• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sammy_rufのブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

翼をください (赤い、、牛?)

翼をください (赤い、、牛?)昨年は夏が長くて直ぐに冬が来たようでしたが、
今年は夏が梅雨のような毎日で、
そのまま秋雨となりましたねぇ~~~

スポーツ飲料も売上が伸びなかったのでは😅
レッドブル!も雨の中、、、👀
そして、、
F1の方でも🏁 もがいていますなぁ~~(>_<)


ボクはといえばO/Hの後、慣らしとTipoOHMの後は、週末になると雨になり☔
その後は家や会社の用事や(ほっておいてもやってくる)Birthday飲みが続き🍺
そうこうすると毎週末の台風なんかでツーリングも断念となり🌀
EVOも例の駐車場でまた失われたアークになりそうでしたが😢
先日は、、久しぶりに引っ張り出しました 🎶



おすすめスポット!へ昔書いた、お蕎麦屋さんのFaceBookを見てみると
大きなナメクジが出たという写真(見たくないぃ)の後に
新そばの話題が出ていましたので久しぶりに食べたくなって「雪花亭へ」(^_-)-☆



土曜の朝、ロクハチ爺さんを誘ってみると、、OK ε=┏( ・_・)┛



新蕎麦には早すぎましたが、、、




そんなこんなで、神石牛を買って帰り、
(ミートショップ入江↑↑ここで子供さんとか家族で車を見に出てこられ見送り/恥ずかしい)
ロクハチ爺さんの別邸?で、しゃぶしゃぶを、、
歳を取ると赤身じゃないとしつこくなるのですが、
しゃぶしゃぶならOK (#^.^#) 高かったが旨かった(^▽^)




実は今回、EVO3になってまだフック船長しか乗っていなかったので、
いちどインプレッションを聞いてみたかったのです、、
EVO1は感激してくれましたが、2はイマイチだったと(うう~) さて3ですが、、、
「ロクハチ爺さんは喜んでくれるのでしょうか?」(ビフォーアフター📺サザエさんの声😁)

「sammy、ええのう~確かに音も違う、、コンロッドだけでこんなに変わるんかのう? こりゃぁ~気持ちええわぁ~~♪♪♪」



山陽道は交通量が多いですが
中国自動車道は車も少なく路面も昔よりは良くなって
適度?に曲がりながら秋空の下で高いルートを走っていると、、まぁ~気持ち的には
「この青空に翼をひろげ飛んでゆきたいよ~♪」(赤い鳥)




昔、たてうちただしさんの本かなんかで
「フェアレディZを飛ばすには~」なんて書いてありました🛫
揚力は速度の二乗に比例して大きくなるので、少なくとも重量よりも大きな揚力が必要となり、だいたい1400kgのあの形をそのままで離陸するには時速835k/hが必要と!
(まぁ~話はその速度を出すなら5900馬力が必要と凄い話に、、、無理)

飛行機は大体250k/h位で離陸しますので、翼の揚力は大きいもんですねぇ~~
もっともボクはEVOで飛びたくはないですがぁ、、危ないぃ(^^;;)




ってことで、最初に戻ってレッドブル!ですね(こっちは赤い牛、、苦笑)
何故って、、、
ナンバープレートが、「つばさ=283」ってのは有名です d(ゝ∀・)
(キャッチコピー「レッドブル、翼を授ける。」の翼と283をひっかけている、、)
Posted at 2014/10/23 17:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月06日 イイね!

繋がりSUNSET

繋がりSUNSET昔、サーキットで御一緒していた四国のフランケンさんは、サーキット走行でも音楽をガンガンに掛けられてやした(笑)
ボクも走行前にワーグナーの『ワルキューレの騎行』を奏でながら出走していきます、、(地獄の黙示録/嘘です)


さ~て、、
以前「ボクのRUF」の(陽はまた昇る)は高橋優さんの歌だと書きましたが、数回カラオケでチャレンジして、諦めました~(とんでもなかった、、かも^^あはは)
でも、この「繋がりSUNSET」は懲りずに歌い続けています♪
(誰も知りませんが^^;、、Dragon Ashです/苦笑)

陽が落ちると淋しくなって誰かと繋がりあっていく~~~♪
といっても、、みんカラで皆さんと繋がりあっている位しか、ないですが(苦笑)


繋がりといえば、、韻を踏む!ということで、、、

前回のblogで書いていた博多空冷丸さんと飲んだ時にカラオケで「六甲おろし♪」を歌っておられました、、が、この歌はちょっとねぇ~(うひゃぁ、空冷丸さんゴメンナサイ^^;; 他にも沢山の敵を作ったかも/怖)
だってぇ~~~
元々、「お~お~お~、大阪タイガース」って、韻を踏むように作られていたのに
今は、「お~お~お~、阪神タイガース」って、繋がっていないんですもん!?
まぁ、「は~は~は~、阪神タイガース」では、、、怪しいかもね(苦笑)
、、、と、それだけの事です、、笑ってこらえて(^m^)ウッシッシ

友人の鯉姫さん達は甲子園で盛りあがってますなぁ、、


ボクは、こっちの方ですが、、、最終戦はどぉ~かなぁ(zoom zoom)



繋がりといえば、、コネクティングロッド (connecting rod)!も、、、

そう~またコンロッドの話題ですね(しつこいぃ)
ピストンの往復直線運動を回転運動へ変換する部品です。
そーいや、友人のババーラさんと引っ越しを手伝っている時かな?
狭い階段で荷物をリレー形式で運び夫々が短く行ったり来たり、、
「あ~ピストン運動ね!」と
まぁ~間違っていないがピストン往復!と言った方が、、ちょっと皆凍ってましたよぉ😅(苦笑)



このPhotoは、前回(2007年)の993ベースのEVO製作時です。
重さを量っていますが、実際は~ピストン、ピストンピン、スナップリング、コネクティングロッド、メタル、ピストンリングなんかで重量を合わせるのですよね!?
(今はコンロッドが358gです、、うひひ♪)
水平対向Egでは対向するピストン/コンロッドの質量がそのままつり合い錘として作用しますので、重量合わせの効果が顕著にあらわれると言われています(V型エンジンも互いにウエイトの一部として作用しあいますが、、)
日産とかではピストンの重量バラつきが市販車で4g以内、グループAのRB26Egは1g以内というのが規定だったそーですね!?(今は??)




繋がりといえば、、コンタクト!ということも、、、

(久し振りに)コンタクトを買いに行きました~(@@遠近両用/淋)
何しろ、たまにしか装着しませんので2年に1回ペースだったのですが、
トラックディ(やツーリング他/以下参照^^) が少なくて、ちっとも減らないので、
最近は消費期限が切れたのを使用する羽目に陥っています(とほほ)

パソコンと大型TVとスマホのせい?で、眼は更に悪化の一途を辿り中 (;´□`)ノノノ
、、、引篭もっての読書三昧も影響しているでしょうねぇ(多分)



通常は眼鏡をしていますが、
仕事の時は殆んどデスクワークでパソや書類と睨めっこなので外しています。
で、、
レースの時かツーリングか~(最近は少ないですが、、うう)
コンパか~(最近、とんと無いですけど、、ううう)
気合の入ってるお姉さんと一緒の時~は、コンタクトです(笑)
    ∩∩
   ( ・・ )
という話を、、時々食事に行く女子の友達と飲みながら話していましたら、
「私と一緒の時は、いつも眼鏡よねぇ!?」と、、、タハハ(´・ω・`;)オドオド…

陽が落ちると淋しくなって誰かと繋がりあっていく~~~♪♪
といっても、、老人会?メンバーでお互いの誕生日に飲む位ですが、、、(苦々笑)





先週末は、Birthdayの御祝いをして頂きました(感謝、、Wineに918/おお~)
昔のお話、、
ボクの誕生日に行った店で(スタンドクラブ?)、会社の重役っぽい方達がかなり出来上がって、お店の女性が来週?誕生日だぁ~ってことで、
「シャンパンを持って来い!」「ドンペリだぁ!!」
と、カウンター席で大騒ぎされていました。
おっ、これなら僕は当日だから、(言えば)おこぼれに~~等と、コソコソ別テーブルで喋っていましたら、
シャンパンを頼まれた方が乾杯の後、カウンターの中へボトルを持って入られて
ハッピーバースデイ!と女性の頭から、ドボドボドボと、、、おおお(@@;)
いやぁ、、TVドラマなパターンを始めて見ました(バブルかぁ!?)


鈴鹿では自粛されていましたね、、、ビアンキ、良いニュースを!

ナポレオンが始めたといわれる シャンパン・ファイト(Champagne Fight)ですが、
やっぱり シャンパン・シャワー(Champagne Shower) と云ったほうが適切かも(^^;;)
当然、「キャァー」と大騒ぎされた後で、
おじさんは「髪にも良いんだ、、」と、大嘘をこいておられましたが、
この日の飲み代は、高く付いたでしょうねぇ~~~(相当)

因みに僕たちは係わり合いにならないように、
そそくさと帰途につきました、、(ピストン・ババーラさん♪)
Posted at 2014/10/06 15:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワイン | 日記

プロフィール

「ボクのRUF(ツインターボの軌跡と疑問) http://cvw.jp/b/1803110/48521117/
何シテル?   07/03 11:00
sammy_ruf です、、 よろしくお願い致します m(__)m mixiとかでは、クルマに引っ掛けて、 「EVOの証人」などとも云っちゃってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

サミーEVOのポディウムとかとか、、参考資料=備忘録です📷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:25:03
どこでもカントクさんのシトロエン DS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 01:09:14
2016 AUTOCARJAPAN フェスティバルに参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:01:19

愛車一覧

ルーフ RCT サミーEVO (ルーフ RCT)
RUF (ポルシェ) 964 RCTevo に乗っています (排気量:2升とエスカルゴ1 ...
スバル レオーネ レオーネ4WD-RX (スバル レオーネ)
大昔は、ずう~っとスバルに乗っていたのですよ(スバリスト ) 子供の頃に親友=kazuy ...
ランチア デルタ Integrale 16V (ランチア デルタ)
初めて買ったインポートカーがこれです♪ 元々、F1よりもラリーが大好きで、次にルマン24 ...
ルノー 21 RENAULT 21 Turbo (ルノー 21)
「さり気なく、さり気あるもの、、」ってNAVIのコメントや 「ブアマンズ・ポルシェ」って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation