• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

AROC-愛媛 変態忘年会&ちょっとハプニング(^_^;)

AROC-愛媛 変態忘年会&ちょっとハプニング(^_^;) この土日(11/26~27)は例年11月末に開催されるAROC-愛媛主催の忘年会に参加してきました。
色んな意味で濃~い変態さんが生息する愛媛で開催されるこの忘年会、今回が4回目ですがよく考えてみると皆勤賞で参加しています(^_^;)


集合時間の土曜日17時に鈍川温泉ホテルに集合した変態さんは、愛媛組がmoulin-roujeさん&奥様、橘屋円蔵さん、みーるーさん&奥様、ヴェスぺさん&奥様、ふくちゃん2号さん、riri.さんの9名、広島組がTROPHYさん&奥様、初参加のナウト147さんの3名、岡山組が街道レーサーさんとRoss Alfaの2名の合計14名です。

宴もたけなわの頃、ムーランさんの進行で恒例のお楽しみビンゴ大会スタート!!


見事1等賞の1万円をゲットしたのはみーるー奥様!!


ムーラン奥様が2等賞のティファールをゲット!!


そして3等賞の年末ジャンボ宝くじ10枚(但し見事当選したら全員に75を1台ずつプレゼント)をゲットしたのはみーるーさん!!


どんどん皆さん商品をゲットして行き、ついに円蔵セレクションに突入~!
円蔵セレクション1本目の真っ赤なTバックショーツは見事ふくちゃん2号さんがゲット!!


早速試着を試みます(笑)


2本目の怪しいアルファマスクは私がゲット!!
しかしこのマスク何に使うの???


でも副賞に円蔵さん秘蔵の75のカムカバー、うれしい~~~ヽ(^。^)ノ
磨いてリビングの壁に飾ろうっと(*^_^*)


最後の3本目のパプアニューギニアのぺ○スケースはTROPHYさんがゲット。
写真は掲載不可です(笑)
本当の円蔵セレクションの目玉賞品は鞭だったそうですが、アマゾンの配送が遅れて間に合わず(^_^;)
でもきっとご本人が使用する(使用される?)ので無駄にはならないでしょう(笑)

それやこれやで忘年会の予選は終了~。
部屋に集まって決勝の開始です(^_^;)
何時ものように変態話でワイワイガヤガヤ・・・・・、お開きになった1時過ぎにはテーブルの上に空の酒瓶が林立!!(^_^;)

翌朝皆さん元気に目覚めてみれば、外は本降りの雨(^_^;)
忘年会前にシジミエキスとウコンでパワーを付けた最強雨男のナウトさんが元気満々なので、さすがの晴れ男パワーも通じませんでした(^_^;)






ホテルをチャックアウトして、先ずはみーるさんの先導で砥部焼観光センター炎の里を目指しますが、途中の幅員の狭い片側1車線道路でRosso Alfa号にハプニング発生!!
眠くてぼやっと運転していたせいか、気づかない内にセンターラインに寄っていたようで、同じくセンターラインギリギリに対向してきた大型トラックとすれ違った瞬間に
バキッ!!という音が・・・・・(^_^;)
観光センターについて恐る恐る見てみると、鏡面が外れて垂れ下がっている上にカーボンミラーカバーが無くなって臓物がむき出しになっています。
鏡面は外れただけだったのではめ直したら元通りになりましたが、カーボンミラーカバーは結局行方不明(^_^;)

職人ナウトさんが、こんな時でも車に積んでいる黒い養生テープを持ち出してきて応急処置を施してくれました(*^_^*)


10m離れたら分からない見事な出来栄え(笑)


ローンチのみの特別装備のこのカーボンミラーカバー、確か純正部品を取り寄せると2個セットで20万円位のボッタクリ価格だったはずなので、これは社外品を探すしかないですね~~~(涙)
確か、最近4C乗りの間で評判のコソボ共和国のKoshiのカーボンパーツに、純正品と同じオートクレーブ成形品のカーボンドアミラーカバーがあったはず。
福山のエバーグリーンさんが最近Koshiの代理店になったと聞いたので、相談に行ってみようかな。
まあ、被害がミラーカバーだけで済んで良かった、と前向きに考えることにしましょう(トホホ)。

気を取り直して、昼食場所の東温市のイタ飯屋さんを目指します。
近くのホームセンターの駐車場に車を停めて、乗り合わせてイタ飯屋さん「ペティロッソ(Pettirosso)」(こちら)に到着。




美味しい前菜


メインは3種類のパスタを4人ずつでシェアして頂きましたが、どれも美味~~~!!
過去に愛媛に来た時にも美味しいイタ飯屋さんに案内されましたが、何故か松山周辺にはイタ飯屋さんが沢山あって、どこも外れが無いので羨ましい限り!!




シェフと奥さんの2人で切り盛りされているお店ですが、シェフの愛車はGTV!!(*^_^*)


近くのホームセンターに4Cを停めているというのを聞いた二人は、お店をほっぽり出して見学に来てしまいました(笑)
4Cを前にして二人ともハイテンション!!
次回訪れたら、お店の横に4Cが鎮座してるかも(笑)




それやこれやで2日間に渡る変態忘年会もお開きとなりました。

愛媛メンバーの方々はじめ参加者の皆さん、
楽しい2日間ありがとうございました~(*^_^*)
来年もよろしく~~~!!
ブログ一覧 | 日記 オフ会 | 日記
Posted at 2016/11/28 01:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年11月28日 7:20
おはようございます~変態師匠!

大変でしたね・・・((+_+))
センターラインに寄って行っちゃいますよね!
でも本当に車体に損害が無くて不幸中の幸いですね。
ファイトですよ!

そうそう次のオフ会でのアルファマスクの着用を期待しております!!!(*ノωノ)
コメントへの返答
2016年11月28日 13:34
こんにちは!

自分に降りかかった不幸でも、良いブログネタになると思って写真を撮ってしまう所がブロガーの悲しい性(笑)

あのマスク口の部分にしか穴がないので何に使うんでしょうね~?
2016年11月28日 7:43
今年もお疲れ様でした!
75のヘッドカバーを引き当てるのは流石です
僕の構想では
アルファマンは鞭を持った女王様に踏みつけられる
という画でした
実現しなくて残念です
コメントへの返答
2016年11月28日 13:36
お疲れさまでした~!

たとえ女王様の鞭に打たれてピンヒールで踏みつけられても、75のヘッドカバーは欲しかった(笑)

また来年期待しています(*^_^*)
2016年11月28日 7:46
おやおや、飛んだハプニングでしたね(^_^;)
しかし、ナウトワークスは仕事が早いw
コメントへの返答
2016年11月28日 13:50
メッチャ早業であっという間に応急処置完了しました。
常にテープやハサミを車に携行しているところも変態です(*^_^*)
2016年11月28日 8:13
左ハンドルの車が右側ぶつけちゃうって
良く聞きますよ。
まあ、其くらいで済んで良かったですね。
しかし、純正品って高いんですね。
(@_@)
コメントへの返答
2016年11月28日 13:42
支柱ごとミラーがもげたり、ドアがギタギタになったりせず、カバーだけの被害で済んで良かったです。

4Cの純正カーボンパーツはどれも本物のオートクレーブ成形品なので物は良いんですが、いくらなんでもぼったくり過ぎです。
ローンチには標準装備のヘッドライトカバーも30万円位、リアスポイラーも20万円位したと思う(^_^;)
2016年11月28日 8:30
おはようございます。
ご無沙汰してまして大変楽しかったです。

変態組員勧誘には脱帽でした!激爆!

また、磨き終わったヘッドカバー見せて下さいね。
コメントへの返答
2016年11月28日 13:44
お疲れ様でした~!

あのイタ飯屋さんご夫妻は、すぐに同じ匂いを感じました。
私の予想では、奥様の方が変態度高いかも・・・・(笑)

また機会があったら楽しく飲みましょう!!
2016年11月28日 9:13
大変でしたね。
でもナウトさん、相変わらず仕事が早い。
私の車のハーネスバーもナウトさんがチョチョイっと作ってくれました。
ミラーカバーはコソボ製にするとカッコいいのが左右買っても安いと思うのですが少々、時間がかかるのが難ですね。
コメントへの返答
2016年11月28日 13:46
ナウトワークスの手際の良さに驚きました。
サーキットでも頼りになりそう(*^_^*)

ぼったくり純正品を買う気はないので、気長に待ちます(^_^;)
2016年11月28日 12:03
アチャー!
ミラーやってしまったのですか(T^T)
純正品はボッタクリですからねぇ(^^;)
取りあえず適当なチンク用を入れてコソボから出来上がるのを待つしかありませんね。
カバー変えた方も結構いるので、到着までノーマルを借りるのもありかもしれません(^_-)
コメントへの返答
2016年11月28日 13:49
やってしまいましたね~(^_^;)
でも↑でも書いたように、カバーだけで済んで良かった良かった。
ただ普通のカバーじゃないところが痛いですが・・・・(^_^;)

とりあえず行けるところまでナウトワークスの応急処置でしのいでみます。
2016年11月28日 13:06
お疲れ様でした!お世話になりました!
雨男ナウト。。。ドーピングしすぎてw申しわけないです(爆)

ナウトはみた!。。。75ヘッドカバーを引き寄せるw変態てくにっく♪。。。勉強になりました爆))

夜な夜な。。。アルファまん♪のお姿で75ヘッドカバーをしこしこ♪している。。。
ロッソ様を想像してしまいまする。。。\(o ̄▽ ̄o)/頑張ってください(爆)

コメントへの返答
2016年11月28日 13:53
お疲れ様でした~!
こちらこそ大変お世話sになりました<(_ _)>

ナウトさんの強力雨男ぶりは半端ないですね(^_^;)
来年のアルチャfレの天気が心配になってきた・・・(笑)

別にテクニックは駆使してないけど・・・・。
収まるべき人の所に収まったということですね(*^_^*)
2016年11月28日 16:01
私も岡山国際に向かう途中の酷道で、対向車と鍔迫り合いしてミラーが倒れてしまった時、止まるもならず「うわ〜ん(T 皿T)モゲたぁ!」と勘違いして半泣きで走った記憶が

カバー…どこに飛んで行っちゃったんでしょ?
見つけた方、おまわりさんに届けてくれないかなぁ

怪しげなアルファマスクはまさか純正品…?


コメントへの返答
2016年11月28日 16:17
みーるーさんが探しに行ってくれたんですが、発見出来ず (^_^;)
真後ろを走っていたナウトさんもカバーが転がるところを見ていないので、何処に行ったのか謎です。
トラックの後輪に轢かれて粉々か?

円蔵さんに由来を聞くのを忘れたんですが、ちゃんとアルファエンブレムのワッペンが額に付いています。
目を出す穴がないので、顔面全面アイマスクなの?
これ被って飛行機や新幹線で寝てたら通報されそうです(笑)
2016年11月28日 17:21
円蔵様セレクション、景品センスの凄さにぶっ飛びました!!!
レストラン・ペティロッソ様のデミタス、デロンギ、イリーじゃなく、流通の少ないラバッツァを使用する拘り、素敵です!
コメントへの返答
2016年11月28日 19:02
こんばんは!

円蔵さんは目玉だったはずの鞭が届かなかったことをしきりに残念がっておられました(笑)

カップの銘柄に目をつけますか〜!
貴方もド変態です(笑)
このオーナーご夫婦、我々と同じ匂いのするかなり拘りの方だとお見受けしましたが、カップも見る人が見れば拘ってるんですね *\(^o^)/*
2016年11月28日 22:19
こんばんは
愛媛遠征 お疲れ様でした
無事に帰られたようで 何よりです

また来年も変態遊びしましょうね〜
コメントへの返答
2016年11月28日 23:10
お疲れ様でした〜!

ヴェスペ奥様も、変態オヤジ達の饗宴に全く動じることなく大したものです *\(^o^)/*
これから安心して変態道に邁進できますね(笑)

また来年もよろしく〜!
2016年12月1日 9:35
右のドアミラー・カバー残念でしたね。マスクを、ドアミラー・カバーにするって言う案は、誰も提出しなかったのでしょうか?
早期、復帰を期待しております。
コメントへの返答
2016年12月1日 12:40
こんにちは!
マスクだと走行中に飛んじゃいそう(笑)
Koshiに発注掛けました。
さあて、いつ届くことやら… (^_^;)
2016年12月21日 8:51
遅コメになりました。ペコリ
無事、ドアミラーカバーも復活されたみたいで、何よりです。

網タイツ姿で鞭打たれるアルファーマンが是非見てみたいので、来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月21日 10:10
今まで皆勤賞なので、欠席する訳にはいかんでしょう (^。^)

網タイツ、ピンヒール姿で鞭を振るうのはムーラン奥様?(笑)

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35
【セルフ備忘録】アルファロメオ オーナーズマニュアル参照方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 11:54:41

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation