• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月16日

西へ東へ (岡山国際サーキット)

西へ東へ (岡山国際サーキット) ボクはsammyと呼ばれていますが(名字!笑)
仲の良い中学の友人は、セイと呼び、、
「セイの趣味は命が掛かっているからなぁ~」と
ことある毎に言ってます!
勿論、山も海も危ないしマラソンも心臓にきたり
ゴルフだって雷がぁ~ですけれども、、
正直なところ、危険が隣り合わせだからこそ
長く続いているのでは~と思っています!

清水和夫さんがニュルを走るときは、
荷物を整理して新しい下着で走るとか云われていましたが何処も同じかもねぇ~

確かに海も危ないですぅ~(と、リアルタイムで不謹慎ですが/謝)
釣り客の一方が二軒隣りのマンションの方でした~取材が(@@)
そーいや昨年のLINE殺人の学校も近くで朝からマスコミの山でしたぁ、、、



さて、岡山国際サーキット=TIサーキット英田は出来た時の(こけら落とし)イヴェントへ買ったばかりのルノー21turboで覗きました(愛車紹介参照
フランク・ウイリアムズさんは、
メインストレートにヘリで登場されたよーな記憶が、、(多分!)
スターリング・モスさんも、
ジャッキー・イクスさんも来られていたかなぁ、、(たぶん!?)
他にも、各コーナーへ名前の付いている方々も、
例えばパイパーさんとかも、、(菅原たぶん??意味無し)




タイトル画像は blog「缶コーヒーのルーフ」へ登場したメルセデスです。
ミッレミリア、スターリング・モス、車番:722 ってのは、
7時22分にスタートしたからですねぇ~~
この古い本は(話題がこんなのばっか/恥)この記事を読みたくて買いました!




300SLRは300SLとは関係なくグランプリカーがベースですが、
300SLのEgを使ってそのGPカーW196を運ぶトランスポーターを作ったというのも愉しい話です。



その外観から「ブルーワンダー」と云われていたそうですね、、




元祖・無冠の帝王 サー・スターリング・モスは、
クローズドコース(サーキット)も勿論ですが
何よりも(オン)ロードコースが更に得意だった方ですね!
その頃はF1最強のファンジオが居て無冠となりましたが~(まぁクルマ選択も?)

記憶が定かではないのですが、大事故を起こした後で、手が動かなくなるかも~と言われたら、ステアリングを持つ形にしておいてくれ!と言ったとか!?
このての話が好きなのですよ~
今はで口の悪い?モスもヌボラーリに「見所がある」と云われ大感激したとか、
フォーミュラーで最強のファンジオもヌボラーリを見たら感激し身体が震えたとか👀
馬面(^^)ヌボラーリはエンツォも史上最高のドライバーと唯一尊敬していました♪
そーいや、ヌボラーリがミッレミリアでヴァルツィを抜くのにライトを消して付いて行き、最後に追い越した~って話は、
頭文字Dでパクって、、ィャ参考にしていましたよね!
(なんか、最後はそれで?Eg逝ってたよーな気もしましたが ^^;)




F1にも一回覗きました(@@)
観客席からコースまでの距離が近いので迫力があります、、
でもF1には小規模で、「ミニモナコサーキット」と言われてたそーですよね(苦笑)



F1といえば、知り合いが鈴鹿へF1を観に行って、トイレで小用をしていたら、バタバタと隣に人が来て、見たらセナで!ビックリしたと言ってました(多分相当急いでいたのでしょーねぇ~一般の処へ来るとは/苦笑)流石に握手もサインも言えなかったそうですが、、(爆)



この頃は赤いカラーじゃなかった方も、元気になって欲しいです!
年末のスキー(シューマッハさん)と、りんご(大滝詠一さん)には驚きました、、




練習走行 2003頃
ロクハチ爺さんとよね坊と3人での練習走行です(@@)
「友人達のBMWⅠ」のモンスターM3-6ですが、
ボクのEVOにぶっちぎられたのが悔しくて、途中から993RSRを持ち出して苛めてくれました。
でも天の配剤か神の御業か、、途中でマシントラブル、、
そのうえ藪蚊の大群に襲われています(うひひ)
と思ったら、此方も禍福は糾える縄の如し~か、、一コーナーで大スピン(ぎゃ)
ってのは、もちろん大嘘ですぅ、、(ごめんなさい)
テストとライン取りを教えて頂いているところでしょうかね、、、(^^;)v







スターリング・モス候の、こんな言葉が有ります、、、
「私がレースの世界に入った理由の1つは、危険があったからなんだ。ティーンエイジャーとはそういうものだ。レーシングドライバーと名乗る人に出会うと、人は"それはさぞかし危険な仕事だろう"と言う。危険でなかったら、私はなんの魅力も感じなかっただろうね――それこそがレースの重要な一部なんだよ。料理に塩が欠かせないようにね」

もっとも、ボクは語尾に-teen は付きませんが(当然/苦笑)
やはりTI(岡国)へ来られていましたね(@@)↓検索コピーさせて頂きました(謝)

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/01/16 16:49:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントタイヤがグラグラ揺れる(動 ...
@Yasu !さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

LE VOLANT CARS ME ...
ns404さん

ゴムを使って下さい!
ウッドミッツさん

こんばんは、
138タワー観光さん

🏯城攻略〜備前国 岡山城〜宇喜多 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボクのRUF(魔改造??) http://cvw.jp/b/1803110/48418405/
何シテル?   05/08 11:00
sammy_ruf です、、 よろしくお願い致します m(__)m mixiとかでは、クルマに引っ掛けて、 「EVOの証人」などとも云っちゃってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サミーEVOのポディウムとかとか、、参考資料=備忘録です📷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:25:03
どこでもカントクさんのシトロエン DS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 01:09:14
2016 AUTOCARJAPAN フェスティバルに参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:01:19

愛車一覧

ルーフ RCT サミーEVO (ルーフ RCT)
RUF (ポルシェ) 964 RCTevo に乗っています (排気量:2升とエスカルゴ1 ...
スバル レオーネ レオーネ4WD-RX (スバル レオーネ)
大昔は、ずう~っとスバルに乗っていたのですよ(スバリスト ) 子供の頃に親友=kazuy ...
ランチア デルタ Integrale 16V (ランチア デルタ)
初めて買ったインポートカーがこれです♪ 元々、F1よりもラリーが大好きで、次にルマン24 ...
ルノー 21 RENAULT 21 Turbo (ルノー 21)
「さり気なく、さり気あるもの、、」ってNAVIのコメントや 「ブアマンズ・ポルシェ」って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation