• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ2のブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

健康が一番でしょ。

安静聖羅です。(センチメンタルモード)


「やさしいキスをして」

ぶつけた当日より二日たった今日の方が痛みがあります。
医者は4~5日で酷い痛みは消えるでしょう~とのことなので
あと2日間くらいは我慢っ・・

会社に診断結果を報告して
シフトを見るとうまい具合に廻る人数だったので
今週いっぱい年休を使うことにした。

でも、休みの日にすることは満載で
それが・・この突然の怪我にて
セーブされることがどれだけストレスか・。・。

骨にいいもの。体にいいものを料理するしか
ない時間・・・必死に骨を育成させる笑



長いもしろゴマわさびとノリ・
芋がらいりの切り干し大根



このポトフは、コンソメスープから
自分で拵えたスープで作りました。
(なんせ時間があるんで)

ラム肉も食べたくって~



食べては安静って確実に太ると思う・・
いいのさ。もう太ったって・・とか思ったり(笑)
(なんでいいんだろう笑)

しかし
ほんと健康がこの世の中で生きてるときに
一番大切な重要なことだと
しみじみ感じます。

人間は生身でロボットじゃない。
当然病気や故障が起きる。

ほんとうなら昨日は、小樽で呑み会があって
参加表明をしていたぁ
仕事終わって札幌駅からJRに乗って40分★
小樽のグループ会社の方々との舌鼓の宴の予定だった。
でも、欠席報告をするわけで・・
「ほんとかー?」って「断る言い訳じゃねーの~?」
なーんて言われちゃったりね(-д-`*)
楽しみにしていたんよ。。

それと同時に・・・
一人住まいの寂しさも痛感。

もし、土曜の夜中倒れて意識不明になっても
誰も知らない。
目覚めたときは綺麗な三途の川かもしれない(笑)

会社に無断欠勤で周りが捜索して
気が付かれるんだろうなぁ。。。σ(^_^;)

そう思うと
やっぱり身の回りの整理はしておかないと!って
整理し始めるわけですよ。(´д`)

タンスの中とか綺麗に整頓しとかなきゃ
不要なものは処分しないとって・・・

ともかく残された人に迷惑は
かけたくないし。。。

そう考え出すと
いろんなものを不用品として
処分しなきゃって焦るのもちょっと変だけど・・

そんなことを熱心に考える病休でございます・・・

いつまで働けるのかわからないけど
バリバリと仕事できることの幸せを
痛感です。。

今日明日は安静にして
明後日から少しだけ外へウォーキングにいこうと
思います。体力落ちちゃうからね!



Posted at 2013/09/03 13:04:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 病気 怪我 | 日記

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 11 12 1314
15 161718192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation