• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

第一回V40東海オフ&C70デビュー&浜名湖観光

久々のブログUP、、、10カ月ぶりです、別にさぼってた訳じゃないです、、ハイ。。
仕事も新規案件が数件、それといきなりの家の引越し&リフォーム、ハードワークのおかげで座骨神経痛になってしまい、、クリスマスの頃は、車に乗るのも、歩くのも痺れと電流が走るような痛みで、、お出かけもままならず、自宅静養、、やっと春先になって症状も軽くなったので、第7回関東オフに続いて、第一回V40東海オフ参加を決定しました〜〜、、 

当日早朝、、自分一人だとさっさと支度して出発なんですが、神同伴だと、、いろいろとね〜〜汗。。。
aaltoさんと8時待ち合わせ場所の中井SAに急ぎます。。
到着して数分、、、aaltoさんから、携帯に<どこに停まってるの〜〜、見当たらないけど>
そう、何時ものV40河童号だと目立つんで、すぐ見つけてくれるんですけど、、
今回は、、、この日の為にサプライズデビューを目論んだ、、、

C70です!!、、、aaltoさん、、ええええ、、買っちゃったの〜〜〜、、、きゃはは。。サプライズ成功!!
aaltoさんはお嬢様がオフ会サプライズデビューでした〜〜
程なく最初の集合地、村の市へ向け出発です。。。 

オープンだとこんな感じに後続車を撮影できます。。。
 
何時もしんがり到着を務める私ですが、今回はちょい早いからしんがり脱出と思いきや、、やっぱりしんがりでした、、、、大汗。。。 お陰でC70皆様の熱い視線を感じ、、サプライズコンプリーーーート!!

まずはお決まりの集合写真、、主催者の96さん手造りのプレートで、ハイチーズ!!
(各個人のおクルマの紹介写真はNAOBUUさん、みかりんさん、96さん他が綺麗な写真をUPしていますので、ここでは割愛させてください)



 
今回はV40の他に、、




ロータス、プジョーが参加して華を添えてくれました!!

何時もお一人でC30で参加のNAOBUUさん、、もう寂しくないですよC100コンビ結成です!!

ザッキーさんもご満悦のC70、、オープン仲間になってくださいよ〜〜ザッキーさん、、お待ちしてます!!


hayaさんの407と並べて写真撮りたかったですね〜〜残念。。だって同じクーペだから、すごく似てるんです。。後ろ姿!!


みんなでクルマ談義に話が弾んでると、、お待ちかねのSLの登場です。。

SLを見るなんて、、小学生以来ですね。。

続いてはCP2の道の駅へ編隊走行で向かいます。。



途中の機関車トーマス、、、全然見れなかった、、とほほ



そして目的地翠紅苑に到着です、、大正ロマン漂う素敵な建物ですね〜〜
そして温泉大好き、たいりこお嬢ちゃんのルンルン気分が伝わってきます!!


ランチをいただき、玄関前で記念撮影、、、

早く温泉に行こうよ〜〜と、、、急かすたいりこお嬢ちゃん。。。笑


その後夢の吊り橋組と温泉組に分かれて1〜2時間のんびりと露天風呂でクルマ談義でした〜〜。。
いつもですが、、40のオフ会はマッタリ〜〜として楽しいですね、、 主催者の96さんには、お食事とか、色々と気を使ってもらいありがとうございました&お疲れ様でした!!、、第二回も楽しい企画、楽しみにしてます!!

解散後、、、折角ここまで来たんだから、、神のご機嫌UPを最大値まで引き上げたく、浜名湖で1泊観光を計画、、ノープランでぶらぶらして午後帰路に着こうと思ってたところ、、96さん、みかりんさん夫婦が都合をつけてくれてご一緒に宿泊、、プラン二ングのセミプロ96さん!!食通グルメのみかりんさんが参加してくれたので、、ノープランどころか、観光満載グルメツアーに変貌!!。。。ふふふ、、楽しみです。。

宿泊はグリーンプラザ浜名湖、、海?湖?の見える部屋でまるで海外のホテルに来たようです、、

海なし県に住んでると、、このロケーションに憧れちゃうんですよね。。。

釣りをしてる訳ではありません、、自撮り棒です。。笑

バイキング&飲み放題プラン、、つまみが沢山あるので、、もう呑ん兵衛の私には堪りません。。。好きなイタリアン&ワインも有り、、写真のようなお馬鹿さん顔になっております、、←Jさんに指摘されました〜〜笑。。

早朝、ホテル前に勢ぞろい、、様になってますねV40&C70、、、宿泊客の視線が熱かった〜〜。。。

写真はみかりんさんから拝借しました〜〜。。
浜名湖は初めてなんで、何処に行くのかな〜〜と思ってたら、、なんと鍾乳洞!! 浜名湖で鍾乳洞、、、聞いてないよーーーー。。鍾乳洞と言えば中学生の時に行った秋吉台以来です。。。楽しみです。。

涼しくて神秘的で良かったです、、、続いては第一回V40全国オフの会場にもなった、浜名湖グリーンパーク、、わざわざ全国オフに参加できなかった私の為に、96さんがセッティングしてくれました、ありがとう!96さん。

広くて綺麗で、フラワーパークのようで神さんも喜んでました、、

そして私の感性を刺激したのが、、、これ↓


東南アジアの風景です。。。なんか好きなんですよね〜〜。。。

さてお腹も空いてきて、ここからは食通グルメみかりんさんにバトンタッチして日本一と豪語してるハンバーグ店へ行きます、、、あ、途中弁天島も寄った?見た?、けど、あれあれと言う間に見えなくなり、、写真なしです。。
「げんこつハンバーグ」で有名なローカルなチェーン店。さわやか。。。さすが人気店、混んでました、小一時間ほど待って着席です。。注文はもちろんお目当の「げんこつハンバーグ」です。

うまいですよ、ホント、、肉の味がちゃんとして、歯ごたえも最高!!、、で値段がリーズナブル、言うことなしです、関東にも来てほしいですね。。もう満腹ですが、、甘いものは別腹と、、これまた有名店治一郎のバームクーヘンを食べに、、、

女性に人気なのが分かります、うちの’カミさんが一口食べて、、美味い!!って叫んでました、、お土産に大量購入してました〜〜笑。。。   
ここで出発予定の2時(本当はもう少し遊んで行きたかったのですが、、東名の渋滞が怖くて2時発にしました)になりましたので、96さん、みかりんさん夫婦とお別れです、、、楽しいプラン二ングをしてくれた96さんに、、そしてグルメハンターみかりんさんに、感謝です、ありがとうございました!!
またお会いできる日を楽しみにしております!!

PS、、、、渋滞2kmと肩透かしくらい、4時間で帰宅しちゃいました〜〜疲れなくて良かった〜〜笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/27 13:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年4月27日 14:08
モアさん、こんにちは!

2日間お疲れ様でした。
オフ会&96mikaツアー?楽しんでいただけたようで良かったです(^_^)v
ほとんど顔見知りのメンバーですが、その都度サプライズもあり楽しいですね~。
それにしても素晴らしいお写真、さすがです。

さて、そろそろ次の悪巧みでも考えますか(笑)
またよろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2015年4月27日 14:16
今日は、、96さん。。お疲れ様&お世話になりました。。。

本当に楽しい二日間でしたよ〜〜、これも偏に96さんの幹事力だと思います!! 下調べ無しデスクトップ上だけで、これだけのプランを練り上げ、ほぼ正確な時間配分、、、96さんならではですね!!

次の悪巧みですか、、、ふふふ、、楽しみです。。

2015年4月27日 14:26
こんにちは〜(^_^)

素敵なお車披露出来て良かったですね‼︎

私は開きそうになったお口をずっと閉じたまま
我慢してました(笑)

今度じっくり拝見させて下さいね〜*\(^o^)/*

TRGお疲れ様でした〜‼︎
コメントへの返答
2015年4月27日 14:36
今日は、、番長。。。

どうにか天気にも恵まれて、お披露目できました〜

サプライズ成功も番長、総長が貝になってくれたおかげですね、、笑。。。

次に会うときは見て弄ってやってください、、
よろしくお願いします!!
2015年4月27日 18:16
こんにちは〜(^_^)
楽しげなオフ会で行きたかった〜です。(-_-)
天気も良くてオープン日和でしたね。
C70はクローズ状態でもカッコイイです。
こちらもカスタマイズしちゃいますか?^ ^
シルバーと言うところがシブい。^o^
こちらの方が奥様もお気に入りではないでしょうか。
(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年4月27日 18:33
今日は、、maosoraさん。。。

天気も良くオープンカーのお披露目には最高でしたね!!、、これはモデファイしないと決めたんですが、、ブレーキパッドは効くやつに交換したいです、、あまりにも40と比べるとスポンジブレーキなんで、、とほほ。。 はい、、私より奥方が気に入ってます。。。今度オフ会で見てくださいね〜〜。。
2015年4月27日 18:57
こんばんは~&お疲れ様でした(^_^)v

やっぱりモアさんは女性のハートを掴むのがお上手で・・・( *´艸`)
我が家のおてんば娘もC70にメロメロでした~‼

帰宅後、「やっぱり屋根がないボルボに乗りたかったな~」って言ってました。
コメントへの返答
2015年4月27日 20:56
今晩は〜たいりこさん。。お疲れ様でした〜〜。

チョット恥ずかしかったんですね、

次回はぜひ乗ってくださいとお伝えください。。

屋根のないボルボに、、、笑

それでは、また温泉でお会いしましょう!!、、
2015年4月27日 22:13
こんばんは☆彡
C70、ボルボが造るとオープンクーペもこうなるんですねースタイリッシュで素敵です♪ TRGで行かれたSL鉄橋は一度行きたいと思っていた所に、翌日のナイスプラン・・・とても参考になりました(笑)(^o^)/  
コメントへの返答
2015年4月27日 22:32
今晩は、ペンギンさん!!

C70思っていた以上に実用性を兼ね備えていて、普通に大人4人が乗れる4シーター、屋根をしまわなければ、ゴルフバック2つは入るトランク、そして普通と変わらない静粛性&安全装備、、さすがボルボと思わせるクルマです!! SL鉄橋、あの場所より先に道の駅がありますので、そこの方が斜め30度くらいで入ってきますので、ベスポジかと思います。。ペンギンさんなら、、おぉーと唸る迫力のSLが撮れると思いますよ〜〜、、ぜひ行ってみてください!!
2015年4月27日 22:21
こんばんは。充実の週末でしたね。C70のお披露目も思い通りのサプライズでした。
今度C100で写真撮りましょう。モアさんより下手くその写真しか撮れませんが、わたくしの修行に付き合っていただければ。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年4月27日 22:39
今晩は、、NAOBUUさん。。。お疲れ様でした〜

サプライズ成功!!、特にC乗りのNAOBUUさんが

喜ぶと思ってましたよ〜〜。。。笑

そうですね、次はC100コンビで写真とりましょうね

、、その時はよろしくお願いします
2015年4月27日 22:54
モアさん、こんばんわ~

2日間、お世話になりました。
とっても、楽しく有意義な2日間でした。

C70、欲しくなりました。4人乗れるオープン、
ハードトップ、最高です!
2シーターや帆のオープンは実用的じゃないので
購入する気にはなりませんが、これは、マジ、欲しく
なっちゃいました。あとは、先立つものがあれば(と、夢見てます^^;)

お食事&スイーツのチョイス、喜んでいただけたようで
光栄です。また、こちらにお見えのときは、96さんご夫妻と
ホストさせて頂きます。

また、お会いできるのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2015年4月27日 23:17
みかりんさん、、こんばんはわ〜〜

いえいえ、こちらこそさわやかハンバーグ&バームクーヘンと大変お世話になりました〜。。

どちらも噂のお店だけあってとっても美味しかったです!!。。特にあのハンバーグの味は忘れられないですね。。。また行った時は外せないマストショップですが、、他にもお勧めのお店が沢山あるみたいだから、、迷っちゃいます〜〜笑。。

ほんとC70、いい車です、、こんなに実用的なのにスタイリッシュで、オープンとクローズの二つの顔を持ち、クローズでは静粛性も普通にありますからね、、、ぜひ後期モデルを、、みかりんさん、亀ちゃんなら、、絶対お似合いですよ〜〜。。。2台で高原の木漏れ日の中、、また潮風を感じながら海岸線を一緒に走りましょう!!  次会うときは、亀ちゃんが安心して’踏めるよう、Bパットを変えときますね、、、笑
2015年4月28日 0:52
こんばんは!

土曜日のOFFはお疲れ様でした。

かっこいい写真を沢山。。。

ありがとうございます!
コメントへの返答
2015年4月28日 1:12
今晩は〜〜Cygnusさん

被写体が良いから、
誰がとってもかっこよく撮れますね、、

目の保養にロータスが見れただけでも

楽しかったです!!、、またお会いしましょう!!

2015年4月28日 7:09
お疲れ様でした。
C70 まじかで見させて頂き かっこよさに驚きでした。
お屋根の無いVOLVO (たいりこ お嬢さん風) 欲しいですね。
でも 箱替えは無理ムリ もちろん 2台持ちなどもっとムリ
次回は少しだけ乗らせてください。

それから、素晴らしい写真アップのブログ 感激します。
二次会参加してませんが、まるで一緒に食事しているような気がしま。
今後も C70の ブログ アップ して下さい。

コメントへの返答
2015年4月28日 8:01
おはようございます、 ザッキーさん、、

お疲れ様でした〜〜。。

んんん、、次にお仲間入りを目論んでいたのが、

ザッキーさん、だったんだけど、、、残念、、笑。

次回は乗って風を感じて下さい、、

そして購入意欲を掻き立てて下さい!! 笑!!

当分の間はC70のブログになっちゃいますね〜〜。(V40ごめんね)
オープンの楽しみが伝わるブログにしていきたいです、、よろしくお願いします。

あ!!次に二次会があれば、参加要請もしますね、、


2015年4月28日 13:03
こんにちは
C70拝見したかったです~
次回のオフもC70で参加でしょうか?(^^)
機会がありましたら是非拝見させてくださ~い
コメントへの返答
2015年4月28日 13:10
こんにちは〜〜。。Cuarentaさん

そうですね、当分C70での参加になりそうです。。

ぜひ、乗ってくださいな!!。。
2015年4月28日 21:59
こんばんは。

いや~C70オープンカーなのに、屋根を閉じた姿も格好が良いですね~~
開いても、閉じても、素敵なのに、あのお値段とは驚きです。

温泉で2時間近くの車談義、楽しくて時間が経つのも忘れてしまいました。
また、何処かのオフ会でも宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年4月29日 6:23
おはようございます、、おやじ支障さん。

そうなんですよ〜二つの顔を持っていますが、どちらもカッコいいですよね〜〜。。
あのプライスだから、決断できましたね、このC70私にとっての一期一会みたいです。。

最近のオフ会は温泉が付き物--笑。。
ま、私たちおやじ連には堪りませんけど!!
まったりと楽しいですね、温泉談義。。

はい、次のオフ会でもよろしくお願いします。。
2015年4月29日 19:32
先日は、お疲れ様でした。

ようやく、落ち着いてコメントが出来ますね。

しかし、やられました..緒頬。

FBで自宅に見たことのない車があるので、変だなーと...したら、代車だと....

まー、これからモアさんの話は、話半分で聞いておきますよ...緒頬。

しかし、背後から見るC70のオープンは魅力的でした....欲しいな....脚羽羽。

そのうち、助手席に乗せてくだされ...脚羽羽。
コメントへの返答
2015年4月29日 20:39
今晩は、、お疲れ様でした〜〜。。

FBは、もう分かってのコメントだと、思ってましたよ〜、だから代車ーーて苦し紛れのコメいれてみました、、笑。。。

お嬢様もサプライズデビューだったじゃないですか、、オフ会にお嬢様?、、あぁぁ、、これはと察してましたが、、ズバリでしたね。。 
温泉入ってクルマ談義したかったのに残念です〜〜

次回はゆっくり温泉浸かって、、楽しみたいです!
助手席と言わず走ってくださいよ、、足回り&ブレーキのアドバイス聞かせてください!!!。。
2015年4月29日 20:24
モアさん、こんばんは〜
遅コメすみません(^_^;)
温泉で長湯したせいか、土曜日の夜から喉がイガらっぽいと思ってたら、
日曜日には全く声が出なくなってしまって・・・(滝汗)

まだ完調ではありませんが、なんとか話も出来るようになりました。

C70のサプライズ最高でした。
カブリオレ&クーペの2通り楽しめる最高のクルマですね。
プジョーもCCがあるのですが、4座といっても子供しか乗れないくらいだし、
C70はフルに4人乗れますからコレ1台でもOKですよね。
そう言っても河童の方も見捨てずいつまでも兄弟でいてくださいね(笑)
コメントへの返答
2015年4月29日 20:43
今晩は〜〜hayaさん、お疲れ様でした〜〜、、

喉の方、どうにか良くなってきたみたいですね、、
何よりです、、お互い年ですから、無理が効かなくなってきてますね、、気をつけましょう!!

大人四人が乗れるとこが、あのクルマのミソですね、、実用性高しです!!。。。

当分はC70の出番が多くなると思いますが
もちろんメインの河童号も見捨てないですよ〜〜


プロフィール

「@nobu222 さん、お疲れ様でした〜〜ビンゴ大会&キャンプ、、来年は参加したいです!!、、神が来なければ、、笑」
何シテル?   05/22 18:14
モア2000です。 V40から早二年、、今年からC70がサブでお仲間入り。。。 気合い入れて走るときは40、、マッタリ??とオープンエアを楽しむ時は70と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右前ドライブシャフトブーツ2つ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 06:30:32
サービスリマインダーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:22:56
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:21:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
12年乗り続けたV70に別れを告げ、、、NEWボルボ V40に乗り換えました。
ボルボ C70カブリオレ Catch the sky号 (ボルボ C70カブリオレ)
初めてのオープンカー、、V40と違ってキビキビ走らないけど、これはこれで最高です!!。。 ...
ボルボ V70 アルメイダ (ボルボ V70)
V70Ⅱ 2.4T VOLVOらしさを満喫した良い車でした、特に荷室は後部シートを倒すと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation