化不良になったことがトラウマで
あっさり系(端麗系)のみ選択するように
なりました(:.;≖;益;≖;.)
私の醤油ラーメン税込600円❤
相方の味噌ラーメン
ちょっとビビるくらいのお野菜!400Gあるそうです( ´)Д(` )
税込750円!
相方のミニ炒飯(笑)250円
無臭っぽいにんにくご自由にスタイル✨
割ってスープに入れてすんごく美味しかったです。
食べて、温泉に行き、その帰りに
お友達の親戚がさくらんぼ農園を営んで
いますので、水ナスを頂いた大阪の方に
さくらんぼを発送してもらいに伺いました。
佐藤錦です。
農園も案内してもらい、サクランボ狩りも
させていただきました♪
精査しているところです。
沢山頂いたので
さくらんぼの効能が気になり調べてみましたよぉ( ̄一* ̄)b
◆さくらんぼの効能◆
カリウム・カロチン・ビタミンA
鉄分がトップクラスの含有量なので
貧血気味の人に良く
貧血でなくてもコーヒーや紅茶を日に
何杯も飲む人はミネラルが不足しがちに
なるのでそんな人にもお勧め。
しかしさくらんぼが店頭に並ぶ期間は
長くないのでさくらんぼがない季節に
備えて、さくらんぼ酒を作っておくのも
よいそうです。
さくらんぼ酒は疲労回復、虚弱体質の改善
中風や手のしびれに薬効があり
カロチン(ビタミンA)を含んでいることから
疲れ目の予防・解消にも効き目あり!
細かくつぶしたものを顔にぬって10分~
小じわの予防だって(* ̄m ̄)
(輸入物ではなく国産の色のうすいもの使用)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
んまぁー♪
素晴らしいっ♪
これは家の家族・・・
ラプラスにも食わせねばっ!
食べる食べる(笑)
御用命は・・・・
アサカ農園
0254-26-3411
営業時間:AM8:00~PM4:00
どぞー(⌒-⌒)
いよいよ暑い夏がやってきました。
栄養のある食べ物を少量(笑)食べて
30分間運動を一週間に1度以上は
やりましょ。
(^_^)/~
春・夏(2020)(2020.3-2020.8) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/07 17:09:19 |
![]() |
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/25 08:40:20 |
![]() |
旅・・・・最終 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/02 16:40:41 |
![]() |
![]() |
あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム) 最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ... |
![]() |
ラプラス (輸入車その他 その他) 年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ... |
![]() |
ホンダ リード 【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。 |
![]() |
ホンダ トゥデイ 外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |