• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ2のブログ一覧

2021年01月19日 イイね!

好物マグロとお年玉年賀はがき

好物マグロとお年玉年賀はがきこんにちは。
聖羅です。
お疲れ様です(^-^)

先日久しぶりに本物の(笑)
本マグロを頂きました✨




思い起こせば・・小学1年生くらいだと思います。


私は祖母と二人暮らしをしておりましたが、母が近所に
暮らしていまして、時々遊びに行かせてもらっていました。



今日は夕飯を母と一緒に食べられるとウキウキでした。



「聖羅の好物のまぐろをたくさん買ってきたからネ❤」


の言葉がどんなに嬉しかったか・・・(ノд・。) グスン.




さっそくテーブルに大きな皿に飾られたマグロが置かれました。




また母は次の料理を準備しに台所へ行きました。




私は何を考えたと思います?






どんなに私がマグロが大好きでそれを母が用意してくれたことが
どんなに嬉しいかを証明して母に喜んでもらうことです。






次の料理を母が台所から運んでくるまでの間に全部平らげることだ!!






焦ってよく噛みもせず一気に食べほしました・・・・・





母をびっくりさせて喜んでくれると思ったからです。





もう死に物狂いでした(爆








次の料理を運んできて、空になった皿を見た母は、



喜ぶどころか・・




第一声は



あんた!全部食べたの???

お腹壊すでしょう!!  →×

えっちゃん(二番目の父となった方)の分まで食べたなんて(`Д´*)

えっちゃんの分がないでしょ???


ふざけんじゃないよっヽ(`Д´)ノ




怒鳴られ続けました・・・



その後どうなったのか記憶にありません(爆




子供って単純でバカだな~と

いや子供全員じゃない。
あたしがだ(笑)


鮪にはそんな哀しい思い出があります(笑)



その追憶は忘れまして、大人のまぐろの夕飯です。



alt






alt




先日の日曜日ですが、ハリハリ漬けがちょうど出来上がり

alt




餃子も40個ほど作りました。
(相方にも包むのを手伝ってもらいました)


alt




alt


なんてご馳走なんでしょう・・・

こんな素晴らしいまぐろが食べられることとww

食べられる身体があることに心から感謝だよね。。


大変美味しゅうございました(;д;)


さて、17日日曜日は、お年玉付き年賀はがきの抽選でした。


なんと今年は一等が30万円の現金って知っておりましたか?


興奮ですねぇ~

粋ですねぇ♪


で、チェックした結果は


3等のお年玉切手シートが2枚だけでした(笑)



alt


相方の会社の事務員さんからと私の娘からの年賀状でした✨


これって意外と面白いですねぇ♪


誰から頂いた年賀状が私たちに幸運をもたらすかって(笑)



まだチェックしてない人は是非調べてくださいましね。


電子マネー31万とか年賀状で当選したら送ってくれた人に
何かプレゼントだよねぇぇぇ!!!!‼



Posted at 2021/01/19 17:21:52 | コメント(33) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月11日 イイね!

久しぶりの雪景色

久しぶりの雪景色こんにちは。
聖羅です。
金曜日から雪が降りましたねぇ。

新潟市3年ぶりのドカ雪です。

これは庭のテーブル(^Д^)




自宅前は相方が綺麗に雪かきしてくれています。


alt


ガレージは強風でなければ愛車たちは



ほぉれ!

alt


無事です。


札幌在住時はよく雪の中から車を掘り出していたものですっ(^^;;


ドックランを雪かきせずにフワフワの大海原に
シェリーを放すと漕いで前へ行こうとしますが
溺れかけて泣きそうな顔で戻ってきました(笑)


洋服を着せないで外に出すと
【相方↓】

alt

胸毛に雪玉が着いて取れません(笑)



ドライヤーで溶かして取るんですわ。


alt


その間に今日のお昼は「お店の味をご自宅て」の
昭和呈の塩魚介麺を作りました。


alt


手作りチャーシューは醤油味のためこだわりのスープに
混ざらないよう別皿で頂きました(^-^)


説明書を読むとトッピングのネギは魚介の風味を
弱めるためレタスや水菜がよいとのことで
レタスをトッピングです!


アリアリの旨さネ♪



alt

そうしてドックランを走れるように路を作りました!


alt


シェリーははしゃぎますわっ



相方が更にドックランに路を作ってくれました。


alt



alt



alt




キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!
alt




翌日のお昼は、いくら鮪丼✨


alt


すし飯の上に刻み海苔と千切り大葉を敷いて具材を
トッピングです。

旨くて た ま ら ん でしょ♪



alt


シェリーと私

alt


alt


alt




今日はプラス気温で大雪寒波ももう終わりのようで・・

(;゚д゚)ェ....  もう終わり?


新潟市は滅多に雪が降らない積雪ゼロの年が多いので
あまり雪には慣れていないようで、これくらいの日数で済むので
あればイベントとして楽しめる雪のような気がしました。

近所の子供たちも去年も一昨年も出せなかった🛷ソリを
物置から出してました(⌒-⌒)


ただ、慣れていないから除雪車の仕事は決して上手いとは
言えません┐(´-`)┌





ほうら♡


alt


玄関の梅の花が咲きましたよ✨


季節は春を迎える準備をちゃんとしているんですね(^-^)




Posted at 2021/01/11 17:30:51 | コメント(34) | トラックバック(0) | シェリー | 日記
2021年01月02日 イイね!

2021年今年もよろしくお願い致します。

2021年今年もよろしくお願い致します。あけまして

おめでとうございますヽ(* ̄m ̄*)ノ


こうしてまた、

元気に
今年の挨拶ができることが
どれだけ倖せなことか・・・・



「鬼滅の刃」 無限列車編 主題歌

レコード大賞もこの曲「炎」でしたね(‘-’*)


大晦日は、お刺身とタラバカニとうま煮と飯寿司を
八海山で頂きました。

alt



alt

もう大晦日だからと12時まで起きていることは
いつからか・・

なくなりました(笑)


私は22時くらいにおやすみなさい( ・´ω`・ )
(いつもより1時間も遅いですw)

元旦は毎年TVでご来光を拝みます。

TVに向かい
「どうか誰もが具合悪くならないように・・

お金に苦しみませんように・・・」

(絶対お金は願い事に入るなσ(^_^;)(笑))


元旦の最初の食事は、お雑煮にしました。

alt



お隣から頂いたお餅を食べたかったのですわ♪

alt


私が作ったことのある雑煮は焼いた餅を
出し汁に酒と醤油だけのスープです。



シェリーにお年玉をあげます(⌒∇⌒)
alt


鹿の肉らしいです。


ボケてますが、「待て」を守っています。

alt


午前中から飲み始めていましたが、甘いものが食べたくなり・・

そうだ!shiromisoさんのブログにあった
ビアードパパの作りたて工房のシュークリームが食べたいんだっ!

alt

と無理言ったつもりが


『やった!』と言わんばかりの喜ぶ相方

まぢ この方はあんこ以外の甘いもの好きです。

お隣の分も頼み、年始の挨拶にシェリー連れて
行ってきました(^Д^)


さてさて、やっと首を長くしていたおせち料理を頂きます。


例年は一泊旅行するのでおせちも宿で頂けていましたが
今回は、コロナではなく、
アタシの病気とシェリーが居るということで
当然のように旅行はないのでその分奮発!と
おせちを買ってくれたのです。


alt

思っていたよりおいしぃヾ( ^ω^)ノ


いいねぇ~らくちんなお正月だわ♡



そして・・・翌日
添加物の少ない酵母パンのバニーニを冷凍していたものを食します。


alt

切れ目を入れて冷凍していたものを
トースターで焼きます✨


切れ目にバターを塗りレタス多めにマヨネーズ・チーズ・ハムを
挟んでOK✨


alt

目玉焼きは自分の好きなタイミングで(笑)




alt

噛んだとたん君が弾けた・・・(///д///)www




手がネロネロになりました(笑)




今日は結構雪が積もりました。

alt


新潟市では珍しいですね・・・


シェリーは海原を漕いで喜んでいました。



alt

これは、ちっこしているところです(爆


今年はどんな年になるのでしょうかね。。。


事を受け入れて、今ある環境の中で自分なりの
愉しみを喜ぶことができる心でありたいと思います。



今年もどうぞよろしくお願い致します。



Posted at 2021/01/02 16:23:08 | コメント(47) | トラックバック(0) | 今日の日記 | 日記
2020年12月29日 イイね!

2020年、年末のご挨拶

2020年、年末のご挨拶こんにちは。聖羅です。

タイトル画像はクリスマスに
息子の将平から届いたポインセチアです。

思わず涙もろい私は泣いてしまいましたねぇ。






alt

もちろんお花も二鉢もあり素敵で嬉しいけど
何より私のために送ってくれた
その気持ちが嬉しく涙が込みあがりました。



alt



親というものは、ほんと子供が元気で倖せでいて
くれることを何よりも倖せに感じるものですね。

贈り物ができる心のゆとりを察して思いました。


alt









世の中はコロナ禍という疫病に翻弄され続けているけど
令和2年・・2020年という一年は
お構いなく時として過ぎていきます。



お構いなく朝になり昼になり食事をして
夜になり眠り~また朝になり・・・


何を言いたいかというと、何が起きても
朝のこない夜はないということですね。



でも朝がねぇ寒いんですよ💦

最近手袋にこうして手首のところにカイロを
いれています。


alt

なるほど手首を暖めると冷たい指先がいつの間にか
あったかくなってやっと落ち着きます。


足首はタイツ→靴下→レッグウォーマー→厚い靴下→ルームシューズ


alt

こんなんなりましたぁ~ww


内地の冬の家の中の寒いこと寒いこと・・:((;っ´°Д°`c);:

北海道人より本州人の方が寒さに強いと思います( ̄^ ̄)


北海道は建物は暖房がっつりで暑いからねぇ。。



でわ、今年最後の自宅飯UPですっ!

alt

ふわとろ玉子かけヒジキピラフ




孤独のグルメにも出演された「台湾ラーメン光陽」の
塩台湾ラーメン
alt

一口目でせき込む辛さに一瞬ビビりましたが・・(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ



alt

すっごく旨い辛さで汁まで飲み干しました!美味しい!!‼
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

(注:他にもおかずがあったので一食を二人で分けてます)



お得意のビーフシチューとくるみサラダ♪
ゆずを頂いたのでかぶの漬物✨
alt





そうそう私のおやつは、健康第一のくるみとアーモンドです。
くるみは長野仙人より購入しております(⌒-⌒)


alt







昨日 突然

娘から

「お父さん(元夫)が脳梗塞で倒れて病院に行った」と
lineを受ける。


息子が職場に向かえに行き病院へ連れていったらしい。

重症病棟は入院すると面会はできないので家族を呼ぶようにと
この時期ほんとコロナのせいで通常病棟も面会ができなくなります。


病院につくと車いすに乗ったお父さんが居て
「おとうさん!!」と言って泣き崩れたと言ってました。


我慢していた弟の将平もつついたように泣いていたと。
お父さんも下を向いたまま「ごめん  ごめん」と泣いていたと・・・


一週間前から症状が出ていたらしく既に壊死してしまった一部の脳は
手術も無駄で、これ以上広がらないよう治療とリハビリだそうです。


労働基準法にふれる過労という部分もあり
子供たちは憤慨しております。


そんなドタバタが意外と年末には起こりやすいですよね・・



昨日は雨で昼間から真っ暗で・・・
急に明るくなったのでもしや!


と外に出てみたら


alt

何年振りでしょう・・・虹を見ることができました。


自然が作り出す七色の美しいこと・・・


alt

シェリーと二人でぼーっと無くなるまで見ておりました。



また日常生活を綴っただけのブログでございました💦

こんなわたくしでございますが、

今年も一年声をかけてくださりまして


ありがとうございました。


みんカラが私にとって唯一の社会でございます。








どぞ・・善い年をお迎えくださいませ。


alt

Posted at 2020/12/29 15:31:54 | コメント(46) | トラックバック(0) | 息子 | 日記
2020年12月22日 イイね!

塞翁が馬

塞翁が馬こんにちは(^-^)
聖羅です。
このクリスマスリースは、
我が家で夏に楽しませてくれた
アサガオのツルを丸めて作りました。
こんな活用法があるだなんて知っていたら
子供たちに教えてあげれたのに・・・
(タイムマシンがあったらもう一度子育てしたい(;д;))


飾りは百均ね( ̄▽ ̄)v
【アサガオの蔓のリース化はぱたさんから教えてもらいました♪】




ども!
ご多分に漏れず私も鬼滅の刃にハマっておりました。


娘がプライム会員なのでIDを借りて
映画の前までの話26話までしっかり見入っておりました。


炭次郎の諦めない厳しい鍛錬には、全集中の呼吸を絶えず行うと
ありますが、これはヨガでも同じ形でありまして
なかなか全集中した呼吸は難しいものです。

すぐに食事の献立を考えてしまいます(笑)

いつでもこの呼吸ができれば、いつでもどこでも眠られるのかもしれませんw



気が付くとクリスマスとか
年末とか・・・

alt

私は外部の人との接触がないので普段と変わらないワイン漬けの日々が
過ぎていきます🍷

今年はコロナ禍という誰もが初めて経験する年でしたが
私はそれがわかっていたようにパニック障害で
誰とも接することができず、外へも行けなくなったような気がします(笑)


ですが・・今年は辛い思いをされた方が驚くほど随分多かった。。

みん友のくにさんは闘病の末亡くなっちゃったし(ToT)

まさかの志村けんさんのコロナ死もやだやだ・・


身内の不幸や原因不明の病気で入院とか(約2名K様Y様)

眼球内で血管が勝手に切れて血がほとばしる難病にて手術している
美人ちゃんとか・・・

大手術をした人(今だ入院中H様)とか

ペットの死。。

次から次へと。。。に逢われた人(R様)とか。

その人だけではなく、あの人もこの人も
皆が辛い思いをされた一年だった。


今年の漢字一文字は「コロナ禍」の「禍(わざわい)」だと思いました。


でも人生は善い事も悪いことも同じくあると言いますよね。

悪いことが永遠続かない。

悪いことのあとは必ず善い事があると。

そしてモノは考えよう。

塞翁が馬。

禍だと思ったことがひょんなことから吉となったりね(^-^)



昨年の今頃は娘の二人目の赤ちゃん出産と
出産後に手伝いに行くことを楽しみにしていました。
でも行けなかった。


結局まだ一度も抱っこしていない二人目の孫は1歳になります(^-^)
alt


alt




娘の家族


alt

あたしの娘がこんな顔しているのよ
どんだけ幸せなことか・・・

娘たちを倖せにしてくれてありがとう。

こうちゃん 感謝してるよ(⌒-⌒)


先日寒波による大雪がありましたね。


新潟市はうっすらしか降らずすぐに溶けてなくなりましたが、
うちの可愛いちょめこ(シェリー)を雪の中に置いてみました。

alt


alt


alt





童謡の通り犬は喜び庭駆け回り♪です。


最近のお散歩には、頂いたこのジャンパーを着て出かけます。

alt

もう可愛くてチョメチョメ♪と呼んでますねぇ(* ̄m ̄)


わんこの好物と言われるエゾシカの角を頂きました✨

alt


髄液の香りが野生を思い出して好むようです。

alt



シェリー自体が野生だったことはないけどね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

alt




話は飛びますがw


一夜干しを頂きまして、
丸まらないで焼く方法をネットで調べました。
alt

割りばしと竹串で縫うように刺します。


alt



alt


ちょっと焼きすぎちゃった_| ̄|○ガックリ・・



そうそう!
食べたプチトマトの種から芽が出て栽培していましたでしょ。


ダメだと思っていたけど花が咲いたのですわっ!!

alt

花が咲いたということは実がなるってことっしょ?って
大喜びもつかの間・・



寒さでダメになってしまいました・・・

そりゃそうさね┐(´-`)┌

時期を考えろだよね・・ (*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ


もう紅葉の時期は終わりましたが、まさに紅葉旬のときは
我が家の紅葉とハナミズキが素晴らしい紅を魅せてくれていました(^-^)


alt



さて撮っていた料理画像をUPしますねぇ。


alt

これは、お隣へおつまみセットを届けたものです。



シェリーは猫のようにソファーの背もたれに昇り窓から外を見ています。

alt



チャーシュー作りがどんどん上手になってまいりましてw手前みそ(笑)


alt

まぢ本格的な旨いラーメンがお家で食べられるようになりました。



カレーはできるだけ添加物少ないものとして松井二郎さんお勧めのルーです。

alt

なんと松井一代さんもお勧めしていました(๑´ڡ`๑)


想像していたよりうんまいです✨

alt




ラプチーノを抱っこしています。

alt



ソファーで横になるとこうして顎をつけてくるチョメコが可愛すぎっ💓


alt




これはキムチ鍋です。

alt

コチュジャンと鶏がらスープ、にんにく生姜で味付けしています。


たまに一人の昼食のときはほぼ蕎麦かパスタです。

alt



あ~ぁ・・

まとまりなく綴ったブログとなってしまいましたm(__)m

でも上手なブログと考えると永遠にUPできませんって

ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!


年末も寒波がやってくるそうです。

寒さは血管を縮めさせ血流が悪くなり自律神経悪い私なんかは
めまいがしてきますので、皆さまも軽い運動を心がけて
3首を暖め
もったいないと言わず暖房使いましょうw

元気に過ごしていきましょうねぇ✨


alt


alt



Posted at 2020/12/22 18:30:54 | コメント(37) | トラックバック(0) | シェリー | 日記

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation