• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ2のブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

一人旅第二弾~新潟県 弥彦村編

一人旅第二弾~新潟県 弥彦村編こんにちは、
聖羅です。


またまた一人で一泊旅行に
行ってきましたよぉ( ̄▽ ̄)v







今回は、息子(将平)から私の誕生日お祝いを
何もしていなかったから・・と

シェリーも宿泊できる宿に相方と3人(2人と一匹)で
プレゼントするよ!という
夢のような言葉を頂きました(;д;)



それから車に弱いシェリーを毎日少しずつの距離を
車に乗せました。


alt

が。。


10分が限界らしく・・
普段のシェリーはこうして口を開けて(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァすることはありません。

15分の場所への往復は行きは💩
帰りは嘔吐にて・・・

掃除しながら、車酔って嫌いで苦手なのに
私たちの勝手で無理させなくたっていいぢゃんって
思いましてね、、


なんといってもシェリーの体調悪さを見ると私も具合が
悪くなる軟な神経でして(;´д`)



皆で行く旅行は今は諦めた!


相方が

「また一人で行っておいで~(@^^)/~~~」と

言ってくれたことに甘えて一人旅第二弾となれたわけです✨


alt

いってきまんも~す♪


そだそだ、弥彦には紅葉谷という名物公園があるんだ!

alt

駅反対方向からのトンネルから入ります♪

alt

う~む・・



alt

うわぁぁぁーというほどの鮮やかな紅葉はまだ早すぎたようで・・


でも、色づいてきたという10代頃の若さというのか(笑)
眺めながら歩きました。


観光地のひとつですのでやはり女性一人で歩いている人は
私だけでしたねぇ(๑´ڡ‘๑)てへぺロ♡


私は一人なので予定などがないことでプ
レッシャーがなく
精神的に楽なのです。



さて割烹料理から宿になった老舗の温泉宿に到着です。



alt

宿帳を記載するのにお抹茶とお菓子おしぼりになんと
GOTOトラベルにて地域クーポン券二千円分!!
今時ですねぇ(⌒-⌒)



弥彦と言えばカレー豆?ww

とウサギのチョコレート「ちょこっ兎」をおみやげに宿で購入。

alt


愉しくってしょうがない(^Д^)


そして将平(息子)はワインをプレゼントしてくれていたらしく・・

「ワイン?赤ですか?」
「はい赤のフルボディです」


夕飯時にお部屋へお持ち致しますか?の問いに「はい❤」と
応えたけど、風呂入ったらもう飲みたくて(笑)


16時頃フロントに「あのぉ~ワインを今ください」とちょっと恥ずかしながら
云いに行った(* ̄m ̄)



「何かおつまみつけましょうか?      カレー豆とか・・」


「カレー豆はぁ~(笑)   あ!チーズください」と頼んだ(笑)


ほんとうは空酒でよかったのだけど、ちょっとかっこつけてチーズにした(#^.^#)


電話ではなくわざわざフロントまで言いに行ったのはすぐに欲しかったから(爆

でもチーズなんて言ってしまったからワインが部屋に到着するのに
結構時間がかかった(爆



「ご注文のシャトーモンペラです」

とお持ちいただいた。


alt


コルクも香りを嗅げるよう置いてくれた。

一口飲んだだけでこれはただものじゃない!


もちろん無料(ただ)ではないが(^^;;


角がないのに深い。

旨いっ。。。やばいっ



フランスワインは軽くて水みたいっていうイメージが一気にさよなら~

高い酒は深くて濃いんだ(^^;;まぢ(;^ω^)💦


ふとテーブルをみるとワインリストがある。

弥彦にポンシュではなくワインリストだと??

alt

こ  れ  だ・・・



さっ(((゚Д゚)))さんぜんきゅう~ひゃくえんですって!!!!?
温泉宿でぇぇぇーーーー!!‼


いつも飲んでいるG7を7本くらい購入できる値段だ\(◎o◎)/!


もったいないもったいない・・・[●´;д;]

いやありえなーーーーーーーい


将平にお礼とワインがすごく旨いけど高いとlineをすると

「一番いいやつにしてくださいって頼んだ(笑)」って。゚(*´□`)゚。


「好みにあったのなら何よりだよ」って


なんてカッコイイんだ!!‼将平!!


浴衣を好きなもの選べる旅館が最近多いですよね。

alt

シックな黒の浴衣を借りました。

さてお楽しみの部屋食です。


alt



甘鯛若狭焼

alt


土瓶蒸し


alt





アワビステーキ

alt


alt


こちらの旅館は玄関入ったら全て畳で(エレベーターの中も)
これは廊下の画像です。左へ行けば私の部屋。



alt

趣があります。


ただ一つだけ残念なことにお隣のお客さんが夜中2時くらいまで
起きていたらしく、歩く音やTV音話し声などがあり
3時ころまで眠れなかったという(;´д`)

やはり老舗は古い分壁も薄いみたいね(笑)

自分の予定では朝6時50分弥彦神社集合の朝の参拝に
行こうと思っていたのですが・・

寝不足にて絶不調(笑)
無理はせず止めました。


朝食はお弁当とミニバイキングで、鯵と鮭の切り身がが山ほどで
自分のテーブルで焼いて食べられるのよ。

alt

うんまかったぁぁ(*T_T*)


帰りは日本海側から帰りました。

alt


alt




思い出のコルク


alt

将平、誕生お祝いを有難う。




そして今日10月29日、28年前にあなたを産んだ日です。
誕生日おめでとう✨




Posted at 2020/10/29 18:40:18 | コメント(35) | トラックバック(0) | | 日記
2020年10月10日 イイね!

カマキリと髪切りとわんこの手入れ

カマキリと髪切りとわんこの手入れこんにちは(^-^)
聖羅です。

画像は、我が家の
インターフォンディスプレイですが・・

ふと
「(・・。)ん? 」といつもと違う・・



よーく見ると・・・
カマキリさんじゃありませんか!!(爆


いやいや札幌でカマキリに出会ったことは
ありませんので、新潟に来てからなんです。


毎年我が家に姿を見せてくれますが
今年のようなこんな大胆なお出ましには固まりました。

alt






★ひまわり
屋根まで伸びた巨大ひまわりの種を収穫したときの
画像を残しておきますね。


alt

ハチの巣のように見えます(^^;;

大収穫ですが・・沢山ありすぎてほとんど捨てました(^^;;


alt


alt

来年また、沢山種まきをしようと思います(^Д^)





★マスク
今や日常になったマスクでございますが、
私は15分くらいでしたら平気ですが、それ以上の時間となると
危険です。

パニック障害の発作の初期症状は息苦しさから始まるので
マスクの息苦しさが引き金となったりするんです(;´д`)


スーパーでもどこでもマスクしていない人はいませんから
必須なのですね。。


美容室に行きたいと思っておりましたが、
長時間は無理とあきらめていたところに救世主?


alt

ネットで購入しました。

フェイスシールドですね!

こりゃ口にも鼻にも直接あたらないので空気が吸えます。



★白髪
実はもう8か月間白髪染めをしていません。

外に仕事に出ていないし出かけることもないし・・

いったいいつまで白髪染をするのだ?と思い始め。。

自然なシルバーヘアーにしてみようかと思い立ったのですが・・

娘曰く、もっと白髪の割合が多ければかっこいいけど
中途半端な白髪なら染めた方がいいと・・ぁぃ・・


とりあえず思い切ってショートにしてきました(⌒-⌒)


alt



カットしてくれた彼✨


alt
とっても上手なイケメンスタイリストさんです【二瓶さん】彼も
「次回はカラーを検討しましょう」と・・ぁぃ・・(;^ω^)




★シェリーのお手入れ
今日は、シェリーの毎日のお手入れの動画をUPしますよぉヽ(* ̄m ̄*)ノ


歯磨きです。
人間の子供用歯ブラシで磨きます。
歯磨き粉が好きなようで歯ブラシを持つと喜んで傍に来ます。





ちょっといろいろとお見苦しいけど(笑)



次は目やにを拭きとり足とぉちょんちょんとおちりを拭きます。





★パスタ料理
最後は、先日頂いた高級パスタを料理しました(⌒-⌒)

alt


ペペロンチーノにしようと思いましたが、やはり何かを入れたくて・・


マッシュルーム・長ネギ・れんこんのペペロンチーノとクレソンサラダです♪

alt

まいうぅぅぅぅぅ~~~~っ!


一週間くらいみんカラ活動しておりません。
のちほど皆さんとこに伺わせてくださいましねぇぇ(⌒-⌒)


じゃ、またぬ~(@^^)/~~~

alt

Posted at 2020/10/10 10:30:17 | コメント(40) | トラックバック(0) | シェリー | 日記
2020年09月12日 イイね!

最近のお気に入り

最近のお気に入りこんにちは。
聖羅です。
やっと夜少しは寝やすくなってきた
秋の訪れですね。

この頃はいつも心の中で
セプテンバーレイン~♪
9月の雨は切なくてぇ~♪
と気が付いたら歌っています( ・´ω`・ )




質の良い睡眠ができると翌朝は
とっても元気がよいのですが、
レム睡眠ばかりで朝を迎えると自律神経のコントロール不能で
暑くても汗も出ずめまいや吐き気で体調が悪いです。



さて、成長を見ながら温めていたものをUPしたいと思います。

alt


これは、以前ブログUPした冷蔵庫に眠っていた
食べたカボチャの種の水栽培したときの様子ね(^Д^)



alt

現在は植木鉢でこんな感じに生きています♪
次はプランターに植えてみましょうか・・
万が一花が咲いたら実がなるかも・・かも・・


そんな実際食した食品の種から育てるブームが私にやってきまして
プチトマト編です。


プチトマトの種を水で洗って小さなトレーに水をいれてほっておきます。
これは、お菓子のトレーかなぁ。。


alt

ほ~ら♪3日くらいでオタマジャクシのように根が出てきます。




alt



それを紙コップに培養土をいれて植えます!


alt






日当たりのよい窓際に置いておくと・・・


alt

出てきた出てきた山親爺~♪゙(道民しか知らないCMです)



alt

割りばしを支柱にしました。



そして外へデビュー


alt

あんまりにもひ弱でダメかもしれないけれど・・


ここまで育てたことに感動✨


alt

シェリーは放し飼いではなく、朝8時から10時半と午後13時から16時くらいまでは、ゲージに入れてます。(夜21時から朝5時までも)
ま、ほとんど寝んねしていますが(* ̄m ̄)



次のお気に入りは・・
これまた北海道のお菓子ですが・・

alt

柳月のパスタチーナ✨

止められない止まらないくらい好きです♪

近々ネット注文する予定です(⌒-⌒)



ネット注文で思い出して追記です(^^;;

alt

うがい薬!
ブルーガーグルCP

朝、起き掛けは寝ている間の唾液不足で口内はばい菌だらけですから
必ずくちゅくちゅとうがいをしています。

これがワンプッシュで付属のコップで水で薄めて使用するのですが
便利な上フレッシュな香りがもう最高!!
おぇってならないのよ(笑)

みん友さんから頂いたのですが、どこにも売っておらず
ネットで調べたら売り切れ状態Σ(゚д゚lll)ガーン
見つけたら即購入品です✨





alt

そしてどこに貼ろうかと企んでいる


足跡シール♪



alt

みん友さんから頂きましたよぉぉ( ̄▽ ̄)v
ありがとうございます✨


次は・・
先月の誕生日に娘から小包のプレゼントが届きました。


中には、ラム肉とベルのたれ(笑)と

alt


激めん!(カップめん)

私の好きなものだす(⌒-⌒)


でも最近激めんは新潟市でも買えるのだ(〃^∇^)o_彡☆


そして何より超今お気に入りになったのが、
コストコに売っている「プレスシール」!
alt

娘大絶賛でなくなったらまた送ってあげるという代物
密封できるので、新鮮さ長持ち♪

ご近所へのおかずおすそ分けにも便利♪

alt


詳細は動画でどうぞ(⌒-⌒)

コストコ プレスシール





娘宅のパントリー画像です↓
左下に備蓄しています(^-^)

alt
うらやましいぞ~~~
パントリーなんて素敵すぎる!!‼
しかも自宅エアコンはハイブリットでガスと電気がエコ対策するそうだ
\(◎o◎)/!



最後は、春巻き~♪

もしもし~  腹巻じゃないですよぉ~w


alt



春雨~豚肉~たけのこ~干しシイタケ~人参を
ごま油で生姜と炒めて干しシイタケの戻し汁と酒.醤油..オイスターソース
鶏がらスープで炒め煮して水溶き片栗粉で具を作ったら
冷蔵庫で少し冷やすと皮に巻きやすいのだ(^-^)


3分油で揚げたら出来上がり♪

alt


酢と醤油とラー油で召し上がれぇ~♪

alt
パリパリっで まいう~~~ヽ(* ̄m ̄*)ノ

お料理が好きです。


少しばかりの体調悪さのときは、料理の下ごしらえを始めると
知らないうちに元気になっています(^-^)


自分の好きなことをするのが何より健康に(心に)善いですね♪

alt


alt

またぬ~(@^^)/~~~



Posted at 2020/09/12 11:27:13 | コメント(29) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2020年08月15日 イイね!

終戦記念日の誕生日 母のこと

終戦記念日の誕生日 母のこと
こんにちは。
聖羅です。
毎年この時期は向日葵が
元気に咲いてくれますね。

我が家の庭のひまわりたちです。

とても癒されます。




今年の誕生日に今までと違うことは、第一に愛犬シェリーが
傍に居てくれることですね!

alt

しかもシェリーは愛する息子からのプレゼントです!

ただただ可愛いとぬいぐるみのように可愛がっていたのが
最近は、「大好きよ」と思わず声かけるほど愛おしくなってきました。


息子からのプレゼントだと思うばかりなのか・・

思わず「シェリー」と呼ぶとき「将平」と呼んでしまうことがあります(;^ω^)

今朝は散歩が終わってからシャンプーの予定なので
シャンプー前にしかできないシェリーの大好きな穴掘りを
させてあげました(^-^)


シャンプーは2週間に一度なので穴掘りも2週間に一度だけ(笑)







誕生日プレゼントにみん友さんから
マグロの中トロと日本酒4本も頂きました✨

alt



もったいないので4等分にして冷凍しました。


のち、握りずしや海鮮丼に致しますよぉ♪

あと3回も食べれる(* ̄m ̄)


alt



たった今、クール宅急便がおちゃけをもってきてくれましたよぉぉ!!

つめたーいっ✨

すぐ呑めってことだね。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪



alt

みん友のとらさんから頂いた富士山ロックグラスで午前中から
頂いた日本酒レッツGO✨


チビチビ何日も持たせますからねぇ!!

ありがとうございます!

ほんとありがたい(ToT)



ある日のランチ小松菜とトマトと青とうがらししいたけのニンニクパスタ。
alt




うなぎとろろ丼!
alt



さて、今日は誕生日にて私を産んでくれた母のことを話させてください・・

母 曰く私はラッキーセブンの子だと。


母は、私の前に6人中絶しているそうです(;´д`)

でも7回目に妊娠したこの子だけは産みたいと当時の父に
お願いして産んだそうです。



そこまで愛おしいはずのあたしのはずですが・・(笑)


3歳の頃離婚してから祖母に私を預けて
母は近くにオジサンと二人で暮らしてました。



何故私は母と暮らせないのか小学5年生の頃尋ねてから
そのオジサンが父となり一緒に暮らすことになりましたが、
父にはもう一つ家庭があったらしく
奥様が子供二人を放棄したため、家で引き取りました。



私は突然5歳下の弟と5歳上の兄ができました。

兄は(高校生)いつもシンナー臭く時々私のベットに潜り込み・・

おぇ・・((((;≡д≡;i))))ヵ゙タヵ゙タ㌦㌦...



それを父が気が付いてくれ兄を追い出しましたねぇ。。



alt


まもなく父が犯罪を犯して逃亡してからは
家財道具が差し押さえられ母と私は風呂のないアパートに引っ越して・・
何故か一か月ほどで弟が居なくなった。
施設に預けたそうだった。


私は中学生だった。


母は焼肉屋を始めていて私は朝起きるとテーブルには
朝食ではなく500円玉のみあがってました。


母は夜中帰ってきて寝ています。

学校から帰ってくるともう母は仕事に出かけています。

そのころの朝食とか夕飯とか私はどうしていたのか記憶がありません。
昼は学校で給食がありましたからねぇ。。
同じ母子家庭の友達と銭湯へ行っていたこと覚えてます(^-^)



のちに夜中に知らないおじさんが母の部屋に来ているようで
情事の物音や声は枕を耳に押して布団の中で気持ち悪い想いをずっとしてましたねぇ。


自分の母親のその声って吐きそうですよ。。。



そんなことは鮮明に覚えているもんです(;´д`)




alt

高校卒業して働きだしてようやくアパートを借りることができて
母から逃げることができた。



そんな大嫌いの母であっても

愛おしい母親でもあるのが


忌まわしい(;д;)





先日突然電話がきて

「あんた、うちの人が死んだらあたし一人になるんだから

札幌戻ってきてあたしの面倒みてくれるんでしょうね?

あたしはあんたしか産んでいないんだからね!

あんたしかいないんだよ!」と

恐ろしい一方的な話をしてきました。


母からの毎度の高圧的な言葉が私のパニック障害の
引き金となってしまっているので

携帯を耳にあてながら返す言葉より先にめまいと闘いました。

心療内科の先生は、できるだけお母さんから避けるようにと
仰います。。。がぁ┐(´-`)┌


私は、旦那さんがまだ死んでもおらず元気なので、その時になったら
考えようと、

今は新潟での私の生活もあるのだし考えられないと母にやっとこさ
言いました。





もういいね・・母の話は・・・
めまいがしてくる。





alt

干しシイタケって栄養が生より高く、戻し汁は出し汁に使えて万能だけど
高すぎますよね💦


お天気のよいとき家の庭のテーブルはいとも簡単に40度を超えるので
こりゃ自分で作るしかないでしょ!と


干しシイタケ✨



誕生日ケーキは、甘いもの苦手の私が大好きなプリンを相方が
買ってきてくれました(⌒-⌒)



しかも無添加✨

alt



波乱万丈で、思い出したくない記憶もまだまだまだw
たくさんあった幼少時代だったけど




今の私の生活は花に囲まれ

家庭料理を好きなように作れて

それをうまいうまいと食べてくれる人が居て




alt

かたときも離れないわんこのシェリーがいる穏やかな生活。


ありがたい誕生日でございます。


Posted at 2020/08/15 10:15:57 | コメント(55) | トラックバック(0) | | 日記
2020年08月03日 イイね!

海時々料理のちひまわり

海時々料理のちひまわり

こんにちは。
聖羅です。
まるでコロナで始まった2020年
既に8月となりましたね。

今の方法がベストなのだろうか・・・
とは言え、きっと私はコロナ禍がなくたって
今の生活となんら変わりない(* ̄m ̄)





alt





歩いて20分ほどで海に行ける環境!

シェリーを初めて海に連れて行きました!

往復歩くのはへたってしまうと思い車で行きましたよぉ♪

シェリーは車は嫌いみたい・・(;´д`)

alt

元気よく浜辺まで歩きましたが、波打ち際でしばし固まりました。

alt

でも思ったより動じなく、本能の穴掘りも頑張りっ








alt



そして翌日シェリーは一泊二日の避妊手術に向かいました。

子宮と卵巣を摘出です。


お迎えに行ったとき、先生から抱っこで受け取ったときは
普通にしていましたが、病院を出たとたんに

くぅ~んわお~んう~~んと泣き続け

帰宅してもしばらく震えて泣いてました。



alt



初めての入院環境にショックだったのでしょう・・・

私も不安は移りましてわんこ育児先輩に
lineで不安を訴え・・(^^;;

だいじょうぶだ~と安心をもらっていました(#^.^#)

alt

ウンチもおちっこも初めは所定の場所でできませんでした。

抗生物質を一週間飲ませます。


最初は抱きかかえて喉の奥にいれて水を含ませましたが
3日目くらいから普通におやつのようにポリポリ美味しそうに
食べてました(^^;;

alt

抜糸をしに再び動物病院に行くと待合室で思い出したのか
くぉ~んとあの時の哀しい鳴き声を発します(;д;)


でもちょちょいのちょいで終了しました(⌒-⌒)

alt









alt


さてひまわり事情ですが・・・

この度はたまげるほど身長が伸びました!

alt

脚立で見ても顔が見えません(笑)

alt

居間から綺麗なひまわりの花を見たかったけど


alt


葉っぱしか見えない状態💦


alt






alt


alt

アンチョビパスタ❤


そして今朝、ひまわりとアサガオが開花しました!!

alt



alt



alt



alt






これからたくさんのアサガオとひまわりが咲いてくれるのでしょう❤


alt



alt





alt




今日、健康ブログを読んでいましたら・・・

「腹八分目医者いらず」のその続きを知りました。
「腹八分目医者要らず。腹6分目老いを忘れる。
腹4分目神に近づく」です(*´艸`)


小食が臓器の負担がなく病気にならないということが書いてました。


沢山食べると消化にゆとりがなくて栄養の吸収が衰えるんですって。


腹6分目とはどれくらいか・・

まだまだ食べられるってくらいだそうです(^-^)



一回に口に入れる量を少なくして咀嚼をたくさんして
ゆっくり食べることで満足感は十分得られます。



あっという間に秋になってしまう気配ですね。


私は今月誕生日を迎えるので確実に死に近づく目安になる日です(^^;;


誰しもが限られた自分の人生、もったいないので
一日一日を愉しく過ごしたいですね!!






Posted at 2020/08/03 18:50:00 | コメント(41) | トラックバック(0) | 庭弄り | 日記

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation