• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月25日

Hayashi Racing主催 第4回FL500走行会 in 岡国

Hayashi Racing主催 第4回FL500走行会 in 岡国 昨年11月に引き続き、Hayashi Racing主催の第4回FL500走行会が10/19に岡山国際サーキットで開催されました。
今回もMichele.Tさんが参加されているので、応援団&報道班員として行ってきました。

半世紀前に造られた20台のFL500と、車と同年代かそれより年寄りだが心は少年のオヤジ達が岡国のピットに集結。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

今回は晴れ男パワーの力及ばず終日雨模様で路面は完全ウェット(-_-;)
コースの方々でクルクル回る車が続出していましたが、幸いクラッシュして大きなダメージを受けた車は無かったようです。

Hayashi 706を駆るMichele.Tさんは安全運転に徹しておられたので、残念ながら今回は入賞に至らず。
バックストレートエンドのヘアピンを立ち上がってリボルバーコーナーに向かうMichele.T号。
alt

リバルバーコーナーを立ち上がってパイパーコーナーへ
alt

パイパーコーナに進入
alt

alt

alt

パイパーコーナーを立ち上がってダブルヘアピンへ
alt

alt

その他の参加車をゼッケン順にご紹介します。
#4 Hayashi 706S
alt

alt

#5 Belco 97C
alt

alt

#7 Hayashi 706
alt

alt

#9 Augusta Mk.ll
予選2位、レースでは見事優勝!!
alt

alt

#10 West 759
alt

alt

#11 Arrow S31alt

alt

#15 Hayashi 712
前回の優勝車、今回は3位表彰台ゲット!!
alt

alt

#17 Falcon 77A
2位表彰台ゲット!!
alt

alt

#22 Augusta Mk.lll
alt

alt

#30 東京技研FJ
alt

alt

#35 Advanced Design AD-305
alt

alt

#37 Falcon 77A
alt

alt

#44 West 779L
alt

alt

#56 Belco 96A
alt

alt

#62 Falcon 80A
予選トップタイムでポールポジションをゲットするも、レース本戦では8位。
alt

alt

#67 Hayashi 709
alt

alt

#74 Car Bar Special 77A
alt

alt

#76 Manatee MK-1
alt

alt

#712 Hayashi 712
alt

alt

今回は雨なのでピット内で表彰式。
alt

優勝: #9 Augusta Mk.II ベストラップ 2'24"192
2位: #17 Falcon 77A    ベストラップ 2'28"889
3位:  #15 Hayashi 712    ベストラップ 2'31"420


2位と3位の車はなんとスリックタイヤだったそうです😱

alt

参加の皆さんお疲れ様でした~。
また次回、元気な姿を見せてください!!
ブログ一覧 | 日記 オフ会 | クルマ
Posted at 2024/10/25 18:53:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

この前の富士のタイムについて考えて ...
ズミさん

250511 JAF菅生サーキット ...
くまもと.さん

実は覚悟していたほどの暑さじゃなか ...
ともだすけさん

最終戦!TC-2に出場いたしました。
コロコロまろんさん

岡山国際サーキット走ってきました
モロ@漆黒の翼さん

MIMI5 GC Returns ...
Rosso Alfaさん

この記事へのコメント

2024年10月26日 2:22
お疲れ様でした。
ウエットコンディション時の緊張が伝わってきます。
バイクやカートと同じで屋根が無いんで曇りとの戦いもあるし。
報道班も濡れたんじゃ?
装備も重いし。
コメントへの返答
2024年10月26日 2:31
土砂降りではなかったし、カメラもレンズも一応防塵・防滴仕様なので、ビニール合羽で頑張りました。

ドライバーは完全ウェットコンディションで大変だったと思いますが、水飛沫があると余計スピード感と迫力が増した絵が撮れるので、カメラマン的にはウェットも中々良いですね。
2024年10月28日 10:55
何時も素敵な写真を沢山ありがとうございます。
今回は雨で全く良いところをお見せ出来ませんでした。
スピンも一度しましたしコーナーは全くそーっとしか走れませんでした。
エンジンが快調なだけに残念でした。
来春は鈴鹿サーキットで開催予定と聞いています。
次回も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2024年10月28日 12:18
お疲れ様でした😄

側から見ていても、一部に水溜りが出来ているような路面でドライバーさんは大変そうでしたが、写真的には中々迫力ある絵が撮れました。

都合がつくようなら、来春も鈴鹿まで頑張って遠征しますので宜しくお願いします。

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アームロッカーズ 電動消音バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 04:41:37
ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation