• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月25日

B級グルメツアー塩原スープ焼きそば編

B級グルメツアー塩原スープ焼きそば編 B級グルメツアー+温泉同好会も段々と定番になりつつあります、、(隊長の思惑通りです〜〜(^_^))

今回は、、栃木県は塩原温泉にある、こばや食堂さん(元祖スープ焼きそば)にお邪魔してきました〜〜。。


集合は8時大谷PA,,,,私は何時も通り、、遅れる事20分、、汗。。。(2時まで仕事してたから許してちょ)

ま、メンバーは、いつもの珍しもの好き、ゲテモノ好き、のB級グルメを心から愛してる、、隊長、Cuarentaさん、ザッキーさん、、そしてB級グルメハンターを自負する初見参の町民さん!!の5名。。。


気温22度、、ちょっと肌寒いけど、、元気に出発です。。



大沢ICで降り119号--121号をひたすら走り、、、途中の龍王峡で一休み。。




トイレ休憩も終わりいよいよ日塩もみじライン突入です、、、えーー私のメタボリックCちゃんは登りは大の苦手なので、、スリムな40&70達に先に行ってもらいました、、、

 
実はメタボリックCちゃんのパッド性能を一人ジックリ確かめようって魂胆なんです、、笑
んんん、、、、やっぱり初期制動が、、とほほ、、踏んでもリニアに効いてくれない、、やっぱり次はブレーキホースを変えないとダメですね。。。

途中、こんなとこにも寄り道です。。


11時30分には予定通り、こばや食堂さんに到着、、

行列です、、10分ほど待って店内へ、、気のいい親父さんがメニューを渡してくれますが、、多分店内のお客は全員スープ焼きそばです。。。(ここまで来て普通の中華頼む人は居ないと思います)

なんとも不思議な味、、絶賛まではいかないけど、B級グルメなんて呼び名もない40年前から続いてる、
老舗の味、絶妙な醤油スープとソースのコラボ!!、、みんなで最初は大盛りなんて頼むと、まずかったら最悪だから並みで行こうと、、、、、しかし、食い終わると、、大盛りでも良かったね〜〜(^_^)の声が、、

多分、二度と行かない店じゃなく、ここに来たら、二度三度と食べたくなるような味でした、、ご馳走様。。

食後は恒例の温泉同好会です、、、源泉掛け流しの、かえり温泉彩花の湯でまったり反省会、、


いや〜〜今回も当たりでした、B級グルメ!!、、、次は隊長〜〜どこへ行きますか〜〜(^_^)
ブログ一覧 | C70 | 日記
Posted at 2015/08/25 21:13:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年8月25日 21:38
今晩は♪

もみじラインでは
真っ先に飛び出したんですが、
あっという間にV40の皆様に追い付かれてしまいました
図体のデカイXCでV40と張り合おうなんて
無謀でした(´・ω・`)

また、遊んでください♪
コメントへの返答
2015年8月25日 21:44
町民さん、お疲れ様でした〜〜(^_^)。。

楽しかったですね、、

もみじライン、あれ?町民さん居ないよ〜〜、
うわ〜、、もうスタートしちゃってる、、汗
でした、、
私は最後方、のんびり行きました、笑

また次も一緒に遊びましょう!!。。


2015年8月25日 21:42
パッド交換したんですか~~ーーー...脚絆。

車重があるからV40のイメージで期待することは、ムリ....著頬。

次が茨城?...お・ま・か・せ...脚絆。

選り取り、選んでおきます...彼処とアソコか...著頬。
コメントへの返答
2015年8月26日 6:11
そうなんですよ、、交換しての初峠道だったんで、

感触を確かめながら走りました、、、、

結果、、←コメント通りです、、ハイ。。とほほ。

次はaaltoさんのお膝元ですから、、旨いB級グルメも走りも温泉も期待大です!!

よろしくお願いします。。。
2015年8月25日 21:48
今晩は、(^_^)
イイですね〜平日ドライブ ^ ^
サブタイトルは、「365日オープンカーで巡るB級グルメツアー」 って如何でしょうか?
と言うことは、あとは秋と冬を制覇すればコンプリートですね。(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年8月26日 6:15
おはようございます、、

オォ、、流石ナイスなサブタイトル!!
昨日はちょっと寒くてヒーター入れて走ってました、、
でもすごく気持ち良かったですよ〜〜(^_^)
【頭寒足熱】ですね、、、笑
2015年8月25日 22:07
こんばんはです。
お仕事開け お疲れさまでした。
スープ入り焼きそば 中々良かったですね。
又チャンスがあれば 食べても良いですね!
温泉も やはり気持ちよく さっぱりとしましたね〜。
でもやはり帰る途中 眠気が 辛かったす。
又次回も宜しくです。
暴動師匠も参加のようですね〜 茨城に出張りますか?
暴走はしませんよ〜〜 と 。
コメントへの返答
2015年8月26日 6:21
おはようございます、、、お疲れ様でした〜〜(^_^)

思いの外、、旨かったですね!! 
私もまた食べに行ってもOKですね。。。

次回は爆走師匠&たいりこさんの地元らしい、、、、ので
ゆっくり走ろう茨城&ビックリB級グルメツアー、、と言うタイトルでどうでしょ、、、、笑

また楽しくやりましょう!!
2015年8月25日 22:13
お疲れ様でした~

自分は絶賛美味だと思いました(^_^)ノ
近々カミさん連れて行こうかと思ってます
サービスしないと後が大変ですからね^^;

滝の写真
自分の撮ったものはブレブレでした・・
修業します

追伸
塩那のポイントは取れましたが
八方ヶ原は全く通信できずダメでした>_<
コメントへの返答
2015年8月26日 6:29
おはようございます、、お疲れ様でした〜。。

あの味は、食べログにも”衝撃の旨さとか出てましたが、、ほんと旨いですね、、B級グルメ-の中でもトップではないでしょうか。。。神様も満足するはずです!!

私のでかい一眼でもぶれてるのが半分ありましたから、、尚更小型ですから、しっかりと固めないとスローシャッターはきついですね、、

イニシャルD、、塩那の峠、、ポイントゲットおめでとう!!、、、私も行ってみたいです、、塩那の峠、、V40で、、
2015年8月26日 1:06
モアさん、こんばんは~(^-^)/
B級グルメ…だいぶ定着してきましたね〜(^^♪
残るは北関東ラストの茨城県!怪物さんや悪魔さんのお膝元は強烈な汗練からのランチタイムになる事必至!!
足廻りの強化を急がなきゃ~ε-(;ーωーA フゥ…
コメントへの返答
2015年8月26日 6:35
おはようございます〜〜(^_^)

もう定番になりつつありますね、、

次の茨城でコンプリート定番確定です!!

しか〜〜し、、一筋縄ではいかない、猛者の住む茨城、、、一体どんな、B級グルメ-が、、そしてB級グルメの前にとんでもない⚪︎⚪︎が、、、大汗

たいりこさん、、、よろしくお願いしますね。。。
2015年8月26日 6:13
平日オフ、いいですね。スープ入り焼きそば、一度食べてみたい。
リーマンで平日オフはなかなかハードルが高いですが、平日は空いていていいですよね。
V40のB級グルメ&温泉、定番になってきましたね。
次回は参加したいなあ。
コメントへの返答
2015年8月26日 6:41
おはようございます。。

次回はNAOBUUさんもお得意の⚪︎⚪︎県になりそうですから、、仕事の合間にちょいとランチタイムなんても出来そうですね。。。

勿論、フルタイム参加お待ちしてます〜〜(^_^)。。

スープ入り焼きそば、ほんと美味しいですよ、、
もみじラインも走りやすいし、走りがてら行ってみてください。。ついでに幻の塩那スカイラインも行ってみるといいかも。。
2015年8月26日 7:57
深夜のお仕事でお疲れのところ、ありがとうございました。
これからオープンには気持ちのいい季節ですね。
ただ、aaltoさんのコース選定だと、茨城は
V40で行かれた方が良いかも…^_^
コメントへの返答
2015年8月26日 8:14
おはようございます、、隊長、、昨日はお疲れ様でした〜〜(^_^)。。。

そうなんですよ〜、、なんせあの爆走師匠ですから、、V40の出番ですね。。。

でもオープンも捨てがたい、、、アァァ〜〜。。
2015年8月26日 11:41
いいなぁ

スープ焼きそばぁ

食べたことないですw

本当に普通の焼きそばがスープでヒタヒタになっているんですねェ

ん~気になるなぁ

麺はぁ焼きそば用なんだろうなぁ
コメントへの返答
2015年8月26日 15:13
こんにちは〜〜(^_^)

そうなんですよ、、普通の焼きそばがスープでヒタヒタ、、ただそれだけなんですが、、なぜか旨い!!、、、5人共、、これ旨いね〜〜、なんでB1グランプリ出ないんだろ〜〜って、、不思議がってました、、、麺は焼きそば用です。。ラーメンじゃないです、普通に焼きそば焼いてラーメンスープの中にブッ込んでましたから、、、自宅で挑戦しても、面白いかも、笑

プロフィール

「@nobu222 さん、お疲れ様でした〜〜ビンゴ大会&キャンプ、、来年は参加したいです!!、、神が来なければ、、笑」
何シテル?   05/22 18:14
モア2000です。 V40から早二年、、今年からC70がサブでお仲間入り。。。 気合い入れて走るときは40、、マッタリ??とオープンエアを楽しむ時は70と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

右前ドライブシャフトブーツ2つ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 06:30:32
サービスリマインダーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:22:56
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:21:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
12年乗り続けたV70に別れを告げ、、、NEWボルボ V40に乗り換えました。
ボルボ C70カブリオレ Catch the sky号 (ボルボ C70カブリオレ)
初めてのオープンカー、、V40と違ってキビキビ走らないけど、これはこれで最高です!!。。 ...
ボルボ V70 アルメイダ (ボルボ V70)
V70Ⅱ 2.4T VOLVOらしさを満喫した良い車でした、特に荷室は後部シートを倒すと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation