• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月02日

群馬県聖地巡礼記

お疲れ様ですm(_ _)m

先日行った、群馬県聖地巡礼の旅行記です。

夜中から中央道をひた走り・・・

碓氷峠

峠を越えて群馬入りします。

おぎのや

看板が戻っていました!

↑2016年に行ったとき

もちろん「峠の釜飯」をいただきました(^^)

うまい!

碓氷の後は

妙義山へ

GT-Rとか探してしまうw

妙義の紅葉は良かったですね♪

妙義神社の階段を上がっていったところ

階段上がるのキツイですw

次は、前回行けなかった

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」

ここブースは頭文字DのBGMが流れていた♪

こちらも行きたかった、Dのカフェへ!

RacingCafe D`z Garage

隣が空いていたので迷わずw

すばらしい♪

有名な

藤原とうふ店(自家用)の豆乳プリンを頂きました

ビンはお持ち帰り(^^)

そしてこの日は1度榛名山を上りました

みんカラの方ではないですが、頂上でプチオフ!

暗くなり、この日は伊香保の宿で一泊

温泉でゆっくりしました♨

翌朝一でとうふ配達にw

この時期に行きたかったのは給水塔がよく見えるからです。

前夜の雨もあって路面ガチガチに凍っていました・・・

日中はとても暖かかったのですが、スタッドレスで行ってよかった。

スタッドレスすげー!

車から降りた人間が滑ってこけそうになりましたw

午前中伊香保を散策



石段全部上るとやばいです。
(疲労がw)

まんぢう登場

拓海やイツキも食べていた湯乃花饅頭

できたてを食べることができました!


せっかくなのでこちらも

赤城山

晴れて良かった!

このロープウエイを上ると

伊香保リンクがあるのですね。

ここ入って行った所ですよ。

スケートリンクのゲートが無くなってしまった

2016/9

お昼には日本三大うどんとも言われる

水沢うどん

群馬の方オススメの店を教えてもらいました(^^)

もちもちでうまかったです!

最後は赤城山へ

峠プロジェクトのステッカーもゲット♪

群馬制覇しようと思ったのですが・・・

碓氷峠のステッカーを売っているお店が冬期休業になってしまい買えず(>_<)

これだけ残念でした。

D漬けの楽しい旅になりました♪


帰りは飯田で特に何事もなく帰りました・・・。

終わり

また新しい頭文字D聖地巡礼を作る予定です(^^)

Don't miss it.
ブログ一覧 | ハイタッチ!drive | 日記
Posted at 2017/12/02 14:34:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場ドライブ
takeshi.oさん

ゴールデンウィークに暦どおり出勤す ...
エイジングさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

中華ランチ ¥780-
まーぶーさん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2017年12月2日 15:22
こんにちは(^ ^)
イイですね~、聖地巡礼!
D`z Garageのスリーショット
最高です。羨ましい!!
群馬までどのくらい時間が
かかりるのですか?

コメントへの返答
2017年12月2日 22:37
頭文字D三昧でとても良かったです♪
D'zガレージはここに停めてくださいって感じで駐車場が空いていました(笑)

愛知から榛名山まではナビで単純に5時間くらいですかね(^^;)
往き道はいいですが・・・
埼玉なら近くてうらやましいです(笑
2017年12月2日 17:44
強行軍お疲れ様でした。
イヤー、さすがマツジンさん
イニシャルD三昧ですねぇ~!

これは見習うべきっす、ですね。
来年また行きます!
コメントへの返答
2017年12月2日 23:52
ありがとうございます。
今回は聖地巡礼だけに時間を割くことができました!!
充実しました♪
AE86と藤原豆腐店はぜひ!!
行ったらまたレポートお願いします(^^)
2017年12月2日 18:45
聖地巡礼お疲れ様でした🙇‍♂️
新しい発見もあり、さぞかし楽しかったでしょうね。

一泊すると、たくさんの名物料理をいただけますね😊
自分も今度行く時は、絶対泊まりで回りたいですね。いろは坂や八方ヶ原、神奈川エリアに足を運んでみたいものです。

夏の榛名山もいいですよ🗣

コメントへの返答
2017年12月3日 0:04
今回は道の駅巡りが無かったのでw
聖地をゆっくり回ることができました!!
旅行へ行ったらやはり地元の名物を♪
この距離になると泊まりでないと厳しいですね…笑
写真を撮ると夏の山の色の方がきれいな気がします(^^)
2017年12月2日 22:09
こんばんは!
酢豚のパイナップルは苦手ですが
峠の釜飯のあんずは美味しいと感じる自分です。

赤城山も行かれたんですね!
あの辺りは霧が多いので走ると
なかなか面白いですよ(笑)

ステッカーカッコいい(^_^)
コメントへの返答
2017年12月3日 0:11
こんばんは〜
あれあんずなんですね!
何か分からず適当に食べていましたw

今回行った時は快晴でとてもきれいな空でした♪
赤城は下りがとんでもないことになりますね(笑

昨年から峠プロジェクトが始動して各地でステッカーが販売されました。
収集マニアにはたまらないですね(笑
2017年12月2日 22:43
せっかく飯田に寄っていってくださったのに仕事で行けず…
次回聖地巡礼の際もぜひ寄っていってください(^^)
コメントへの返答
2017年12月3日 0:15
ちょうど飲み会だったようで
残念でした(>_<)
次回?いつやら…笑
2017年12月2日 23:13
お・お・お。遂に行かれたのですね。

聖地巡礼。

夢です。

長期休暇(2日以上の休み)は、なかなかとれないので。

あと、行くための資金の捻出が・・・。

また、聖地巡礼のお話等を聞かせて下さい。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2017年12月3日 0:18
予定通り休みが取れたので決行しました(^^)
群馬まではやはり2日ほしいところですね…
資金は旅行用貯金でなんとかw
ありがとうございますm(_ _)m
2017年12月3日 17:02
再び聖地へ行かれたんですね!
宿泊して滞在時間を稼ぐ作戦はアリですね。
私もGWに巡礼したのを思い出してまた行きたくなりました!
早朝の配達でFDに待ち伏せされませんでしたか?笑笑
次回のレポートも楽しみにしてますよ(≧∇≦)
コメントへの返答
2017年12月3日 17:58
今年最後の遠征ですかね。
この距離は泊まらないと時間が足りないですね・・・笑
朝一から動けるので充実します♪
朝7時くらいに行きましたが1台も車いなかたですねw
画像の編集が終わったら作る予定です(^^)
2017年12月22日 22:45
はじめまして。 ○┓ペコリ

足跡から来ました。
おぎのやの看板戻したんですね。
訳のわからない看板よりずっと良いです。
Dの風景も時代と共に変わって行くんです。
そのうち、スタート地点の給水塔も無くなると思います。
サビでボロボロですから、倒壊の危険もありますしね。
残念ですが、ショウガナイことです。
コメントへの返答
2017年12月23日 8:13
初めまして
おぎのやの看板が戻っていたので行きたいな〜と思っていました(^^)
去年の茶色の看板は何かわからなかったです(笑
頭文字D自体がもう20年以上前のマンガなので変わってしまうのも仕方ないですね・・・

プロフィール

「@白健ちゃん さん、いい景色✨」
何シテル?   04/29 10:58
まだ行ったことのない地へ行くのが好きです! 美味しいもの目指して出かけたくなります。 皆さんのおすすめ場所やお店があれば教えてくださいm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

カロッツェリア DMH-SZ700 取り付け②(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 14:52:01
カロッツェリア DMH-SZ700 取り付け①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 14:49:04
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:39:16

愛車一覧

トヨタ アクア アクアGR (トヨタ アクア)
2023.9.1 VitzG‘sから乗り換えました! アクアのシルエットが結構好きで ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzG's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
初のマイカー! 一目惚れでした(≧∇≦) 走るのがとても楽しい車! MTは楽しい♪ もう ...
ダイハツ ムーヴカスタム m.o.v.e (ダイハツ ムーヴカスタム)
初めて乗った車! 親父の車でしたが占拠しました。 エンジンブローして1回エンジン乗せ替え ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
2019年1月25日 納車 実家号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation