こんばんはぁ。聖羅です。
今日は、宴会で必ず歌わされていた・・・
松田聖子さんの
「赤いスイトピー」BGMで・・・(^^;;
娘のお風呂にもこの歌を歌いながら
入っていたせいで娘もこの歌は私を
思い出すそうです( ・´ω`・ )
まだ、寒いけど・・
少しずつ暖かくなってきましたね。
なんだかいろいろあって、腰も痛めて
ヒッキィ~になりそうだったので
先日、早朝にウォーキングに行ってきました。
やっぱりかもが居ます(^-^)
ふと・・「もしや?」と・・・・
桜のつぼみがありました。。゚(*´□`)゚。
ちゃ~んと春の準備をしていたっ・・・
札幌とは一か月の違いがあるなぁ・・・
4月末に、私は確か・・蕾を何度も見に行っていた記憶が・・
凄い木だなぁ~
木の毛細血管みたいだ・・と
思っていたら、先日のRie☆ちゃんの
ブログでも「木の毛細血管」と
アップしていて・・「ふっ」と嬉しかった。
カラスがいるのよ。
途中で、おじさんがわんこを2匹つれて散歩していた。
あんまりにも可愛いので思わず
「写真撮らせてください」と声かけると
「こんなしょうもないもの・・・・」と
言いながら、じっとしていてくれた(笑)
新潟に来てこうして散歩して驚いたのは
「ここは、お寺だろうか・・神社だろうか・・」
と思うような瓦屋根の民家が多いこと・・
私の住んでいた札幌は雪が多いから瓦屋根なんて
ありえなくって・・
★追記:↑は間違った知識でした。
北海道には良い瓦や職人が育たなかったため
瓦屋根が普及しなかったそうだ!!!
http://www.bontouseki.com/
USED CAR Z さん、教えてくださり、ありがとうございました!!
これは、朝日です。
先日、みん友さんから
「これまでブログでのお付合いを頂き、ありがとうございました。
いつまでも、心と体を大切にして下さいね。」
と
メッセージが来て、折り返し行ったら
既にIDを削除してあった。。
連絡の取りようがない・・
切ない思いです。。。。
まだまだ寒いけど
これから、春!
いいことあるとイイネ♪
こんにちは。聖羅です。
アララ・・っていうほど
朝晩冷え込む季節にちゃっかり
ちゃんと順折って四季を歩む日本の
今日この頃でございます。
寒暖の激しさで疲労を抱えている方は
お風邪など召していらっしゃらないかしらと・・・
休息と栄養の自己管理を怠らないよう
身体を壊さない日常を心掛けてくださいませ。
だって・・私たちロボットじゃない!
おしまいっ
な・・わけはございません。(*_ _)人ゴメンナサイ.
ちょうど旬なのでこの前モーニングバードで
やっておりましたよっメモメモ((φ(´゚ω`*)ホゥホゥ
栗の先っちょに包丁で切り込みをいれ
魔法瓶に熱湯をいれそこに生の栗をいれて
一晩~後は包丁でスルっと皮が剥けるとのこと・・
φ(。_。*)
だがしかし・・・(笑)
正直皮むきは とは違い
簡単な物ではありませんでした(爆
でもね・・なんとか剥きました(笑)
しかし右手の力入れていた指は
こんな形のまま硬直してしまいました(爆)
栗と昆布とえのきだけを入れて出汁とお醤油で
炊きあげましたよぉ~
正直言いまして・・・栗ごはんは作ったのは
初めてですっ・・・^_^;
最後に秘密の鼻くそを塩代わりに飛ばして・・・・
ほ~ら完成♪
( ̄◇ ̄;)あ 画像をまちがっちゃいました!
これは夏にさざえと、うにを頂き作った
サザエごはんでしたぁ~(笑)
とっても上手にできたからいつか日の目に浴びせて
あげたかったのよ・・許して・・ちょんまげって(笑)
これが今回作ったお昼ご飯の栗ごはん定食(笑)
なんも味付けしていない玉子ぐじゅぐじゅ焼きが
美味しかったりして・・・(^^;;
ウォーキングミュージック
イエスタディ
近くの用水路です。この遊歩道を
でぶちんになってきた私たちは歩きますw
一口、口にしたとたん
ペッペッペッペ!と吐き出しました(笑)
渋くて食べれなかった・・
追記:お優しい方が「これはトマトでありませぬぞ」と
教えて頂きました。
ヒヨドリジョウゴという有毒植物でしたっ・・・・・・・
((((;≡д≡;i))))ヵ゙タヵ゙タ㌦㌦...
お・・・またもや柿がたわわにたわわに・・
真面目な相方が不良のアタシに真似てきて
モイでしまいましたよ!!!
うえぇぇぇ~ペッペッペッペ!
だみだね・・(笑)
持って帰って熟させればよかったね・・
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
真っ直ぐに伸びているススキ
ススキは漢字では薄と書きますよ~
昔札幌「ススキノ」はすすきがたくさんあった土地で
「薄野」と呼ばれていた土地です(`-’*)
住所は南○条西○丁目という薄野は存在しませんが・・・
春・夏(2020)(2020.3-2020.8) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/07 17:09:19 |
![]() |
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/25 08:40:20 |
![]() |
旅・・・・最終 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/02 16:40:41 |
![]() |
![]() |
あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム) 最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ... |
![]() |
ラプラス (輸入車その他 その他) 年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ... |
![]() |
ホンダ リード 【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。 |
![]() |
ホンダ トゥデイ 外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |