• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ru-inの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

タービン交換(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
一旦、エキマニとタービンの作業は中断、ボルトナットは仮止め状態にして下からの作業に移ります。
ジャッキアップしてリジッドラックをかけます。いろいろ作業をするのでめんどくさいですが必ずリジッドラックをかけ、ジャッキだけでは下に潜り込まないこと。リジッドラックだけでも怖いのでホイールなども下に置いておく。
2
タービンは実は下からもステーで固定されています。それ以外に触媒、マフラーへとつながっていくのでこれらを外す必要があります。
そんなわけで、触媒を撤去する作業をします。
まずは、触媒とマフラーを止めるボルトを外します。
3
触媒とタービンは3つのナットで固定されているが、この通りフロントメンバーブレースとステアリングラックがジャマ。
作業できなくはないが、このあとタービンを固定するステーを外すのが大変なのでこれらを撤去する。
4
作業上ジャマになるので、フロントメンバーブレースを撤去し、ステアリングラックのボルト4本を外してラックをブラブラ状態にしておきます。
ラックはブラブラしながら下がってくるのでジャッキで支えるかタイラップでおさえるかしておいた方がいいかもしれない。
5
そんなこんなで触媒をはずします。
先ほど書いた通りナット3つで固定されている。距離が遠いので長めのエクステンションが必要。ここのナットは6角がやや浅く、さらにフランジの向きが微妙で作業もしにくいため、なめやすい。
と言うわけで情けないことに一か所なめてしまった。。。ツイスターソケットで救出しようとするもできず(後から気づいたが、ツイスターソケットのサイズ選定ミスでスタッドボルトに噛んでいたため)、最終的にはグラインダーでカットしました。(後ほど記述)
とりあえず、ヘマしないように外しましょう。
6
それから、タービンを固定するステー。
これを外します。
これが外れれば、ウォーターラインとオイルラインなどを除外すればタービンはフリーです。
7
タービンがフリーになったので、先ほどのエキマニとエンジンの固定ボルトのところにさかのぼります。
タービンがフリーなのでエキマニとの固定ボルトを緩めてタービンを下に下げます。すると、4気筒目下側のボルトにも工具がはいるようになります。これでエキマニの撤去が可能になります。
8
タービンにつながるオイルラインとウォーターラインを外すので、エンジンオイルと冷却水を抜いておきます。
途中で垂れてきたらジャマです。どうせ交換した方が良いのでこのあたりで全部抜いておきましょう。



続きはタービン交換(その3)へ・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントショック交換

難易度: ★★

色々な作業

難易度: ★★★

【タンク完了のお知らせ】は、覆る!?

難易度:

ラヂエターキャップ交換

難易度:

フェンダー修理②

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「完」
何シテル?   01/04 17:36
免許は親に無理やり取らされました。クルマなんて全く興味なかったのにいつのまにか・・・ 3箇所を移り住みましたが実家に帰ってきました。クルマはやめよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 21:22:32
振り返る2015 闇練 in 本庄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 21:46:57

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
3台目のJZX。以前の2台はともに自損という情けない結果。 個人売買にて購入、DIYにて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
以前乗っていた車。初めての車。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前の会社でヴィッツ使って好きになりました。無駄にRS、無駄に3ドア、無駄にMT・・・仕事 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前に務めてた会社での営業車。会社を去ったのでサヨウナラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation