• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ2のブログ一覧

2022年03月14日 イイね!

こんな素敵な姑(人間)になりたい。*~追記~* 命の誕生(;д;)

こんな素敵な姑(人間)になりたい。*~追記~* 命の誕生(;д;)こんにちは。

聖羅です。

2月の末ですが・・

ちょろっと雪が降った時
玄関先に雪像を作りました(笑)



家にいらした方が「ふっ」と心で和めてくれたらいいなっと・・





娘が3人目を出産する予定日が3月10日です。


過ぎましたので焦るわけです・・娘の母の私ね💦


遠い地に離れておりまったくなんとも苦しい心配です。





今日は娘の旦那さんのお母さんのお話です。

男3人を育て上げ、乳がんにておっぱい全摘しても克服し
今も現役で働いている女性です。



私より一回りくらい先輩です。


この度も娘の出産にて家に泊まり込みで
世話をしてくれるわけです。




本来なら嫁の親のあたしがしなければならないことだと思います。



そう思うともうね・・


ずるいことに泣いてるだけのあたしでさ・・



今朝娘の旦那のお母さん「八千代さん」にラインをしました。


(lineだなんて・・ちゃんと電話しろよって今気が付いた(;д;))



そうしたら、今日入院して陣痛促進剤にて今日か明日出産することが
わかりました。




alt





これです。



『息子の嫁が失礼なことを言い申し訳ありません』



これを息子の嫁の母親に言ってくれるわけです。


もうね、凄すぎて・・・


こんな立派な姑っていないって思った。





alt





惚れたね。。


そうしたら
こんな返事が・・






alt






もう、最高だね・・泣けるんですっ!!


こんな人間になりたい。


かっこいい姑だね・・ってか

かっこいい人間です!!






さて・・

まだ産まれないので、お料理を・・💦


長ネギを山ほど頂いて・・

まぁ2本はみじん切りを冷凍します。



そして最近アメブロで知ったこのネギ炒め。


alt

これも2本


米油かオリーブオイルかごま油でただ炒めます。


ちょろっと塩をふります。


それをタッパやジップロップにいれて冷蔵庫で1週間はもちます。

alt

これがね。。


馬鹿にしちゃいけません💦


alt

まぢ美味しいの(笑)


まずは味噌汁だね、お椀に入れたあとにこれを一つまみ・・


旨いよ~


もちろんいろんな付け合わせにもそのままでOK
ハマってます。

なんせ免疫力UP食品の代表です!
ウィルスをやっつける細胞や、癌をやっつけるナチュラルキラー細胞を
増加させるのです✨
特に青いところの内側のヌルが善いらしい💓
熱を加えても冷凍してもその効果が変わらないらしいです!


これは、べったら漬け

alt



売っているものはアレルギーや癌の元となる
化学調味料や保存剤たくさんでしょ。


だから手づくりだね。


大根をいちょう切りにして塩でもみ15分おきます。

それを水洗いして
ジップロップに・・・

alt

塩麹~砂糖~とうがらし~昆布千切りでOK!
半日くらい冷蔵庫にいれておいたらいいかなぁ~🎵


美味しい手作りべったらができるのよ(⌒-⌒)


ではでは・・

娘の一大事の3人目出産のことで気がそぞろなブログUPとなりました。

またぬ~(@^^)/~~~




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

新たな命の誕生です(ToT)

alt




alt



母子ともに元気です✨

名前は「ゆな」💓



感無量にて・・・(;д;)


Posted at 2022/03/15 18:17:39 | コメント(39) | トラックバック(0) | | 日記
2022年02月03日 イイね!

10年日記始めました。

10年日記始めました。こんにちは。

聖羅です。

盆栽の梅のつぼみが開きましたよ🌸




毎朝、6時15分くらいにシェリーの散歩に
出かけます。

出かけるときはまだ暗いですが
帰宅する頃には明るくなります。


陽が早く明るくなって夕方も陽が長くなってきたことに
体内の細胞が漲って喜んでいるのを感じます    (ホントカ?)





alt

これは鯖の味噌煮。



実家におかずを3回送り

母から

「もう手は大丈夫だから送らなくていいからねぇ~
でもほんとにほんとに助かったよぉ~」


またいつでも送ってよぉ~に
なんとなく聞こえて・・


4回目さっき送ってきました。


今回の中身は

鯖味噌煮~もつ煮~海老チリ~回鍋肉~餃子~
おから~ひじき煮~赤飯~パン屋さん(サフラン)のカレードーナッツと
塩バターパン


子供の頃から自宅で赤飯を炊くなんてしたことありません。
赤飯は店で購入するものと思っていました。


なので赤飯は産まれて初めて作りました。

何故なら娘が3人目を来月出産するのですが

alt



3姉妹となる女の子なので赤飯を送ろうって思ってね(^-^)


練習で作って今回実家に送りました。

小豆を煮て・・・なんの味付けもせず小豆だけの色で炊きました。

黒ゴマに塩を混ぜてふりかけて頂くのですが
すっごく美味しくて美味しくて(笑)


最高✨って


思っていたら・・・



昨日娘とのlineで赤飯送るからねって
言ったら「甘納豆の赤飯以外は家は食べないから」ってq(╯ᆺ╰๑)”;

そうだった・・

北海道は甘納豆の赤飯が主流だったね。。

「お母さん(姑さん)がいつも甘納豆の赤飯作ってくれるから
いいよ」って言って  くれました💦


娘の出産入院中もお母さん(姑さん)が来てくれるので
感謝・感謝。

ほんとにありがたい。。。善かった(;д;)

ほんとに私は何もしてあげられない娘の母親だ・・(*T_T*)






さてさてタイトルにあります「10年日記」始めたんです。

alt


実は2010年ころ乳がんで手術~退院してから3年の命と
思っていたので3年日記を購入して書き始めたんですよ(笑)


日記書き始め・・1年くらいたった頃でしょうか・・


ある日当時の彼が物凄い怒って・・

私の日記を盗み見していたんですねぇ~(爆)


「今日は会社の帰り〇〇さんと呑みに行ってきた~」って書いていた事に
発狂して怒ったのですわ。


あまりの怒りにそのページをぐちゃぐちゃにして・・(笑)


それから日記は見られてもよいことだけを書いてましたが

違うでしょ・・

人に見られてもいい日記じゃなくって書きたいよね。


でも喧嘩の原因となるのはごめんです(ToT)

なので日記を書くことはやめて捨てました。


それから12年ぶりに今回また書き始めました。


これは1ページに10年分書けるんです。

昨年の今日はこんなことしていたんだってわかるのね(^-^)

alt



そして何よりいいのがエンディングノートとしての整理整頓できる
ページがあります。


たとえば

◆自身の財産の内容(財産目録)・・
心配いりません(;´д`)ってば。。
◆預金口座~引き落とし内容
◆自身が認知症になった際に希望すること
◆臓器提供や延命治療について
◆自身の葬儀に対する希望、考え方、死生観
◆相続人の一覧(家系図)
◆かかりつけ医院
【将来的に介護サービスの利用申請や成年後見の
申し立て等をするとき医師の意見書や診断書が必要になります】

※私はよく診察券を失くしてしまうので患者番号を記載しました。
そうすると電話で予約するときにスムーズに予約ができます。


な~んて書いておけるんです。

ちょっと書くのが愉しみで(笑)
そんなうちに書いておくといいですね(⌒-⌒)

alt



でもこの日記は10年日記なので
10年以上生きたらまた新しい10年日記買ってきて
これ移さないとならないのかな~って思ったりした(笑)


ま、10年も経てばまた気持ちの変化もあるかもしれないしね。


これは続けたいのでどうか・・

私の日記を盗み見しないでくださいまし。



( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


私が先に死んだらこれを見てくださいまし( ´∀` )




最近知ったブロッコリーの茎の美味しい食べ方
alt


生のブロッコリー茎の皮を深く周り切って拍子切りにしたら
ビニール袋に入れ次に味噌を入れ揉みもみ

一日冷蔵庫においてできあがり!


旨いブロッコリーの味噌漬けができあがります✨


alt

お試しあれぇ~(@^^)/~~~

じゃねぇ!!




Posted at 2022/02/03 16:16:24 | コメント(27) | トラックバック(0) | 人生 | 日記
2022年01月26日 イイね!

「ぐっときた歌『レオ』」

「ぐっときた歌『レオ』」わんこを息子から買ってもらって
2年が過ぎました。






ペットショップから我が家へ初めて来た日 20200315

alt

ペットショップから来た時はこちらも慣れておらず・・いろいろと困ったり

alt



心配が多く・・


ちいちゃすぎて死ぬんじゃないだろうかとか・・

精神的にも神経質になりすぎていたこともあった。

alt


今日からここがあなたのお家よ。

alt



alt







2020年8月 シェリー7か月


この翌日に避妊手術で一泊入院しました。
迎えに行ったときシェリーは暫くくぅ~んクゥ~ンと泣き続けてました。
どんなに怖くて不安だったのか伝わりました。






2歳になると(人間で言えば24歳)聞き分けができて
悪戯もあまりせずこちらの顔色みて動いたりして
もう我が子のような可愛さで・・


alt



抱っこして柔らかい頭や身体をぎゅっと撫ぜさせてくれることが
どんなに癒されているか・・

たまらん愛しさです。





優里さんの「レオ」という曲を知っていますか?
(Zさんの愛犬の名前もレオくんだね(^-^))


昨日TVで聴いて聞いた瞬間から泣けて泣けて・・

わんこを飼っている人はきっと初めて聞いた一曲目から
涙してしまうと思う・・・

凄くぐっとくる曲なのでご紹介です。

聴いてみてください。





何度聴いても泣けます。。







alt

これからも一緒に生きていこうね✨
Posted at 2022/01/26 20:07:27 | コメント(26) | トラックバック(0) | シェリー | 日記
2022年01月24日 イイね!

癒し~マッサージ

癒し~マッサージこんにちは(^-^)
聖羅です。

画像は、私のヨガレッスンに通っている
麻衣子先生です(^-^)


ヨガの先生でもありますが
タイの古都チェンマイでタイ式マッサージを学んできた
セラピストです。





タイ式マッサージと聞くと過激なイメージが
ありましたが、日本人がそれを学び

極上の癒しと気の流れを習得したマッサージですので
それはそれは骨抜きにされる非日常的な空間を
2時間もヒーリング音楽BGMの中で体験させてくれるんです


いつものヨガレッスンの大きな広間を横目に廊下を
歩き奥のお部屋にその時空空間がございます(^-^)

alt



alt




まずは少し熱めの足湯から始まりす。

alt


それからは・・・

以下は麻衣子先生のHPからの抜粋画像です。
(なので施術されている方は私ではありません)


alt






alt


強すぎない~弱すぎない~



私は頭皮に鳥肌がザワザワと立つんですよ・・

たまらない気持ちがよいマッサージになります。

身体全てを麻衣子先生に任せます。

何一つ自分の力で動くことはありません。

(横を向いてください~うつ伏せになってくださいなどは
一切ありません)



alt


人間の構造を熟知した作動を施され
いつのまにか足を直角に曲げたクッションを抱えた
態勢になっていたりしますw


「そこよ❤そこなの🎵」

って場所をキャッチして

強くないのにジワジワと効く指圧が暫くの時間止まります。


あぁ・・息ってどうするんだったっけ?

くらい吸うことも吐くことも忘れてもいいくらいの気持ちよさ。



もしかして半分あの世に逝っているのではないか・・と
思っていると・・あれ?

身体に触れられてない・・終わったのね?


でも、無理・・動けませんから・・

もう催眠術で脳は動いているけど身体が動けない感じです。


そのままで車を運転して帰すことはできないので
次は目覚めの起こしに入ります(((゚Д゚)))


ここで初めてタイ式マッサージで見られる
動作にて身体を目覚めさせてくれるのですが・・


「目を開けてください」と言われても

まるでハニワのような(きっと)

一文字の瞼の密着にて開かない(爆


「ひっ開かないっ・・」と思わずこぼれた声です(笑)

それくらいどんだけ~くらい副交感神経絶好調の時間を
過ごさせて頂いたので交感神経に入れ替わることが
大変でした(笑)


そうして暖かいお茶(玄米茶)を頂きました。

alt

このグラスがね、二重になっていて熱くないし
氷をいれても濡れないんだって✨

あぁ~いい❤欲しい(笑)

いや~こんなすごい自律神経失調症改善マッサージが
あるって凄いし、それをしてもらえる場所を知っているあたしが
嬉しい(;д;)


麻衣子先生、どうか私を死ぬまでマッサージしてくださいヾ(´;ω;`)o尸


たまには自分へのご褒美に非日常へ行かせてくれる時間を
儲けることを皆さんにもお勧め致します。



alt

我が家の玄関はこんなに賑やかです。

手前の小さなシクラメンは2年目になりますが
昨年の真夏から外でばんばん咲いていたシクラメンでして・・

1年間ずっと咲いてくれていますwww


そして毎年咲いてくれる梅の盆栽もほぉら

alt

蕾がもう✨

春はもうすぐよ✨

大好きなシェリーとの一日2回の散歩です。

alt

高島礼子さんのアイコラですm(__)m



Posted at 2022/01/24 22:23:24 | コメント(23) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2022年01月12日 イイね!

娘と母に 今 できること・・

娘と母に 今 できること・・こんにちは。
聖羅です。

あっという間にお正月が
もう先月のように感じる

今日この頃いかがお過ごしですか?





私は母におかずを作っています。

先月右手の腫瘍をとる手術をして
暫くは料理もできないのでおかずを冷凍して
二週間ペースで札幌へ宅配しているので
前にもまして料理三昧の日々を送っております。


alt


ま、わざわざ母のために作るのではなく、我が家の料理の
半分を冷凍にしているだけなんですけどね💦


今回は3回目になりますが
初回は退院の日に届けました。

お手紙には

「札幌に私が居たのなら、家事の他毎日食事を
作ってあげられるのに、ごめんね」と書きました。


母よりも母の旦那さんがとても喜んでくれて

「これから毎日料理を作らないとならないと途方に暮れて
いたのでほんとにほんとに助かったよ!料理を考えるだけで
なんだかネガティブだったのが明るくなれた(笑)」と


それから毎日食べる度に電話が来て
今日は何を食べた。

もったいないから少し残して
また今度食べるとか、毎日二人で明日は何を解凍して
食べる?と話していると・・

美味しい美味しい、ほんとにありがとうと
言ってくれるので


あぁ・・もしかして


初めて親孝行ができているのかも・・とこちらも嬉しくなりました。



「また送るから」と言うと母は

「嬉しいけどぉ   
あてにしてしまうからぁ・・



それに送料かかるし・・



でも・・また愉しみにしてる」って


ドッチヤネン



暮れには材料代としてお金も母から送られてきました(´^ω^`)


離れていても手作り料理を宅急便で送ることって
できるんだもなぁ~と調子にのってこの度3回目。


明日煮しめを作ってこの画像にプラスして送ります。





さて・・久しぶりに名曲というか・・
この歌を聴いたとたんフリーズしました。





きゅ~ん          (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

ってくるような声と歌い方・・

激しく気持ちがイイ💓


優里 - ドライフラワーです。

たまらんなっ(* ̄m ̄)








1月2日に近所の神社に初詣に行ってきました。


alt


ここの神社がこんなに混んでるのは初めてだ💦

娘が3月に3人目を出産するので安産の御守りを買った。

送る前に両手に包んで安産を祈ったら・・


泣けてきた・・・(;д;)
泣きながら和紙に「頑張って」と書いた。



傍にいて何も手伝ってあげれなくてごめんという気持ちが

あふれ出た・・・ごめん・・・・




いつだってどんな時だって私は子供たちの傍に居てやれない(;´д`)





そんなこと言ったってしょうがねっヽ(`Д´)ノ





おせちが終わってからのお料理を少し撮りました。




alt

頂いた鰻でうな重~ほうれん草玉子焼き~しじみ味噌汁~
干した大根で作ったべったら





alt

豆板醤たっぷりの海老チリ・なすピーマン豚肉味噌炒め




alt

コチュジャンたっぷりのキムチ鍋



自分で干した切り干し大根と無添加酒砂糖みりん醤油で作った松前漬け
alt


alt

鶏胸肉大葉入りハム~はるさめ中華サラダ~松前漬け~蓮根きんぴら






alt

やっとたまには揚げ物でもしてあげましょうかと・・(笑)

豚ブロックからの玉ねぎと豚肉の串揚げ
タッパに入っているのは初めて作った手作り昆布巻き!



そうしてシェリぷ~の2歳の誕生日が訪れて・・(1/5)

alt

ペットショップからケーキを買ってきてもらって・・

4等分にしてそれから一日おきにあげました(笑)

チーズケーキのようでペロペロ喜んでましたよ(⌒-⌒)


次の料理は・・
なんでしょう~(*´艸`)


alt


ガパオライスです!


alt

ツナポテトサラダとカリフラワー添え

まいたけと大根・三つ葉の味噌汁

隣のおばあちゃんが漬けたたくあんの漬物





母と娘へ久しぶりに想えることの倖せを噛みしめています。


息子は昨年大変だったことをちらっと聞いていて
心配でたまりません・・が、信じて祈るばかりです。


さて!
今晩のお料理の下ごしらえをしましょうか✨


またね(^_^)/~





Posted at 2022/01/12 16:52:31 | コメント(33) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation