• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

頭文字D聖地巡礼2016(椿ライン)

頭文字D聖地巡礼2016(椿ライン) 頭文字D聖地巡礼

プロジェクトD

神奈川エリア

最終戦

椿ライン

サイドワインダーとのラストバトル

漫画は42~48巻

最終回なだけに沢山w

上り FD3S(高橋啓介) vs NSX(北条豪)

上りスタート地点


この先には奥湯川原の旅館街があります。

信司君の母親はこの旅館街で働いているようです。

NSX先行でバトルスタート


標識が目印

池谷先輩達がギャラリーしていたポイント


温泉の設備があるようです。

上り最初のヘアピンの所


ギャラリーの皆さんはどこに車止めているんだw

突然出てくる分岐


アーケードゲームで必ず激突しました

上り3つ目のヘアピン


急 カ ー ブ 注 意

上りゴール前のヘアピン


航空路監視レーダーが見えます。

バトルは2本目に突入

「3本目はない‥あれば負ける」高橋涼介

啓介がスパート

「攻めなければ‥離される‥!!」北条豪

決着






下り AE86(藤原拓海) vs AE86(乾信司)


最終戦はハチロク対決

シンジ君先行でバトルスタート

翼が見たいとかいう理由で

シンジ君がハザードを出して拓海を抜かせます・・・

「しとどの窟」のあるヘアピン


「しとどの窟」
石橋山の戦いで敗れた源頼朝が隠れてたといわれる洞窟だそうです。

インパクトブルーの真子&沙雪がギャラリーしていました


このヘアピンでシンジ君が拓海をぶち抜きます

真子ちゃんに見てもらいたかったみたい

ぶつけられて抜かれた拓海が本気出す

ブラインドタックで抜き返します。

羽がでました

池谷先輩達がギャラリーしているヘアピンへ


拓海のタイヤがタレはじめ池谷先輩達の目の前で拓海が抜かれます。

漫画だと店長もいたw

ゴール目前

♪=Adrenaline

「攻めるしかない‥もういっかい‥ブチ抜く!!」藤原拓海







最終コーナー






プロジェクトDパーフェクトウィン!


いつの間にか皆さん集合(アニメ版)

椿ライン 終



目次
頭文字D 聖地巡礼
秋名山
赤城山
妙義山
碓氷峠
正丸峠
いろは坂
PROJECT.D
栃木エリア
もみじライン
塩那
八方ヶ原
埼玉エリア
定峰峠
間瀬峠
土坂峠
茨城エリア
フルーツライン 2020
フルーツライン part1
フルーツライン part2
神奈川エリア
ヤビツ峠
長尾峠
七曲り
箱根ターンパイク
椿ライン


※アニメの画像は「頭文字D」から引用しています。
ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 日記
Posted at 2016/11/08 12:42:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フェラーリミュージックに耳を傾けて
ofcさん

2025 志賀草津道路
hiroMさん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ツバメ2025 ~第1章~
アーモンドカステラさん

歌占滝
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 8:58
はじめまして、たまたま通りすがりで
イニシャルD聖地巡礼シリーズ
拝見させていただきました。

素晴らしい出来ですね。
作るの大変だったと思います。

自分神奈川在住でして
今迄に、長尾、七曲り、箱根、椿ライン
は、実際に走った事が、ありますが
止まって、よく観察する余裕が無かったので
参考になりました。

自分アニメも見ましたが、
どちらかというと、アーケードゲームの
頭文字Dが好きで、コースを覚えているので
それと比較してしまいます。
結構、実際の道にできるだけ忠実に
再現しているようなので驚きました。

ただどのコースも当たり前ですが
実際のコースに対して狭い感じがしますが
特に椿ラインが、ゲームのイメージに対して
実際には、狭いと感じた思いがあります。
これはしょうがないですね。

余談ですが先日、ツーリングオフミ
ミニ クーパー クロスオーバーのクラブで
碓氷(めがね橋),秋名湖(榛名湖?),秋名下り
を走った?(通過)してきました。

群馬シリーズも期待しています(笑
コメントへの返答
2016年11月19日 17:56
ありがとうございます!
とても嬉しいです(^ ^)

ロケは朝一のほとんど車の通らない時間で行ったので迷惑にならないようゆっくりまわることが出来ました。
走りを楽しんでしまうとすぐに通り過ぎてしまいますね(笑

ヘタですが私も少しアーケードゲームをやっていました。
やはり実際の道とゲームではさすがに違いますね。
2016年11月19日 19:00
コメントへ
早速の返信ありがとうございます。

ロケは、混雑を配慮されて、
朝早い時間にされたようで大変でしたね。

確かに、実際に走りながら
コースイメージを合わせるのが
難しいです。
明らかにスピードレンジも違いますし。

次回作楽しみにしています♪
コメントへの返答
2016年11月19日 22:32
通行の方の迷惑になるのは避けたかったのですが「峠」なのであまり車通りはなかったです(笑

アーケードゲームでもポイントは押さえてるので巡った感じがしました(^ ^)

一応群馬エリアはまとめで作ってあるのでよければご覧になってくださいm(_ _)m
残りの峠も回ってみたいです!
2016年11月20日 8:35
探したら 群馬シリーズもありました。
すみません、気がつきませんでした。

拝見させていただきます。楽しみです♪
コメントへの返答
2016年11月21日 7:42
最初の頃のアニメと現在の画質がすごい変わっているのでアニメの進歩もすごいと思いました

プロフィール

「@{ひろ} さん、やはり✨4月下旬だそうです!」
何シテル?   04/26 13:19
まだ行ったことのない地へ行くのが好きです! 美味しいもの目指して出かけたくなります。 皆さんのおすすめ場所やお店があれば教えてくださいm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

カロッツェリア DMH-SZ700 取り付け②(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 14:52:01
カロッツェリア DMH-SZ700 取り付け①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 14:49:04
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:39:16

愛車一覧

トヨタ アクア アクアGR (トヨタ アクア)
2023.9.1 VitzG‘sから乗り換えました! アクアのシルエットが結構好きで ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzG's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
初のマイカー! 一目惚れでした(≧∇≦) 走るのがとても楽しい車! MTは楽しい♪ もう ...
ダイハツ ムーヴカスタム m.o.v.e (ダイハツ ムーヴカスタム)
初めて乗った車! 親父の車でしたが占拠しました。 エンジンブローして1回エンジン乗せ替え ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
2019年1月25日 納車 実家号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation