• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

色々D・I・Yーーその2

クルマのDIYばかり、やってると神が不機嫌になるので、、
ここらで、、前から神に頼まれていた、、ブツが届いたので組み立てようかと・・・・

楽天セールで77%オフかと、思ったら、、なんてことない通常より1000円安いだけ・・・・・3諭吉でおつりがくるので、、ま、安いか! 早速、組み立て、、1時間もあれば大体組み上がります。。このままでも良いのでしょうが、、長持ちさせるには、、やはり仕上げ剤ですね。。。
昨日に引き続き・・・塗装だ〜

結構、、刷毛塗りなので、、手が疲れます、、100金でローラー買ってくればよかったです(汗) 2時間ぐらいかかり
はい!!  完成(^o^)/

神もご満悦です!!!、、、
これで少しは機嫌も良くなれば安いもんです(^o^)/
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2013/11/15 11:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年11月15日 11:09
こんちわ!

WDですね。。。

定期的にメンテしないと、ウッドが腐食しちゃうんですよね〜。

建築文化財の補修に使われている、『キシラデコール』と言うのを業者に勧められて、使ってました。

今は、コンクリ打って、表面に材木模様とウッドぽい塗装仕上げにしちゃいましたが。
コメントへの返答
2013年11月15日 11:28
こんにちは!!

そうWDです、、、神に頼まれて、、ここらで点数稼ぎしないと・・(汗)

WDに『キシラデコール』は定番みたいですね、、
写真のヤツは成分は同じで、値段は半額・・・って業者の謳い文句に乗って、、買ってみましが、どうでしょう(^o^)/
2013年11月15日 11:58
こんにちは!
いいなあ・・お庭
totoが当たったら引っ越したい

今日ガス給湯器壊れ修理してもらったら
新しい給湯器オススメしますと・・
約20万だそうで・・
当分車には手入れられないと思いました(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月15日 12:35
こんにちは、

マンションから戸建・・
初めはいいな〜と思いますが、、雑草取りとか、手入れが・・やだ〜

結構給湯器高いですよね、、
母のマンションも壊れて、やはり20万、、ネットで安いとこ見つけて、、半額になりましたよ〜(^o^)/
2013年11月15日 12:09
こんにちは!

おぉ!ウッドデッキですか(^^)/

雰囲気変わりますよね!

奥様のご機嫌も良くなってと
一石二鳥ですね♪

ここ数日、塗装の毎日ですね(笑)

お疲れ様でしたー(^_^)ノ
コメントへの返答
2013年11月15日 12:42
こんにちは、、、

連日の塗装です〜(^o^)//

WDにしたら、雰囲気変わりますね! 天気のいい週末はBBQで冷たいビールを(^o^)/。。わぉ、一石三鳥ですね!!

2013年11月15日 12:09
こんにちは!綺麗ですね…

私も十年数前、テラスウッドが普及してない頃に八畳位の広さでウッドデッキを組みました。
当時は、トステムでカナダ輸入木材で一枚のはめ込みと台と台座1セットで3諭吉位でそれを16枚購入して設置しました。

メンテも三年間頑張ってやってましたが、今では腐ってきてて無惨な状態です。

頑張って、メンテやってくださいね!
コメントへの返答
2013年11月15日 12:46
こんにちは、、

3諭吉x16枚=48諭吉・・・
これ3諭吉でおつりもある・・・恐るべし中華WDですね、此の値段なんで、3年もてば、御の字じゃないでしょうか・・・腐ってきたら、、オフ会でキャンプファイアー企画して、盛大に燃やしましょ(爆)
2013年11月15日 12:24
こんにちは、(^_^)
ウッドデッキいいですね〜。
やっぱりこうなったらモア宅家庭訪問ツアー開催して下さ〜い。
ネタばらしはしませんから!(^O^)/
コメントへの返答
2013年11月15日 12:51
こんにちは!

最近・・家庭訪問ツアーとか流行ってるんですね・・ぷ!

やだーーー絶対!ネタばらしする○○な人、、いるし、
やっとご機嫌取ったのに・・
水の泡になりそう(笑)
2013年11月15日 13:22
素敵なお庭が完成ですね(^O^)/

家庭訪問の準備をしますか〜(-_^)

目には目を……。 いやっ

10倍返しだぁ〜〜〜(笑)

なんて…。
コメントへの返答
2013年11月15日 13:53
恐れていた人から、、コメが・・・・
家庭訪問・・半沢返し・・
目には目を・・このキーワードから連想できるのは、、、

こ・これだ〜
『平日なのに家庭崩壊』
(爆笑)
2013年11月15日 18:26
自宅ルーフバルコニーに青森ヒバを敷こうと手に入れ
キシラデコールを塗ったところで作業中断して積んだ
ままでしたが、7~8年腐り出ませんでした。

大規模改修時、業者に処分してもらいました。

さんざ山の神に言われました・・・
コメントへの返答
2013年11月15日 18:43
レーサーさん、、こんばんは、もったいない!!青森ヒバでしょ・・・散々神に言われてもしょうがないですね。。

7~8年腐らないとはキシラデコール効きますね!
これは何年いけるか・・・

2013年11月15日 21:07
素敵なwoodデッキですね!!

奥さまも嬉しいのでは(*^^*)

マンション住まい
なので、お庭は憧れですが、将来は実家に帰って夫婦でのんびり家庭菜園するのが夢です。

コメントへの返答
2013年11月15日 21:24
こんばんは!

マンションから戸建に引越なので、、神はこれが欲しかったみたいです。。。

蓼科に行かせてもらった、
恩返しです(^O^)/
2013年11月16日 7:17
内の2階のバルコニー床は檜で、シッケンズ セトールという木材保護塗料を塗って18年で1度自分で塗り替えしました。

このシッケンズは、メルセデスベンツの塗装にも使われていると聞いたことがあり、それならと自邸で使いましたが...

でも、塗替の時に、染みこんでいるのではなく、やはり塗膜があることに気が付き、ショックでした...謳い文句には、繊維レベルで染みこんで...耐候性が良いとあったような....ちょほほ。
コメントへの返答
2013年11月16日 7:25
おお、、檜とは高級材ですね、、、長持ちさせないともったいない。。

たんなる塗膜じゃ、、油性ペインと同じ・・ガッカリですな(^_^;)  メーカーの謳い文句、どこまで信用出来るのか・・・とほほ。。
2013年11月16日 8:22
おはようございます‼︎(*^^*)

ウチも先月、神のリクエスト!
約2畳ほどのクローゼットを5.5畳の
ウォークインクローゼットに
拡張リフォームしました‼︎(^^)

約20諭吉!(汗)
車いじり!はまた、、、お預けデス‼︎σ(^_^;)

お陰様で神は上機嫌だったのですが、
先日の盆栽オフ!前後は ブログUPや
コメのやりとりに時間を取られ、その上
日曜開催で神は完全に、ご機嫌斜めに
なりました‼︎(≧∇≦)

何処の家も大変ですネ〜‼︎(汗)

流石、仕事が早い‼︎(^^)

炎の体育会系朝練部の家庭訪問に備えて
特設ステージの完成ですネ‼︎(爆)

お互い、家庭の平和維持活動費が
無駄にならない様に気を付けましょうネ‼︎(^^;;
コメントへの返答
2013年11月16日 8:50
おはようございます!!

約20諭吉!ですか、、
かかりましたね。。でもその分神の絵顔が見れてよかったじゃないですか。。
と思ったら、日曜開催でご機嫌斜めですか、、辛いですね(≧∇≦)
この問題はどこも同じですね・・・・

これ家庭訪問に備えて・・じゃないですよ(汗)
あくまで神の為!家庭円満!お互い崩壊しない様頑張りましょう(^O^)/
2013年11月16日 17:37
えっ、家庭訪問向けの支度じゃ...

教授も自分も行く気まんまんですが...

勿論、神様不在でもOK、...ちょほほ。
コメントへの返答
2013年11月16日 17:47
ど・・どこから家庭訪問ツアーになんたんだ〜・・・汗_汗

maosoraさんのコメからだ〜、、、東京MSで会ったら,,きつーく言っておかねば(笑)・・・

ご訪問の際はお車はお控え下さい!!必ず一献差し入れますので(爆)

2013年11月20日 11:15
コメント入れたつもりが

忘れてました~~~。

我が家にこれみたいなの

あります、通販で神様が
注文、わたくそが組み立て

婿殿が 塗装

宇宙は神を中心に
廻っているだけ~~。

広報さんは
峠で 廻る 廻る。
コメントへの返答
2013年11月20日 11:43
そ、通販で神が注文、、組み立て、、わたす、、まったく同じだ〜。。。
塗装もわたすだ〜、、、ここが違うだけ・・・

峠で廻るのだけは、、勘弁ですね・・・今後は安全運転第一で、いきたいと思ってる次第です・・ハイ!!


プロフィール

「@nobu222 さん、お疲れ様でした〜〜ビンゴ大会&キャンプ、、来年は参加したいです!!、、神が来なければ、、笑」
何シテル?   05/22 18:14
モア2000です。 V40から早二年、、今年からC70がサブでお仲間入り。。。 気合い入れて走るときは40、、マッタリ??とオープンエアを楽しむ時は70と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

右前ドライブシャフトブーツ2つ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 06:30:32
サービスリマインダーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:22:56
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:21:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
12年乗り続けたV70に別れを告げ、、、NEWボルボ V40に乗り換えました。
ボルボ C70カブリオレ Catch the sky号 (ボルボ C70カブリオレ)
初めてのオープンカー、、V40と違ってキビキビ走らないけど、これはこれで最高です!!。。 ...
ボルボ V70 アルメイダ (ボルボ V70)
V70Ⅱ 2.4T VOLVOらしさを満喫した良い車でした、特に荷室は後部シートを倒すと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation