• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbr929のブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

1インチ当たり870円!きょうびの地デジ単価

1インチ当たり870円!きょうびの地デジ単価
最近アンケートの職業欄に「家事手伝い」と書いている年金生活者のcbr929です。 次男坊がめでたく妻帯し、先週家を出て行ってしまいました。 「子はカスガイ」のカスガイが外れてしまいました。 息子夫婦は当然ラブラブでしょうが、 外され残された我々夫婦の関係がギクシャクし始めております。ええあくま ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 18:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月25日 イイね!

focusⅡ エンジンチェックランプ点灯、、、

focusⅡ エンジンチェックランプ点灯、、、
普段はカミさんが乗っているfocusⅡ カミさんが乗ってるから調子が悪くなるわけではないですが 先日、エンジンチェックランプが点いたままになったとの連絡が入りました。 ← 右の黄色で四角い警告灯 孫の様子を見に上田まで行っていた帰りにフォード信州松本高宮店で点検を受けました。 明細書には エ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/25 17:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食観察

金環日食観察
久しぶりです。 PVレポート見てびっくりしました。この閑古鳥空き屋ブログを訪れる方が日に10人以上もいるんですね!。ありがたく、申し訳ないことです。 今朝、ロウソクとガラス板があったので日食観察用をDIY、それで日食観察してみました。世紀の天体ショー、名古屋では932年ぶりだとか。ほぼ1世紀ぶ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 09:19:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年03月05日 イイね!

石巻ボランティアⅦ へ

石巻ボランティアⅦ へ
今週、9~12日と行ってきます。8月期以来の1泊4日は体力勝負となりそうです。 ←前回、仮設住宅集会場で支援物資精米約10俵を16棟160戸に小分けしている所です。
続きを読む
Posted at 2012/03/05 23:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年02月14日 イイね!

今回は仮設住宅を訪れてきました 石巻ボランティアⅥ

今回は仮設住宅を訪れてきました 石巻ボランティアⅥ
今回は2班に別れて物資の配布と炊き出し+カラオケを行いました。 私は16棟160戸の仮設住宅集会場の前で焼き芋の炊き出しを行いましたが大失敗でした。赤いのんぼりを見てください。止む事を知らない強風にからまっています。寒いのなんのって、はんぱじゃありません。 鉄板製の釜はガスコンロ強火全開で2~ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/14 23:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年02月10日 イイね!

再び石巻へ行ってきます

再び石巻へ行ってきます
震災から、あと一月で1年になります。 「なんでボランティアへ行くの?」  とよく聞かれます。  よーわかりません。   「明日は我が身」    今のところはそれが一番しっくり来る言葉かな。  ↑現地の方協力による、豚汁調理中、   それはそれは美味しかったです。
続きを読む
Posted at 2012/02/10 19:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年02月07日 イイね!

e - Tax 申告が通った!

e - Tax 申告が通った!
初めての確定申告が無事認められました。 e-Taxで申告すると還付が早いと聞いていましたが本当に早かったです。 以下 【お知らせ】e-Ta​xをご利用の方へ  国税電子申告・納税システム(e-Tax)をご利用いただきありがとうございます。  還付金の処理状況を更新しました。  お手数ですが、更 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/07 19:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年01月31日 イイね!

OKワゴン ホ×デー車検受検顛末記

OKワゴン ホ×デー車検受検顛末記
 OKワゴン(ミニキャブバン)の車検時期が近づいてきたので受けてきました。 当初、ディーラーで受けるつもりで予約までしたのですが二日もかかるというので気が変わり、新聞の折り込み広告で1時間車検をうたっている某民間車検工場で受けてみました。 費用も諸経費込みで5万円以内という価格も魅力的でした。 メ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/31 17:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年01月27日 イイね!

e - TAX に再挑戦

e - TAX に再挑戦
先週行ってきた、石巻ボランティアⅤの報告もしたいのですが、 当面の仕事は「確定申告」なんです。 年金生活者は毎年申告しなければいけないそうです。 サラリーマン人生を歩んできた私なんにもわかりません。 でも電子申告をすると最高4000円も還付されると言うじゃありませんか。 ということで、  カード ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 12:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年01月23日 イイね!

キャブコンで石巻へ震災復興ボランティアに行ってきました

キャブコンで石巻へ震災復興ボランティアに行ってきました
昨日、土日と東北震災ボランティアへ行ってきました。 東北道、那須高原あたりでボンボン降ってくる雪に遭遇、この先どうなる事やら本当に心配しました。 目的地の石巻に着く頃には路面の雪は消え天候も雪からみぞれに変わってきしました。 ベンツ(メルセデス?)のキャブコンに大人4人(三鷹でさらに1人追加乗 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 17:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation