• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『雅』の"アフリカツイン" [ホンダ CRF1100L アフリカツイン]

パーツレビュー

2024年1月7日

TECMATE Optimate4  

評価:
4
TECMATE Optimate4
OptiMate 4 Quad Program

Honda CRF1100L Adventure Sportsにて使用しております。
今まで、同社の普通のバッテリー用充電器を使用していたので、同じメーカーのリチウムイオンバッテリー対応の新型を購入しました。
 アフリカツインは純正バッテリーがリチウムイオンバッテリーということと、交換するとなると5万円くらいするらしいので、延命のための投資です。
 付属の車体側ケーブルが、少し短かったので★4にしました。
 この商品は、従来の鉛バッテリーにも使えますので、複数台持ちには良いと思います。

【メーカーHPより抜粋】
12V鉛/12.8Vリン酸鉄リチウムイオン電池兼用充電器。
対応電池容量:鉛 4-60Ah。12.8Vリン酸鉄リチウム 2-15Ah
同梱品:吊り下げフック、M6/M8丸端子車両側ケーブル、ワニ口クリップケーブル、
 日本語取説 *注)O-09ヘラーソケットケーブルは付属しておりません。

バッテリー回復機能、バッテリー診断機能、ショート防止機能、
 キャンバス(ヘラーソケット)経由充電機能*別売りO09ヘラーソケット・ケーブルが必要です。
赤・黄・緑色で分かりやすいバッテリー診断機能。3段階・強力サルフェーション溶解機能(回復充電)搭載。
24時間「つなげっぱなし」でも安心出来るメンテンス機能搭載

注)BMWモトラッドでもCanbusシステムのアップデート等により、一部の車両でヘラーソケット経由の充電が出来ない場合がございます。
(その場合は、同梱O-01車両側ケーブルを使用して充電が可能です)
 2023年最新のBMW R1300GSに搭載 されているリチウム電池を充電する場合は プログラム#3(丸端子車両側ケーブル/ ワニ口クリップ)で充電を行なって下さい。
 1300GS搭載のリチウム電池が比較的大きく、車両の暗電流が大きい為、オプティメイト・リチウム専用充電器 TM317 OptiMate Lithium 4s3Aがお勧めです。
  • 車両に接続し、充電器のコンセントを100Vプラグに差し込むと動くのかと思いきや、黒いボタン長押ON
定価16,500 円
購入価格16,500 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

TECMATE Optimate4

4.55

TECMATE Optimate4

パーツレビュー件数:74件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TECMATE / TM-72 シガー/DCケーブル

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

TECMATE / Optimate6

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:65件

TECMATE / アキュメートミニバッテリーメンテナー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

TECMATE / アキュメート バッテリーメンテナー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

TECMATE / Optimate3

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

TECMATE / TM-71 TECMATE車両ケーブル

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

ベスラ VD-163JL

評価: ★★★★★

Kaedear バイク スマホホルダー 防水 ケース

評価: ★★

Fastway Air EXT ステップ PMB(Fastway)

評価: ★★★★

REC MOUNT+ スマホホルダー

評価: ★★★★★

AZ キーメイト

評価: ★★★★★

株式会社 P.E.O. ZERO POINT SHAFT μ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NMAX タイヤ交換(MICHELIN CITY GRIPT 2) https://minkara.carview.co.jp/userid/1798685/car/2869363/7824889/note.aspx
何シテル?   06/08 18:42
『雅』です。よろしくお願いします。     関西在住の50代のおっさんです。よろしく!                                   ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ CT125] 右スイッチボックスを交換してライトスイッチに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 02:31:29
不明 フロントフォークカバー 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 16:03:13
旧型トリシティのLMWアッカーマンジオメトリー化完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 23:13:07

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン アフリカツイン (ホンダ CRF1100L アフリカツイン)
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES〈s〉 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
主に通勤、バイクのトランポ、キャンプに使ってます。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
マジェスティ125の代わりに、我が家にやってまいりました。これから、いろいろカスタムして ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
【現在、製作中!】 中古のシグナスX(SE12J)のキャブレター車を購入し、Fiの予備エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation