暑中お見舞い申し上げます。
聖羅です。
いやぁ~暑いですねぇ。
エアコン様には、手を合わせたくなるほどありがたい。
日中はもはや外出は危険を感じますので、
ウォーキングは朝5時台に行っています。
仕事がずーっとPC作業ですからねぇ。適度な運動はしなくちゃ!
庭仕事も17時半から。
6月末にご近所から梅を頂きました。
もちろん、作ったことなんてありません。
おもしろいので梅干を作ってみることにしました。
ネットで調べながらです。
青い梅ですが、ほんとうは黄色になるまで熟した方が
よかったとのこと・・(◞‸◟)
軽く洗ってから一個ずつかびないように焼酎をつけた布で
優しく拭き、金串でおへそをとります。
1.5キロの梅干に対して13%の塩を用意します。
(諸説あるようで20%がよいようですが・・)
塩と梅を交互に大きなタッパに詰めて重しをします。
(シソの葉を一緒に入れるのが通常の作り方のようですが
私は白干梅としてシソをいれませんでした)
このまま約20日間漬けます。
2~3日に一度かびないよう焼酎を吹きかけます。
その20日間の間に、植物たちは成長します。
前回のブログで紹介したど根性モンステラがなんと!
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)え
モンステラがカステラに変身するわけないっしょね (*ー”ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ
こっこを産み始めました(笑)
茶豆が実をつけ収穫しました。
ひまわりもどんどん大きくなってきます。
命のあさがおは一つだけ大輪の花を咲かせました!!
でも庭に出るたび天敵の蚊に今年もやられる(ToT)
こんなキワドイところまで・・
きっとしゃがんだ時にスカートの中まで入ってくるんだろな。
やらしいよねヽ(`Д´)ノ
ところで私は携帯はガラケーで十分でしたが、
一人で遠征したりするとやはり自分がどこにいるのかw
調べものにネット環境が必要に感じ、スマホへ機種変しました。
ギガライトプランで両親との皆でドコモ割のおかげで
月々は2千円代で済むとわかり決心したのです。
機種はアクオスのシャープです。シャープのアクオスです(笑)
一番安いのでも42000円\(◎o◎)/!
収入の少ない私としては月々分割よりも貯金から一括で支払いました。
さて、生姜の長期保存方法をご存知ですか?
最近知ったのですが、なんと水に漬けて冷蔵庫で新鮮さを
持続できるのです!
その代りお水は2~3日に一度取り替えます。
家は毎日のように使用するのでその都度水を取り替えていますが・・
いつでも固く新鮮ですよぉ♪
半月以上新鮮なままです。
そして、今月は蕎麦打ちオフ会が開催されました。
30人越えと大勢でしたが、ファミリー参加が多いことが
もう車のオフ会ではなく、みんなのレクレーションでしたね(⌒-⌒)
全員集合写真です!
次にそろそろ梅干が気になります。
開けてみるとこんな感じに梅酢があがってきています。
次のステップ天日干し3日間!
モンステラも少しずつ成長しています。
ある日のラプの寛ぐ姿にウケましてね(((*≧艸≦)ププッ
ヨガか?(笑)
梅干をラプに・・
カメに入れます。
これは、みん友さんから頂いた焼酎の空き入れ物です(笑)
これでいちおう梅干しは完成ですが、塩角があるので約3か月
熟成させるそうです。
すっぱくてしょっぱくて凄いけど(笑)お湯で塩抜きして食べてみました。
添加物一切なしの手作り梅干は可愛いワ♪
10月までまた寝かせますが・・(床下収納庫)
そうそう、熱中症対策に水分を気にしますが、意外と汗と一緒に
塩分も消失されていることを忘れがちですので、味噌汁や梅干いっこ
毎日食べるように気を付けてくださいましねぇ!
駆け足のブログにて疲れましたね(~_~;)
暑さ厳しき折り、皆さまの元気をお祈りいたします。
またぬ~( ̄ω ̄)/~ ̄~
春・夏(2020)(2020.3-2020.8) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/07 17:09:19 |
![]() |
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/25 08:40:20 |
![]() |
旅・・・・最終 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/02 16:40:41 |
![]() |
![]() |
あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム) 最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ... |
![]() |
ラプラス (輸入車その他 その他) 年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ... |
![]() |
ホンダ リード 【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。 |
![]() |
ホンダ トゥデイ 外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |