• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ2のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

本日最後の出勤


こんばんは。

最後といっても会社辞めるわけでは
ないですが・・慣れ親しんだ勤務地を
本日最後にかみ締めた一日でした。

本業の方々ではなく
昨年12月から支援に入った
昔のメンバーとの送別会でした。

「感謝状」なんて
粋なことしてくれたメンバーに。。
久しぶりに人前で
涙をポロポロ流しました。

プレゼントの眼鏡ケースにも
ぐっときた。
壊れてしまって変なものを使用していたのを
見ていたんだなぁとか・・

今、テーブルの上に
頂いた贈り物を並べて、
それぞれの思いが伝わって
また涙。

こんなことしてもらえるだなんて
思いもしなかったから、
『すみませんっありがとうっ』
って、他言葉が出ない。

もう、死んでもいいかなって
思えるほど
凄く気持ちのいい思いにさせてくれた。

なんて幸せ者なんだろう・・

二次会のカラオケでは、
松田聖子の
チェリーブラッサムを
肩をクネクネしながら熱唱した(笑)

(なんに~もかも~めざめてくぅ
あったらしぃ わたしぃ~)

※ls62さんブログで観賞できます。
「今日は雨」

明日と明後日休みでしあさってから

「新しいアタシ」




に・・なれるかな・・(^-^;








Posted at 2013/03/30 01:36:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年03月26日 イイね!

春 別れと出会い

こんばんは。お疲れ様です。
チリ産赤ワインを飲んでます。

本州の方のサイトには
綺麗な桜が満開で癒されます。

今だこんなに雪の多い寒い札幌・・
桜の花をみて少しモチベーションをあげたいものです。

25日に発令があり
「異動」というより一駅勤務地も変わるし
文化も違う知らない人の中に異動するのは
もう「転勤」に近いなぁ・・いや「転職」にも・・

25日は、新しい勤務地へ部長と一緒に
ご挨拶をしてきました。
フロアがたくさんあるので
最後の方でやっとこれから自分のいく部門・担当名を
すらすらと言えるようになりました。
(なんだかカタカナばかりの長いネーミングです)

そして夜は私のために部署で送別会を
開催してくれました。

今の部署の前が自分で立ち上げたセンタで
7年もいて愛着もあり
号泣の送別会でしたが、ここには自分からして
前の部署・仲間を引きずっており
なかなか馴染めなかった。

ここは3年ちょっと
その間、異動してすぐの病休ありぃの、震災で急遽立ち上げた
コールセンタへ一人で出張(札幌市内ですが)が
4ヶ月間ありぃ~ので、あまり感極まるような
別れを感じさせる悲しみはなかったけど、
何気に笑ってこうして飲んでる仲間たちとも
金曜にはお別れで、もしかしたらもう一生逢わない人
だっているのかもしれないよね。

今日は、半日使って机の引き出しの整理をしました。
SSBOXにいれるもの、後輩にあげるもの
新しい部署でも使えるものの整頓で
ダンボール2個に収めました。

PCはサーバーの違う2台の本体があり
両方、ディスクトップ上のみサーバーへ移動して
新しいところでサーバーからファイルを取り出したら
もう元のサーバーには行けないよう(部門が違うから)
設定されるそうです。

3月 別れの季節。

でも4月1日から、新しい勤務地へ、イザ出勤するわけだ。
4月1日は全体朝礼で約500名の前で
挨拶するわけだっ・・・
初めが肝心!なめたらあかんぜよって
いつも思うんだけど・・(^-^;
そんな高飛車でなんて実はいれなくてね汗

口数少なく、スマイルです(⌒-⌒)


そしてまた新しい出会いがあるのよね。

突っ走りすぎてガス欠にならないよう
適当に頑張ってみます、

そう、きっと適当くらいがちょうどいい・・
Posted at 2013/03/26 21:10:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年03月24日 イイね!

どんぶらこ~どんぶらこ~

どんぶらこ~どんぶらこ~こんばんは。

どんぶらこ~と川に桃が流れてきて
ぱかっと空いたらナニが出てくるの?

◆技術開発によってできた!

是非とも画像をクリックしてくださいませ!
Posted at 2013/03/24 19:06:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 聖羅 | 日記
2013年03月23日 イイね!

夫の浮気(なんちゃってライター聖羅)

去年の今頃、ライターの仕事をちょっとだけしてました。
題材があって決められた文字数で作るのですが、
想像や妄想でもいいとは言われていても
やはり事実ノンフィクションじゃなければ
長編なんて書けません。
前編と後編で納品し300円の収入があった(笑)記事を
紹介します。最後はハッピーエンドにしてますが
(探偵事務所の宣伝実話募集だったので)
・・・・
◆前編
結婚して8年目になります。
待望の二人目が上の子と6歳も離れましたが
やっと生まれ、夫立会いの出産で
4人家族になれたことに幸せを感じていた日々でした。

夫も待望の男の子だったので
喜んでいた・・はず・・

夫は夜勤で泊まり勤務もあるのですが
その夜勤が何故か増えました。
しかも夜勤の翌日通し勤務だと言って
昼ごろ勤務終了のところ夜に帰宅するようになりました。

最初は、不規則な勤務で身体が心配だった。
遅くなるとき、泊まりになったとき
毎晩「夕飯はいらない」などの連絡をもらって
いたけど、無断外泊、朝帰りが多くなってきた。
連絡をするたび疑いの心で文句を言う私だったので
彼も連絡が億劫になったでしょう。
朝、テーブルの上に昨夜私が作った夫への夕飯が
ラップがかかったままそのままの状態を見るのが多くなった。
上の子が起きてくる前に片してお父さんは
夜に帰宅して既に出勤したようにみせたかったので
台所で昨夜の夕飯をゴミ袋に捨てていた。
私は、育児の最中、夫の夕飯も毎晩作って
夜中授乳で何度も目が覚めているので
眠いし、寂しいし、せっかく彼のために作った
好物を捨てながら涙があふれた・・
「どうしちゃったの・・」って声がもれてしまった。
はっと気がつくと6歳の娘が後ろに立っていた。

「お母さん、もうお父さんのごはん作るのやめなよ」と
泣きながら言ってきた。

はーっ・・大きなため息とともに
娘を抱きしめて一緒に泣いてしまった。

夜も、娘が早く寝てくれないかソワソワしていた。
それは、日中元気なふりをしているしわ寄せだった。
泣きたくて泣きたくてしょうがないからだ。
私が泣くと娘も不安で泣き出すのがわかっている。
やっと娘が寝息をたてたことを確認すると
よくある光景ですが、膝をかかえて顔を
埋め声をこらして泣いた。そして

「いや・・仕事じゃない・・女だ・・女ができたんだ・・」
「浮気?」「不倫?」

久しぶりに休み家に居た夫に聞いてみた・・

「どうしちゃったの?・・」

「どうもしない。重要な仕事を任されて
忙しいだけだよ。ごめん・・」

あり得ない・・私は、もう疑いしかない。

生まれたばかりの子供と今年小学校へ入学する娘がいて
このままでは、家庭崩壊だ・・

証拠を見つけて、家庭を守るために
軌道修正しないとならないと行動に出た。

◆後編
浮気調査が始まった。
夫が寝ているときに、バックの中を何かないか探してみた。
内ポケットに鍵を見つけた。
絶対女性の部屋の鍵だと思った。
同時に脳裏に一人の女性が浮かび上がった。

今年の年賀状で一通気になるものがあった。
夫の会社の女性で、全うな年始の挨拶だけど文字に心が入っていた。
女の勘でしょうか。この人は夫を愛していると思った。

夫に下の子を預けて買い物に行くふりをして
その年賀状の住所に私は向かった。彼女は仕事でいないことは
知っていた。
鍵をおそるおそるいれてみた。
「カチャ・・」大きなため息とともに
そこから自分がどうしたのかあまりよく覚えていない
不法侵入だ。
部屋には、最近減っていっていた夫の服や夫のコロン、夫の本などがあった。。
会社のロッカーに予備で服や下着をおいていると
言われていたものだった。
無我夢中ですべてを紙袋にいれて持ち帰った。

切らせなくちゃ・・不倫をやめさせなくちゃ
自分たちの生活をまもらなくちゃ。

赤信号にも気がつかず車の運転をして自宅についた。

帰宅して夫の目の前にその紙袋を置いた。
気が動転している夫がわかる。
「どうした?どこにいった?誰と?」

「あなたの会社のロッカーからもってきたんだよ」
「ふざけんな!どこから持ってきた?」
「・・・これのあったところだよ・・」

と部屋の鍵も横に置いた。

夫は改心したのか突然土下座してきた。
ここまでした私に驚いたのでしょうが、
自分でもここまでするとはびっくりな行動だし
たまたま勘が当たったことだった。
私は何が何でも家庭を守りたかった。
私も夫も泣きながらそれから話し合いました。
結果は、夫は彼女と別れました。

いえ、わかりません。時々逢っているかもしれません。
これからもあるかもしれません。。
でも、無断外泊朝帰りはぴたっとなくなり
休みの日も子供たちと遊ぶようになったこのごろです。

ちょっと素人の私がやりすぎた浮気調査だったけど
やはり自分の家庭は自分で守らなくちゃと
行動に移して事実を明らかにしたことで
女性と縁が切れ家庭に戻らせることができたんだと
痛感しています。

あばかなければ、何年も
男は都合のいいように女性と別れないと思います。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
HN:聖羅

~~~~
実は、夫は「ここまで嘘をついていてもうここに
居れない」と出て行ってしまったのが事実です。
半年女性と暮らして
やっと私も離婚に決断したとき戻ってきて
子供のために受け入れ、仮面夫婦をそれから
何年も続け
11年前に、離婚したのが真相です(^-^;





Posted at 2013/03/23 00:20:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 人生 | 日記
2013年03月20日 イイね!

ネイルサロンに行ってきた

ネイルサロンに行ってきたここのネイルサロンは
兼業主婦時代からお世話になっていて
大好きなひとときです。
私のストレス発散させてくれる場所です。

前回、ネイルサロンへ行ったのは2/6
そろそろ爪が伸びてPCの誤字脱字が多くなったので
爪を半分削ってもらって
新しい柄にしてみた。
春だから桜のイメージ

でも2月3月のも気に入っていたので
落とす前に写メ


自己満足の世界です。
Posted at 2013/03/20 19:00:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 聖羅 | 日記

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456 78 9
10 1112 131415 16
17 1819 202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation