• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月13日

網膜剥離-2

励ましのコメント下さった、みん友さんありがとうございます、やっとPCに向き合える(少しだけ)ようになりました、
ご心配おかけしました (^0^)!!視力回復にはまだまだ時間がかかるみたいですが、少しずつ良くなってきてますので大丈夫だと思います。。。

それでは前回の続きから、、、
昔」お世話になった、社長がやはり網膜剥離で手術入院した時、見舞いに行った事を思い出した、、」なんでも手術中は我慢出来ない様な鈍痛で時間は90分ぐらいかかった、術後は頭を固定されそのままベッドに直行、絶対安静身動きも出来ない状態が4,5日続くらしい、、、そんなことを思い出していたら、看護婦さんが、麻酔薬を点眼、、あのーー麻酔はこれだけですか?、、看護婦さん、そうよ、部分麻酔のこれだけだから、眼球に針を3本刺すけど、、ちょっと痛みを感じるわね、、マジですか、多分ちょっとじゃないと思う(-_-;)。。。またまた不安120%。5分後に手術室のドアが開いた、、

手術中の事は皆様も読みたくないと思うので、割愛しますね。(本人も思い出したくない、ニ度々とやりたくない)

25分で手術は完了!あれ!思ってたより短い(^0^)、、頭を下げた状態で椅子に座って30分程休んで下さいとの事、、しかし眼球全体が圧迫感と鈍痛で凄い事になってる、
網膜剥離だから、当然入院だと思っていたら、私は緊急手術で空きが無いから、帰っていいよとの事だっけど、、この痛みで帰る気力が無い、、頭の中で頼むから泊まらしてくれって叫んでみた!! しかしここ数年で手術技術が格段に進歩したのだろうか、少し前まで絶対安静だったのが、いまじゃ日帰り手術ですよ、、信じられないですね。

眼球内の網膜を押さえる為に特殊なガスを注入しているらしく、私の場合常に頭を下向きの状態を保つ必要が有るらしく、寝る時も必ずうつ伏せ、これを1週間続ける、、今5日目なので、慣れましたが、最初はすごい肩こり(頭の重さ5kgを首で支えるから)と腰痛、、目の痛みよりこちらの方が嫌になるくらいです、、
術後経過も良好なので、、あと視力が回復してくれば、オフ会も参加出来ると思います、別に片目でも運転はOKらしいので近場のオフ会なら大丈夫ですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/13 12:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

この記事へのコメント

2013年6月13日 12:18
本当に大変でした。回復とのこと、安心しました。
さっきも、moreさんどうしているかな~と思っていたところですが、読んで安心しましたが、
まだ本調子ではないようなので、このくらいで...

あんまりブログ報告しなくいいから、静養してください....じゃー後で
コメントへの返答
2013年6月13日 13:03
aaltoさん
ありがとうございます、、

どうにか順調に回復しているので大丈夫ですね、、

近場なら片目で運転?心配ですけどACCが活躍してくれるはず!!
朝練まではもう少し待ってて下さい。。

2013年6月13日 12:36
こんにちは!

手術も無事に終わり、なによりですm(_ _)m

普段の生活に戻るまで、もうちょいですかね(^_^;

順調にご回復しますように(^_^)ゞ

片目で運転って大丈夫ですか?
ご無理しないでくださいね(>_<)ゞ
コメントへの返答
2013年6月13日 13:07
最初、片目で運転は出来ないと(捕まる)思ってましたが、違うんですね、片目でも運転OKなんですね、、知らなかった、、もし失明したら車の運転はNGだと思ってたので、、少し安心、、でも片目だと距離感が?なので疲れそうですね、、幸いACCが有るので、volvoにして良かったな〜としみじみ思います、、」

当日は30分程なのでゆっくりいきますよ〜(^0^)
2013年6月13日 14:02
手術成功何よりでした。焦らずに完治させてください。でないと大好きなV40を運転できなくなりますから。私も入院経験がありますが、しっかり養生しました。お陰様で薬のお世話にはなっていますが、後遺症なく済みました。繰り返しですが、焦らずに完治させてください。
コメントへの返答
2013年6月13日 15:04
NAOBUUさん、こんにちは、

どうにか手術の方も成功だったので一安心です、
これから完治するまでまだ時間がかかると思いますが、仰る通り焦らずじっくりいきたいと思います、
コメントありがとうございました。
2013年6月13日 15:40
こんにちは、女子部のヒロです(●^o^●)

無事に手術が終わって良かったですね (´>∀<)
回復まで、あまり無理しないでくださ~い

片目の運転は距離感がつかめないので、気を付けてくださいね(;´Д`)
コメントへの返答
2013年6月13日 17:46
ヒロさん、、
ご心配おかけしました(^0^)

片目運転ちょっと怖いのですが、やるしかないような感じです、、距離感のなさはACCが有るので少しは助かるかな、、安全運転で行きます!
2013年6月13日 19:13
こんにちは、V40のkou014です。
無事にオペが終わってなによりですね。
しばらくは、人生の休息と思って、安静になさってください。

ただ原因って明確にあるのでしょうか?私はアラフォーですがフットサルをやっているので、正直ビビッています。
コメントへの返答
2013年6月13日 20:09
kou014さん、、こんばんは、
そうですね、人生の休息と思い、ゆっくりします(笑)

Drに原因は?と聞きましたが明確な答えは返ってこなかったです、、仕事柄1日中PCとにらめっこなんで、その点も聞きましたが、関連性は」無いそうです、、自然発生はかなり低いので、フットサルとかスポーツなさるのでしたら、そちらの打撲を注意した方がいいでしょうね!!
2013年6月13日 19:13
網膜剥離になってたんですね…
回復したみたいでよかったです
僕も両目ともなってますが、レーザーで焼いただけで済んだので助かりました(;・∀・)
お互い目を大切にしましょうね
お大事にしてください
コメントへの返答
2013年6月13日 20:12
にーやさん、こんばんは、

え!にーやさん両目ともですか、急に親近感が湧いてきました(笑)
レーザーで済んでよかったですね、、私みたくオペになったら大変ですから、、これからもお互い気をつけましょうね(^0^)
2013年6月14日 11:06
快方に向かわれている様で良かったです。

お岩さんと逆の目だったんですね、失礼致しました。(^_^;)

普段両目の方が片目で運転はちと危険な気がします。
しかも見えてる方が今度は疲れそうですしね~。

今月末までに気合いで直しちゃいましょー。(笑)
コメントへの返答
2013年6月14日 11:29
了解です(^0^)、、、
今月末までに気合い入れて直します(笑)

道交法では、片目でも0.7以上、視野角150°以上なら問題ないそうですが、、、距離感はどうしょうもないですよね、、ちょっと怖いのでなるべく控えます、、
2013年6月19日 17:23
こんばんは♪

詳しくはわかりませんが、
突然大変な自体に・・・

本人、ご家族の大変さや苦痛を考えると・・・・

大切なお体、労わってくださいませ。


健康診断さえ長年していないこのカラダ・・・
益々心配に・・・
コメントへの返答
2013年6月19日 17:45
ken*さん、こんばんは、

そうなんですよ、突然なんで何の対処も出来ずに、いきなりオペですからね、、家族にはえらい迷惑かけてしまいました、、、毎年定期検診やっててもこれですからね、交通事故に遭ったと思うしかないですね。。
2013年6月20日 23:33
こんばんは・・・記事を拝見してビックリしました! 大事に至る前に手術が成功されたようで、よかったです。原因がはっきりしないと云うのも心配ですが、ゆっくりご養生・ご自愛下さいね \(^o^)
コメントへの返答
2013年6月21日 6:24
ペンギン☆彡さん、
おはようございます。
ご心配おかけしました、、
術後経過も良く今月一杯には視力も回復する見通しです、、Drからは、、一度剥がれるとまた剥がれ易いから、十分注意して、、と釘差されてます(^^)

2013年6月22日 15:21
無事に手術が終わり良かったですね。
ひとまずは安心と言ったところでしょうか。
目薬入れるのですら苦手なので、手術と聞いただけで痛そう(>_<)

目の酷使は控え、お大事になされてください。
コメントへの返答
2013年6月22日 16:36
じぇじぇさん、こんにちは、

お陰様でどうにか開眼したので、少しは安心です。

今思うと、あの手術の激痛によく耐えられたなーーと思います、、
お互い気をつけましょうね!

プロフィール

「@nobu222 さん、お疲れ様でした〜〜ビンゴ大会&キャンプ、、来年は参加したいです!!、、神が来なければ、、笑」
何シテル?   05/22 18:14
モア2000です。 V40から早二年、、今年からC70がサブでお仲間入り。。。 気合い入れて走るときは40、、マッタリ??とオープンエアを楽しむ時は70と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

右前ドライブシャフトブーツ2つ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 06:30:32
サービスリマインダーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:22:56
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:21:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
12年乗り続けたV70に別れを告げ、、、NEWボルボ V40に乗り換えました。
ボルボ C70カブリオレ Catch the sky号 (ボルボ C70カブリオレ)
初めてのオープンカー、、V40と違ってキビキビ走らないけど、これはこれで最高です!!。。 ...
ボルボ V70 アルメイダ (ボルボ V70)
V70Ⅱ 2.4T VOLVOらしさを満喫した良い車でした、特に荷室は後部シートを倒すと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation