• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ2のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

新潟◆蕎麦Vsラーメン

新潟◆蕎麦Vsラーメン

こんにちはぁ♪
食べログ専科聖羅ワールドです(⌒-⌒)

新潟は蕎麦もラーメンも
ほんとに美味しい県でございまして
県外から入ってきた私の
感想食ブログでございます(^-^)




新潟は十日町産 「小嶋屋」 蕎麦さんと
小千谷(おじや)産
「角屋」 の食べ比べを
しました。


私のおすすめスポットにもある十日町産 「小嶋屋」









このチュルンチュルンの歯ごたえはのど越しが良く
生まれて初めて蕎麦ってこんなに美味しいんだ!!
って思った小嶋屋さんです。

待ち時間(並ぶ)はだいたい20分くらいでしょうか・・




それに対して新潟を誇る「へぎそば」で同じく有名な
新潟県中越にあります小千谷市の「角屋」

待ち時間(並ぶ時間)は10分くらいでしょうか・・






ねぎは小嶋屋の方がたらふく食べれますw



横目でチェック・・・





いわゆる「へぎそば」








こちらもちゅるんちゅるんの旨さは変わらない(笑)




やっぱり飲むんか~い(笑) (助手席の私だけねうふ)





んかぁぁぁぁ~ლ(◉◞౪◟◉ )ლ

一杯だけよ~いいじゃないのぉ~♪


味はとても似ています。(蕎麦ね)
ボキャブラリーがあるのは小嶋屋です。


蕎麦一本で勝負なら・・・





やはり・・・  私は・・・   小嶋屋です^_^;






さて、ラーメンも どんだけ~!! くらい食べ歩きしましたが
この度は3件ほどご案内。



新潟のラーメン雑誌に載っていて餃子のサービスクーポンが
あったの行ってみた(笑)生姜醤油のラーメンとな♪





まぁまぁ~(笑)



お次もラーメン雑誌に載っていたしゃれおつなラーメン屋さん(笑)



作業服では入りづらい・・・
彼女を連れていくにはちょうどいいラーメン屋さんかしら・・

ここは、あっさり醤油ラーメン
3種のチャーシューが目玉



うまいおぉ-(o゚Д゚ノ)ノ
  




相方は豚骨
(きっとあたしの方が美味しかったと思う(笑))




UMAUMA


あ・・・ここはまた来たいかな。。。








そして本日は・・・

野菜の産直を買いに「ふるさと村」に行ってきました。
が・・・ お土産屋さんなわけで・・・
産直でも結構なお値段な大根さまたちで・・

でも何やら「B級横丁」とか「新潟5大ラーメン」とかって
アナウンスが流れているもの・・・
その流れで・・ うしし

私は、まだ食べたことのなかった
長岡ラーメン(生姜仕立て)を食べました!



あいや~まいったわぁ~
生姜大好き私にはもってこいの生姜だらけのスープでして
がっつり食べました。まじ美味しかった・・・
サウナ入ったみたいに首から汗がでました(笑)

相方は、何故に新潟のB級グルメで会津のソースかつ丼を
食べるのか・・・
前回会津に行ったとき食べられなかったのが(私がねぎ蕎麦を選択したから)
よっぽど食べたかったのね・・




これは、福島コラボ新潟食材のソースかつ丼らしいです。
相方の感想は・・・
「やっぱり本場の分厚い福島のソースかつ丼が食べたい・・・(-.-)」
とのことです(^-^)

こうして食べてばかりの私たち

当然お互い5キロ増はあたりまえ・・・・
( ̄□ ̄;)・・・・エッ








Posted at 2014/09/28 18:08:33 | コメント(38) | トラックバック(0) | 新潟名物 | 日記
2014年09月24日 イイね!

北海道旅行+札幌へ里帰り

北海道旅行+札幌へ里帰り
こんにちは。聖羅です。
一年前までは「札幌在住聖羅です」と
ブログに書いておりましたが、今は
新潟で暮らしておりますので、
久しぶりに新潟に来てから初めての
里帰りをしてきました。

二泊三日なので二泊目を実家に泊まろうと
一泊目はまぁ北海道ではメジャーですが
一度も訪れたことのない相方に富良野でも・・と・・

まずは、新潟空港で昼前でしたが
スケジュールで昼ごはん食べる時間がないな~と
小腹が空いていたので
昼前に空港でハンバーガーと旅の友ビールを一缶♪




美味しかったぜよ(⌒-⌒)

この日も天気がよく
シートベルトを外してもよい安定した
上空からもいつもは雲で何も見えない日本列島が
くっきりとずーっと新潟から東北~北海道と見えてました。


新潟空港から北海道千歳空港までは1時間ちょっとですぐに
着きます。

北海道はレンタカーで走ろうと思っていたので
空港よりレンタカーやさんのバスが迎えにきてくれてまして
およそ6分くらいかな~着くと
私たちはコンパクトカーで依頼してましたが
少し大きな車が空いているので、値段は同じで~と
借りた車は、私のみん友さんにもたくさんいらっしゃる
「ウィッシュ!」でした!o(^ヮ^)oわーい★

でかい(笑)

これは、地面からではなく車に乗って写してます(笑)



久しぶりの北海道を運転します。
(顔は高島礼子さんをお借りしています^_^;)


千歳より占冠へ~

相方は牛乳濃厚ソフトクリーム
私は久しぶりの食べたかった鮭トバ❤

熊出現注意の看板が出ております。
「出てこいやぁぁぁ~!」(笑)






さて、本日の宿は
南富良野の「なんぷ亭」という
カレー屋さんの宿です。






ここは、高倉健 さんの「ぽっぽや」という映画で有名に
なったところで、ここの店主もちらっと映画に出演しているそうです。


ここなんぷ亭発のレトルトカレーもあるそうです。

さて、まずは風呂でしょ~
男湯女湯とあるのですが、
さて風呂入ろうか!と廊下に出ると
若い女性が「フロントで赤ちゃんが居るなら
貸し切りでいいですよって言われたんです」と
女風呂を貸し切りにしているのですわ・・

で、私はピカッと電球が頭に光ったわけですよ(笑)
相方にフロントに言ってきて~❤
はい、当然ならがフロントでは
「では男風呂を貸し切りで入ってください」と
貸し切りプレートをくれました。これ↓



んであたしたち、あかちゃん居ないけど(笑)
貸し切りぶっふぉっふぉ


流石、富良野、お湯はラベンダー色です(^-^)



さて、ここのエゾシカひれ肉カレーディナーを
頂きます!















この生ビールもセットでついております(⌒-⌒)






めちゃ美味しくってぇ~
まいるわぁ~

食べきれず半分相方に食べてもらいました(笑)

もう既にくたびれており(私だけね)
早くに就寝・・・だって明日の朝、今回の第一位の目的である
雲海を見に行くのだ!

「生きているうちに一度は行きたい日本の秘境観光スポット」


朝、4時45分相方をそっと起こし・・・
5時過ぎに宿を出て
トマムの雲海テラスに向かいました。
遠くから何度来ても『見れなかった・・』と帰って行く人も
いるらしいです。富士山のようだね。。

トマムの雲海を見れるのは「運か~い」・・・

さてトマムまでは南富良野から30分くらいです
ゴンドラ乗り場へ急ぎます。


ねぇ~今 何時?

5時半くらいですが、凄い観光客でいっぱいです!

これが私たちの乗った黄色いゴンドラ





おお・・・




雲海テラスです。こんなに人がいるww







かなり雲が下でありました。

すごいときは↓のような景色がみれるそうです。




宿に7時過ぎに帰って朝食です。



普通の和食定食ですが、ウマウマでたっぷりおかわりして
食べました(⌒-⌒)

それで、ぽっぽやのロケ地となったココですから
裏のそこへ行ってきました。








ここに高倉健さんが立っていたのですわ・・









チャオ(笑)

次の目的地・・・
札幌に住んでいるときは知らなかった・・
「生きているうちに一度は行きたい日本の秘境観光スポット2」

美瑛の青い池





















次は、富良野に来たら必ずくる「日の出公園」

この先の見えない坂道がおもしろい(⌒-⌒)
ジェットコースターみたいです♪







こんな景色・・・



さて本日の昼はワインハウスでステーキを・・・








そして何より大好きなセイコーマート・・・◟̆◞̆♡




この辺で私の体調は
もう限界へと・・・_| ̄|○ガックリ・・
疲れているのです・・・このポンコツ体力が!!ヽ(`⌒´)ノ

札幌の実家についたときには
もうめまいと吐き気で今晩どうしよう・・と
内心焦りまくりですっ・・(ToT)

いやいや飲めば、麻痺させられる!と
やつれた顔、身体に鞭打ち・・

両親と4人で「西鶴」お寿司屋さんへ・・

「あんたの食べたかったもの頼みなさい」とおっかぁ。



生ガキ・・・あぁ…海のミルク・・・死ぬぅ~





ここでもう帰りたい・・が・・・
カラオケスナックへというスケジュールが入っていた・・


(こちらも高島礼子さんのお顔を拝借です( ̄◇ ̄;))




母の歌にダンスするサービスをふるまい・・・・

翌朝、二日酔いではない、疲労にてのダウン・・・
相方には申し訳ないが・・
札幌市内観光を一人で行ってもらい実家で寝込む・・・

でもどうしても買いに行きたいものがある・・
ジンギスカンの肉とたれを買い冷凍で自宅へ宅配し・・・

今回の自分のおみやげに



こちらで買えないものばかりを・・・

そして翌日の本日もイマイチの今だ体力復活せず・・・
弱いポンコツあたしでしたぁ~

とっても長い長い旅ブログでした。

最後までありがとうございました。



追記:そういえば・・・・千歳で千葉っとマンではないですが
マリオを発見しました♪

















Posted at 2014/09/24 21:56:28 | コメント(39) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月20日 イイね!

愛知県から名古屋名物の贈り物でナゴヤかぁ~❤

愛知県から名古屋名物の贈り物でナゴヤかぁ~❤連ちゃんUPです!

本日、愛知県、名古屋名物玉手箱が
届きましたぁ~❤




ダンボールを開けると出てくるわ出るわ・・・・
こういうわくわくドキドキ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

なんだろう・・・ってひとつひとつ手に取って
見るたびに、送ってくれた方の真心が
伝わってじぃ~んと・・・・(;д;)

まるで実家から送ってもらったような
贈り物でした。





先日、TVで台湾ラーメン・台湾そばの行列を
観たばかりです!
これはニラともやしを買ってきて
作りますよ~新潟にて台湾ラーメンを
食べれるのだぁ~♪




おぉ・・・名古屋コーチンだしの生めんパックでごあすっ!
うみゃそうだしょぉぉ!!!





名古屋発行列のできる店「スパゲティハウス」の
麵とソースだぜぇぇいぇい~♪♪♪




名古屋味和風とんこつラーメン2食分♪



名古屋名物八丁みそのどて煮ですって!
たまらんわっ・・



名古屋のあの味をご家庭で♪   ( ̄▽ ̄)v






和紙の紙袋に入っていた
「あ わ び」・・・いんでしょうか・・
こんな高級な珍味を・・・ヲヲヲ・・・




ちりめんじゃこの佃煮です。
これのみ先ほど頂きまして・・・
深いコクのあるごはんがすすむくんのお味で
とってもおいしゅうございます(⌒-⌒)



松坂牛のしぐれ煮って・・・
きっと食べたことないですっ・・・

夜中にひとりでこっそり少しずつ食べようと
ひそかに心に思う・・・・

「かけてみそ」ってかぁ~!!!(笑)
okoke!まかしときぃ( ̄^ ̄)

しるこサンドも今、食べてみました。
チョコサンドのクラッカーのような味ですが
裏をみるとちゃんと原料は小豆です(^-^)

そして最後・・

バイブが入ってました・・・はてな(?(。_。).。o0O??
どうやって使うんだよぉぉぉ~(‘⌒‘)


この彫刻が飛び出すとか・・・




どんだけぇ~のウルウルなのか・・試してみます。


底に微妙な穴があります。


私は バイブだなんて言って~


たぶん。。 ライターでしょお?


ここにガスの入り口があるも~んって


見ると・・・



( ̄◇ ̄;)っ


ねぇ・・・・・・・・・・


なんか見える・・・・・・・・・



もっと近づけて見る・・・
















きゃぁぁぁ~~~綺麗っ!綺麗!!!



なんて幻想的な!!!!

ま ん げ  


鏡です!!!!

びっくりしました。

サプライズバイブです。ぶるぶるぶる~~~


ありがとうございました◟̆◞̆♡



Posted at 2014/09/20 17:20:34 | コメント(22) | トラックバック(0) | 頂きもの | 日記
2014年09月20日 イイね!

中華料理店でプチオフ( ̄ω ̄)

中華料理店でプチオフ( ̄ω ̄)こんにちは♪聖羅です(^Д^)

突然寒くなってまいりましたが・・
何やら4連休の方もいらっしゃる
素敵な国民の休日にさしかかりました。
私は昨夜、久しぶりの夜の外食へ
おでかけができました◟̆◞̆♡



相方がLENさんの愛車カローラランクスを
イラストしたことで、


この原画を同じ新潟県ですもの・・送るのではなく
「飯でも食いましょう♪」とLENさんのお誘いのおかげでございます(⌒-⌒)

場所は、LENさんお勧めの中華料理店「佐敦(ジョウダン)」です♪

「初めましてぇ~聖羅ですぅ~」

アラ・・・LENさんったら・・イイ男・・(。・_・。)ポッ

と、心の中ではなく・・・ 面と向かってしっかり連呼しました(^Д^)


まずはかんぱ~い♪
手前が私の本当のビール♪
相方とLENさんは運転があるからね、
ノンアルね♪お二人からのうらめしそう~な
視線をぶっちぎり豪快にビールを飲むσ(^_^;)

ままま、相方とLENさんは元々知り合いという事も
あり、久しぶりのオフに話の花が咲き・・・・
食べるより話して笑った時間でしたね。

したけど、旨いという評判の中華料理店!食べましょうよぉ?

あっ こちらは予約しないと無理よ~♪
お昼時のラーメン屋でもないのに
並ぶというか椅子に座って待ち状態でした。
(私たちはLENさんが予約してくれていたのでリザーブ席★)


これがお通し


海老のフリッター

アツアツのふかふか♪ぷりぷりフリッター♪
軽く塩をつけて召し上がります。



エビマヨ♪
大きな車海老かしら・・4個の山盛りです



ウマウマ(⌒~⌒)



回鍋肉 豚肉とキャベツ
本格的なお味です♪




鶏肉とカシューナッツの炒めもの



特製スープチャーハン


チャーシューがたくさん刻んで炒められているしっかり味の
チャーハンに醤油ラーメンのような味のスープ。
スイスイ食べれちゃいますっ

塩味海老ラーメン

デザートに手作り杏仁豆腐



トロける旨さでした。
ウマウマ(⌒~⌒)/♥


3時間くらい笑って食べていたかしら・・・
私は杏酒のロックも頂き~の( ̄▽ ̄)v


店の前で3人で記念撮影♪

はい、お決まりのスターたち(笑)

左よりLENさん、相方、あたし(^Д^)


私は友達から頂いたレーシングチームのTシャツを
さっそく着させてもらいました♪

そして・・・・

駐車場でもなんですか?よくありますだんべりですか?(⌒-⌒)


<LENさん愛車ランクス>

帰宅は23時近く。

楽しかったですよぉ( ̄▽ ̄)v LENさん、ありがとうヾ( ^ω^)ノ

ま た ネ 

Posted at 2014/09/20 16:20:40 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月16日 イイね!

料理とウンチク

料理とウンチク

こんにちは。聖羅です。


先日ラーメン食べて日帰り温泉に
行く途中に見えた久しぶりの虹です。



車で走りながらなのでじっくり
しっかりは撮れなかったけど
なんだかねぇ~やっぱり
虹を見つけると・・見ると・・
「わぁ~♥」と心が純粋になる音がします。
(どんな音やぁ~ん・・)


最近ですが、ブログ作成するとき
文字を大きくしたり色をつけたりリンク貼ったり・・
皆さんスムーズにされてますでしょうか・・

私はここの部分だけ赤くしたいのに
全部赤くなったり~の・・
まぁ注意書きもあるんですがね・・

「リッチ編集が上手く作動しない場合」の説明が・・
しかしなかなか今だに改善しないので
ストレスが若干・・・・(^^;;
なのでリッチ編集していながらバグると
通常編集でタグから直さないとならない・・・


さて昨日のお昼はなんでしょう~♪


材料です!








卵に牛乳~マヨネーズ~お砂糖を入れてマゼマゼ




ソース~ケチャップ~牛乳を混ぜて
軽く小フライパンで自家製なんちゃってデミグラソースを
つくっときます。









ほ~ら熟女が作った半熟オムっ オムライス!(笑)
なんちゃってデミグラをひゅる~んってかければ
ほぉれ♪うんまぁぁぁウマウマ♪



ね、知っています?
玉子と卵の漢字の違い・・・

確かどなたかのブログで勉強したことです。
インスパイアしてすみません。
(インスパイアもパクってます(笑))


料理前のたまごが「卵」で
料理後のたまごが「玉子」だそうです( ̄^ ̄)




~自分の妻の呼び言い方~

嫁:×・・・嫁とは息子の妻のことを指すそうです。
奥さん:×・・よそ様の奥様を指します。


ま!そんなこと知っていたって
「うちのかーちゃん」って自分の母親じゃなくても
言うし、「パパ~」って自分の旦那さんを呼ぶし・・・
いいじゃんかって思いながらも・・・

私は、夫のことは子供が小さい時から
名前で○○さんと呼んでいたし・・
うちの奥さんと言われたら怪訝な顔をするだろうなって
思います(笑)




この前ね、豚バラ肉の塊を買ってきたのよ。
角煮を作りたかったのね、
大根とゆで玉子で。
ほんとうは全部作ってもよかったのだけど
豚バラ肉を10センチほど塊を残しておいたんです。
それは・・・これを作りたかったから~







焼き鳥じゃないけど・・(豚だしね)でも
焼き鳥風~わーい♪
ついでにしいたけとにんにくも竹串に刺して・・




ほんとうは七輪で炭火焼したいところだけど
無いのでフライパンでやりました。少ないしね。




豆腐と青梗菜のオイスター煮込み付き(^-^)

美味しかったですよぉ~♥

~で・・私は、夫から人前で私のことを
話すときは、「私の妻」もしくは名前で
言ってもらいたいですネ( ̄ω ̄)










Posted at 2014/09/16 17:45:34 | コメント(31) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2014/9 >>

 12 3456
7 89 10111213
1415 16171819 20
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation