• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ2のブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

e-1グランプリ★長岡丘陵公園

e-1グランプリ★長岡丘陵公園

こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o



聖羅です。


10月「神無月」ですね。













「若かったあの頃何も怖くなかった
ただ貴方の優しさだけがこわかったぁ・・」





これは神無月じゃなくって、神田川だべ!!ヽ(`Д´)ノ







『神無月とは・・・』
この名前の由来は、出雲大社(島根県出雲市)へ会議に出かけてしまうと
考えられてきました。


地方の神様がでかけてしまうので
神様がいない「神無月」なんですね。
出雲大社で年に一度神様たちが集まってなんの会議を
しているかというと・・


人の運命や縁(誰と誰を結婚させようか)などを話し合うそうです(^-^)


また、来年の天候、農作物や酒の出来なども話し合われているそうです。




さて、みん友の『フレミン』ジェラードひこたけさんが、
越後で一番美味しいグルメを競う「E-1グランプリ」に
出店するということで、応援に行ってきました!




なんと彼は3年連続『E-1グランプリ』大賞に輝いていたのに
知らなかったことに申し訳ないと思った(;´д`)




何店舗も出店し食べた方々が投票して決まるグランプリに
3年連続優勝していたなんて\(◎o◎)/!




素晴らしい・・・




昨年はもつ煮うどんで勝負して優勝に至りました!


今年は魚沼の食材をふんだんに何日も要して
作った『無水カレーライス』です。




仕込みの時点で焦がさないよう何時間も木べらで
鍋を回していたため野球選手じゃないのに
やっちまった肩の炎症まで起こしながら作成した
熟成カレーです。





実は今年GWに真空パックのこのカレー冷凍を頂き
コクの深いこのhikotakeカレーに魅されていた私は
ぜひともまたこの幻のカレーを食べたい思いがために
今日、行ってきました♪




お客様対応しているひこたけさんを遠目に
写真を撮っていて・・・


気が付いたひこたけさんは、
まるでバックにコスモスの花があるくらい満面笑顔で
迎えてくれました。


alt


「今、揚げたばかりです!」と竜田揚げをひょいとくれました(^-^)
美味しいねぇ!!!




夕飯とお隣へのお土産用に二パック購入しました♪


alt


時間はまだ早かったのでせっかくですのも、
クラッシクカー展を楽しみましょう。


きっとみんカラの方々もいらっしゃるでしょうねぇ~と
思うくらい・・100台のクラッシックカーは素晴らしく
聞こえる皆さんの声は


「俺が小学1年ころ好きだった車だ」とかね(^-^)


皆素晴らしいのですが、たくさんありすぎて・・


私が画像に収めたのは


alt



alt



こちらの2台




こちらの丘陵公園はコスモス畑があり
綺麗でした。




さてそろそろひこたけカレーを食べようと・・
ちょうど雨が強くなっていて傘を差しながらの立ち食いは
厳しいものと思っていたけれど、食べるものが
旨ければそんなんどうでもいい!



alt


どんだけ煮つくしてここまでの味になったのであろうか・・と
思うほどの野菜と肉のほろほろ状態で野菜などすべての
旨味を凝縮されたこのカレー・・




できることなら立ち食いではなく、高級なレストランで
じっくり食べたい味です。


注意:テーブルと椅子はありますが、オープンテラスのため雨天では厳しいのですっ。




言い換えれば高級なレストランでしか食べられない
カレーが立ち食いの低単価で食べられるという
もしかしたら今だからこれがこうして食べられるのかもしれない。
安堵の美味しさでした(^-^)


追記:お客様から代金を頂いた手は必ずアルコールプッシュしてから

食品を手渡す徹底した衛生管理に感服いたしました!


腹ごしらえ後は、気になっていた階段!


alt

画面右端が階段です。


alt


『何があるんだろう・・』


”ひっひっふ~”馬鹿にできない階段でございました。


そして頂上にはここにたどり着いた人にしか
与えられない幸せの鐘が・・・・(じゃないかと・・??)
ひと汗かきました。


alt


頂上からの景色です。


alt


足がプルプルとなり歳を感じ撃沈でした(;´д`)


でも山形の山寺に比べると序章くらいなのに・・


そして、帰り際もう一度ひこたけさんのお店に行ってみると
こんなに並んでる(;д;)


alt


なんでしょ。


うれしいよね・・・




本日はこのようなイベントに伺えてほんとに嬉しかったです!




先々週に千葉へひとりででかけたことが、パニック障害の
具合悪さを克服した妙な自信になったのか・・


今日のおでかけも不安なく具合もわるくならない一日でした。


友達の頑張りに応援できる環境であれば

是非とも笑顔で応援に出かけたい。


とっても楽しい一日でございました(⌒-⌒)




*-*-*-*-*追記*-*-*-*-*

第5回 E-1グランプリ(越後で一番旨いもの)


ひこたけさんの無水カレーが優勝致しました!!


4年連続優勝です✨✨素晴らしい!!

おめでとう✨✨✨




Posted at 2019/10/06 19:24:39 | コメント(31) | トラックバック(0) | 新潟名物 | 日記

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation