• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ2のブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

八相縁起がやってきた!

八相縁起がやってきた!

こんにちは。

画像は八相縁起の信楽焼です!



庭に置きたいなぁ~と呟いたら

なんと長野から旅して我が家にやってきましたの✨








滅多にならないスマホの電話が朝8時半頃鳴りました。


「長野運輸です!今日家に居る?7~8分で到着します!」


びっくりよねぇ~www


長野運輸は、みん友しるしるさんから譲り受けた車で
やってきましたの。

alt






alt


「何処に置きましょうかぁ~」







「ワイルドストロベリーもおまけです。
何処に植えましょうかぁ~♪」

alt


ちゃんと移植ゴテスコップ持参でございます(〃^∇^)o_彡




alt


中村雅敏さんのアイコラでございます(^-^)


alt








alt



ありがとう!

楽農家さん!!




私「突然だからおみやげ何もないよぉ~」

楽「何もいらないから用意しなくていいように突然きているんだよぉ~」



そんなねぇ~近所でもありまいしぃ~💦


このお方は尾畑さんのように何処でも福を持っていきます(^-^)



この信楽焼は、
10年間壊れたまま楽農家さんちの物置にあったらしい。


それを修復して蘇らせて家に婿入りしたのよ。








八相縁起の意味

alt
引用:https://item.rakuten.co.jp/pandd-studio/10000054/


楽農家さんが帰ってまもなくまたスマホに電話。



近所の犬友達からだ。


「今、家にいる?
渓流釣りで釣れたイワナと山菜のミズ持っていくわ」




デジャブかと思った・・・






お友達を待っている間にゆうパックがお届け物をピンポーン♪

alt

所ジョージさんの番組で取り上げられていたチーズです。

アルプスの夏山で牧草の一番良い季節に、牛たちを放牧させ
山小屋で作った逸品。
フルーツや花の蜜の香りが楽しめ、ナッティな甘みの山の幸と
ミルクとクルミのようなコクが残る2種類のチーズです✨

ありがとうございます!!




3漣ちゃんのお届け物がございました\(◎o◎)/!


八相縁起の狸のおかげかしら・・・💓


alt



Posted at 2021/06/12 13:41:49 | コメント(24) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2021年06月03日 イイね!

庭と虫よけ色塗り

庭と虫よけ色塗りこんにちは。

聖羅です。



ヘッター画像がランダムにUPされなくなったので
ここんところ手動で一か月ごとにUPしております。
今月はCB1300さん撮影のコマドリさんを頂いて
華やかにさせてもらいました✨

TOP画像は、3年目のアジサイ開花です。

今日は梅雨前の好天にて
洗濯に、庭のテーブルには布団を干し・・ww
天然消毒高熱にて布団はフカフカとなりました♪



さて、前回の菜園の様子でございます。


こちらは、ほうれん草!
alt

大き目な葉っぱが出てまいりました(^-^)
食べられるくらいになるかしら・・・



こちらは、ピーマン!
alt

ちぃさいのが2個成ってきましたねぇ。



毎日成長を愉しみにしております。



こちらは、カンパニュラ!



alt

なんて可愛いのでしょう。。



こちらは、居間の窓下のひまわりとコスモス。


alt

わっさわっさと元気に伸びております💓



先日、みん友ぽにょっちさんの百均湿度計
高級化させた技をブログで見ていて・・・


私も気になるものがありました。



これね・・

alt

虫コナーズ的な白い虫よけw


せっかくの玄関がこの白い虫よけでガサク感じていましてね・・


相方に、「ねぇこれ、黒く色を塗ってよ!」と
お願いしました❤


(;゚д゚)ェ....と一瞬たじろぎましたが
すぐに「わかったよ」と・・




alt

よさげ~に見えますが・・
でもこれ大失敗 (;゚;ж;゚;)プッ.




勝手口にも同じものがあったのでそちらと交換して
スプレーを購入し、再度やってくれた!


alt

が・・・・




虫よけをかけるヤツも緑色で目立つので「これも」と
お願いしたら塗ってくれた。


完成!

alt



alt


なんでもいいじゃなくってできるのであれば、

お洒落に気持ちよく暮らしたいですね!



alt

Posted at 2021/06/03 20:57:41 | コメント(25) | トラックバック(0) | 庭弄り | 日記
2021年05月16日 イイね!

わらびとガーデニングと・・笑える動画(^Д^)

わらびとガーデニングと・・笑える動画(^Д^)こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
聖羅です。

先日新潟市も29度まで気温が上がり
扇風機を今期初起動させました。

わらびを買ってきましたよぉ♪
重曹で一晩灰汁抜きしました。




alt



alt


やっぱお浸しでしょう~ゆずポン酢です。


alt


あぁ・・この時期しか食べられない触感ですネ!


そうしてきのこと合わせて醤油漬けを作りました。

alt


器はみん友ぶたさん作の陶器です!

やっぱ器がカッコイイと旨そうだし映えますね(^Д^)



お豆腐屋さんで無料のおからをもらってきたので
久しぶりに調理しました。

alt



alt

ウマウマヾ( ^ω^)ノ



次は芽ひじきとチーズとハム入りコールスローサラダ

alt



めん棒でぶったたいて作るきゅうりの漬物
alt

(ゴマ油・醤油・鶏がらスープ・砂糖・すりごまで揉みます)


さて昨日は、みん友CBさんのブログで見た
薬味たっぷり素麺を真似しました。


alt


CBさんの薬味にはなめこも入ってましたが、
わらびの醤油漬けに使ってしまったので無しです💦
(素麺は中に氷が沢山入っていて上げ底になっています)



次はガーデニングでございます✨
お庭が華やかになってきました。


GWに蒔いた種からは・・・

ほうれん草
alt




カモミール
alt





アサガオ
alt


6年目のアサガオです(⌒-⌒)




向日葵
alt
手前には昨年のこぼれ種であちこちから出ていた秋桜を
移植しました(相方が)



向日葵の種が大量あったので後で間引きしたらいいさ~って
あちこちにいっぱい蒔いたら全部芽が出てきて大変なことに・・

alt


また途中で間引きしないと大きくならないよねぇ。。


そして、少しですが野菜の苗も植えました。

alt

ピーマン・なすび・大葉・きゅうり・三つ葉です。


マルチまで準備してくれたのは相方です。


前のマンションは4階のベランダ菜園で
沢山の野菜たちが出来上がったけれど4階だったから
虫がこなかったからかしらねぇ・・



この辺の近所の方に聞くと虫や鳥にもやられるし
一個実がなればいいくらいだと聞かされました(;´д`)

どうなることやら・・

わんこ散歩友達から頂いた「オダマキ」です。
alt


名前を聞いても把握できず何度も聞いたら「オダマリ!」と
怒られたかと・・(笑)


このラベンダーは6年越しくらいです。
alt


3ポット買ってきてからこんなに大きくなりました。

冬の圧雪時もなんもせずにも毎年こうして咲いてくれます。



それでは、最後に孫の動画をUPします。
これは何度見ても笑えますっ( ̄▽ ̄)v

娘の笑い声が私と同じでウケるわぁ~(* ̄m ̄)


Posted at 2021/05/16 16:25:21 | コメント(37) | トラックバック(0) | 庭弄り | 日記
2021年05月11日 イイね!

母の日とフキづくし

母の日とフキづくしこんにちは。
聖羅です。

タイトル画は息子から母の日に
届いた花のプレゼントです💓




こちらは、娘から届いたプレゼントです🎵
alt



alt
庭仕事をしていると、ふとシェリーが出てきたのか!とびっくりします💦



息子から母の日にお花をもらったのは
初めてだと思います。


ウルウルしてしまいましたねぇ。。。(;д;)


娘にも息子にも感謝の気持ちでいっぱいです。


母親は、何かが欲しいことなんてないんですよね。


だって娘も息子も大好きなんだから!!


元気で倖せでいてくれることが何よりも有難い。


だから母の日にプレゼントを送ってくれることに
ウルウルするのは、私に花を・・母の日に送ろうと
考えてくれたこと、選んでくれているときは
私を考えてくれていますよね。

そして実行して送ってくれた。

それは元気に過ごしているという証拠。





何かしらのアクションを母の日にしてくれたっていうことが
どれだけ倖せで嬉しいかしれないこと。


ありがとう。


もちろん私も母にお花と魚の干物を送りました(^Д^)


先日母から山菜採りに行ってきたと
あんたの大好きなフキを送ると電話がきてまして。

段ボールにいっぱい!!


alt



売るほど届きまして・・・(:.;゚;Д;゚;.:)


ご近所におすそ分けするにも、下ごしらえをしてからの方がよいかと
約2時間かかりました。

まずは、塩をかけて板ずりします。



alt



そして茹でるフライパンの大きさに合わせて半分に
切ります。(半分にすることで筋摂りが2倍になる(;´д`))



alt


フライパン2個稼働で5回転要しました。


alt


次は皮を剥きます。


包丁でひっかけて一周して下にぶら下がった筋を一気に摂ります。

alt



うまい具合に相方が昼食を食べに帰ってきましたので
手伝ってもらいました(^Д^)


さてふきづくしお料理は・・・


alt

ふきと油揚げの炒め煮




同じ炒め煮ですが唐辛子で炒めた辛いもの

alt




ぜんまい・しいたけと一緒に薄い煮物。

alt



そしてもち米入りのおこわ

alt


事前に鍋で具材を味付けてからお米と混ぜて炊くと
味が染みて美味しいです。

alt


alt



(追加)フキとささ身の和え物 
alt

ささ身ボイル(毎日のシェリーのトッピングに使用しているもの)
とフキを合わせてオリーブオイルとポン酢で混ぜたもの。
激ウマヾ( ^ω^)ノ


いや~旬の山菜の旨いこと!!

ふきは北海道の太い柔らかいのが好きですねぇ~♪




最後は、娘の次女(私の孫✨)💓


Posted at 2021/05/11 17:43:35 | コメント(33) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2021年05月05日 イイね!

「蕎麦打ちオフ会✨」

「蕎麦打ちオフ会✨」こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

聖羅です。

今年のGWも一般的には

本日で終了ですね。











2年連続で世界が自粛体制の今年のGWは
皆さんどうお過ごしになりましたか?




タイトルですが、「え¨( ゚Д゚)」と
思われたかと思います(* ̄m ̄)



はい、伝染病と言えばインフルエンザだった時代2019年に
開催致しました好評だった第2回蕎麦打ちオフ会を
懐かしくブログUPしようと思った次第でございます。




タイトル画像は集合してくれた20台のみん友さんの愛車です。



蕎麦打ち体験は湯沢で行われました。


各テーブルには4名でスタッフより教えてもらいながら
蕎麦を打ちます。

alt


初めての方もベテランの方もいらっしゃいました。



そんな上手さよりもみん友さん同士で
初めてのことを共同制作することに意義があるんですねぇ。



alt



そして自分たちで打った蕎麦をその場で食べる快感が
なんてうれしぃんでしょう✨



alt



打ち立て茹でたてのつなぎにもずくを使用した新潟のお蕎麦の
旨い事舌鼓を打ちまくりましたね!






alt

左よりREBOXさん、ユミリンさん、らもママさん、聖羅



そして全員集合の記念写真は、相方力作のスター集合写真です!




alt



是非ともクリックして拡大してご覧くださいませ🎵


密ですね、マスクもしていません・・・

この時は当たり前の普通だったね。



懐かしく思いこの度2年前のオフ会模様をUP致しました。


また、こうしてみんなで笑って遊んで食事ができるとイイネ


イイね

Posted at 2021/05/05 19:47:13 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation