• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年5月1日

ダイレクトアプリケーションクリーナー【D‐A‐C】やってみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
73,000㎞走った、、、

オイルライン洗浄はDラー点検時にやっているしなぁ。。
でも、燃料系はやってないし、最近ちょっとエンジン自体のスムーズさが無いような、、

2
ということで、平日休みを利用して、みんカラ+にも登録されているタイヤ館松本さんへ行ってきました。
3
ピットにInして、、

点滴です。
4
前々から気になっていた、ダイレクトアプリケーションクリーナー【D‐A‐C】をお願いしました。

(写真はタイヤ館松本さんのブログから頂きました)
5
こんな感じで点滴を、、、

(写真はタイヤ館松本さんのブログから頂きました)

写真を撮影し忘れましたが、マフラー直下辺りに、排出されたであろう水?とカーボン?が広がっていました。
6
最後に、同じバーダル社の添加剤注入しました。

(写真はタイヤ館松本さんのブログから頂きました)

私が入れたわけではありません。。
7
この後、300㎞程度走ってカーボンを燃焼させると効果が、、
そして、出来るだけ「回して」ということだったので、ちょうど帰りの峠で回せました(笑)

決して速く走ったのではなく、ただでさえ回さないと登らないww

それでも、走り出した直後に以前よりも車が軽くなった、スッと前にでるようになった、トルク感も感じるようになったと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超音波センサーコネクター追加

難易度:

燃料タンクホース一式交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

ドアミラー本体取付(補修記録)

難易度:

KYB アブソーバー交換

難易度: ★★

燃料添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月2日 21:18
私は日産のDラーでやってる吸気系の
エンジンリフレッシュが気になります。
たぶん、きっと?ワコーズと同じ物だと
思いますが効果が出るみたいなので
考えていますが、価格が・・・。

コメントへの返答
2014年5月3日 22:18
こんばんわ〜。

ウチのDラーではやってなくて、、
確かにワコーズにありますね〜。
慣れちゃうかもしれませんが、違いは感じます。

そんなに頻繁に出来ないので、次は10万kmで、、

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER BOSEサウンドシステムのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3216113/6872798/note.aspx
何シテル?   05/05 00:58
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
日産 ノート 日産 ノート
平日は嫁専用車ですが、休日はヒデゴン家のメインカー、両親の長距離移動用。 ”燃費が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation