群馬県 伊香保温泉 水沢観世音 こんにゃくパーク tさんとオフ 
2018年
平成30年
新年 おめでとうございます。
昨年の元旦は、石川県和倉に行ってきました。
今年の元旦は、群馬県伊香保温泉を拠点とし
群馬の行きたいところへ~
温泉が流れております(あったかぁぁ(#^.^#))
365段の石段を登って初詣には
伊香保神社へ

群馬のみん友さんへ伊香保神社に行くんだよと伺うと
「う~ん・・大したことないよ@~@」
えぇぇぇー(;´д`) と思いつつ(^^;;


その時はそれなりにおもしろくよかったけど
次に行ったところがワクワクすぎて・・(^^;;
なるほどと・・・
石段の途中にあるおそばやさんで
「けんちんうどん」を頂いた。

赤みそベースで うんま~いと感激❤
榛名(ハルナ)湖もちらっと伺い・・

「赤城の山も今宵限り・・・可愛い子分のお前たちとも
別れ離れになる門出よぉぉ」・・・・・→これこの旅で何度言った台詞か・・w
「静かな湖畔」のメロディーラインに
大感激!!!!合わせて歌うし!!

これって素晴らしい技術ですよね。もう最高!
さて、ベースキャンプの伊香保温泉に一泊!


露天風呂です。
七福神様がたくさんあり御利益ありそうな
縁起のいい宿でございます。
ここの宿は、しゃぶしゃぶのお店も併用で
夜の上州牛のうまいこと旨い事( º﹃º` )




一人二皿のしゃぶしゃぶ肉ですが一皿を刺身に変えられます。
これ ホタテの刺身❤


常備ワインのG7ジャマイカ~✨
朝食もこの時ばかりは胃袋の大きな体質で
ありたいと心から思う・・

宿からはおみやげに戌年の湯飲み茶わんと
お洒落な彩花の大きめなマグカップが\(◎o◎)/!
ありがたいありがたいヽ(* ̄m ̄*)ノ
さぁー水沢うどんで有名な
「水澤観世音」へ

最初に、鐘楼堂・・鐘の音は神の声と言われる。
一打100円(御志納)
相方「俺はいいから写真撮ってあげるからやっておいで」
私の前の家族がタイミングを逃し不発の鐘を
鳴らしていたのでおかげで気を付けた
あんまりにもうまく鐘の揺れと合い
ごぉぉぉぉ~~~~~~ん!!!と皆が振り返るほど鳴り
音の波動が自分に伝わりぼわわわ~~~んと
倒れそうに動く(笑)

皆が健康でありますように・・と慌てて祈った。
長蛇の列で並び参拝させてもらう。
寒い・・・

御線香買って

立てようとしたが火が手について
立たす前に横に倒してしまう・・( ̄▽ ̄;)!!

いいのさ!しっかと燃えているから煙は出るわ♪
無病息災・・無病息災・・と何故か頭に煙を
かける(笑)
ふと横を見るとまた階段を上る心を掻き立てるような
素晴らしい鳥居があった!

かなり急でございます(^^;;
「(;゚д゚)ェ....上るの?」
という相方がちらっと
言っていたように聞こえたけど・・・

「行こう!」と進む(* ̄m ̄)

上から降りてくる方々が、まるでスキーで
上から降りてくるときのように足を横にして
降りてくる(:.;≖;益;≖;.)
うわぁぁーどんだけ急なんでしょ
何故上るのか・・そこに山があるから・・と
同じ気持ちのように・・たんたんと登ります。
太ももが「痛いよ・・」ってチラって聞こえたけど
無視(`Д´*) これくらい!
鼻くそだ!(*′σω`)ホジホジ
そして登り切った人にしか見れない景色と神様
きもちぃね。
降りてから更に長蛇になっている列を横目に
寒さとくたびれたので甘酒を頂く・・・

いつもそんなに好まないけど、ここで飲んだ甘酒は
命の水のように暖かく身体が助かった気がした。
次のスケジュールは、以前TVで見て『いきたーい』と
思っていたこんにゃくパークでございます。

無料のこんにゃくバイキングがございますヽ(* ̄m ̄*)ノ

ここも長蛇の列┐(´-`)┌
こんにゃくとは思えない醤油ラーメン冷やし中華
ソース焼きそばにから揚げ・・美味しいし


意外と満腹( ´)Д(` )
ここは無料ですが試食という名のこれからが
お買いものゾーンでございます。
1300円相当が入っている880円の
福袋と500円で詰め放題のこんにゃく(笑)
他あれやこれやと3600円分も買いましたの
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
でもお昼代は無料で日持ちのいい低カロリー
のこんにゃくが山ほど買えたことが
すんごいストレス解消の如く楽しかった♪
さてさて「t-272」さんより近くにいるとのことで
連絡があってまして・・
みんカラならではのハイドラで
お互い移動中のコンビニでお会いすることが
できました!!!!感動✨
マイケルJフォックス!久しぶり♪
今井美樹さん、初めまして♪

新潟市出るときも、群馬県も雪などありませんでしたが
帰路で「トンネルを抜けると雪だった」 まさしく川端康成さま

吹雪の中帰ってきました。

雪がライトにへばりついて道路が見えない中のサバイバル走行・・・
やっと黒崎ICにて眼についている厚い雪を取ってあげたマークXです。

今年もどうぞよろしくお願い致します。
|
春・夏(2020)(2020.3-2020.8) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/07 17:09:19 |
![]() |
|
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/25 08:40:20 |
![]() |
|
旅・・・・最終 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/02 16:40:41 |
![]() |
![]() |
あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム) 最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ... |
![]() |
ラプラス (輸入車その他 その他) 年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ... |
![]() |
ホンダ リード 【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。 |
![]() |
ホンダ トゥデイ 外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |