• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ2のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

骨折その後

聖羅@休日



CC beerさんが4月に作ってくれた作品です。

プロフ画像には反映しなかった・・( ┰_┰)
なのでプロフィールにNewマークが付いてますが
変更はありません(笑)アシカラズ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
肋骨骨折の状態を心配して
くださる方々へ(^-^)

考えられないヒューマンミスにて骨折してから
約一ヶ月が経過しました。

もう爆笑しても痛くないし
ゴリッという動きもなくなったので
きっととりあえずくっついたのでしょうー

でも、高いものを取ろうとしたり
寝返りはやはりまだ痛みます(´д`)

前から欲しかったけど高くて諦めていた
低反発セミダブルマットレスをTVショッピングで
5回払いのクレジットで購入しました(^-^;
(25000円。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。)

22日に到着して心地よいベットです。
骨折しなかったら欲しいけど買わなかったょなぁ・・


横向きですっぽりと背中から抱かれるのが
何より好きで・・(♥´д`)

(もう1年間も味わってませんがっ!)トオオイ目・・・

と言うか・・・やっと元彼の呪縛から放れたようで
日々の孤独感にも悩まされなくなりました(⌒-⌒)
時が解決してくれるものなんですね。。。

さて10月になりますね。。。
今年もあと3ヶ月です。

未来なんてわからない。
今を精一杯一生懸命生きて愉しみましょう( ̄◇ ̄)ノ~~

(ってことで休みなので昼から飲んでます( ̄ω ̄))
Posted at 2013/09/29 12:28:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年09月28日 イイね!

本日のクレーム対応

本日のクレーム対応こんばんは。聖羅です。


この画像は私の会社のHPから
拝借したものです(^-^)


朝一クレーム対応依頼のチケットが飛んできました。
もちろん当センタのこのお客様を対応したOPに
対してです。私は、顔もしらないOP。

私が代わり対応です(^-^;

施工班からの謝罪要求でした。
でも施工班に依頼するオーダーを作成したのが
うちのOP(オペレーター)です。

施工班は悪くない・・・

ふーっと大きなため息をついたあとに
インカムをつけてお客様の携帯へコール。

「今、お時間よろしいですか?」
「あ?・・は い」つっけんどんな男性。

できるならオーダーを作成した者がミスを
したと責任逃れしたいところだけど
そうしたらそのオーダー作成した人間を出せという
わけだから・・

私で解決させるためには、ミスをしたのは私でなければならない。

私の勘違いによる○○様へのご迷惑をおかけして
しまったことです。申し訳ございませんでした!
何度「申し訳ございません」を繰り返したかわからない。

ふと彼は
「ん?あなたじゃないんじゃない?
最初に申し込んだときに俺に説明した代理店が
悪いんじゃない?あ~もういいよ。あなたに文句
言ってもしょうがないよ。
代理店にクレームいれてキャンセルするわっ!怒」

あ・・・収められなかった・・・

それからこういう状況になっている情報をシステムに履歴を残し
社内や代理店に伝えたとき。

「こちらでも対応しますが、お客様に火がついたら
聖羅さんに返しますので内線教えてください」

「はい。構いません。対応いたします。内線2314です」

ちょっと寂しかったね。
同じ社内なんだから少しはかばってよって思った(^-^;
「そこまで対応してくれたのだから次はこちらで対応しますよ」
でもいい環境の部署の方だった。

ったく・・・ケツの穴のちっちゃな男どもめって思った。(下品ですみませんっっ)
もう対会社になったら誰が対応しても同じなのにね・・

結果ですが、お客様、キャンセルしないで本日工事が
無事できました。
ほっと安堵したのはもう夕方でした。

ひとりひとりのお客様へせめて自分が対応した
お客様へはベストな対応を社内でできるよう
これからも私は頑張りたいと思います。
(なんて愛社心だ・・・)

帰宅してもう夕飯を作る余力もなかったのですが・・
明日、休みだと思うと幸せで(⌒-⌒)
カレイの煮つけと
生姜・ちりめんじゃこ・みょうがをいれた冷奴の
肴で赤ワインにて本日の自分にご苦労さん┏| ̄^ ̄* |┛





Posted at 2013/09/28 19:48:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年09月24日 イイね!

おなら(屁)

おなら(屁)こんばんは。聖羅です。

明日で一週間の夏休みが終了です。
休みは「あっ(・・ )?」と言う間(^-^)

夢のようなお姫様を満喫させてもらった
幸せな新潟旅行は今年一番のメインイベントでした!
一生に一度こんな幸せな思いを経験できる
女性もそんなに居ないと思う・・

今日、天然温泉に行って帰りに余市産洋ナシを
買ってきました。
一個50円。まだ堅いので常温にして少し皮が
柔らかくなるまでおいてねと
おじさん。「はーい」と。

で、天然温泉でぼ~っと半身浴していたとき
近くのおばさんが上がろうと目の前で立ち上がった瞬間、
まさに『ブヒッ』おなら音。。

気が付かないふりをしてあげたかったけど
あまりにも近距離でびっくりして身体がビクって動いてしまった。
でもおばさん、我感知せずですっと上がっていったのね。

まぁーいいわよ。別に・・
でもそれから目を閉じてまた半身浴に浸ったとき
昔のおならして穴があれば入りたくなった思いを
思いだしました。

大好きな彼と過ごしているときの思わぬ失態・・・

一番目@たか
彼は私の背中を抱いてふたりでTVを見てたとき・・
爆笑した瞬間、ブッ!って何故に出てきたか・・アタシのお尻。
たかは真後ろにいたわけですかさず

「ん?今の『屁』は俺か?」

その言葉に爆笑~~~

「ごめんなさいっ・・ごめんなさいっ」と
笑いながら辛かったっ・・(^-^;

たかは
「俺だ!今のは、俺の屁だ!」と苦笑しながら言ってくれました。

「大好きっ」って抱きつきましたねぇ(笑)

2番目@元旦那
ふたりでじゃれていたとき、これまた爆笑した瞬間だった。
「ぶっ!」 あたしのお尻から。

「ごめんなさい。おならしちゃった・・・」

元旦那は、ほんの少ししか笑わず
「俺がまだしてなかったから辛いよね?
俺が今すぐおならするから。そうしたら聖羅と一緒♪」
それからは彼はどれくらいの時間をかけてか必死で
おならを出した「ぷぅ~」ってかわいいの。

3番目@去年までつきあっていた若い彼
彼はつきあって3年くらいからは
したいときにいつでも私の前でぶっぶってしてた人。
ソファーでやはりTV見ながら笑った瞬間だった。
「ブッ!」はぁ~何故に!!!σ(^_^;)

一瞬彼は固まって私を見た。
「ごめんなさい。おならしちゃった・・・」

彼は大爆笑!
「聖羅が屁したの?・・?
ほんとに屁をしたの?」涙流して笑ってる・・・

もう恥ずかしくて無言の私。
いつまでも笑って治まってはまた噴出して・・

「いつでもしていいんだよ?気にするな!
また聞きたいよふっふぁっふぁっふぁ」

この3例・・のちに気が休まったのは最後の
「いつでもしていいんだよ」の言葉

しないけどねっ (`^´)

彼女が初めて自分の前でおならをまちがって
してしまった失敗の時、どう対応しますか?(⌒-⌒)



Posted at 2013/09/24 21:36:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | 人生 | 日記
2013年09月22日 イイね!

番外編(書き忘れ(^-^;)

初日の八海山へ行くまでの高速道路での
おもしかったこと★

前の車を追い抜かそうと右車線へ出たが追い抜く寸前で
Hiiroさんはエンジンブレーキにて追い抜かさず
真後ろに戻った。

?って思っていると
「ごめんねぇー覆面だよ」と

えーナンバーも普通だけど・・と、突然
屋根からピコっと赤灯が飛び出して廻ったじゃ
ありませんかっ!!( ̄□ ̄;) 

そして後ろの窓に電灯で
「車間距離を」
「とれ」

「車間距離を」
「とれ」

と赤字で点滅した。爆笑!!!

スピードを緩めて車間距離を置くと
赤灯はまたピコっともぐって普通の屋根に・・爆笑!

初めて覆面パトカーの正体を目の前でみました。
しかも自分たちの車に向かってだ。

でもね、一般市民に向かって

車間距離を トレって!命令口調に笑った。

知らずに追い抜く車をワクワクしながら後ろでウォッチング
していたけど追いかけない・・

「あれくらいでいいのなら、いっちゃおう」と
普通に追い抜かしたのでした笑



●二日目の朝
信濃川からホテルの駐車場へ戻るとき
カーブの信号のない横断歩道があるのだけど
かなりのスピードで車が走る。渡れないでしょうやぁと
思っていたらHiiroさん平気で前を歩き出した
とたんカーブで車がかっとびで来たのが見えて
私は立ち止まって「Hiiroさん!!!危ないっ!車来てる!」
大声で叫んだけど、Hiiroさんは振り向きもせず普通に歩く
えっ!と思ったらHiiroさんは軽く手で車を止まらせた
あわわわ~~~心臓が止まるかとおもった。。
そうして止まらせた車の前を私に安全に歩かせてくれた。

ただものじゃないHiiroさんって思った笑

Posted at 2013/09/22 12:47:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月22日 イイね!

新潟二泊三日 [3日目]・with Hiiiroさん

新潟二泊三日 [3日目]・with Hiiiroさん月岡温泉 摩周での朝

ん・・?やっぱり二日酔い(´д`)(´д`)

朝食は8時に大広間に御膳が用意されているけど
とてもじゃないが、食べれないっ・・
10時にHiiroさんが向かえにくるまでに
なんとかしなければっ!!
(飛行場まで送ってもらうんですヽ(* ̄m ̄*)ノ)

とりあえずフロントに電話して
二日酔いで食事をいただけない旨を伝えると
9時までに大広間にいらしてくれたらおかゆを
作っておきますよと・・
「あぁ~ありがとうございますぅ・・でも無理っぽいですぅ」(´д`)
胃腸薬を持ってきてくれた(おもてなしだぁ)


そして最高の天気だというのに(今日も30度だそうだ・・)
重たいカーテンを
閉めてゴロゴロと二日酔いが消えるのを待つ・・
なんてカサイあたしなんだぁ~みっともないっ・・
しかも昨日は独り酒で二日酔いだ(´д`)
と、部屋の電話が鳴りホテルの方から
「よろしければお部屋におかゆを運びますね」

えぇぇぇぇ涙っなんというおもてなしだ!!

「食べれるようになったら食べれるものだけ召し上がりください」
泣けるっ・・

ラップをかけたお味噌汁を飲んだら
アラ?食べれそう!イカ刺し、温泉卵
おかゆ、もずく酢 アララ7割がた食べちゃった( ̄◇ ̄)ノ

大きなトレーが玄関に置いてあったので
それにしまい廊下へ出しました。

「申し訳ございませんでした。
ありがとうございます。
ご馳走様でした」とメモを載せた。

かなり回復してさて大浴場へ~
この時間ならもしかしてもう誰もいないかも・・
9時を廻っていたから。
やっぱり誰もいないヽ(* ̄m ̄*)ノ

露天風呂の庭には錦鯉が泳いでます。

エメラルドグリーンのお湯


★Ashi★   (笑)

部屋に戻り旅館に感謝をこめて
お布団もシーツ等はがして押入れに収納
ゴミも一箇所にまとめ、部屋を整えた。
なんせ旅館の掃除はプロですからっ(`^´)


さ~て変身しなければっ!

メールが来て「あと10分くらいでつきますよ~
よく眠れましたかぁ?」
返事はできずあせってお化粧を盛る。

さて!とあけっぱなしだった玄関に向かうと
Hiiroさんが居て「どうしたっ!?何があった?」と・・

玄関先に私の「申し訳ありませんでした」と書いたメモを
見て驚いてくれたようで・・(^-^;

宅配に出す重たい荷物を運ぶために
部屋まで来てくれたのです。

Hiiroさんは
「ねーさんは何をしでかすかわからないから
申し訳ありませんって何をしたのかと焦りましたよ・・
まったく心配でしょうがない人ですねぇ」と(^-^;

飛行機は12時と16時だったので
ひとりでバスと電車のりかえて行く予定で16時に
していたのでマークXならまだまだ時間がある♪

しばしドライブ~

ドキドキしながらHiiroさんに勇気を出して
言ってみた。

「車・・・運転させてぇ」
間髪入れず
「どぞどぞ、運転してくださいよ」と


Hiiroさんのサングラスをかけた私です↑

なんと私はこのマークX様を運転したのだ!!
20分くらいかなぁ~
きゃあきゃあと大喜びではしゃいだねぇー
ハンドルが太くてきもちぃ。
オートマだけどマニュアルのような動きのギア
思い切り走りたくて信号のあまりない場所に
行きたいという私に隣でナビ。
軽く踏んだだけですぐに80キロは出る♪
ひゃっほうー♪乗り心地ももちろん良いけど
運転心地の素晴らしいこと!

道の駅でバックで駐車♪
「わーい」ドアを開けて後ろを見ながらバック

「あわわっねーさん、肋骨が!
モニターをみればいいから!」と慌てるHiiroさん笑
車体が大きいからかなり乗り出さないと後ろが
見えなくて「痛っ!」いわんこっちゃない
肋骨が・・・苦笑。

そうして〆は、やっぱりまたあの初日に食べた
お蕎麦が食べたい。

ほんとに美味しいのよ。チュルチュルっ
Hiiroさんはせっせとゴマをすり鉢で摺り
生のわさびをおろしがねで摺り薬味を
作ってくれた。

「ね・・初日、どうしてこの薬味作って
くれなかったんですか?」

「緊張して忘れてた」笑 かわいいHiiroさん

そして新潟空港へ~
近くなると楽しかった3日間が走馬灯のように
思い浮かび、胸が苦しくなった。。

ピタっと無言になってしまった・・・
でもそれを察したHiiroさんは黙っていてくれる。

しばし無言の車中。

搭乗口のベンチで少し座って別れを
惜しんでいたらもうダメだ。。
涙が溢れた。。。

「泣くなよ。幸せはこれから必ずくるから!
絶対、あなたを幸せにしてくれる人が現れますから!」

Hiiroさん、私をお姫様にしてくれて
ほんとうにありがとう。


何度も何度も手を振り泣きながら
搭乗口へ向かった私でした。。

新潟のおもてなし。
何よりHiiroさんのおもてなし。

初めてのひとり旅は
家から新潟空港までの往復と夜寝るときだけだった笑

帰りの飛行機から見た雲



30度の新潟から19度の千歳に到着
JRと地下鉄でまた一人暮らしの現実に
戻る。

部屋に入って堪えていた涙が
止め処なく・・えっえっと声を出して泣いたぁ~
楽しすぎた証だ。。

今朝は目が腫れて超ブス(^-^;


最高の旅行でした。

おしまい。
























Posted at 2013/09/22 12:23:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 11 12 1314
15 161718192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation