• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モア2000のブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

What's HADOO !! 前編 Cちゃん変身だ〜〜(^_^)

こんにちは〜〜、、いよいよ今年も大詰めですね、、 
春先からV40、C70の2台持ち体制、、どうにか2台一緒に年越せそうです〜〜(^_^)。。
V40はワインディングを走るのが楽しいクルマ、、対照的にC70は海岸沿いを優雅に流すクルマ、、
V40に不満はないけど、、C70にはあるんですよ、、1.8t近くあるヘビー級なので、ノーマルの2.5Tでは
乗っていて楽しくないというか、、もっさりなんですよ、、そこでお決まりのRaceChip装着、、
パワートルクトも、かなり上がって良いのですが、、ドッカンなんですよ、、ドッカンターボ、、2000からいきなりドーン、、
乗りづらい、、街乗りじゃ特にね。。もう優雅って感じじゃないです。。とほほ。。

半分諦めてたところ、、、084TRGでJ総長が何やら怪しいブツを配ってるじゃないですか、、
何?それ、、、 HADOO ?、、波動?、、波動と聞くと、私の世代は、宇宙戦艦ヤマトを思い出しました、、
波動エンジンに波動砲、、懐かしいな〜〜(^_^)。。

で、、何、、オカルトもん、、バッテリーに貼るだけ〜〜、、んーマジ、、オカルトチック。。。
でも、オカルト嫌いのJ総長が、、あの目をまん丸くして、、軽くなるよ〜〜マジで〜〜試してみてよ〜〜
ま、J総長ですから、、変なもんは進めないだろーと、、試しにペタっとお手軽に貼ってみました〜〜。。
嫌なら剥がせば済むしね。。。。

キュルキュル、、グワーン、、あれ?なんか軽くなった気がする、、〇〇〇〇くんと同じ効果?のような、、
しかし、あっちはちゃんとコンデンサーあり、、こっちは、、銅板にカーボン模様の板がミックスされてるだけ、、
しかも試供品??、、後でN博士が電圧測定したら、、間違いなく貼るだけで上がってるのを確認!!
なんで? What's HADOO !!の始まりです。。。

装着後2週間が経ち、体が慣れてしまったのか、、普通になってしまった。。。あれはプラシーボ効果?だったのか?
試供品で、あれなんだから、、製品版なら、どうよ、、、C70のもっさり感、払拭できるかな〜〜、、
なんて考えてたら、、N博士の不思議ハドタン体験談、、そんな事が起きるの〜〜、、話を聞いてみると、、
なんでかわからないけど、、実際起こったんだよ〜〜、、、電圧も間違いなく上がるから、車に悪いわけないと。。。

もう、行動しかないですね、、V40の時も人柱散々やったんだから、、C70でもやっちゃおーー!!


行ってきました、、大森山王にあるクレエーションさんへ、、、もち、J総長にもご足労してもらいました。。

川口社長、スタッフの皆さんに挨拶し、、C70の欠点を少しでも直したい旨を告げると、、
じゃ、、Jさんとほぼ同じでいいね〜〜、、と早速作業開始!!

まずは定番の 「HADOO テリーバEarth 3」 プラス ワッシャー。。。

次に オルタネータに貼る HADOO 新型オルタじゃネート、、、
エンジン上部へ HADOO HEADスムーサー 

リザーブタンクへ、、HADOO  リザタン 

次は、足回り、、HADOO ネバリーノ(4枚セット)  これ施工してる時、、J総長が、、あれ〜〜和吉にこれついてないよね〜〜と悲しい顔、、笑、、ちゃんと後で施工してもらったそうです。。

最後に スマ水!!(なんでも多少の雪ならへいちゃららしいです、、雪が降ったらテストしてみますね)

ここまでの施工時間30分足らず、、普通のチューニングを思うと、え〜〜もう終わったの、、ですが、、これのお手軽さがHADOOなんですね、、HADOO効果は半永久的、ということは、、次の車にも剥がしてポンと貼れば、、即HADOO車の完成!!なんてお手軽なんだ。。

さて、お手軽はいいのですが、、肝心の効果はどうよ、、、いよいよ、、試乗に出ます。。。
イグニッションをひねると、、ファアオーン、、前と違った音に!!、、、踏み込みとファアオーンファアオーンとカルーーク5000超えです、、
オォ、、これだよ、いい感じじゃないの、、と一人つぶやいてます。。。リフトから出る時も、踏まなくてもスーって出てくれます、、
(その時の、社長とスタッフの顔、、、ニンマリして、自信に満ち溢れてます、、、笑)

さーて、じゃ行きますかと、、アクセルオン、、オォーーオォーー見事にあのドカーンが無くなってる、、平均トルクで針が駆け上がっていく、’感じです!!、ジェントルだ〜〜、、優雅な加速だ〜〜、、前見たく変にギグシャクしない!!、、スムーーズ!!、、やっターーー、思わず顔が綻んでます。。。2速ホールドで加速しましたが、、300HP、40Nm、、伊達じゃないよーーの加速、、ちょっと速すぎ、、、ブレーキ弱いんだから、、笑。。。 もう満足度120%ですね、、ここまで良くなるとは思ってもみなかった、、、 スマ水効果は、、A師匠とかB教授見たく接地感とかグリップ力とか話せるレベルじゃないので、表現が難しいですが、良くなってるのは確かですね。。。1号線を20-30分走り、、、クレエーションさんへ戻ると、、店長が、、でしょーでしょーって顔して出迎えてくれます、、私も思わずニンマリ、、店内でコーヒーを頂き、、雑談、、、社長、、なんなんですか?、HADOOって、、What's HADOO !!  ニャーって笑って、、俺のジャガー乗ってきてよ〜〜、、へ、、ジャガーですか〜〜、、そうジャガー、、 HADOOフル装備のジャガー!!、、モアさんのC70はまだ10あるうちの2ぐらいだから、、10のジャガー乗ってきなさいと、、、長くなるので、、後編 怒涛のジャガーへ。。。。
Posted at 2015/12/04 12:33:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | C70 | クルマ

プロフィール

「@nobu222 さん、お疲れ様でした〜〜ビンゴ大会&キャンプ、、来年は参加したいです!!、、神が来なければ、、笑」
何シテル?   05/22 18:14
モア2000です。 V40から早二年、、今年からC70がサブでお仲間入り。。。 気合い入れて走るときは40、、マッタリ??とオープンエアを楽しむ時は70と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 4 5
6789101112
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

右前ドライブシャフトブーツ2つ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 06:30:32
サービスリマインダーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:22:56
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:21:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
12年乗り続けたV70に別れを告げ、、、NEWボルボ V40に乗り換えました。
ボルボ C70カブリオレ Catch the sky号 (ボルボ C70カブリオレ)
初めてのオープンカー、、V40と違ってキビキビ走らないけど、これはこれで最高です!!。。 ...
ボルボ V70 アルメイダ (ボルボ V70)
V70Ⅱ 2.4T VOLVOらしさを満喫した良い車でした、特に荷室は後部シートを倒すと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation