• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ2のブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

ラーメンと蕎麦記録(笑)

ラーメンと蕎麦記録(笑)

こんばんは。聖羅です。


お元気ですか?(⌒-⌒)
本日は麺でいきます(笑)




ラーメン雑誌の「あっさり系」で
伺った「ダルマ食堂」




ここは鶏がらスープでチャーシューと
呼ばれるものも鶏肉です。


これが相方注文の「こってり」w




これが私注文の「あっさり」







いやっ!まじ!びっくりするほど
美味しかった!


我々は嘘はつかないので「イマイチだね」とか
「まぁまぁだけどもうこないね」とか
一般市民ですので言いたい放題です(笑)
私はこのだるま食堂のあっさり醤油が
好みだ・・・


で・・・翌々週くらいに
「おや?こんな近くにだるまさんあるじゃん」と
伺いました。




メニューをみて・・・私の好きな鶏のあっさりはない・・
でも並んで席についたので
ここで一番お勧めらしいだるまラーメンを注文

見た目から『背油』たっぷりで
私自身が背中に汗が出るくらい焦ります・・(:.;≖;益;≖;.)



これが相方が注文したもの(チャーシューメン)



美味しかったよ。




美味しかったけど、やはり私胃腸弱いのか・・・(笑)

焦った通り食べ終わってから翌日までのまる一日は
おなかの調子がごきげんななめでございましました・・

で・・今、このだるまやさんのブログを
あげようと写真の整理をして
気が付きました。

最初に行ったあっさりのお店は
「ダルマ食堂」

次に行ったお店は
「だるまや」だった・・・・・・( ̄▽ ̄;)!!

いいの。何も言わないで・・・(;´д`)


先週の土曜日
珍しく天ぷらが食べたくなり
大好きな小嶋屋にいきました。





相方は「天ぷらそば御膳」






私は「えび天蕎麦」




美味しくて美味しくて~





帰りに、「ご自由にどうぞ」の天かすを




3個も頂く(笑)

そしていつものお風呂に向かうわけですが・・
どうも・・私のおなかの調子がやはり
重い・・・


大好きなえび天一個だけ食べてたらよかったのよ
えび天2本にかき揚げまで・・ついていたものを
完食してしまった・・・


お風呂に入ってからも途中で上がってトイレに行くみたいな
お腹の調子が悪かったです(;д;)


昔はなんでも平気で好きな物食べていたのになぁ・・
年ですかぁ・・・・


気にせず好きなものを食べられる身体が
羨ましい・・・・・


アラやだ。つまんないブログ・・・(ーдー;)
m(_ _;)


≪おまけ≫今年の夏公開予定だそうですよぉ~♪楽しみ(^-^)


Posted at 2015/01/13 19:24:34 | コメント(61) | トラックバック(0) | 新潟名物 | 日記
2015年01月09日 イイね!

優しく 強くなれ・・・

こんにちは。聖羅です。

今日は、今に至っている自分は
何を経験してきたのか・・・と振り返ってみました。



私は5年前、大きな病気をして死の覚悟をし



いつ訪れるかわからないソレを抱えたまま
社会復帰を強引に致しました。

(独り身だったため、仕事をしないと
食べていけない・・・家賃が払えない治療費が払えない・・
という生活していけないのが一番の社会復帰への
ハングリー精神だったと思います)


その時に考えたことは
誰かの役に立ちたいでした。


自分という存在を誰かの心に残して
おきたかったのかもしれません。


会社では
部下たちへの育成に携わりながら
メンタルヘルスに関して重要視されていない
会社のあり方に疑問を持ち
「~~だと思う」ではなく

「~~です」と会社へ訴えられるよう勉強し

「メンタルヘルスマネジメント」という
公的資格を受験し合格しました。

/span>


当時は46%の合格率で真剣に何日もかけて
勉強しなければ容易に合格できませんでした。

しかしそのおかげで様々な病気の原因~治療法
周りのケア、会社での義務など知ることが
でき、人生においても役に立つ勉強だったと
今、思っております。


それと、老人ディケアサービスという施設へも
ボランティアで週3回ほど通いました。



そんなこんなしているうちに
自分が病気だったことも忘れ
日々忙しく24時間では足りないほどと
なり過ごしてきました。


生きるために必死だったと思います。

ふと・・・・穏やかになりつつ今


ある人から教えてもらったお話です。
私だけが聞いたのではもったいないと思い
ブログUPしようと思いました。


「人生を考える時、人は、何のために生まれて
来たのかとまず考えませんか?」

「人生は、経験するために生まれて来たのだ!

と、その経験が、どんなに辛いことでも、

この試練を乗り越えられたら、

きっと幸せに成るだろうと。」


「人が、苦労する原因の一つに、単純な事を複雑に考えることです。

そして、自分に捕らわれ過ぎないことです。」


「自分と世界や地球の現状を比較する事で、
人が如何に小さな存在であるかを知ることが
出来ます。」



そして最後に

「止まない雨はない。明けない夜はない。
登り坂の次は必ず下り坂が待っている」と・・・・・





今、もしいろいろな苦難等で
いっぱいいっぱいになっている人

人生に絶望を抱いている人・・・・


なんとかなるもんだと思います。

生きてさえいれば・・・

優しく強くなれ・・・・・・





Posted at 2015/01/09 13:29:53 | コメント(52) | トラックバック(0) | 人生 | 日記
2015年01月04日 イイね!

2015元旦弥彦神社

2015元旦弥彦神社


こんにちは。聖羅です。
年末年始とお休みがありましたが
明日から通常業務開始の方がほとんど
でしょうねぇ・・・
「もう飽きたぁ~」と言えるのは
一か月くらいは必要なのかしら・・・







初詣は昨年と同様「弥彦神社」に行って
参りました。

新潟県で一番の神社と呼ばれ
県外から30万人もの参拝客が訪れます。


こちら弥彦山です。





杉並を歩き・・・・





昨年初めて来たときはびっくりした光景です。







出店で大きなするめが売っていることは
目に見えてましたが・・・これが・・・
お焚き上げをする際にするめを焼いているんですわ。。。

こんな光景は生まれて初めてみました。


なんでもスルメは縁起ものらしく、
これを食べると一年間無病息災~風邪を引かないといわれてます。
<わたくしは、”スルメは噛めば噛むほど味がある”だから
縁起物だと思っておりました・・・・>


これは新潟県だけの風習なのか・・
わかりませんが趣があります。


元旦の午前中でしたが大変な混み具合で
ございました。




たどりついてから20分~30分は
お参りするのに並んで待っております。




100円ずつお賽銭しておみくじを引きました。



私は大吉
相方は小吉でした。


そして、今まで買ったことなかったのですが
今年は買ってみたいと思い・・・




夫婦円満「夫婦矢」を二千円で購入。




後で相方がこの二千円をくれると言っていたけど
今だもらってないのはここで暴露(爆)
<本当に夫婦円満のご利益があるのか?>






そして、お風呂に行きたい私の願いを叶えてくれ
「だいろの湯」弥彦神社の近くの岩室温泉かな。




とても混んでおりました。

これこれ!



雪を融かすための消雪パイプだって\(◎o◎)/!

北海道でこんなことしたら凍結して
スケートリンクだ(笑)


ここのレストランにはここでしか
食べられない「枝豆豆腐」がございます。
スーパーに売っている緑色した
豆腐じゃないのよ。




目を閉じて食べると
「ん~枝豆チーズ?」と言ってしまう。

食感といいほんとに美味しいので
買いたいと聞くとここの厨房で作っているだけで
売っていないとのこと・・・


ここのレストランでも売り切れ御免もあり。
で・・他イカげそわさびも注文




私の注文はやはり中華そば(笑)



どうしたってなぜかラーメン・・・(ーдー;)

相方は「肉煮込み定食」(*´゚艸゚`*)






館内のオブジェもお正月





そして温泉で湯治してサウナ入って
帰宅したらもうお正月の晩餐


北海道実家から送ってもらったタラバ蟹!メインです!




昨夜作っていた旨煮にきんぴらごぼう



数の子



他・・・



頂いた北海道鵡川のししゃもたち♪




年越しそばは小嶋屋さんで食べたけど
やっぱり年越しそば(笑)温かい蕎麦を食べました(笑)

翌日の昼
まぐろといくらの海鮮丼旨くて( º﹃º` )







まんず食べたわ・・・
旨かった・・・

体重もまんず増えるに決まってるっしょ(笑)

相方に抱きつくと
お互いのお腹がまずぶつかりますっ・・


(;´д`)・・・・

さて、今年もスタートですね!
今年もよろしくお願い致します!

Posted at 2015/01/04 16:40:37 | コメント(52) | トラックバック(0) | 今日の日記 | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015年、年賀状


明けまして おめでとうございます。


今年も一緒に笑ってくださいませ♡





<backspinさん撮影>


笑顔の多い年になりますよぉに・・・・・・

Posted at 2015/01/01 00:25:16 | コメント(69) | トラックバック(0) | 今日の日記 | 日記

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678 910
1112 1314151617
181920212223 24
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
© LY Corporation